[過去ログ] 【悲報】Jリーグ、性懲りも無くチームを増やす方針 [466377238] (926レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: (ワッチョイW abd2-mRn5) 2022/10/19(水) 19:44:43.22 ID:klPJt6o20(1/6)調 AAS
>>116
それは学生の間だけ
大人になったら、貧乏なのはダメだよ
138: (ワッチョイW abd2-mRn5) 2022/10/19(水) 19:47:33.22 ID:klPJt6o20(2/6)調 AAS
>>130
アメリカは、プロを誘致したら自治体にもいろいろメリットがあるけど、Jリーグだと大したメリットがない
164(1): (ワッチョイW abd2-mRn5) 2022/10/19(水) 19:53:10.78 ID:klPJt6o20(3/6)調 AAS
>>152
企業の広告費と自治体の援助に頼り切りで、そこから脱却できるメドが全く立たないのに、大丈夫と思ってる奴の方がおかしいわ
179(1): (ワッチョイW abd2-mRn5) 2022/10/19(水) 19:58:58.87 ID:klPJt6o20(4/6)調 AAS
>>173
君は「頼り切り」という文字が見えない馬鹿?
それとも「頼り切り」の意味がわからない馬鹿?
186(1): (ワッチョイW abd2-mRn5) 2022/10/19(水) 20:00:49.74 ID:klPJt6o20(5/6)調 AAS
>>182
君は「頼り切り」の意味がわからない馬鹿みたいたな
194(1): (ワッチョイW abd2-mRn5) 2022/10/19(水) 20:04:28.02 ID:klPJt6o20(6/6)調 AAS
>>187
「頼り切り」の意味を教えてやるよ
たとえば、楽天イーグルスは親会社の広告費がなくなっても続けていけるが、ヴィッセル神戸は親会社の広告費がなくなったらやっていけなくなる。
同じ楽天傘下で、親会社が広告費を出していても、全く違うんやで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.442s*