[過去ログ] 【悲報】Jリーグ、性懲りも無くチームを増やす方針 [466377238] (926レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (スッププ Sdbf-EFJx) 2022/10/19(水) 19:02:41.91 ID:MWOSPhUKd(1/162)調 AAS

外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:03:32.10 ID:MWOSPhUKd(2/162)調 AAS
 Jリーグが早ければ24年シーズンから、J1~J3のクラブ数を20チームとする提案を行ったことが18日、複数の関係者の話で分かった。同日の実行委員会で討議された。それに伴い、来季の大会方式はJ1から1チーム降格、J2から3チーム昇格とする案などが示されたという。
 Jリーグは1993年に10チームで開幕し、J1は2005年から18チーム(21年を除く)、J2は12年から22チーム、J3は19年から18チーム(21年を除く)となり、現在58チームが加盟している。
3: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:03:43.89 ID:MWOSPhUKd(3/162)調 AAS
 チーム数の増加と合わせ、新たな成長戦略として来季から均等配分金の比率を改め、J1の上位クラブを中心に傾斜配分する方針も固めた。上位クラブの競争力や資金力を高めることで質の高い試合を増やし、リーグのさらなる価値向上などを図る狙いがあるとみられ、議論の行方が注目される。
4
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:06:28.83 ID:T1OqW3+4a(1/59)調 AAS

性懲りも何も総動員数も一試合平均動員数も増えてるからチーム増加は成功してるというのがリーグの見解だが
5
(6): (ワッチョイW efc7-iP2P) 2022/10/19(水) 19:06:55.27 ID:bsX4TJGn0(1/3)調 AAS
なんで無駄に増やしちゃうの?

プロ野球から学べばいいのに
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*