[過去ログ] 【悲報】Jリーグ、性懲りも無くチームを増やす方針 [466377238] (926レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:15:15.27 ID:MWOSPhUKd(6/162)調 AAS
>>15
JリーグはMLB並に稼げるの?
19
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:15:24.99 ID:MWOSPhUKd(7/162)調 AAS
>>16
仙台
20
(1): (ワッチョイ fb85-YUgo) 2022/10/19(水) 19:15:25.99 ID:uUOhWcop0(1)調 AAS
J3にも入れないサッカー選手はタイやモンゴルやニュージーランドの
サッカークラブに行ってサッカーやってるけどその人たちってJ3より弱いって事?
21: (ワッチョイW 0f9f-0FB3) 2022/10/19(水) 19:15:51.53 ID:7kCHIZTa0(1)調 AAS
そりゃ賭けの対象にするのに対戦カードは多いほうがいいもんなぁ
22: (アウアウアー Sa7f-cl8u) 2022/10/19(水) 19:15:53.08 ID:bHBMt1C7a(1)調 AAS
J1から3まで合わせて20チームだと思った
記事読むと
23
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:15:53.61 ID:T1OqW3+4a(4/59)調 AAS

>>18
プロ野球から学べばというので
プロ野球はメジャーリーグから学ばないのかと書いたんだが
24: (ワッチョイW dbc5-eVuC) 2022/10/19(水) 19:16:10.05 ID:bNeeGeB00(1)調 AAS
>>5
多分チームを増やしたせいで選手のセカンドキャリアとして指導者ポストが必要→じゃあ下部組織に行かせよう の流れを税リーグ発足当初からずっとやってるせい
相撲や野球みたいな昔から人気の有るスポーツならまだ良いが、
サッカーは走り回って身体を酷使する割には海外行かないと名前も売れないしタニマチも付かないから終わってるよ
25
(1): (ワッチョイW 8baf-s23B) 2022/10/19(水) 19:16:58.43 ID:RntSed790(1)調 AAS
どこを目指してるんだろうか
プレミアなのか
26
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:17:04.60 ID:T1OqW3+4a(5/59)調 AAS

>>19
じゃ来季は節約だね
27
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:17:13.26 ID:MWOSPhUKd(8/162)調 AAS
>>23
学ぶ必要は?
28
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:17:34.37 ID:MWOSPhUKd(9/162)調 AAS
>>26
リーチしてるじゃん
29
(4): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:18:17.26 ID:MWOSPhUKd(10/162)調 AAS
大丈夫?
やっていけますか?w

画像リンク

画像リンク

画像リンク

30
(2): (ワッチョイW 6baf-qBw+) 2022/10/19(水) 19:18:26.31 ID:I3O/3+6E0(1)調 AAS
底辺がひろがるんだし、トップのレベルは上がる
実際上がっていってるもんな
31
(1): (ワッチョイW efc7-iP2P) 2022/10/19(水) 19:19:06.49 ID:bsX4TJGn0(2/3)調 AAS
>>15
えっ、メジャーリーグって日本でやってるの?

同じ地盤でやってるところから学ばないと意味ないだろ…
 
 
田舎で商売するのに東京のお店から学んでも意味ないだろ?
32: (ワッチョイ 4bdb-h7FX) 2022/10/19(水) 19:19:09.43 ID:ATCpI0VI0(2/3)調 AAS
>>29
今浦和ですら2万強なのかよ
33
(2): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:19:11.40 ID:T1OqW3+4a(6/59)調 AAS

>>25
Jリーグのお手本はブンデスリーガだよ
34
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:19:58.45 ID:MWOSPhUKd(11/162)調 AAS
>>30
それ税金かけてまでやること?

画像リンク

35
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:20:22.56 ID:MWOSPhUKd(12/162)調 AAS
>>33
ブンデスリーガのように集客して利益あげられてんの?
36
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:20:45.26 ID:T1OqW3+4a(7/59)調 AAS

>>28
だから来季は節約だね

>>27
基本的にはリーグをより大きく発展させる目標があると思ってたけど
特にそうした目標がNPBにないならお手本にしなくていいよ
37: (ワッチョイW 1fab-gP6p) 2022/10/19(水) 19:20:55.43 ID:ofy9mHXu0(1)調 AAS
マスコミが全く報じないから知らないだろうけどコロナ直前の年はJ1の平均観客動員数は初めて2万人の大台を超えて
Jリーグバブルの頃の記録を更新したんだよ
もちろんJ2やJ3も同様に着実に観客が増えていた
マスコミが全く報じないから未だに今でも不人気と思ってる奴らだらけだけどな
38: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:21:08.32 ID:MWOSPhUKd(13/162)調 AAS
新国立競技場は金の無駄じゃないってこと?
39
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:21:37.35 ID:MWOSPhUKd(14/162)調 AAS
>>36
税金を使ってより大きく発展させる必要性って具体的に何?
40
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:22:05.72 ID:MWOSPhUKd(15/162)調 AAS
嫌になるわ
画像リンク

41
(2): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:22:21.67 ID:T1OqW3+4a(8/59)調 AAS

>>31
FIFAの規定に従う必要があるから野球のマネはできないよ
例えばプロ野球みたいに2リーグ制は不可
42
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:23:07.03 ID:T1OqW3+4a(9/59)調 AAS

>>35
2019年は総動員も平均動員も過去最多だよ
動員数が増えれば収入が増えることに説明は必要?
43
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:23:20.93 ID:MWOSPhUKd(16/162)調 AAS
>>41
なんで税金使ってまで従わないといけないの?
FIFAは日本政府より上なの?
44: (ワッチョイW 9f56-EMpt) 2022/10/19(水) 19:23:39.94 ID:WBMWCaZB0(1/3)調 AAS
>>30
そもそも日本人選手の受け皿を増やしたいだけでレベルが高いサッカーしたいなら海外行けってスタンス
45
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:23:46.30 ID:T1OqW3+4a(10/59)調 AAS

>>39
Jリーグ100年構想に書いてあるから読めば分かるよ
46: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:23:57.37 ID:MWOSPhUKd(17/162)調 AAS
>>42
そんなに儲かってるなら税金に集る必要ないよね
47
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:24:26.71 ID:MWOSPhUKd(18/162)調 AAS
>>45
100年構想とやらは税金を使うことの何を肯定してんの?
48
(1): (ワッチョイW 8baf-6NYX) 2022/10/19(水) 19:24:33.04 ID:Y4lfF0tm0(1/83)調 AAS
>>33
サッカーの世界でも明らかに異質なブンデス手本とかトチ狂ってるとしか
日本でプロ野球以上の平均観客数が基本のリーグ真似できるとでも
49
(1): (ワッチョイW fb10-dvmm) 2022/10/19(水) 19:24:45.54 ID:s8lPq1bV0(1/2)調 AAS
>>5
プロ野球って成功してんの?テレビで見ることも無くなったけど
中日とかガラガラだぞ
50
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:25:16.97 ID:T1OqW3+4a(11/59)調 AAS

>>43
JリーグはAFCの傘下組織でAFCはFIFAの傘下組織だよ
51: (ワッチョイW dfba-YECZ) 2022/10/19(水) 19:25:45.55 ID:V38zAt2n0(1/4)調 AAS
まーた税金に頼るのか
52: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:25:59.28 ID:MWOSPhUKd(19/162)調 AAS
増えるのはど田舎であって都会はもう増えないじゃん
既にあるんだし
53
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:26:11.65 ID:MWOSPhUKd(20/162)調 AAS
>>50
日本政府より上なの?
54
(1): (アウアウエー Sa3f-3PDN) 2022/10/19(水) 19:26:13.96 ID:Q18fppd2a(1/2)調 AAS
>>20
タイやインドネシアはJ3より給料良さそう
モンゴルとかニュージーランドはわからんけど
55
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:26:48.63 ID:T1OqW3+4a(12/59)調 AAS

>>48
フランスのリーグアンとかブラジルの全国リーグとJリーグの動員数が同じくらいだから
お手本にするにはブンデスやプレミアに当然なるでしょ
同じところ目指しても仕方無いので
56: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:26:49.32 ID:MWOSPhUKd(21/162)調 AAS
税金集りが許容できるなら自民党による統一教会への送金も許せるってこと?
57: (ワッチョイW 2b89-hnZl) 2022/10/19(水) 19:27:11.85 ID:PET3YX0c0(1)調 AAS
誰も観てないだろ
58
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:27:15.52 ID:T1OqW3+4a(13/59)調 AAS

>>53
日本政府とFIFAは特に関係ないよ
59: (ワッチョイW 6baf-M9tq) 2022/10/19(水) 19:27:26.67 ID:VXFj28A50(1)調 AAS
メジャーもチームが増えた後は人気低迷してるしな。
60: (ミカカウィ FF4f-Qxks) 2022/10/19(水) 19:27:30.80 ID:9oKty0BqF(1)調 AAS
Jリーグはチビばっか
個性のないチームを量産するだけ
61
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:27:39.29 ID:MWOSPhUKd(22/162)調 AAS
>>58
FIFAのルールに従って税金を使わなければいけない理由は?
62: (ワッチョイ abd2-7iBv) 2022/10/19(水) 19:27:40.53 ID:9wbcsLXk0(1/2)調 AAS
日本の主要産業である税金こじき業
63
(1): (ワッチョイW 8baf-6NYX) 2022/10/19(水) 19:28:07.33 ID:Y4lfF0tm0(2/83)調 AAS
>>55
プレミアならともかくブンデス目指すってトチ狂ってるって言ってるんだが
日本がドイツ並みにサッカーに熱狂する国になれるとでも
64
(1): (ワッチョイW dfba-YECZ) 2022/10/19(水) 19:28:33.39 ID:V38zAt2n0(2/4)調 AAS
若い才能は海外に出て残ったのはロートルと海外行けなかった者の悲しい集まり
65
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:28:54.18 ID:T1OqW3+4a(14/59)調 AAS

>>61
どういうこと?
税金の拠出は各自治体の議会で決定してるけど
66: (ワッチョイW fb44-7ULR) 2022/10/19(水) 19:29:04.73 ID:oaQCCBlC0(1)調 AAS
増やして成功してるからいいのでは?
もちろん財政難とかで消えるところもあるだろうけど蠱毒みたいなもんでしょ
67
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:29:07.00 ID:MWOSPhUKd(23/162)調 AAS
そらこうなるわ
画像リンク

画像リンク

画像リンク

68
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:29:54.46 ID:MWOSPhUKd(24/162)調 AAS
>>65
新国立競技場も統一教会への優遇も国会議員が決めたことで決まってるな
69
(2): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:30:06.82 ID:T1OqW3+4a(15/59)調 AAS

>>63
トチ狂っているというのならJFAに意見書とか送るといいと思う
全部見てるらしいので
70
(1): (ワッチョイW 8baf-6NYX) 2022/10/19(水) 19:30:12.52 ID:Y4lfF0tm0(3/83)調 AAS
税金の話になると即逃げして自治体がーとか言い出すのが
痛いとこ突かれてるんだなあとしか
71
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:30:52.89 ID:T1OqW3+4a(16/59)調 AAS

>>68
本日の国会で岸田は統一教会は問題のある組織だから今後一切関係を持たないと言ってたよ
72
(1): (ワッチョイ 9f56-14Iu) 2022/10/19(水) 19:31:06.48 ID:nqO+v54c0(2/3)調 AAS
>>54
タイは下手するとJ1、J2より多く貰える場合もある。

ブンデス手本にしてるのはまず第一には財務状況の方針じゃないかなー。
73
(1): (アウアウウー Sacf-UrA8) 2022/10/19(水) 19:31:32.13 ID:BvVsof1ea(1)調 AAS
この焼豚beは野球が勝ってるらしいのになんでこんな必死なの?
74: (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:31:35.87 ID:T1OqW3+4a(17/59)調 AAS

>>70
日本政府とJFAとFIFAの関係がよくわからないとかいてるよ
75: (ワッチョイW efc7-iP2P) 2022/10/19(水) 19:31:39.47 ID:bsX4TJGn0(3/3)調 AAS
>>49
日本のスポーツ興行では断トツで成功してるぞ
他とは次元が違うレベルで

観客動員数 ※2004年までのNPBは球団発表の積み重ねなのでかなりいい加減な数字
画像リンク

 
 
 
76
(1): (ワッチョイW 8baf-6NYX) 2022/10/19(水) 19:32:00.37 ID:Y4lfF0tm0(4/83)調 AAS
>>69
逃げんなよどうやってブンデスのように観客入れる気なんだよ
そのきっかけでも示せたかよ
文句はJFAに言え?まともな回答するわけねえじゃん
そんなもんあるならとっくにやってるわ
77: (ワッチョイ 0f5b-WdpF) 2022/10/19(水) 19:32:01.07 ID:8MuPyDZU0(2/2)調 AAS
まあ好きにやればいいけど

税金にたかるなよ
78: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:32:10.85 ID:MWOSPhUKd(25/162)調 AAS
>>69
見てるのと採用してくれるのは違うよね
79: (ワッチョイW efcd-XeWE) 2022/10/19(水) 19:32:20.76 ID:vT9Wq2520(1)調 AAS
性懲りも無くって何だよwww
ダメなのかよwww
80: (ワッチョイW bba2-1mjo) 2022/10/19(水) 19:32:38.86 ID:Rb6rprya0(1)調 AAS
自治体の寄生虫
81
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:32:42.24 ID:MWOSPhUKd(26/162)調 AAS
>>71
宗教法人法で優遇してたのは事実だよね
それで新国立競技場については?
82: (ワッチョイ 0b0d-ih4y) 2022/10/19(水) 19:33:03.64 ID:lxW0VIBN0(1)調 AAS
日本人にはサッカー向いてないのに税リーグ必死だな
83
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:33:13.66 ID:MWOSPhUKd(27/162)調 AAS
>>73
悔しかったらJリーグのスタジアム行って応援してやったら?
84
(2): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:33:38.21 ID:T1OqW3+4a(18/59)調 AAS

>>76
どうやってって
30年くらいでゼロから1100万人になったからそれを増やしていくだけだよ
85: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:33:54.56 ID:MWOSPhUKd(28/162)調 AAS
>>84
日本リーグ時代はなんで無視するの?
86: (ワッチョイW bb85-b//K) 2022/10/19(水) 19:34:06.89 ID:8FY5ZjWj0(1)調 AAS
増J
87: (ワッチョイ 8b44-YUgo) 2022/10/19(水) 19:34:20.37 ID:rlZ5aOGF0(1/2)調 AAS
増やすんじゃなくて減らすんだろ

>>1
日本語読めねぇのかてめぇ
88
(2): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:34:21.76 ID:T1OqW3+4a(19/59)調 AAS

>>81
宗教法人法とJリーグと何が関係あるのか図で説明して
89: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:34:45.07 ID:MWOSPhUKd(29/162)調 AAS
TOKYO2020と新国立競技場が無駄な税金と思わないやつだけJリーグを応援しなさい
90
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:34:57.29 ID:MWOSPhUKd(30/162)調 AAS
>>88
無駄金ですよね
91
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:35:15.99 ID:MWOSPhUKd(31/162)調 AAS
>>88
同じ税制優遇ですよね
92
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:35:37.09 ID:T1OqW3+4a(20/59)調 AAS

>>90

宗教法人法とJリーグと何が関係あるのか図で説明して
93: (ワッチョイW dfba-YECZ) 2022/10/19(水) 19:35:37.14 ID:V38zAt2n0(3/4)調 AAS
ダゾーンの2000億で盛り上がってたのが懐かしいな
94
(1): (アウアウウー Sacf-UrA8) 2022/10/19(水) 19:36:01.57 ID:OQ64uQmUa(1)調 AAS
>>83
こんなスレ立ててID真っ赤にしてる奴が一番悔しいのは間違いないな
95
(2): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:36:19.30 ID:T1OqW3+4a(21/59)調 AAS

>>91
プロ野球みたいに税金を優遇する制度はJリーグには無いよ
96
(1): (オッペケ Sr0f-qBw+) 2022/10/19(水) 19:37:04.66 ID:TUuEfqoxr(1)調 AAS
なんか嫌儲てなんG以上にサッカー嫌ってるよな
なんGはサッカー実況盛り上がるのに
97
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:37:07.53 ID:MWOSPhUKd(32/162)調 AAS
>>95
>>34
98: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:37:18.44 ID:MWOSPhUKd(33/162)調 AAS
>>92
税制優遇措置ですが
99: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:37:28.72 ID:MWOSPhUKd(34/162)調 AAS
>>94
悔しいのはサカ豚やね
100
(1): (ワッチョイW 8baf-6NYX) 2022/10/19(水) 19:37:48.27 ID:Y4lfF0tm0(5/83)調 AAS
>>84
道半ばなのです
お前は安倍かよ
スカパー時代ですら約束した目標人数未達だったのに
101: (アウアウエー Sa3f-3PDN) 2022/10/19(水) 19:38:04.53 ID:Q18fppd2a(2/2)調 AAS
>>72
チャナティップはじめタイ人のトップ選手がJでプレーしてるから日本人サッカー選手のブランドイメージ高まってるのかな
中継もプレミアの次くらいに人気あるらしいし
東南アジアでJ人気高めるのはビジネスとして大アリっぽいなぁ
102: (ワッチョイW 8b20-TEct) 2022/10/19(水) 19:38:15.78 ID:8oSorgxR0(1)調 AAS
>>40
唯一黒字の札幌ドームも日本ハムが収入源
その日本ハムも自前球場を作ってしまい…
103
(1): (ワッチョイW eb78-7vJY) 2022/10/19(水) 19:38:32.96 ID:tJKLodw80(1/2)調 AAS
そんな事よりベルディやらマリノスがJ2に落ちてるのを何とかした方がいいと思うわ
チーム増やしてる場合かよ
104
(2): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:38:39.62 ID:T1OqW3+4a(22/59)調 AAS

>>97
スタジアムの運営費の話でしょ
Jリーグにはプロ野球のような税制優遇制度はないよ
105: (ワイーワ2W FF3f-NDEz) 2022/10/19(水) 19:38:42.42 ID:P9CN0w9gF(1)調 AAS
チーム数もっと減らせよ
プロ野球と同じ数で良いわ
106: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:38:44.75 ID:MWOSPhUKd(35/162)調 AAS
新国立競技場は都合悪いから無視し続けてんのホント草ですわ
まあアレの縮小した地方版がいっぱいあるもんな
107
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:39:04.97 ID:MWOSPhUKd(36/162)調 AAS
>>104
チームの話だよね
108: (ワッチョイ 4bdb-h7FX) 2022/10/19(水) 19:39:29.81 ID:ATCpI0VI0(3/3)調 AAS
>>95
それよく言う奴いるけどJリーグもプロ野球と同じものが準用されてるって確認されてるよ

外部リンク:www.reuters.com
>Jリーグ、国税に税制優遇を確認
>プロ野球は1954年から親会社による球団への支出が経費の広告宣伝費として認められていたが、これがJリーグにも適用されるとの見解を国税庁から得た。
109: (ワッチョイW aba2-GKq/) 2022/10/19(水) 19:39:32.74 ID:nR7wFE/v0(1/6)調 AAS
減らさなきゃダメだろ馬鹿じゃないのか
110
(1): (スッップT Sdbf-3YZ6) 2022/10/19(水) 19:40:33.96 ID:TQy0x1R+d(1)調 AAS
作ったモン勝ちや
後は知らね
111: (ワッチョイW 4b0d-vRzx) 2022/10/19(水) 19:40:57.89 ID:yRtHgnlq0(1)調 AAS
ざぁこの試合観て何がおもろいん?プレミアタダで見れるのにさ
112
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:40:58.81 ID:T1OqW3+4a(23/59)調 AAS

>>100
ブンデスは開始直後に今の動員数になったってこと?
113: (ワッチョイW 8baf-6NYX) 2022/10/19(水) 19:41:02.10 ID:Y4lfF0tm0(6/83)調 AAS
>>104
って嘘話信じてるんだ
114: (ワッチョイW 8baf-uNoL) 2022/10/19(水) 19:41:13.39 ID:cQAPa0ct0(1)調 AAS
ダ・ゾーンの金があるうちに再編しておきたいんだろうな
115: (ワッチョイW fb44-9hE+) 2022/10/19(水) 19:41:14.60 ID:p/Yf5DCh0(1)調 AAS
やべっちFCのダゾーン行きは悪手だろ
Mステみたいに業界を挙げてテレ朝に続けてもらわないと
116
(1): (ワッチョイW abd2-obbV) 2022/10/19(水) 19:41:19.18 ID:nWJrCQQW0(1)調 AAS
>>96
だってサッカーやってる奴はモテるしむかつくじゃん
117: (ワッチョイ 4f8c-7iBv) 2022/10/19(水) 19:41:29.69 ID:+blXH7Cd0(1)調 AAS
薄めたお粥のようなリーグだな
118
(1): モメン◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 2b8f-gBql) 2022/10/19(水) 19:41:59.38 ID:ia/iHaIs0(1/112)調 AAS
小さくコンパクトって完全にオワコン国家のやることだから

拡大することのほうがいいよ
119
(1): (ワッチョイ 3b9e-7iBv) 2022/10/19(水) 19:42:18.17 ID:8uRyehUF0(1)調 AAS
サッカーの裾野を増やしたいんだろうけど悪手だよな
将棋の女流の敷居低すぎ問題と同じで
低レベル増やし過ぎると全体のレベルが落ちる
プロというからには一定のレベルは維持するようにしないと
120
(2): (ワッチョイW 8baf-6NYX) 2022/10/19(水) 19:42:36.77 ID:Y4lfF0tm0(7/83)調 AAS
>>112
ブンデス開始した時代と今が同じだとでも?
娯楽に溢れサッカーが人気の欧州でも人気に翳りがって危機感抱いてる時代で
ブンデス開幕と同じような条件だと本気で言ってるのか
121
(1): (ワッチョイW aba2-GKq/) 2022/10/19(水) 19:42:50.95 ID:nR7wFE/v0(2/6)調 AAS
別にチーム数へらせとまでは言ってないんだよな
100チームあってもいいから
J1からJ10でリーグにつき10個くらいにしろって話
J1が20個ってバカじゃないのか
なんのためのリーグだよ
雑魚なんか入れるな
122: (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:43:28.67 ID:MWOSPhUKd(37/162)調 AAS
>>110
今更辞められないという結論になった

100年構想があるからーと言ってるやつこれまんまよな
123: モメン◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 2b8f-gBql) 2022/10/19(水) 19:43:33.10 ID:ia/iHaIs0(2/112)調 AAS
減らすって考えは行進国オワコンの考え
124
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:44:01.12 ID:MWOSPhUKd(38/162)調 AAS
>>118
それ税金かけてやること?
125
(1): (ワッチョイW 4b22-6RC2) 2022/10/19(水) 19:44:06.52 ID:JqUzur7e0(1)調 AAS
>>64
海外に格上のリーグがあるスポーツは全部じゃね?
126: (ワッチョイ ef4e-I4pY) 2022/10/19(水) 19:44:14.04 ID:aq6X16M30(1/2)調 AAS
泥沼
127: (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:44:26.56 ID:T1OqW3+4a(24/59)調 AAS

>>107
えっ!!
ビッグアーチや味の素スタジアム、日産スタジアム、等々力競技場やビッグスワンみたいな陸上競技場の使用料を
Jリークラブが全部払うの??なぜ??
128: (ワッチョイ ef4e-I4pY) 2022/10/19(水) 19:44:35.13 ID:aq6X16M30(2/2)調 AAS
税金に寄生
129: (ワッチョイW abd2-mRn5) 2022/10/19(水) 19:44:43.22 ID:klPJt6o20(1/6)調 AAS
>>116
それは学生の間だけ
大人になったら、貧乏なのはダメだよ
130
(2): モメン◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 2b8f-gBql) 2022/10/19(水) 19:44:50.88 ID:ia/iHaIs0(3/112)調 AAS
>>124
税金=悪みたいな発想がもうね

アメスポは税金垂れ流しよ
131
(1): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:44:51.96 ID:T1OqW3+4a(25/59)調 AAS

>>120
じゃあどうしたら満足なの?
132
(1): (ワッチョイW 1f64-3oEt) 2022/10/19(水) 19:45:20.07 ID:gZL+eWD40(1/18)調 AAS
>>119
J3はプロじゃないし
よく知らない奴が勘違いしてるだけだよ
133: (ワッチョイW 5b8f-9RXR) 2022/10/19(水) 19:45:56.53 ID:ifP22VWU0(1)調 AAS
腐敗大国
134: (ワッチョイW fb07-003c) 2022/10/19(水) 19:46:05.09 ID:2mo/aqli0(1)調 AAS
>>6
島根はもう無理そうか
135: (ワッチョイW 8baf-6NYX) 2022/10/19(水) 19:46:13.69 ID:Y4lfF0tm0(8/83)調 AAS
>>125
日本人選手自体がJリーグになんの価値も見出してないからね
下手な海外リーグ行くくらいならJリーグのほうがマシと選手が思ってない
136
(2): (アウアウウー Sacf-XGik) 2022/10/19(水) 19:46:29.34 ID:T1OqW3+4a(26/59)調 AAS

>>120
あと何年で動員数どこまで上げるべきか熱く指南してくれ
137: (ワッチョイW 8baf-5+75) 2022/10/19(水) 19:46:30.34 ID:Q7rL+zcT0(1)調 AAS
わざと転けて大袈裟にアピールする人間が増えるのか…
138: (ワッチョイW abd2-mRn5) 2022/10/19(水) 19:47:33.22 ID:klPJt6o20(2/6)調 AAS
>>130
アメリカは、プロを誘致したら自治体にもいろいろメリットがあるけど、Jリーグだと大したメリットがない
139
(1): (スッププ Sdbf-SVqo) 2022/10/19(水) 19:48:06.08 ID:MWOSPhUKd(39/162)調 AAS
本当にビジネスでやるなら
浦和瓦斯川崎横浜名古屋大阪神戸
くらいしか無理だわな

まあ地方拠点都市くらいならなんとかなるかもしれんし
東地区
札幌 仙台 新潟 浦和 瓦斯 川崎 横浜 長野or松本 清水or磐田

西地区
名古屋 京都 大阪 大阪 神戸 広島 松山or高松 福岡 熊本or鹿児島

ここまで減らして2地区制にして週3~4やってクラブあたりの単価増やせよ
140
(2): (アウアウウー Sacf-klZy) 2022/10/19(水) 19:48:07.21 ID:zVq7AnKua(1)調 AAS
ヨーロッパの国のリーグって永久に4部リーグから出られないようなクラブとかが無数にあるんでしょ
そんなの応援もクソもないじゃん
141: (ワッチョイW bba2-ZFBE) 2022/10/19(水) 19:48:12.04 ID:1iXxiVm00(1)調 AAS
サッカークラブのある自治体というブランドが欲しい都市にリーグ入りをさせてあげる代わりに税金を投入してもらうビジネス
142
(1): (ワッチョイW 9f56-EMpt) 2022/10/19(水) 19:48:16.28 ID:WBMWCaZB0(2/3)調 AAS
>>132
給料出ないの?
143
(1): (ワッチョイW 1f64-3oEt) 2022/10/19(水) 19:48:19.14 ID:gZL+eWD40(2/18)調 AAS
野球の独立リーグ増やしますって言って「プロ野球のレベルが下がる!」なんて言うやつはいないのに
これがJ3になるとそう言う人がいる不思議
144: (ワッチョイW efa2-8oWX) 2022/10/19(水) 19:48:39.52 ID:527xWZDK0(1)調 AAS
ワイ新潟

Jリーグをそんなに叩かないでクレメンス
1-
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.555s*