[過去ログ] 【悲報】日本の借金1255兆円…これどうやって返すんだ? [633829778] (996レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650
(1): (ワッチョイ 067f-ehet) 2022/10/10(月) 22:00:50.33 ID:AUPA1opE0(1/4)調 AAS
なぜか
マネーストックも過去最大額
個人金融資産も過去最大
企業の内部留保も過去最大

政府の赤字は民間の黒字だから当たり前
713: (ワッチョイ 067f-ehet) 2022/10/10(月) 22:25:29.92 ID:AUPA1opE0(2/4)調 AAS
先進異国の農業のGDP比は2%以下
これによって自給率が低くいが食料を海外から輸入しても買い負けしなくなる
エネルギーのGDPに対する比率も6%以下
輸入に対するマネーストックの比率は10%以下

こういう条件が整って変動相場にしても為替の影響を休止風できるような国が先進国なんです

よくデフォルトするアルゼンチンは輸入に対してマネーストックが2倍くらいしかない
お金がないから為替が大きく動いたら返済不能になるのは当たり前なんです

日本はマネーストックを増やしても平気なくらい供給力と国富と為替耐性力があります
775: (ワッチョイ 067f-ehet) 2022/10/10(月) 22:53:35.26 ID:AUPA1opE0(3/4)調 AAS
どこの国も政府債務を増やして成長しています

政府債務 2001~2019
アメリカ 4.1倍
中国   19.3倍
イギリス 4.88

日本   1.7倍

M2の推移 2001~2019 
アメリカ 3倍
中国   13倍
イギリス 3倍

日本  1.37倍

自国通貨建てGDP2001~2019
アメリカ 2倍
中国   9倍
イギリス 1.94倍

日本   1.05倍
835: (ワッチョイ 067f-ehet) 2022/10/10(月) 23:17:14.74 ID:AUPA1opE0(4/4)調 AAS
アメリカは政府債務を4倍、政府支出を2倍にしGDPは2倍。インフレ率の平均2%。
20年前政府債務GDP比 約50%ぐらい 現在約110%(政府債務GDP比)

日本は政府債務を1.1倍、GDPは1.1倍。インフレ率0.1%です
20年前政府債務GDP比 約131% 現在約230%

20年間でインフレ率2% 20乗にすると1.5倍くらいになってる 

アメリカ並みのインフレ率なら分母のGDPが1.5倍増えたら公的債務GDP比率1.58倍くらいで済んでんだよ

デフレを放置したから公的債務GDP比率が世界最悪になったんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*