[過去ログ]
【悲報】日本の借金1255兆円…これどうやって返すんだ? [633829778] (996レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385
:
(マグーロ Sdea-zVLX)
2022/10/10(月) 21:12:59.81
ID:BzvErXh1d1010(1)
調
AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
385: (マグーロ Sdea-zVLX) [] 2022/10/10(月) 21:12:59.81 ID:BzvErXh1d1010 安倍元首相、1千兆円の借金「大丈夫」 https://www.asahi.com/articles/ASQ646KD4Q64UTFK00G.html 安倍晋三(1千兆円以上の国債発行残高を不安視する声に対して)私は大丈夫だと言いたい。確かに政府には借金があるが、半分は日本銀行に(国債を)買って、持ってもらっている。 家計的に考えると借金はまずいが、政府は日本銀行とともにお札を刷ることができる。(家計に)例えるのは間違っている。 ただ、野放図にドンドンとお札を刷っていいわけではない。2%という物価安定目標を超えたら金融を引き締めていく、あるいは財政をかたくしていく政策に変えていく。 まだまだ日本国債は十分な信用があるから心配しないでもらいたい。これからもまだまだ財政政策をやっていく余裕はある http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665400250/385
安倍元首相千兆円の借金大丈夫 安倍晋三千兆円以上の国債発行残高を不安視する声に対して私は大丈夫だと言いたい確かに政府には借金があるが半分は日本銀行に国債を買って持ってもらっている 家計的に考えると借金はまずいが政府は日本銀行とともにお札を刷ることができる家計に例えるのは間違っている ただ野放図にドンドンとお札を刷っていいわけではないという物価安定目標を超えたら金融を引き締めていくあるいは財政をかたくしていく政策に変えていく まだまだ日本国債は十分な信用があるから心配しないでもらいたいこれからもまだまだ財政政策をやっていく余裕はある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 611 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s