[過去ログ] 【悲報】日本の借金1255兆円…これどうやって返すんだ? [633829778] (996レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551(1): (マグーロ c3c9-kHT+) 2022/10/10(月) 21:44:12.44 ID:h9Pq4EaW01010(34/35)調 AAS
>>544
人口動態の歪み(老人人口>生産年齢人口)はあと3世代は自然解消しない
552: (マグーロ 8684-wrNL) 2022/10/10(月) 21:44:14.46 ID:7d06zWYd01010(1/3)調 AAS
返さんくても問題ないんだろ
553(2): (マグーロW cad9-7e+O) 2022/10/10(月) 21:44:16.93 ID:7tE/dLq301010(8/12)調 AAS
>>540
外国からは借りてないから大丈夫だね😂
554: (マグーロW 63d2-C4pc) 2022/10/10(月) 21:44:25.45 ID:fcazeBgL01010(72/75)調 AAS
>>525
もういいから😂
555(2): (マグーロ MM76-DOi0) 2022/10/10(月) 21:44:27.87 ID:TE/7xdagM1010(1/3)調 AAS
>>442
普通に来るし毎年償還期限が来てるよ
税収で払いきれないからその分新規国債を発行してる自転車操業だよ
556(1): (マグーロW b3af-BkCo) 2022/10/10(月) 21:44:28.55 ID:0XZXjKxM01010(1)調 AAS
そんなお金あるわけ無いよね
返せない借金があるのに何故破綻しないの
557: (マグーロ 0bdf-kHT+) 2022/10/10(月) 21:44:34.51 ID:WswY0quu01010(1/3)調 AAS
[お金] は誰かの [借金]
このレベルで 小学生から経済を教えるべきだわ
558(1): (マグーロ 6b33-zauZ) 2022/10/10(月) 21:44:45.58 ID:EZYHkcnE01010(4/5)調 AAS
>>553
リンク先よく見ろ!
559: (マグーロW cad9-7e+O) 2022/10/10(月) 21:44:52.21 ID:7tE/dLq301010(9/12)調 AAS
>>556
日本銀行と日本国民は一体だからじゃないの😂
560(1): (マグーロ 678f-nZ7m) 2022/10/10(月) 21:44:53.92 ID:FXKUOHX601010(7/8)調 AAS
>>539
全然足りないからね
しかもその期間増税もしてるからプラマイゼロ
561(1): (マグーロW 0322-diav) 2022/10/10(月) 21:44:55.73 ID:qaQKB/CL01010(3/3)調 AAS
>>549
それじゃあまるで日本がガイジみたいじゃん
562: (マグーロ Sr03-mAUI) 2022/10/10(月) 21:45:02.33 ID:pwS9ZF97r1010(5/11)調 AAS
他の国みたいに使う層に回せば景気回ったのになぁ
バカが経済騙る国だったからこれだよ
563(1): (マグーロW cad9-7e+O) 2022/10/10(月) 21:45:16.70 ID:7tE/dLq301010(10/12)調 AAS
>>558
ドルを1000兆ぶん借りてないから大丈夫だね😂
564: (マグーロ ca56-zauZ) 2022/10/10(月) 21:45:20.17 ID:rPnjJ0n+01010(8/9)調 AAS
>>537
そんな麻生みたいな事を言っても現実に金融機関はその格付けで判断するように義務付けられてるから
565: (マグーロ Sr03-mAUI) 2022/10/10(月) 21:45:39.46 ID:pwS9ZF97r1010(6/11)調 AAS
>>560
プラマイゼロ(ちょうえんやすでまいっちんぐ
さすがぁ
566: (マグーロ Sp03-d1mA) 2022/10/10(月) 21:45:45.59 ID:iO+IxRRop1010(1)調 AAS
この借金を返す話はしてなくて日本がインフレして利上げせざるを得ない状況になった時に債務超過して信用が地に落ちるって話じゃないのか
567: (マグーロW 0b56-VBxQ) 2022/10/10(月) 21:45:48.97 ID:fJdLLng301010(5/5)調 AAS
国民総貧困化に陥っても
死にやすくなったり生活レベルが落ちるだけ
人として幸せに生きれるかどうかの本質の問題じゃ無い
568(2): (マグーロ MM76-DOi0) 2022/10/10(月) 21:45:58.27 ID:TE/7xdagM1010(2/3)調 AAS
>>553
外貨債だけで全体の10%ぐらいあるぞ?
569(1): (マグーロW 3aba-dvbp) 2022/10/10(月) 21:46:03.83 ID:pfT+MayS01010(5/9)調 AAS
返さなくても問題ないっておかしいだろ
債権者(国民)が「あー国は“俺に”その金返さなくていいよ」って言ってる
マジでただの寛大な精神で言ってるのか?
570: (マグーロW 1b4b-9NHk) 2022/10/10(月) 21:46:05.10 ID:lc1Kc4rj01010(1)調 AAS
早く返せよ
571: (マグーロ cbaf-kHT+) 2022/10/10(月) 21:46:08.87 ID:HHPHHw4/01010(1)調 AAS
>>1
詐欺師の安倍が10年で借金2倍にして終わった
だから円の価値を下げまくって国民負担にしてる
572: (マグーロ Sdea-Bxs0) 2022/10/10(月) 21:46:10.23 ID:hwoka1KCd1010(1)調 AAS
まず円の価値を下げます
573: (マグーロW ee3a-u+I1) 2022/10/10(月) 21:46:27.68 ID:4yqcmxfe01010(1)調 AAS
それでも…それでも公務員の給料は上げるしボーナスも上げる!!!
574(2): (マグーロW cad9-7e+O) 2022/10/10(月) 21:46:30.94 ID:7tE/dLq301010(11/12)調 AAS
>>568
たった?😂
575: (マグーロW 73bb-NwhY) 2022/10/10(月) 21:46:40.79 ID:R4f/xJpa01010(1/2)調 AAS
>>555
いいじゃんそれで
576: (マグーロ 6b33-zauZ) 2022/10/10(月) 21:46:41.94 ID:EZYHkcnE01010(5/5)調 AAS
>>563
そういう議論が出る頃には円建て国債買う人だれもいなくなってそうだが・・・
577(1): (マグーロ 678f-nZ7m) 2022/10/10(月) 21:46:46.32 ID:FXKUOHX601010(8/8)調 AAS
>>561
戦後デフレになった国が世界で日本だけって時点でガイジの頂点だよ
しかもそれを30年放置してるというw
578: (マグーロW 3aba-dvbp) 2022/10/10(月) 21:46:57.71 ID:pfT+MayS01010(6/9)調 AAS
>>574
😂
579(1): (マグーロ 067a-zauZ) 2022/10/10(月) 21:47:02.28 ID:+S8e2Cka01010(17/18)調 AAS
民主党政権時代って緊縮財政と増税やったよな、たしか
なんでこれでプライマリーバランス悪化しとるんや?
580(1): (マグーロ MM76-DOi0) 2022/10/10(月) 21:47:10.96 ID:TE/7xdagM1010(3/3)調 AAS
>>574
百兆余裕でオーバーがたったって…
キチガイじゃんおまえ
581(1): (マグーロW 63d2-C4pc) 2022/10/10(月) 21:47:11.41 ID:fcazeBgL01010(73/75)調 AAS
>>542
当たり前だけどMMTってお金を発行することではないよ
582: (マグーロ Sr03-mAUI) 2022/10/10(月) 21:47:21.27 ID:pwS9ZF97r1010(7/11)調 AAS
金増やせば薄まるけど薄まった分が市場に流れるかってそりゃちがうな
あふれるまで薄めようって金は溢れないからな
583: (マグーロW 6b14-gROw) 2022/10/10(月) 21:47:33.69 ID:Z1fkqOWU01010(7/16)調 AAS
>>551
チャッシェスク方式で行こう
584(3): (マグーロW debc-RZko) 2022/10/10(月) 21:47:35.79 ID:+VTw3ZVd01010(4/6)調 AAS
>>405
え?じゃあどうやって国債返すの?
利子つけて返す分また借金するの?
それでどんどん借金が積み重なって民間の金融機関がもう貸せないってなったらどうするの?
日銀が引き受ける?
じゃあ日銀は引き受けるための金をどうやって用意するの?
日本円を刷りまくる?
そんな無限に刷られていく紙切れと原油や半導体や大豆や小麦を交換する国ってどこにあるの?
海外のもの何も輸入せずに暮らしていくつもり?
クワで畑耕して東京から人糞歩いて運んで肥料として撒くの?
585(1): (マグーロW 73bb-NwhY) 2022/10/10(月) 21:47:40.73 ID:R4f/xJpa01010(2/2)調 AAS
>>569
貸してる感覚がないからね
586: (マグーロW 6b14-gROw) 2022/10/10(月) 21:47:41.23 ID:Z1fkqOWU01010(8/16)調 AAS
チャウシェスク
587: (マグーロW 63d2-C4pc) 2022/10/10(月) 21:48:00.96 ID:fcazeBgL01010(74/75)調 AAS
>>568
外人が買っても円建て
588(1): (マグーロW cad9-7e+O) 2022/10/10(月) 21:48:13.41 ID:7tE/dLq301010(12/12)調 AAS
>>580
年収500万
貯金4000万
家族に借金1000万
どうやって破綻するの😂
589: (マグーロW 3aba-dvbp) 2022/10/10(月) 21:48:32.41 ID:pfT+MayS01010(7/9)調 AAS
>>588
😂
590(1): (マグーロW 6b14-gROw) 2022/10/10(月) 21:48:37.71 ID:Z1fkqOWU01010(9/16)調 AAS
>>584
輸出品と物々交換で良いやろ
591: (マグーロ caaf-kHT+) 2022/10/10(月) 21:48:42.35 ID:GbyFbZIE01010(1)調 AAS
日本はまさに暴走列車
誰にも止められない
592: (マグーロW 63d2-C4pc) 2022/10/10(月) 21:48:48.49 ID:fcazeBgL01010(75/75)調 AAS
>>555
明治から令和までそれ
今後も日本がなくなるまでそれ
593: (マグーロ Sr03-mAUI) 2022/10/10(月) 21:49:09.20 ID:pwS9ZF97r1010(8/11)調 AAS
>>343
これ完全に金が回ってなきゃ使えない論理な
すべてが国家内で回るわけじゃねえからこれ言ってたらアホだぞ
594: (マグーロW 3aba-dvbp) 2022/10/10(月) 21:49:21.36 ID:pfT+MayS01010(8/9)調 AAS
>>585
そうなんだろうな
そんな金融業早晩に破綻するな
それがこの物価高なんだろうけど
595: (マグーロW 4a56-kJTP) 2022/10/10(月) 21:49:23.57 ID:S0b5yrLP01010(1/2)調 AAS
貸してるのは日本国民だし徳政令でチャラに出来るぞ
596(1): (マグーロ 0b56-zauZ) 2022/10/10(月) 21:49:38.90 ID:b2CXGB4/01010(1)調 AAS
国民への借金だから返さなくていいって意味不明な理論だよな
じゃあ今すぐ返せや
597: (マグーロ MM86-cUcg) 2022/10/10(月) 21:49:45.96 ID:T8WYEw8RM1010(1)調 AAS
国債持ってるやつが損するだけだろ?どうでもええわw
598: (マグーロW 068c-9NHk) 2022/10/10(月) 21:49:48.05 ID:rgQm88em01010(1)調 AAS
中抜きやめて、国全体で身の程をわきまえれば余裕で減るだろ
599: (マグーロW 6fd2-vBEc) 2022/10/10(月) 21:50:02.80 ID:NLsdsbQe01010(1)調 AAS
返さない
お前らが死ぬまでは持つでしょw
いいんだよそれで
600: (マグーロ 8684-wrNL) 2022/10/10(月) 21:50:06.41 ID:7d06zWYd01010(2/3)調 AAS
借金っていうけど勝手に発行してるだけでしょ
別に返済期限があるわけでも利子がつくわけでも取り立て屋がくるわけでもない
意味のない借金だよw
601(2): (マグーロW 6b14-gROw) 2022/10/10(月) 21:50:20.98 ID:Z1fkqOWU01010(10/16)調 AAS
そもそもなんでアメリカは財政破綻しないの?
日本よりも深刻な赤字なのに?
602: (マグーロW b3af-O2PQ) 2022/10/10(月) 21:50:22.98 ID:UJlj5Chy01010(2/2)調 AAS
預金封鎖で引き出せなくする
↓
超絶インフレ
これで太平洋戦争の借金は「無かったこと」にした
簡単よ
603: 【中吉】 (マグーロW 8a8b-f7KX) 2022/10/10(月) 21:50:43.43 ID:gqwnfqDi01010(1)調 AAS
???「お金刷れば良いだけだから大丈夫」
604: (マグーロW 4a8f-+Ey0) 2022/10/10(月) 21:51:00.39 ID:WGJlhJn501010(1)調 AAS
アメリカも返さないんだし日本も返さなくていい
605: (マグーロ Sa2f-2A6/) 2022/10/10(月) 21:51:04.55 ID:EWyorj/ia1010(1)調 AAS
意味のない借金だよ
606(1): (マグーロ 067a-zauZ) 2022/10/10(月) 21:51:08.40 ID:+S8e2Cka01010(18/18)調 AAS
>>601
基軸ドルというハイパーインチキのお陰
607: (マグーロ Sr03-mAUI) 2022/10/10(月) 21:51:08.53 ID:pwS9ZF97r1010(9/11)調 AAS
>>584
まぁ、経済が成長前提なら借り換えなんだが今の円安は
いや、この国やべーだろう?もう持たねーよな
だから借り換えて借金増やしたら円がぶっ飛ぶ
それだと返せても国家は借金と『信用』がゼロなんだから再起不能になるわな
608: (マグーロ 0bdf-kHT+) 2022/10/10(月) 21:51:30.85 ID:WswY0quu01010(2/3)調 AAS
ここら辺が分かりやすいかな
政府の赤字は国民の黒字
動画リンク[YouTube]
609: (マグーロW 4a56-kJTP) 2022/10/10(月) 21:51:45.50 ID:S0b5yrLP01010(2/2)調 AAS
>>596
返済するために増税します
国債持ってる人はそれで納税してもええで
ハイ完済
610: (マグーロW 6b14-gROw) 2022/10/10(月) 21:51:53.42 ID:Z1fkqOWU01010(11/16)調 AAS
>>606
というか日本が米国債を買い支えているからでしょ?
611(1): (マグーロW 3aba-dvbp) 2022/10/10(月) 21:51:56.22 ID:pfT+MayS01010(9/9)調 AAS
「返さなくても国は問題ない」んじゃなくて
「返してもらわないと国民が困る」なんだけど
何返さなくていい返さなくていいって国目線のレスあるんだよ
金借りてるやつが返さなくても困らないのは当たり前だろ
612: (マグーロ 8a19-zauZ) 2022/10/10(月) 21:52:20.61 ID:bRpWSkAL01010(1)調 AAS
まぁ、無理だよね・・・返す振りをしてる内は何とか成るけど
613: (マグーロW 0H16-ocET) 2022/10/10(月) 21:52:25.72 ID:BAdRq/tZH1010(1)調 AAS
>>174
じゃあ金利上げれるよね
614: (マグーロW cbaf-PvLv) 2022/10/10(月) 21:52:29.52 ID:4cd7EMVC01010(1/2)調 AAS
中国や韓国叩けば国民は忘れるから問題なし
615: (マグーロ 4f87-kHT+) 2022/10/10(月) 21:52:31.84 ID:53ydG2Pl01010(6/6)調 AAS
原発みたいなもんかもね
616: (マグーロW 833d-2TR+) 2022/10/10(月) 21:52:40.12 ID:h/qsiyv701010(2/2)調 AAS
国民が預金持って逃げ出す
貧乏国家あるある
617(1): (マグーロW 6fd2-XZsj) 2022/10/10(月) 21:52:47.81 ID:rEGZpSrZ01010(1)調 AAS
>>584
お前さん
誰かが住宅ローンで5000万借りたら
5000万の借金なんかどうすんの?
破産しなきゃ!とかいうのか?
618(1): (マグーロW 5f08-IBKg) 2022/10/10(月) 21:52:55.11 ID:VkJA7eYZ01010(1/2)調 AAS
返す必要ないだろ
619: (マグーロ Sr03-mAUI) 2022/10/10(月) 21:53:12.30 ID:pwS9ZF97r1010(10/11)調 AAS
>>601
あの国はだから生贄がなきゃ存続できねえだろう
生贄にならないもう一つの超大国潰したいのは自国の経済配下削られるから
借金押し付けるやついなくなればアメリカもあんな経済の回し方できない
620(1): (マグーロW de8f-zfQm) 2022/10/10(月) 21:53:36.73 ID:KsEL6ttN01010(1/2)調 AAS
>>618
お前金貸した相手から返す必要無いとか言われて納得するの?
621: (マグーロW 6b37-Q2+N) 2022/10/10(月) 21:53:42.00 ID:+NqF9lsD01010(1)調 AAS
借りているのは国、貸しているのは国民、それを国の借金とか言ってるのはアタマおかしい
622: (マグーロW 63f5-X3wc) 2022/10/10(月) 21:53:48.13 ID:S2tWAIX+01010(1)調 AAS
超スーパーハイパージンバブエインフレ
623: (マグーロ Sr03-mAUI) 2022/10/10(月) 21:53:50.00 ID:pwS9ZF97r1010(11/11)調 AAS
>>617
いや、しょっちゅう返せなくて売り出されてるだろ、それ
624: (マグーロW 6b14-gROw) 2022/10/10(月) 21:53:53.91 ID:Z1fkqOWU01010(12/16)調 AAS
日本が米国債を買い支えるのをもうやめればいいんだよ
日本だけなら2022年ですら経常黒字国家だぞ
(マスコミは貿易赤字にばかり報道するけど)
625: (マグーロ c3c9-kHT+) 2022/10/10(月) 21:54:20.92 ID:h9Pq4EaW01010(35/35)調 AAS
>>581
もういいよ
ケインズは正しかったんだよ
大恐慌時代のアメリカでは正しかった
資源も食料も国内調達でき、輸出入をすべて停止しても揺るがない国だった当時のアメリカでは
また、戦後に輸出入が増大して以降も、正しかった居面はある
それは、世界金融をドル支配し、世界が国内経済状態だった局面において
しかし、ケインズを日本に当てはめるのはイコール破綻だ
なぜなら、円で資源や食料を輸入しなければならないから
お前が騙されるの理由は、日本経済の外側を想定しないから
日本経済は円経済の外側抜きに成り立たない現実を隠した詐欺論にやられている
626: (マグーロW cbaf-PvLv) 2022/10/10(月) 21:54:24.31 ID:4cd7EMVC01010(2/2)調 AAS
返す必要がないってのは「最終的に踏み倒せるから」って話だけどそれをしたら信用が終わるのとインフレになるってのは理解してるのかな
そんでスタグフレーションの真っ只中で別のインフレ要素を持ち込んだらとんでもないことになるのも理解してるのかな
627(1): (マグーロW 5f08-IBKg) 2022/10/10(月) 21:54:38.69 ID:VkJA7eYZ01010(2/2)調 AAS
>>620
なんで内債が借金なんだよ
どこから借りたの?
628(2): (マグーロW debc-RZko) 2022/10/10(月) 21:55:01.99 ID:+VTw3ZVd01010(5/6)調 AAS
>>590
そして物々交換は面倒だからと信用のあるドルを通貨として利用し始めて
日本国内でもドル払いしか受け付けなくなって晴れて通貨発行権を失うんですね
629: (マグーロW 6b14-gROw) 2022/10/10(月) 21:55:41.90 ID:Z1fkqOWU01010(13/16)調 AAS
逆言えばいくら節約してもアメリカに吸い上げられるんだから
日本人は「俺らもパーリー」で金使いまくって
デフォルトなら財政破綻なりしちゃえばいいんだよ
寄生主死ねばアメリカも次の寄生先を探すだろ
630: (マグーロ ca56-zauZ) 2022/10/10(月) 21:55:51.27 ID:rPnjJ0n+01010(9/9)調 AAS
>>628
やはりドル札と少額金貨が正義か
631(1): (マグーロ Sa2f-SlpP) 2022/10/10(月) 21:56:21.00 ID:lpK891s9a1010(1)調 AAS
ジジババが年間130兆円無駄遣いしてる国
632: (マグーロW 6b14-gROw) 2022/10/10(月) 21:56:21.46 ID:Z1fkqOWU01010(14/16)調 AAS
>>628
そこで手間を惜しむなよ
次回繰越の伝票書けばいいだろ
633: (マグーロW 460d-Rrpn) 2022/10/10(月) 21:56:30.63 ID:Z6kGw9gZ01010(1)調 AAS
↓こいつが返すから安心しとけ
634(1): (マグーロW 6b14-gROw) 2022/10/10(月) 21:57:00.29 ID:Z1fkqOWU01010(15/16)調 AAS
>>631
その消費がなかったらデフレで死んでたぞ
635(1): (マグーロ caa2-kHT+) 2022/10/10(月) 21:57:09.37 ID:LgvoT+gY01010(3/3)調 AAS
>>611
国民で国に貸してる奴は国債持ってる奴だけでしょ
636(1): (マグーロ 0742-zauZ) 2022/10/10(月) 21:57:13.99 ID:K2qC5a/Y01010(6/6)調 AAS
>>579
緊縮になってないからだよ
公務員や天下り組織への支出が多すぎるんだ
637: (マグーロW de8f-zfQm) 2022/10/10(月) 21:57:28.39 ID:KsEL6ttN01010(2/2)調 AAS
>>627
内債だろうが銀行か個人か誰かが買っているから
政府に使える金が渡っているんだよ
638: (マグーロW 6b14-gROw) 2022/10/10(月) 21:57:50.49 ID:Z1fkqOWU01010(16/16)調 AAS
>>636
回転ドア方式なら天下りのほうがまだ癒着が少ない
639: (マグーロW 5f05-Dff6) 2022/10/10(月) 21:58:11.79 ID:HLgS9jHu01010(1)調 AAS
それもこれも悪夢の民主党政権による借金なんだよな
野党には政治を任さられないわ・・・
640: (マグーロ Sa2f-6zHX) 2022/10/10(月) 21:58:16.56 ID:JD/AaJa8a1010(1)調 AAS
その借金も国民のために使われることはなく安倍友と大企業に配られて終わり
641: (マグーロ 0bdf-kHT+) 2022/10/10(月) 21:58:32.63 ID:WswY0quu01010(3/3)調 AAS
これもいいな
全ての問題の根源は、お金の発行の仕組みにある
外部リンク:www.fair-to.jp
政府の借金を税金で返してはならない
外部リンク:www.fair-to.jp
328兆円分のタダ働き~間違えだらけの国家経営
外部リンク:www.fair-to.jp
本質を外れ、人を幸せにしないアベノミクス
外部リンク:www.fair-to.jp
642(1): (マグーロ 8684-wrNL) 2022/10/10(月) 21:58:43.09 ID:7d06zWYd01010(3/3)調 AAS
借金ではないよなぁこれ
お金券を発行してるだけ
643(1): (マグーロW debc-RZko) 2022/10/10(月) 21:59:05.69 ID:+VTw3ZVd01010(6/6)調 AAS
>>635
お前の預金銀行に勝手に日本国債に変えられてるぞ
銀行に金預けてる段階で国債買ってるのと同じだから
644: (マグーロW 0300-KRB3) 2022/10/10(月) 21:59:40.54 ID:wmkO9ivU01010(1)調 AAS
借金笑
645: (マグーロW ca96-F8yI) 2022/10/10(月) 21:59:52.75 ID:e2o/GzeA01010(1)調 AAS
日本銀行が破産宣告
646: 神房男◆HNETPOOR.2 (マグーロ Sp03-RIgB) 2022/10/10(月) 21:59:53.07 ID:wpdqO9bPp1010(1)調 AAS
コロナ禍前は1000兆円超えたら破綻するとか言って増税してたのに
コロナばらまきでバカみたいにばら撒いて増えたのはワロタw
一体何なんだよ国の借金がって
647: (ワンミングク MM3a-0Ucq) 2022/10/10(月) 22:00:14.27 ID:yoQi0LynM(1)調 AAS
国が滅びればチャラよ
648: (ワッチョイW c35f-qivp) 2022/10/10(月) 22:00:23.09 ID:zsVibXib0(1)調 AAS
返さないけど?
649: (ワッチョイW 674c-90ZP) 2022/10/10(月) 22:00:25.12 ID:R4Lx0Awv0(1/2)調 AAS
しかし何百億も韓国に送金する余裕はあるのだ
武士は食わねど高楊枝
これが世界に誇る日本の精神だ
650(1): (ワッチョイ 067f-ehet) 2022/10/10(月) 22:00:50.33 ID:AUPA1opE0(1/4)調 AAS
なぜか
マネーストックも過去最大額
個人金融資産も過去最大
企業の内部留保も過去最大
政府の赤字は民間の黒字だから当たり前
651(1): (ワッチョイ 9f0d-kEV8) 2022/10/10(月) 22:00:52.88 ID:p2F8qU0t0(1)調 AAS
>>491
上級は好景気だからな
日銀とマスコミが言う好景気はすべてこれ
652(1): (ワッチョイ ca56-zauZ) 2022/10/10(月) 22:01:04.49 ID:rPnjJ0n+0(1/5)調 AAS
まあここで日本国債は破綻しない円は破綻しない日本は破綻しないと言ってる奴の8割は実は余剰資産を
せっせと外国資産にしてるだろ?
お父さん怒らないから正直に言ってみなさい!
653: (ワッチョイW 63a2-F8yI) 2022/10/10(月) 22:01:22.64 ID:a3K7VZgn0(1)調 AAS
借金で火だるま状態なのに国葬しちゃうんだもんなぁ
654: (ワッチョイ 6a1b-kHT+) 2022/10/10(月) 22:01:36.80 ID:1NhdrJvp0(1)調 AAS
六ヶ所村の爺さんに聞いてくれ
655: (ワッチョイW 8af5-U3W0) 2022/10/10(月) 22:02:00.41 ID:8xf4tR020(1)調 AAS
「借金は悪」「投資は詐欺」はその時点の実績で評価されるんだよね?
「出口戦略」なんて存在しないよね?ケセラセラ
656: (オッペケ Sr03-90ZP) 2022/10/10(月) 22:02:07.18 ID:F5fFEO8Tr(1/2)調 AAS
バージン諸島とか半島に金あるじゃん
それで返せよ
657(2): (ワッチョイW 6b14-gROw) 2022/10/10(月) 22:02:30.66 ID:Z1fkqOWU0(1)調 AAS
>>652
むしろドル円ショートしてる
ロスカットラインは150円
658: (ワッチョイW 038f-F9ge) 2022/10/10(月) 22:02:33.01 ID:OMmfW+ew0(1)調 AAS
借金じゃない論あるけどマジなとこどうなの?
日銀が国債をうんたらかんたらみたいな
659: 神房男◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp03-RIgB) 2022/10/10(月) 22:02:41.07 ID:wpdqO9bPp(1/2)調 AAS
>>650
ばらまきで日本企業が吸収したんか
660: (アウアウエー Sac2-ur5T) 2022/10/10(月) 22:02:42.12 ID:3y0Otk2ga(1/6)調 AAS
やばくなったら増税や!←wwwwwww
661: (オッペケ Sr03-90ZP) 2022/10/10(月) 22:02:59.44 ID:F5fFEO8Tr(2/2)調 AAS
>>651
アフリカとか北朝鮮でも上級は金持ちだろ!
662: (アウアウウー Sa2f-SlpP) 2022/10/10(月) 22:03:19.51 ID:+OG4sMZZa(1)調 AAS
>>634
生産性の無い消費なんか意味ないからさっさと死んでいいよ
663: (ワッチョイ 678f-nZ7m) 2022/10/10(月) 22:03:55.28 ID:FXKUOHX60(1/2)調 AAS
>>642
正しい
664: (ワッチョイ ca56-zauZ) 2022/10/10(月) 22:03:58.18 ID:rPnjJ0n+0(2/5)調 AAS
>>657
チャレンジャーだな
年末までに行っちゃうかもよ?
665: (ワッチョイW 674c-90ZP) 2022/10/10(月) 22:04:09.92 ID:R4Lx0Awv0(2/2)調 AAS
なんで日本だけいわれなきゃいかんの
名目GDP伸び率ワースト
(2000 〜 2017年)
1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本
5位 ガンビア(1982年から内戦)
666: (テテンテンテン MM0a-vBEc) 2022/10/10(月) 22:05:10.09 ID:F5b26eq3M(1)調 AAS
90から2000年代の将来にツケ残すなとかやられた世代は騙されてたね
今の子供世代って至れり尽くせりで社会保障が優遇されてるだろ
もう騙されねーよ
667: (ワッチョイW 0322-diav) 2022/10/10(月) 22:05:20.81 ID:qaQKB/CL0(1)調 AAS
>>577
ジャパンアズナンバーワンやね
668: (ワッチョイW 5f96-cXq0) 2022/10/10(月) 22:05:23.43 ID:03gRxOtc0(1)調 AAS
いくら赤字国債出しても大丈夫…そんな都合の良い話がある訳ないでしょ(´・ω・`)だったらみんな大金持ちにしても問題ないんだから
破綻とか病気だとか救いのない出来事が起こると人間、夢見たくなるんだよ本能的なもんだと思う
結果ありきであーだこーだ理屈付けても無駄
もう1度言うそんな都合の良い話などない…当たり前だろ
669(3): (ワッチョイ 8684-wrNL) 2022/10/10(月) 22:06:04.40 ID:7d06zWYd0(1/4)調 AAS
逆説的にさ、お金って無限に増やせるってことじゃないかな
1200兆まで膨らんでも経済に影響ないじゃん
所詮は数字だからさ、いくらでも増やし放題なんだな
670: (ワッチョイ 0bdf-kHT+) 2022/10/10(月) 22:06:34.70 ID:WswY0quu0(1/2)調 AAS
これも分かりやすいかな
衝撃!!「財政赤字」は「国民を豊かにすること」~令和の"所得倍増"はこうすれば実現できる!~
動画リンク[YouTube]
671(1): (ワッチョイW 0311-6p02) 2022/10/10(月) 22:06:37.57 ID:/xFMdfXa0(1)調 AAS
未来から借りてるから、未来の人が返してね。
672: (ワッチョイ 674c-3fXN) 2022/10/10(月) 22:06:51.79 ID:qIKLN7960(1)調 AAS
地方の債務も100兆ぐらいあるぞ
円安は止まらねンだわ
673(1): (ワッチョイ c654-zlNG) 2022/10/10(月) 22:07:07.04 ID:Wvh6Y8vV0(1)調 AAS
本当にやばいなら国民は逃げ出してるし企業も逃げ出してるだろ
実際全然にげてないつまりこの金額はたいしたことないってことだよ
674: (ワッチョイ caa2-kHT+) 2022/10/10(月) 22:07:24.97 ID:LgvoT+gY0(1)調 AAS
>>643
まぁ買ってるわな、投資で株も買ってるし、融資にもまわせれてる
でもそれは俺の資産運用ではもないし投資でもないわな
国債だけが特別に俺の借金となることもないだろ
675: (ワッチョイ 067a-zauZ) 2022/10/10(月) 22:07:32.54 ID:+S8e2Cka0(1/6)調 AAS
>>657
利確はどこでするの?
あんなきれいなトレンドにリスク張って逆張りするべきじゃないと思うけどなー
676: (ドコグロ MM86-PTWD) 2022/10/10(月) 22:07:53.62 ID:Zc2NAMCUM(1)調 AAS
安倍晋三に担がせれば、相続放棄でチャラだろ
677: (ワッチョイW dbb7-7e+O) 2022/10/10(月) 22:08:20.87 ID:i7X/zRod0(1)調 AAS
共産党が政権取ったら解決してくれそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s