[過去ログ] モデルナ「ファイザーを特許侵害で訴えます」 [973693548] (2レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 8626-rTHW) 2022/08/27(土) 11:20:14.58 ID:qnXp1UH30(1)調 AAS
米バイオテクノロジー企業モデルナは26日、新型コロナウイルスワクチンに関し、米製薬大手ファイザーと独製薬企業ビオンテックを特許侵害で提訴した。
モデルナは、新型ウイルスのパンデミック以前に開発したメッセンジャーRNA(mRNA)技術をファイザーとビオンテックが模倣したと主張している。
同社は米マサチューセッツ州の連邦地方裁判所と独デュッセルドルフの地方裁判所に提訴した。請求する損害賠償額は明らかになっていない。
ファイザーは訴訟に「驚いている」、「積極的に自社の立場を弁護」していくとしている。
モデルナは声明の中で、ファイザー/ビオンテックが同社の知的財産の2つの重要な要素を模倣したと主張している。
1つは、ワクチンが「望ましくない免疫反応を引き起こすのを回避する」「化学修飾」に関するもの。これは、同社の科学者が2015年に、ヒトへの臨床試験で初めて実証したものだという。
モデルナ製ワクチンとファイザー/ビオンテック製ワクチンはいずれも、ウイルスの外側にある特徴的スパイクたんぱく質を標的としており、この仕組みが2つ目の侵害にあたるとしている。
「我々はCOVID-19のパンデミック以前の10年間に、我々が開拓し、数十億ドルを投じて作り上げて特許を取得した、革新的なmRNA技術プラットフォームを守るためにこれらの訴訟を起こしている」と、モデルナのステファン・バンセル最高経営責任者は述べた。
■mRNAワクチンとは
2010年創業のモデルナは、新型ウイルスワクチンで初めて商業利用されたmRNA技術の開発に、早くから着手した。
このワクチンは、mRNAというウイルスの遺伝子コードの一部を注射し、実際にウイルスにさらされた時に撃退できるよう免疫系を訓練する。
モデルナはパンデミック初期、特に低・中所得国向けに他社が独自のワクチンを開発するのを支援するため、自社の特許権を行使しないと発表した。
2022年3月には、ファイザーやビオンテックといった競合他社について、一部の高所得国でモデルナの知的財産権を尊重するよう要求したものの、それ以前の活動については損害賠償を請求しないとしていた。
■特許紛争
特許紛争は新技術の開発時にしばしば生じる。ファイザー/ビオンテックとモデルナはそれぞれ、mRNAプラットフォームに関連してすでに他の訴訟にも直面している。
モデルナはmRNA技術に関する主要特許をめぐり、米国立衛生研究所と係争中だ。
7月には、独バイオテクノロジー企業CureVacがビオンテックを相手取り、特定のmRNA分子のエンジニアリングに関連する同社の特許を侵害したとして訴訟を起こし、「公正な補償」を求めた。
ファイザーは声明で、モデルナの訴えをまだ十分検討していないとしつつ、ファイザー製ワクチンが同社独自のmRNA技術に基づいたものであることを考慮すると、提訴は「驚き」だとした。
ファイザーの広報担当者は、「弊社はファイザー/ビオンテック製ワクチンを支える知的財産に自信を持ち続け、訴訟に対して精力的に弁護していく」と述べた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: (アウアウウー Sa85-2Uca) 2022/08/27(土) 11:25:58.07 ID:alxZAsuEa(1)調 AAS
wwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*