[過去ログ] nyaaやtorrentでA V落とした奴らに開示請求が続々。完了後に即切りしても開示される模様。 [153490809] (503レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401(1): (ワッチョイ ad19-9bk+) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:0IB0Nwtm0(2/7)調 AAS
そういやVPNといえば京アニ事件で明らかになったが
青葉はそういうネットスキルとかまったくなく興味がなかったのだろうと思われるし
京アニTor脅迫犯は青葉とは全く違う人物の可能性が非常に高いけど
ネット犯罪に強いという京都府警発表によると
同一のIPアドレスから同一人物による脅迫ではないか?って内容だが
犯人は特定できずってなってたけどさ
日本のVPNだとまずアクセスログとか取っていて民事どころか特に刑事事件だと
VPN業者が絶対ログ提出に応じるはずだしな
やっぱり海外の有料VPN業者かませてTor脅迫してたんじゃないか?
って個人的に睨んでるが
青葉との直接の関係性や証拠も一切見当たらずだからそのVPN業者が
ログ提出や契約者情報の開示に応じなかったとかそんなんだったんじゃないかって思えるのだが…
俺ネットセキュリティ疎くて本来京都府警がやるもんだし
このスレは伸びていて妙に悪い方面でもVPNのネットセキュリティに詳しいのが多そうなので
何か書いてみた次第w
408(2): (ワッチョイW ae3c-0Rza) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:CUfjR0fl0(1/2)調 AAS
>>401
何を聞きたいのかいまいちよくわからんが
ノーログを謳っているvpnは(宣伝どおりなら)
そもそもログを保存していない
ただし本社が日本やfive eyesにある会社は
ログ保存が法的に義務付けられてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s