[過去ログ] 【悲報】参院選「岸田インフレ」争点に 無能岸田による物価高を受け入れるのか?拒否するのか? [115996789] (580レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434(1): (アウアウウーT Sa11-J0Te) 2022/06/09(木) 14:43:07 ID:7vR+ZqK8a(28/34)調 AAS
ID:Ekz3jKm20
自称高学歴&富裕層クン 痛い替え歌まで歌い出して草
435: (ワッチョイ 2d4c-Rebr) 2022/06/09(木) 14:44:03 ID:Ekz3jKm20(28/38)調 AAS
>>433
うん?俺がいつ渡米する起業するって書いた?w
436: (ワッチョイ 4aba-Rebr) 2022/06/09(木) 14:45:26 ID:q8V0v/SH0(1)調 AAS
>>1
岸田インフレ
防衛費の財源問題
この二つで攻めたら勝てる
437(1): (ワッチョイ 2d4c-Rebr) 2022/06/09(木) 14:45:52 ID:Ekz3jKm20(29/38)調 AA×
>>434
![](/aas/poverty_1654743889_437_EFEFEF_000000_240.gif)
438: (ワッチョイ d9a2-Apbd) 2022/06/09(木) 14:47:35 ID:Je920H850(1)調 AAS
高支持の1位は人柄なんだよね。90年代の海部と同じだ。
バイデン会談もそつなくこなした。大きいのは戦争だろうね(コロナでもなく)
日本人独特の湿っぽさが出ている支持ともいえる
439: (スフッ Sdea-jL7i) 2022/06/09(木) 14:49:20 ID:GAT8UWz9d(1)調 AAS
これマジで安倍の責任だろ
何が起こって円が売られる動きになれば止まらないとこまで安くしたのあいつだろ?
440: (ワッチョイ 86a8-yFCf) 2022/06/09(木) 14:51:25 ID:+GTIMC990(1)調 AAS
アベノ大不況
441(2): (アウアウウーT Sa11-79Bc) 2022/06/09(木) 14:56:47 ID:FHlmuWfMa(1/5)調 AAS
>>420
そして自民に権力を持たせ続けた国民の責任でもある
黒田の「受け入れてる」発言だけ叩かれてるのがおかしいよ
受け入れてないんだったら変えなきゃダメじゃん
受け入れてる発言は撤回したけど金融緩和は続くんだよ?
何も解決してないよ?
442(1): (アウアウウーT Sa11-J0Te) 2022/06/09(木) 14:56:57 ID:7vR+ZqK8a(29/34)調 AAS
>>437
痛すぎて草
443(2): (ワッチョイW c1df-ScZ2) 2022/06/09(木) 14:58:59 ID:0/97CGhB0(2/2)調 AAS
>>420
総裁選前後で言ってる事マルっと変わってた時点で安倍路線進むの分かったし
岸田にそれに逆らう力が無いのも分かってたからなぁ
同罪ってより安倍の傀儡だと思ってる
444: (ワッチョイ 2d4c-Rebr) 2022/06/09(木) 15:01:19 ID:Ekz3jKm20(30/38)調 AA×
>>442
![](/aas/poverty_1654743889_444_EFEFEF_000000_240.gif)
445(1): (ワッチョイ 1522-1xCs) 2022/06/09(木) 15:06:30 ID:6uzd2DDn0(1/2)調 AAS
>>43
岸田インフレと呼び出したのは立憲民主だぞ
何でもネトウヨ扱いする奴は本当に愚者
446: (ワッチョイ 1522-1xCs) 2022/06/09(木) 15:07:27 ID:6uzd2DDn0(2/2)調 AAS
>>443
なぜかアベガー多いよな
今は岸田が総理なんだからアベノミクスから転換すればいいだけ
447: (アウアウウーT Sa11-J0Te) 2022/06/09(木) 15:11:53 ID:7vR+ZqK8a(30/34)調 AAS
「成長と分配」ってのが岸田の主張だった筈が
分配がどっか消えたので成長優先で
まあアベノミクスの焼き直しみたいなもんだな
448: (ワッチョイW d9d2-okG1) 2022/06/09(木) 15:25:53 ID:dZAzMCY20(1)調 AAS
国民は無条件に岸田支持です
今回も自民党圧勝
449: (ワッチョイW c18f-sakD) 2022/06/09(木) 15:29:00 ID:vDG/6ejg0(1/2)調 AAS
ゼレンスタグフレーションだよ
岸田はよくやってる
450: (ワッチョイW c18f-sakD) 2022/06/09(木) 15:31:07 ID:vDG/6ejg0(2/2)調 AAS
>>445
リッカルw
451(1): (アウアウウーT Sa11-J0Te) 2022/06/09(木) 15:50:08 ID:7vR+ZqK8a(31/34)調 AAS
「黒田はケシカラン!岸田さん頑張れ!次ももちろん自民に投票!」
こんな感じだろ
452(1): (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 15:52:29 ID:lfGz2mjh0(1/13)調 AAS
>>443
普通に岸田と安倍は仲悪いだろ
批判するのは自由だが傀儡とは無理があるぞ
ゲンダイとか安倍と岸田で内紛!自民終わり!とかはしゃいでるし
453(1): (アウアウウーT Sa11-J0Te) 2022/06/09(木) 15:54:06 ID:7vR+ZqK8a(32/34)調 AAS
>>452
個人的に仲悪いとしても
経済政策的にはアベノミクスを普通に継承してるからな
まあ同じ穴の貉だろ
454(2): (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 15:59:32 ID:lfGz2mjh0(2/13)調 AAS
>>453
そもそもそれは自民の政策だからな
自民は誰も他の政策を訴えてない
高市を幹事長にゴリ押ししても無理だったし
麻生は岸田に着いたし そんな安倍ちゃん影響力ないよ
455(1): (ワッチョイW 7ab8-jIMk) 2022/06/09(木) 16:00:39 ID:ZQVKszUL0(1/3)調 AAS
>>454
なるほど、じゃあやっぱり自民党を政権から外すしかないな
456(1): (アウアウウーT Sa11-J0Te) 2022/06/09(木) 16:01:36 ID:7vR+ZqK8a(33/34)調 AAS
>>454
じゃあ岸田も安倍も同罪だね
457: (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 16:02:33 ID:lfGz2mjh0(3/13)調 AAS
>>455
まあ選挙で快勝濃厚だがな
というか野党の政策でインフレ治るとは思えん
458(1): (ワッチョイ 8a3c-m5EP) 2022/06/09(木) 16:02:51 ID:fJ+NPs2m0(1)調 AAS
インフレが二種類あるの知らねーのかよボンクラ!
いま日本で起きてるインフレは、コストプッシュ型のインフレだって言ってんだろーが!ボケ
日本以外の国では、コストプッシュ型のインフレとデマンドプル型のインフレが同時に起きてんだよ!
ジャップランドだけ、コストプッシュ型のインフレのみが起きてるんだよ!
この意味が分かるか?ジャップ
給料は上がらない+海外の勝手な事情で物価が上がるって事だぞ!
つまり、国民の生活はただ苦しくなるって事なんだぞ!
岸田のボンクラは、この現象を国会で自慢してたけどこんな事も分からないボンクラが首相って終わってんだよ!この国は
ここに居る奴も、どいつもこいつもボンクラばっかり!
だからこの国は衰退したんだぞ!
ボンクラジャップ!とっとと滅びろカス!
459: (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 16:03:15 ID:lfGz2mjh0(4/13)調 AAS
>>456
そもそも長い間閣僚してたろw
460: (ワッチョイ caa2-tFO0) 2022/06/09(木) 16:04:37 ID:NJ1XWsCS0(1)調 AAS
今度こそ自民の情報操作に負けるなよ、おまえら舐められてんぞ
461: (テテンテンテン MMde-yFCf) 2022/06/09(木) 16:06:00 ID:F66frZd5M(1)調 AAS
>>458
そんな事は知っているが自分たちに不利なことになることは言わないだけだぞ
特に選挙前でそんな正論吐いたら負けるからな
国民が無知で誤解してくれて自民に入れるのを待っているだけ
462(3): (アウアウウーT Sa11-79Bc) 2022/06/09(木) 16:06:38 ID:FHlmuWfMa(2/5)調 AAS
>>451
「値上げを受け入れている」という言葉尻には噛みつくけど
値上げをもたらしている構造には一切関心向かないんだよな
メディアが悪いのか国民がバカなのか何なんだろうねこの国
463: (ワッチョイ 2d4c-Rebr) 2022/06/09(木) 16:08:47 ID:Ekz3jKm20(31/38)調 AAS
>>462
その穴掘ったら都合が悪い人が多いんだろなw
政治家とか底辺老人と障害者とか
誰もが知ってる話しちゃいけない♪ アベノミクスは何なのか♪
何も言えない 話しちゃいけない♪ アベノミクスはマネタイズ♪
日本には債務ある♪ 日本にはジジババいる♪
この辛すぎる金利♪ ゼロにしたいだけ♪
明日もどこかでマネタイズ♪ デフレじゃなくてもマネタイズ♪
464(1): (ワッチョイW d9a2-1GYK) 2022/06/09(木) 16:09:23 ID:nxvIdYJu0(1/12)調 AAS
もう貧乏神安倍が取り憑いてる時点で自民党は終わり
立憲共産入れるわ
円は刷れば解決なんて大嘘じゃねーか
金融コントロール不能なっただけ
465(2): (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 16:09:40 ID:lfGz2mjh0(5/13)調 AAS
>>462
インフレが日本だけなら岸田が悪いがそうじゃなく世界中だろ
466(2): (ワッチョイW d9a2-1GYK) 2022/06/09(木) 16:11:23 ID:nxvIdYJu0(2/12)調 AAS
>>465
インフレだから世界中インフレ抑制してんだよ
黒田はインフレ更に加速させてるから話にならない
その程度も認識できないで良く生きてられるな
467: (スッップ Sdea-sORA) 2022/06/09(木) 16:12:30 ID:jNCk6pJBd(1/3)調 AAS
安倍リフレのせいだろ
さっさと追い出せ
468(1): (アウアウウーT Sa11-79Bc) 2022/06/09(木) 16:13:32 ID:FHlmuWfMa(3/5)調 AAS
>>465
>>441
469: (ワッチョイW d9a2-1GYK) 2022/06/09(木) 16:13:44 ID:nxvIdYJu0(3/12)調 AAS
安倍の言うこと聞いてる限り岸田には入れない
さっさと黒田変えろ
安倍に入れてる様なもんだ
470(1): (スッップ Sdea-sORA) 2022/06/09(木) 16:14:02 ID:jNCk6pJBd(2/3)調 AAS
>>466
野党はさらに減税やら給付金バラマキしてインフレ加速しようとしてるじゃんw
経済オンチしか野党にいない限り自民安泰だわな
安倍の置き土産のリフレ派だけ粛正すればOK
471: (ワッチョイ 2dd1-h4Uq) 2022/06/09(木) 16:14:31 ID:r9jDcK6p0(1)調 AAS
円安の制御ができないのでアルゼンチンやギリシャみたいにデフォルトするんだろうな
472(1): (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 16:14:35 ID:lfGz2mjh0(6/13)調 AAS
>>466
それぞれの国で政策は違うわけだが
日本のインフレ率と欧米のインフレ率比べてみ?
まあヨーロッパも利上げなんかしてないし 来年はする可能性あるけど
473(1): (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 16:15:11 ID:lfGz2mjh0(7/13)調 AAS
>>468
いやだから インフレ率比べてみ?
474: (ワッチョイ 2d4c-Rebr) 2022/06/09(木) 16:17:18 ID:Ekz3jKm20(32/38)調 AAS
「板垣死すとも自由は死せず」ならぬ「安倍が死すともジジババは死せず」なんだよね
先に財政解決せんとどないもならん
だから幸福実現党が一番誠実に提言してるという笑える政治情勢だw
475(2): (ワッチョイW d9a2-1GYK) 2022/06/09(木) 16:17:22 ID:nxvIdYJu0(4/12)調 AAS
>>470
コストプッシュインフレ軽減策だから合ってるわ
給付と減税で物価高の影響減
後は利上げすりゃいいんだよ
476(2): (アウアウウーT Sa11-79Bc) 2022/06/09(木) 16:18:40 ID:FHlmuWfMa(4/5)調 AAS
>>473
外国と比べて日本のインフレ率は低いので許容範囲だと言うのならまさに黒田の言う通りで何を怒る事があるの?
家計は値上げを受け入れている→ハイその通りですで終わりじゃん
477(1): (ワッチョイW d9a2-1GYK) 2022/06/09(木) 16:18:41 ID:nxvIdYJu0(5/12)調 AAS
>>472
ヨーロッパは金利上げる検討してると報道してるんだからマシだろ
黒田は円安は国益とかほざく大馬鹿
478(1): (ワッチョイ 2d4c-Rebr) 2022/06/09(木) 16:19:15 ID:Ekz3jKm20(33/38)調 AAS
>>475
子供いないだろ?w
479(1): (ワッチョイW d9a2-1GYK) 2022/06/09(木) 16:20:21 ID:nxvIdYJu0(6/12)調 AAS
>>478
子供の有無になんの関係があるんだ?
言い返せなくなって話題逸らし哀れだね
480(2): (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 16:22:21 ID:lfGz2mjh0(8/13)調 AAS
>>477
でも年内はしないぞ?
>>476
だから実際正しい部分あるのは事実
481(1): (ワッチョイ 2d4c-Rebr) 2022/06/09(木) 16:23:55 ID:Ekz3jKm20(34/38)調 AAS
>>479
お前の主張は政府債務を増やすがそれを気にしてる様子ないから
普通に考えたら弱者男性だろなと推定した
482: (ワッチョイ cab8-Apbd) 2022/06/09(木) 16:24:18 ID:bLQOq9iI0(1)調 AAS
>>462
両方でしょ
メディアがゴミなのもあるけど、自民公明をいつも勝たせる有権者も悪い
少子高齢化といい不景気といい、責任転嫁だけは一人前の国になったな
483(1): (ワッチョイW d9a2-1GYK) 2022/06/09(木) 16:24:23 ID:nxvIdYJu0(7/12)調 AAS
>>480
年内はしないって確定情報でも出たのか?
利上げ観測でてる時点で口先介入にはなるからな
黒田の場合は金利以上に口先で円安進めてる
そりゃ反感食らうわ
484: (ササクッテロリ Sped-BXwJ) 2022/06/09(木) 16:24:39 ID:StwusKkLp(1)調 AAS
国民は受け入れてるから大丈夫🙆♂
485: (ワッチョイ 4d8c-fRoS) 2022/06/09(木) 16:24:57 ID:jeriBa8m0(1)調 AAS
拒否権など無い
486: (ワッチョイW 4aa2-Vhoh) 2022/06/09(木) 16:25:18 ID:QtSq/Ha10(3/3)調 AAS
自民のせいなのは間違いない
487: (ワッチョイ caaa-79Bc) 2022/06/09(木) 16:25:39 ID:a2bDqGJY0(1)調 AAS
インフレ争点って、受け入れる以外の選択肢あるのか?
まさか利上げして大恐慌にして
需要そのものを無くして物価上昇を抑えるとか?
488(1): (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 16:27:17 ID:lfGz2mjh0(9/13)調 AAS
>>483
だから金利上げ下げは確定してないよ
お前は 今 の話してるんだろ?
ヨーロッパは物価上昇8パー近い
だから利上げやるかもね
日本は物価上昇ニパー程度
この差があるんだよ?
489: (アウアウウーT Sa11-79Bc) 2022/06/09(木) 16:27:28 ID:FHlmuWfMa(5/5)調 AAS
>>480
いや黒田は正しいよ
専門家目線でマクロ経済見てるだけだから庶民の声なんか拾うわけない
でも庶民はそれじゃ苦しんだよって怒って声を上げたわけだろ?
だったら黒田に謝罪させて満足してないで根本原因まで考えないといけないよ
という意味で>>441
おかしいのはメディアと国民だよ
490: (ワッチョイ d9d2-h4Uq) 2022/06/09(木) 16:27:42 ID:gNgvgSxh0(1)調 AAS
ロシアガで余裕だろ
491(1): (ワッチョイW d9a2-1GYK) 2022/06/09(木) 16:28:57 ID:nxvIdYJu0(8/12)調 AAS
>>481
政府債務は無駄削ればいいだろ
今まで散々無駄に使って来てるんだから
利上げしろって発言は金使いまくれってのとは逆だし
492(2): (ワッチョイW d9a2-1GYK) 2022/06/09(木) 16:31:13 ID:nxvIdYJu0(9/12)調 AAS
>>488
それは知ってる
日本の場合は給与が上がらない状態でそれだから問題あると言っている
数字以上に負担の割合が大きいんだよ
493: (ワッチョイ 2d4c-Rebr) 2022/06/09(木) 16:31:16 ID:Ekz3jKm20(35/38)調 AAS
1 超増税で利上げ
2 T4作戦で利上げ
3 政府債務超拡大で利上げ
どれもろくなもんじゃないけど好きなの選んでw
494: (ワッチョイW 7ab8-jIMk) 2022/06/09(木) 16:32:15 ID:ZQVKszUL0(2/3)調 AAS
あきらかに旧民主政権のときのほうが生活ラクなのは笑える
495(2): (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 16:33:49 ID:lfGz2mjh0(10/13)調 AAS
>>492
勿論それはあるが賃金上昇率なんか霞むレベルだよ?
単純な生活ならヨーロッパの方キツいよ
電気代もやばいし
そういう意味で別に日本だけがインフレしてるわけではないだろ?
496: (アウアウエー Sab2-4DQq) 2022/06/09(木) 16:33:49 ID:A1gYcOSda(1/2)調 AAS
アベノインフレ
497(1): (ワッチョイ 2d4c-Rebr) 2022/06/09(木) 16:34:31 ID:Ekz3jKm20(36/38)調 AAS
>>491
無駄じゃ無理だな
命を削るならいけるだろけど
498(1): (ワッチョイW d9a2-1GYK) 2022/06/09(木) 16:34:38 ID:nxvIdYJu0(10/12)調 AAS
>>495
欧州が苦しんでれば日本の苦しみが軽減されるのかよw
499(1): (ワッチョイW d9a2-1GYK) 2022/06/09(木) 16:36:07 ID:nxvIdYJu0(11/12)調 AAS
>>497
散々コロナや五輪で無駄金使って来たやん
防衛費上げるとまで言ってんだぞ
500(1): (アウアウエー Sab2-4DQq) 2022/06/09(木) 16:37:32 ID:A1gYcOSda(2/2)調 AAS
>>495
他国は給料も上がってる
1980年頃の日本と同じ安定成長
先進国に子供食堂やら非正規氷河期の問題なんかねえよ嘘をつくなクソウヨ
日本は外国並の政治ができていれば
今の物価なら
大卒初任給は今頃28万
最低賃金は1400円くらいになってるはずだった
501(2): (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 16:37:37 ID:lfGz2mjh0(11/13)調 AAS
>>498
そういう事ではない
だから最初に言ったでしょ
日本だけインフレなら岸田が悪いがそうじゃない
それは事実だろ?
502: (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 16:39:06 ID:lfGz2mjh0(12/13)調 AAS
>>500
すまんどの部分嘘?
俺はキチンとヨーロッパ賃金上がってるって書いてる
それが霞むレベルで物価上昇してるって話だよ?
495 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4df3-bMcr)[] 2022/06/09(木) 16:33:49.16 ID:lfGz2mjh0
>>492
勿論それはあるが賃金上昇率なんか霞むレベルだよ?
単純な生活ならヨーロッパの方キツいよ
電気代もやばいし
そういう意味で別に日本だけがインフレしてるわけではないだろ?
503(1): (ワッチョイW d9a2-1GYK) 2022/06/09(木) 16:39:37 ID:nxvIdYJu0(12/12)調 AAS
>>501
岸田は明らかに円安進めて負担上乗せして来てるだろ
なんで認識できないんだ?
これ以上認知不全な人と話しても意味ないな
504: (ワッチョイW 868f-haIa) 2022/06/09(木) 16:40:49 ID:rNMldcsW0(1)調 AAS
対案を出せや
議員と一切関係のないお前じゃなくて政党がな
そういうので納得できるとこがないと岸田政権にノーダメだろ
505: (ワッチョイW 4df3-bMcr) 2022/06/09(木) 16:41:36 ID:lfGz2mjh0(13/13)調 AAS
>>503
具体的にどう進めてるの?
野党は円高すすむ政策なんか出してないし
お前の認識がヤバいよ
506: (ワッチョイ 2d4c-Rebr) 2022/06/09(木) 16:44:04 ID:Ekz3jKm20(37/38)調 AAS
>>499
それらはどれだけアホな出費でも過去の話だ
独裁者になったつもりで基礎的財政収支を2023年度から黒字化しようとエクセルに数字打ち込んでみな
507(2): (ワッチョイ 6905-UtqL) 2022/06/09(木) 16:46:33 ID:Yyq2aBvW0(1)調 AAS
物価上昇を掲げてやっていると言ってるのに
物価高を受け入れるのか?って頭おかしなるわ
受け入れも何もそうしますって言い続けてはや10年ほど経ってるやろ
508: (ワッチョイW 868f-h1t6) 2022/06/09(木) 17:02:40 ID:gVdshkJB0(1/2)調 AAS
>>507
世間的には評価しないになってるぞ
つまりこの国の国民は元からデフレインフレの意味がわかってない
政府の物価高騰対策「評価しない」58% JNN世論調査
509(4): (ワッチョイW 4a8c-lVdR) 2022/06/09(木) 17:04:46 ID:k1kVkmjC0(1)調 AAS
民主党のときもそうだったけど、インフレデフレを政権のせいにする意味がわからん。
そりゃなるべく問題が発生しないよう対処はするけど海外の影響も絡みまくるんだからどーしようもなくね?
510: (ワッチョイW 868f-h1t6) 2022/06/09(木) 17:06:33 ID:gVdshkJB0(2/2)調 AAS
>>509
せいにというか
インフレをさせるというのが現政権と日銀の政策だろ
511: (ワッチョイW 7ab8-jIMk) 2022/06/09(木) 17:06:57 ID:ZQVKszUL0(3/3)調 AAS
>>509
むしろ問題にしないほうが異常です
英米仏どころか中韓でも問題にするほうがふつう
何なら米の価格を気にしてた暴れん坊将軍とか塩の価格を気にしてた中国皇帝までいる
512: (ワッチョイ d6a2-yiPH) 2022/06/09(木) 17:07:00 ID:jPnXWXvK0(1)調 AAS
物価高は世界的な傾向でむしろ日本は主要国と比べても物価高を抑えられているんだけど
なんなんのこ野党寄りの偏向報道は
513: (アウアウウーT Sa11-J0Te) 2022/06/09(木) 17:10:28 ID:7vR+ZqK8a(34/34)調 AAS
>>509
欧米はインフレ抑制策を問題視して対策を取るように舵を切ったじゃん
日本だけ何もしてないで「注視」してるだけ
514: (アウアウエー Sab2-4gYx) 2022/06/09(木) 17:14:51 ID:uMYhPwEpa(1)調 AAS
岸田くんて考えてるようで何も考えてないよな
何か聞かれても慎重に検討しなければなりませんとしか言えないなんてクソすぎる
515: (スッップ Sdea-sORA) 2022/06/09(木) 17:56:28 ID:jNCk6pJBd(3/3)調 AAS
>>475
コストプッシュだから給付金なんてどこの教科書に載ってるのww
516: (JPW 0H1e-9pa9) 2022/06/09(木) 17:57:54 ID:tqqpHNLqH(1)調 AAS
安倍の置土産で岸田を失脚させて安倍派が力を増すマッチポンプ
517: (ワッチョイW c18f-C3bn) 2022/06/09(木) 18:11:38 ID:lIKYgNs50(1/2)調 AAS
世界はメガネのせいでインフレになってる~
怖いか?w
518(1): (アウアウウーT Sa11-yFCf) 2022/06/09(木) 18:13:04 ID:I4mB2ePya(1/2)調 AAS
今の状況で参院選で自民党に投票するということは
「僕たち、私たち、岸田政権の金持ち優遇政策の負の側面である円安・物価高を受け入れます」という意志表示だからな
自民党に投票した奴に物価高をどうこういう資格はないってことだ
519: (ワッチョイW c18f-C3bn) 2022/06/09(木) 18:16:01 ID:lIKYgNs50(2/2)調 AAS
でも自民以外でも物価高は解決しないよ?w
520: (アウアウウーT Sa11-yFCf) 2022/06/09(木) 18:18:55 ID:I4mB2ePya(2/2)調 AAS
日銀の安倍ポチ総裁を解任してアメリカのようにゼロ金利政策をやめること
まずそこからだ
521: (ワッチョイ 25af-GWuK) 2022/06/09(木) 18:22:45 ID:NijEVJkc0(12/12)調 AAS
>>509
民主の時はそれで良いけど安倍以降の自民党は意図的に円安にして大失敗したからな
民主は本当に責任はないけど安倍自民党には責任がある
522: (ワッチョイ 2d4c-Rebr) 2022/06/09(木) 18:33:18 ID:Ekz3jKm20(38/38)調 AAS
>>518
>岸田政権の金持ち優遇政策の負の側面である円安・物価高を受け入れます
頼んだ記憶はないがw
(高卒底辺( ヽ´ん`)J( ヽ´ん`)しのパート)
てーへん てーへん 底辺♪
ジジババ抱える 僕底辺♪
福祉を安倍ちゃん ジジのところへ♪
まいてよ安倍ちゃん ババのところへ♪
不幸伝える 合言葉♪
てーへん てーへん 底辺♪
(安倍元総理パート)
いーくよ 待ってて♪
(財源は?)増税と円安♪
俺と ジジィとババァを♪
(底辺親( ヽ´父`)J( ヽ´母`)しパート)
背負ってみんなで死のうよ♪
衰退国♪
てーへん てーへん 底辺♪
親もほら底辺 てーへん♪
原曲:パーマン
ってのが俺の認識だな
それゆえに止まらないとみている
523: (スップ Sdca-+6K/) 2022/06/09(木) 18:48:15 ID:EDLlEg1id(6/7)調 AAS
ID:dZCUt5mR0 ID:/RwkUjmd0
ID:iv6XZXYn0
ID:fFL4Qj7ld ID:ZXMbHybld
どうせ、
イレギュラー、 想定外で、いますぐ、令和日本で、
ハイパーインフレ 巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖
ギガブラックアウト 預金封鎖 デノミ 財産税が、全部起きるに決まっている
【令和 ロシアのウクライナ侵攻
いますぐ、第2次日露戦争に拡大。
ロシア軍、北海道沖の、日本漁船は全部、いますぐ、拿捕 撃沈を開始。】
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
ロシア連邦 北海道、北方四島周辺での、「1998年以降 日本漁船安全操業保障」協定履行を拒否。ロシア外務省
■NHK(2022年6月7日 22時51分)
ーーー
自公アベノ幕府風味 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権は、
有事法制 安保法制 スパイ厳罰法の特定秘密保護法 対テロ準備罪 海上警備行動 外出禁止令 フルロックダウンなJアラート。
ここら森羅万象を司る閣議決定で、いますぐ発動だナw
ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、 札幌オリンピック 中央リニア 大阪万博、全部いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!
ID:fFL4Qj7ld ID:ZXMbHybld
524: (スップ Sdca-+6K/) 2022/06/09(木) 18:49:53 ID:EDLlEg1id(7/7)調 AAS
ID:dZCUt5mR0 ID:/RwkUjmd0
ID:iv6XZXYn0
ID:EDLlEg1id
どうせ、
イレギュラー、 想定外で、いますぐ、令和日本で、
ハイパーインフレ 巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖
ギガブラックアウト 預金封鎖 デノミ 財産税が、全部起きるに決まっている
【令和 ロシアのウクライナ侵攻
いますぐ、第2次日露戦争に拡大。
ロシア軍、北海道沖の、日本漁船は全部、いますぐ、拿捕 撃沈を開始。】
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
ロシア連邦 北海道、北方四島周辺での、「1998年以降 日本漁船安全操業保障」協定履行を拒否。ロシア外務省
■NHK(2022年6月7日 22時51分)
ーーー
自公アベノ幕府風味 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権は、
有事法制 安保法制 スパイ厳罰法の特定秘密保護法 対テロ準備罪 海上警備行動 外出禁止令 フルロックダウンなJアラート。
ここら森羅万象を司る閣議決定で、いますぐ発動だナw
ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、 札幌オリンピック 中央リニア 大阪万博、全部いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!
ID:EDLlEg1id
525(1): (スップ Sdea-+J4x) 2022/06/09(木) 19:08:55 ID:MLU4kOnkd(1)調 AAS
戦後最長政権でインフレターゲット
微アフターコロナ段階でサプライチェーンの修復が追いつかずコストプッシュインフレ
ウクライナ危機で食料と油がインフレ
何も具体性のない
抽象的答弁の
岸田のせいにするのは無理筋
526: (アウアウウーT Sa11-J0Te) 2022/06/09(木) 19:18:28 ID:ohdsyYvua(1)調 AAS
>>525
超絶円安でも何もせずに「注視」だけしてる岸田
527: (ワントンキン MM5a-jSLz) 2022/06/09(木) 19:20:54 ID:Y3VvTVNdM(1)調 AAS
欲しがりません勝つまでは
着実にマスコミもこの流れになってきてるよな
この夏を節電してエアコンを使わずに乗り切る方法を特集しててビビったよ
まずスタジオの空調切ってからそういうことやって欲しいよね
528(1): (アウアウウー Sa11-oAb4) 2022/06/09(木) 19:24:06 ID:SAdNWoE2a(1)調 AAS
昔はケーキ屋も多かったしファミレスの祖先のようなチェーン店もあったが
だいぶん減ったのか?
529: (ワッチョイW 35a2-xsm3) 2022/06/09(木) 19:40:10 ID:oRBxputG0(1)調 AAS
岸田じゃなければインフレ回避もあったんだろうか
530: (ワッチョイW a151-jIMk) 2022/06/09(木) 19:48:33 ID:0qKjvt0O0(3/3)調 AAS
>>528
個人店舗とか輸入品流しは円高があってこそです
531: (ワッチョイ caaf-h4Uq) 2022/06/09(木) 19:50:17 ID:cdfCw8LT0(1)調 AAS
ジャップはほしがりません勝つまでは民族だからな
532: (ワッチョイ 2d56-mxIV) 2022/06/09(木) 20:10:43 ID:OUGTsHDs0(1)調 AAS
>>16
じゃあ上げるしかないよね
でも今回の物価高は原材料費などの高騰だから
給与は上げられないよね
533(3): (ワッチョイ be43-8oUt) 2022/06/09(木) 20:16:19 ID:ahQC8lNz0(1)調 AAS
インフレは世界的な傾向であり、その時の政権のせいではない。
日本固有のインフレ要因のマネタリーベースとか低金利政策は安倍政権時代に異次元緩和やってた影響もある。
岸田がどうにかできるものではないだろう
534: (ワッチョイ c60d-ZxIL) [age] 2022/06/09(木) 20:19:54 ID:HdepOKqx0(1/2)調 AAS
俺は岸田を支持するよ
だってリベラルだもん
もし岸田が負けたら安倍高市が自民を牛耳る
これだけは絶対に阻止しないといけない
535: (ブーイモ MM2e-XhfB) 2022/06/09(木) 20:20:47 ID:IlmmqK8+M(1)調 AAS
岸田ショックに岸田インフレ
こいつ経済政策下手すぎだろ
536: (ワッチョイ c18f-gsqi) 2022/06/09(木) 20:27:46 ID:ptozlDv50(1/3)調 AAS
キシダショック
537: (ワッチョイ a14c-LtSu) 2022/06/09(木) 20:28:25 ID:3kkQwIbq0(1)調 AAS
岸田ちゃんは円安やめへんでー
岸田首相、トヨタ自動車を異例の訪問へ 参院選に向けアピール狙いか
外部リンク:news.yahoo.co.jp
538(1): (ワッチョイW 6aa2-DKh2) 2022/06/09(木) 21:32:04 ID:Er771sKt0(1)調 AAS
インフレの種を撒いたのは岸田ではなく安倍だし
もはやインフレを防ぐ策が無いのは与党も野党も同じ
争点にはならんよ
539: (ワッチョイ c18f-gsqi) 2022/06/09(木) 21:34:24 ID:ptozlDv50(2/3)調 AAS
それ自民の責任じゃね?
540: (アウアウウーT Sa11-Apbd) 2022/06/09(木) 22:23:59 ID:9cwVJlxVa(1/3)調 AAS
岸田インフレ
541: (ワッチョイ 25af-yiPH) 2022/06/09(木) 22:46:56 ID:+qr6UPEN0(1)調 AAS
物価高対策として何を考えてる人が多いんだろうか?
最近の黒田叩きが流行ってるのをみると利上げなんだろうな。
542: (ワッチョイW 0a44-ItJ6) 2022/06/09(木) 22:49:00 ID:3B8I+Ldv0(1)調 AAS
自民党大敗するよ
国民の許容範囲超えてるから
543: (ワッチョイW 3522-xVRn) 2022/06/09(木) 22:51:45 ID:HWkyfQq50(1)調 AAS
>>533
これな
311やギリシア危機なんかも民主党政権のせいにするようなもん
不可抗力
544: (ワッチョイ d158-Apbd) 2022/06/09(木) 22:54:08 ID:qwHXPSy80(1/7)調 AAS
>>476
> 外国と比べて日本のインフレ率は低いので許容範囲だと言うのならまさに黒田の言う通りで何を怒る事があるの?
日本のインフレ率は賃金上昇をまったく伴わない物価上昇であって、「許容範囲」なんて余地はないの
おまえらってほんと足りないね、なにもかもが
545: (ワッチョイ d158-Apbd) 2022/06/09(木) 22:58:09 ID:qwHXPSy80(2/7)調 AAS
>>533
> インフレは世界的な傾向であり、その時の政権のせいではない。
米国民でも連邦政府のインフレ「対応」には不満とか、君らニュース聞いたことない?
インフレは経済現象だが、それに対応するのが中銀であり政府であり、その対応は問われるものなの
まして日本の場合、米欧に先駆けて100%ピュアの「わるいインフレ」であり、それは
自然現象でなく、政府の政策由来の経済現象なの
わるいインフレとは、賃金上昇率よりインフレ率がはるかに上回る現象を指す
日本の場合、賃金上昇が起きてない中での物価高騰
546: (ワッチョイ 35d2-z26v) 2022/06/09(木) 22:58:41 ID:gb+8kG5i0(2/2)調 AAS
インフレはジャップの民意だから問題ない。
547: (ワッチョイ d158-Apbd) 2022/06/09(木) 23:00:48 ID:qwHXPSy80(3/7)調 AAS
>>538
物価高騰が選挙の争点にならない国なんてない
もしあるとすれば、それは死んだ国だ
ましてや米欧と異なり、日本の場合は「賃金が上がらない」中での物価高騰だ
548: (ワッチョイ d158-Apbd) 2022/06/09(木) 23:02:46 ID:qwHXPSy80(4/7)調 AAS
>>533
> 岸田がどうにかできるものではないだろう
台風とか地震みたいに思ってんのか、底辺どもは
ほんと覇気がないというか生命力ゼロだな
549: (ワッチョイW c1a0-/9cX) 2022/06/09(木) 23:05:55 ID:twDHCSy80(1/4)調 AAS
「岸田インフレ」は立民小西が言い出した造語だが、大流行だな
550: (ワッチョイ d158-Apbd) 2022/06/09(木) 23:06:32 ID:qwHXPSy80(5/7)調 AAS
>>501
> 日本だけインフレなら岸田が悪いがそうじゃない
底辺は素で理解してないから、こわい
「日本だけ」賃金上昇のない、100%コストプッシュの物価高騰のインフレだってことが
なにが起きても、しょーがないよで済ませてきた人生なんでしょう
551: (ワッチョイW c1a0-/9cX) 2022/06/09(木) 23:07:51 ID:twDHCSy80(2/4)調 AAS
>>11
(ゴミクズカス糞漏らし下痢便三コイン)
552: (ワッチョイW c1a0-/9cX) 2022/06/09(木) 23:09:17 ID:twDHCSy80(3/4)調 AAS
>>17
自然の成り行き
自民の夫婦別姓反対派は枕を並べて討ち死に
553: (ワッチョイ d158-Apbd) 2022/06/09(木) 23:10:15 ID:qwHXPSy80(6/7)調 AAS
>>507
> 物価上昇を掲げてやっていると言ってるのに
> 物価高を受け入れるのか?って頭おかしなるわ
君の場合「頭おかしなるわ」でなく、元から人並み以下の馬鹿だから
掲げてやってる物価上昇とは、当たり前だが賃金上昇によって物価も上昇するふつうのインフレ
であり、今日本を襲ってるのは賃金上昇の「ない」インフレである
馬鹿は死んだほうがいい
554: (ワッチョイW c1a0-/9cX) 2022/06/09(木) 23:10:55 ID:twDHCSy80(4/4)調 AAS
>>20
対案廚・代案廚という害虫は、不倫変態ハシシタとともに駆除済み
555: (ワッチョイ 3602-VupZ) 2022/06/09(木) 23:11:04 ID:xi4hK05T0(1)調 AAS
消費税をインフレ率分下げれば良いだけ
ガソリン暫定税率分下げれば良いだけ
MOFファミリーで経済的蛮族だから下げられないだけ
556: (アウアウウーT Sa11-J0Te) 2022/06/09(木) 23:11:36 ID:9cwVJlxVa(2/3)調 AAS
うおおおおおおおおおおおお
557(1): (ワッチョイ 2d2c-Rebr) 2022/06/09(木) 23:12:01 ID:h1BHlPHF0(1)調 AAS
直近の物価上昇を岸田のせいにしたところで反感買うだけなのに
ここで岸田インフレって呼ぶところがセンスないんだよな
素直に安倍インフレとでもしとけば金融政策の失敗容認から攻められるにもったいない
558: (ワッチョイ ca56-TpYW) 2022/06/09(木) 23:12:42 ID:GgLfEDsi0(1)調 AAS
家庭は値上げを受け入れたからな
559: (ワッチョイ d158-Apbd) 2022/06/09(木) 23:13:00 ID:qwHXPSy80(7/7)調 AAS
>>557
しょーもないアドバイスすな
560(4): (ワッチョイ c60d-ZxIL) [age] 2022/06/09(木) 23:17:08 ID:HdepOKqx0(2/2)調 AAS
お前らよく考えろ
もし岸田が負けたら安倍が戻ってくるぞ?
いいのか?
また暗黒時代の到来だぞ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s