[過去ログ] 知床遊覧船・社長「ベテラン船長を全員クビにしてバイトに代えたら人件費浮いてワロタw俺経営の天才w」→客がオホーツク海に浮く★2 [579392623] (937レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262(9): (ワッチョイ 8e89-cMnC) 2022/04/26(火) 15:11:05 ID:GY3zRHAr0(3/3)調 AAS
なんでこの国って「労働力」を雑に扱うようになっちゃったのかね?
この事故だけじゃなくて、派遣が増えて成長が止まったのも、少子化も、ベトナム人奴隷の犯罪も、根っこはぜんぶ「労働力の軽視」にあると思うんだが
267: (ラクッペペ MM34-gBP2) 2022/04/26(火) 15:11:48 ID:chcxaq9sM(9/13)調 AAS
>>262
事故起こらなかったら
ベトナム人が運転してるのが目に浮かぶわ
271: (ワッチョイW 700d-1m9j) 2022/04/26(火) 15:13:54 ID:ENU2lysA0(5/13)調 AAS
>>262
効率だけ求めるようになったから
週休2日制はじめたのが
全ての原因だと思ってるけど
275: (ワッチョイW da5b-qK7M) 2022/04/26(火) 15:15:20 ID:9T7JUGVS0(10/10)調 AAS
>>262
昔から労働力の酷使はあったのだけれど、
酷使する側が現場が破綻しない程度というのを、
飲み会やらなんやらで各人のキャラや元気さを把握したりなんだりで見極めて
280: (テテンテンテン MM34-dPil) 2022/04/26(火) 15:16:09 ID:KPBishx6M(1)調 AAS
>>262
労働者が文句言わない上に
ストでもしたら労働者側が叩かれる社会だもの
589: (スップ Sdc4-Dxr9) 2022/04/26(火) 18:46:31 ID:B8NCy6dGd(1/2)調 AAS
>>262
はぁ?
元々労働力軽視が伝統だが
先の大戦でもそうだったろ
665: (ワッチョイW ae4d-A4hp) 2022/04/26(火) 22:02:30 ID:9WvRSBt30(1/2)調 AAS
>>262
明治以降で労働者が手厚く扱われた時代の方が少ないだろ
667: (テテンテンテン MM34-rbym) 2022/04/26(火) 22:18:20 ID:zh323gNuM(3/3)調 AAS
>>262
土台は人命軽視だろうと思うわ
誰も彼もが人間を人間だと思ってない
物言わぬ従順が美徳とされるうちはダメだろうなと思うが
あと近年痛感するのが子供が子供として扱われない事なんだけど
どんな荒廃貧困社会でも子供は子供っていう社会通念というか共通感覚というかあると思うんだが
大人が幼稚な事なんかよりもはるかに恐怖
669(1): (テテンテンテン MMda-qK7M) 2022/04/26(火) 22:20:54 ID:F24nfeuRM(1)調 AAS
>>262
そら資本家の味方の自民党がずーっと政権取ってる国だもん
労働者なんてゴミとしか思ってないんだよ
725(1): (ワッチョイ 1e4c-BlZs) 2022/04/27(水) 00:56:53 ID:UzMvkeN00(2/2)調 AAS
>>262
だって労働者よりも9条のほうが大事なんだもん!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.315s*