[過去ログ] 中国「ウクライナ問題を利用して我々を貶すことは許されない!我々とウクライナ問題は関係がない!!」 [256943639] (30レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (アウアウウー Sa1b-rXwc) 2022/04/21(木) 00:11:22 ID:/cgRCgvZa(1/2)調 AAS

中国国防相が米国防長官と会談

中国国防省は20日、魏鳳和国務委員兼国防相が米国のオースティン国防長官と電話会談したと発表した。台湾情勢のほかウクライナ情勢についても意見を交わし、中国側は「ウクライナ問題を利用して中国をおとしめて罪を着せたり、脅したりすることは許されない」などと要求したとしている。

中国からロシアに軍事装備品が供与されることを米欧が警戒し、対抗措置も辞さない構えを示していることなどへの反発を示したものとみられる。
外部リンク[html]:www.asahi.com
2: (アウアウウー Sa1b-rXwc) 2022/04/21(木) 00:11:51 ID:/cgRCgvZa(2/2)調 AAS

ロシアとの関係はどうするんだ父さん
3: (ワッチョイ 17af-EdYG) 2022/04/21(木) 00:12:55 ID:bSLNJ5K40(1)調 AAS
虐殺やレイプだのと散々戦争犯罪が明るみになった後も
ロシアと中国は運命共同体だなんだと抜かしてきたくせによく言うわな
4
(4): (ワッチョイW 17af-SMcR) 2022/04/21(木) 00:13:08 ID:no+k23AO0(1)調 AAS
むしろ父さんがウクライナ助けるべきなんじゃないの
この問題を解決して世界の覇権を握ってほしかったのに
最近の父さんの体たらくぶりにケンモメン一同は悲嘆にくれ続けているよ
5: (ワッチョイW 17a2-l/MM) 2022/04/21(木) 00:14:17 ID:LNdP+oAS0(1/5)調 AAS
そらそうよ。
アングロサクソンは人間のクズ。
俺は米英が当てこすりを一ついうたびに
こいつらの頭上に「罪」を一つ加算する
システムを要求したいぐらいだからな。

そろそろアメ公とその提灯持ちは死んどけ。
恥というものを知らない。
6: (ワッチョイ d731-K44e) 2022/04/21(木) 00:14:54 ID:HUS3DhbO0(1)調 AAS
確かに
7: (ワッチョイ 97d2-X/6k) 2022/04/21(木) 00:16:04 ID:Xs9fP17p0(1)調 AAS
中国正論
8
(2): (ワッチョイ ff8f-nLq5) 2022/04/21(木) 00:16:31 ID:ivgBA10W0(1)調 AAS
態度をはっきりさせないところが吉と出るか、凶と出るか
中国は日本より外交上手だと思うけど(つーか日本より外交下手な国があったら知りたいw)
さすがに今回は頭抱えてるのかもしれないね
9: (ワッチョイW d70d-6/E4) 2022/04/21(木) 00:16:48 ID:kLA1pImp0(1)調 AAS
最近の中国父さんやる気なくてしょんぼりだわ
いくらロシアウクライナ両方と関係があるからってナヨナヨし過ぎ
10: (アウアウアー Sa4f-D9SD) [age] 2022/04/21(木) 00:17:53 ID:Id8zYeeha(1/2)調 AAS
>>4
中国はウクライナに人道支援してるよ
11: (ワッチョイ 571c-GHRF) 2022/04/21(木) 00:20:05 ID:qoU2sqeB0(1)調 AAS
いつまでロシアをかばえるか
12: (アウアウアー Sa4f-Jlyp) 2022/04/21(木) 00:22:17 ID:PQUchqOQa(1)調 AAS
歴史からの何を学ぶのかを鑑みればあながち関係ないとは言えない
13: (ワッチョイW 17a2-l/MM) 2022/04/21(木) 00:24:30 ID:LNdP+oAS0(2/5)調 AAS
>>8
中国サイドの頭はこの上なくクリアで透き通ってるだろ。

戦争の開始当初からずっと「中国はこの問題と距離を置く。
ウクライナの対中貿易は大きく、かといってロシアとの取引も大きい。
だから中国はどっちかを軍事支援してどっちかを蹴るという
ことはできない。
だからあとはウクライナとロシアで決着つけろ。
中国はウクライナにもロシアにも兵器を送ったりしない。
ただいつもどおり民生品ビジネスは続ける。
もちろんどっちとも続ける。
このスタンスからてこでも動かない」

クリスタル・クリアにわかりやすい議論で自分らの立場説明して
あとは静観してるだけだからな。

俺も自分が中国ならこれでいいと思うよ。
踏み絵をふませたり他人をトラブルに巻き込む名人の
アメリカとかいうクズが、中国ゆさぶってるだけで。

俺は中国は今後もひたすら「アメリカのバカは俺を話に巻き込むな。
俺はその手はくわない」
とだけ言ってアメリカのふっかける難くせ
すべてシャットアウトするだけでいいと思う。
14: (ワッチョイ 9f50-ajBp) 2022/04/21(木) 00:26:07 ID:kh3WLK/Q0(1)調 AAS
>>4
中国は仲介役に手を挙げたけど無視されたザコだから
15: (アウアウアー Sa4f-D9SD) [age] 2022/04/21(木) 00:27:58 ID:Id8zYeeha(2/2)調 AAS
強いて言えばソ連崩壊に中国は一枚噛んでるとは言えるけどね

まぁ中立を許さないってのは中国を何としても叩きたいアメリカの思惑でしかないよ
インドにはだんまりだし
16
(2): (ワッチョイ 97d2-mbkD) 2022/04/21(木) 00:30:26 ID:bX1fxfCx0(1/3)調 AAS
>>4
ウクライナに核の傘まで提供してるって宣言してたのにな
核で脅すロシアに何もできないありさま

アメリカの侵略は批判できてもロシアの侵略は批判できない中国のダブスタっぷりは情けないよ
17: (ワッチョイW 57d0-wouO) 2022/04/21(木) 00:33:08 ID:t5vpw8T/0(1/2)調 AAS
>>4
ウクライナ助ければ問題が解決すると考えているのは西側諸国だけ
18
(1): (ワッチョイW 17a2-l/MM) 2022/04/21(木) 00:33:11 ID:LNdP+oAS0(3/5)調 AAS
>>16
「ロシアがウクライナを核で脅している」というのは
アメリカの完全な作話ってだけじゃん。

ロシアが核使う核使うとオオカミ中年してるのアメ公西側だけじゃ。
そういうバカのたわごと信じる「フリ」すんのも
疲れるだろ。
19: (ワッチョイW 57d0-wouO) 2022/04/21(木) 00:35:25 ID:t5vpw8T/0(2/2)調 AAS
>>8
態度をハッキリさせなきゃいけないと思い込んでるのはブッシュにショーザフラッグとか恫喝されたジャップだけだぞw
20
(2): (ワッチョイ 97d2-mbkD) 2022/04/21(木) 00:45:16 ID:bX1fxfCx0(2/3)調 AAS
>>18
公式発言で核ちらつかせてるぞ
ウクライナに対しては「暗に」ですむかもしれんが
NATOに対しては明確に核で脅してるゴミ国家だよ

それとアメリカの侵略は批判できてロシアの侵略は批判できないダブスタ中国を賛美するのはやめておきな
中共に洗脳されてる中国人ウヨと同レベルのアホとだと思われるからさ
もし日本在住の中国人だったら気を悪くするかもしれんからそれだったらごめんね
21
(1): (ワッチョイW 17a2-l/MM) 2022/04/21(木) 00:50:26 ID:LNdP+oAS0(4/5)調 AAS
>>20
脳みそが腐るとラブロフかなんかが
「NATOが介入してきた場合は核戦争になるだろう」と
NATOに向かって「もしお前らが宣戦布告してきた場合」という
留保つきで西側に向かって核戦争を懸念したことが
今回のウクライナに対して核を使うぞという脅しと等価になるのか?

国語の授業をきちんとうけてればそういう
回答は0点だとわかるはずだが。
22: (ワッチョイ 9f4e-XhrW) 2022/04/21(木) 00:55:47 ID:dS9qbAM/0(1)調 AAS
いうほど関係ないかこれ🤔

画像リンク

23: (ワッチョイ 97d2-mbkD) 2022/04/21(木) 00:57:29 ID:bX1fxfCx0(3/3)調 AAS
>>21
そりゃウクライナに対する侵略をはじめて
侵略防止のために参戦したら核つかうぞって立派な脅しだよ
ロシアの防衛戦争なら正当性もあるが今回は完全な侵略戦争だからね
まともな思考力があればそれぐらい理解できるよ

理解できない人間がいるとすればプーチン信者のロシア人と中共に洗脳された中国ウヨ
それとそれに感化されたアホぐらいだから気をつけた方がいいよ
24: (ワッチョイ 5789-Ma0A) 2022/04/21(木) 01:00:33 ID:unrMIQf70(1)調 AAS
>>16
2013年9月
習近平「ウクライナ君を核の傘で守ります!」

2014年4月
中国報道官「核の傘()今は政治的戦略で平和を保つ時代ですよ。そういう古臭い概念は捨てよう!」

きな臭いものを感じ取ってたった半年で前言撤回済
25: (ワッチョイW 17a2-l/MM) 2022/04/21(木) 01:07:33 ID:LNdP+oAS0(5/5)調 AAS
>>20
アメリカの侵略は批判できてロシアの侵略はどうこうで
思い出したが中国が痛快なロジックを言ってたと思う。

「アメリカ人は昔、自分らにテロを働いたアルカイダがアフガニスタンに
逃げ込み、アフガニスタンのタリバンがそのテロリストの引き渡しを拒むと
それを理由にアフガニスタンを侵略した。
このとき、 『相手にテロをされたからって攻め込むのはやりすぎだ
アメリカに経済制裁をしろ』とはなぜかならなかった。
中国ももちろんアメリカのアフガニスタン侵略を理由にアメリカに経済制裁など
しなかった。
今回、ウクライナは東部地域で極右テロ組織の活動を容認し
ロシア国境や東部地帯でアゾフなどの民兵がずっとテロ行為を働きロシア人や
ロシア系が死傷してきた。
それでロシアはウクライナが東部やロシア国境を超えて
銃弾ほうりこんでくる事実上のテロリストをウクライナが匿っているということで
ウクライナを侵略したわけだが
アフガニスタンまで自分らがテロられた相手を追いかけて殺しにいった
アメリカは自分らに経済制裁されないのは当然だと思っていて
何でロシアが同じことすると経済制裁されると思うんだ?
中国はどっちでも経済制裁しない。
なぜ西側は自分らと自分ら以外で適用するロジックを
変えるのか」
ぐらいの反論してたが
俺はこの理屈のほうがアメリカの言い分よりずっと正しいと思うけど。
26: (ワッチョイW d7d0-lxd4) 2022/04/21(木) 01:29:38 ID:RGr29m/E0(1)調 AAS
ロシアが北朝鮮に泣きつくぐらいだから弾薬や戦闘食などの協力をしたけれども現時点では中国に冷たい対応されている
27
(1): (ワッチョイ 97df-2+F3) 2022/04/21(木) 02:49:50 ID:2vx30Y6F0(1)調 AAS
ロシアに歩調を合わせてウクライナを見殺しにした張本人だって認めたくないだけだろw
そういうとこが中国の信用出来ないとこなんだよなぁw
28: (ワッチョイW 17af-vtT9) 2022/04/21(木) 03:03:22 ID:+oUoLeXO0(1)調 AAS
この際だからうちらはロシアとは違います
台湾には絶対侵略しませんって宣言しちゃえよ
29: (ワッチョイW 57af-nJms) 2022/04/21(木) 11:19:50 ID:y+qwfPK60(1)調 AAS
中国ウクライナ友好協力条約

戦略的パートナーどこいった笑
30: (ブーイモ MM8f-l/MM) 2022/04/21(木) 12:34:14 ID:czj6AhMCM(1)調 AAS
>>27
アメリカが下劣なクーデター工作して作り上げたウクライナのネオナチ政府と
一緒に地獄の底まで心中しなきゃいけない義理なんて中国にはないだろ。
ジャップや西ヨーロッパは自分らがアメリカの舎弟だから他人も自分と
同じ行動するのが当然だと思ってるらしいけど
そういう奴隷の思考様式やめたら?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*