[過去ログ] 【朗報】「ウクライナ難民のペットならヨシ!」狂犬病予防のため厳格な運用が求められているルールを特例で解除へ [339712612] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: (ワッチョイ 778f-tlX+) 2022/04/19(火) 01:52:32 ID:M+c8L5Es0(1/5)調 AAS
中東土人やアフリカ土人は「人」ですらなかなか受け入れてやらんのに
白人様は、「人」は勿論のこと「おペット様」まで特例で受け入れるとか、さすがにどうなの?
わーくに有色人種国家だよね?
804: (ワッチョイ 778f-tlX+) 2022/04/19(火) 01:59:42 ID:M+c8L5Es0(2/5)調 AAS
>これまでも災害救助犬などに適用されていた特別ルールが拡充された形
災害救助犬なら、特別ルールで隔離期間短縮もやむなしと、国民も理解できるし
犬の管理も自治体や自衛隊がある程度責任持ってやってるだろうけど
白人様のお犬様について隔離期間短縮するのは、国民の理解が得られ難いんじゃないかっていうのと
犬の管理も飼い主の白人様任せだろ?公的機関が責任持たない、怖
826(1): (ワッチョイ 778f-tlX+) 2022/04/19(火) 02:13:32 ID:M+c8L5Es0(3/5)調 AAS
>>820
対応した現場の小役人が、普段通りの頭のカタさを発揮すれば、水際で防げたのに
「あっすみません、人間だけなんでぇ〜」って
白人様相手になると、何故こうも腰砕けになって頭ゆるゆるスルーパスになってしまうのか
837(1): (ワッチョイ 778f-tlX+) 2022/04/19(火) 02:17:25 ID:M+c8L5Es0(4/5)調 AAS
>>828
特例でやるにしても、やるならそっちだよな
隔離期間短縮とか、ジャップ国民を殺しにきてる
862: (ワッチョイ 778f-tlX+) 2022/04/19(火) 02:29:26 ID:M+c8L5Es0(5/5)調 AAS
農水省の判断がほんとセンス無い、無能しかおらんのか?
いくら三流官庁とはいってもさぁ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s