[過去ログ] ゼレンスキー大統領、イスラエル国会で演説「ウクライナはイスラエルと同じホロコースト受けてる。だから『アイアンドーム』くれ」 [493924802] (168レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: (ワッチョイW d9af-3fEZ) 2022/03/21(月) 10:27:32 ID:YUy0itEo0(2/2)調 AAS
胸糞悪い話だな
パレスチナには誰も同情しないのかよ
ウクライナに状況が似てるのはパレスチナ側だろ
87: (ワッチョイW 8b8f-G6j3) 2022/03/21(月) 10:28:26 ID:wd9Nwb2s0(1)調 AAS
>>80
結局は自分(自国)の損得が大事っていうことだろうな。
まぁ当たり前の話ではある。
他人のために自分が犠牲になろうという人はいない。
88: (ワッチョイW 5144-cuvE) 2022/03/21(月) 10:29:08 ID:LUOj1kRY0(1)調 AAS
>>47
でもジャップは核2発落とされたのにアメポチじゃん
89: (ワッチョイW 5978-8BKb) 2022/03/21(月) 10:29:23 ID:d2EPgSae0(1)調 AAS
悪の国に支援求めるとか終わってるな
90: (アウアウウー Sa5d-lpJf) 2022/03/21(月) 10:31:05 ID:1Zqmgp9oa(1)調 AAS
パレスチナについてはどう思うのか聞いてみたい
91: (アウアウウー Sa5d-ePci) 2022/03/21(月) 10:31:26 ID:Gcmg65Cca(1)調 AAS
米英以外には不満ぶち撒けるの分かりやすいな
92: (ワッチョイ 9987-noGs) 2022/03/21(月) 10:33:46 ID:XqNJ5x840(1)調 AAS
イスラエルはパレスチナ人であるキリストの存在を消そうとしている
93(2): (ワッチョイ 818f-tpIf) 2022/03/21(月) 10:36:38 ID:O6gc7Aoj0(1)調 AAS
ゼレンスキー大統領は迫害を受けて生き残ったユダヤ系の子孫なのに
イスラエルの対応はなぜか冷たいよね
94: (ワッチョイW 814c-kY1q) 2022/03/21(月) 10:38:31 ID:BBPwkrqd0(1)調 AAS
クソ舌変え野郎
95: (ドコグロ MM63-lPy4) 2022/03/21(月) 10:38:35 ID:RjR5VvqaM(1)調 AAS
>>93
ウクライナのネオナチ批判普通にしてたからな。
96(1): (ワッチョイ 8b8f-yL30) 2022/03/21(月) 10:38:59 ID:S7DNN1MR0(2/2)調 AAS
なんか三国志の
董卓 vs 反董卓連合軍
みたいになってきたな・・
で、袁紹袁術のいがみ合いから
全体に広がってくもつれっぽいわ・・
もう観ちゃおれん・・
97: (ワッチョイ 5189-bSSa) 2022/03/21(月) 10:41:35 ID:2k+jazRQ0(1)調 AAS
早く渡せよ
アイアンマンいればロシアに勝てるだろ
98: (ワッチョイW 138f-VjQo) 2022/03/21(月) 10:45:58 ID:0OtSDNFY0(1)調 AAS
映画ならこのゼレンスキーの演説に感銘受けた各国が緊急参戦しロシア帝国を滅ぼし大ウクライナ共和国でも誕生するんやろな
99: (ワッチョイW 13ba-wdmb) 2022/03/21(月) 10:48:32 ID:tkvL35ys0(1)調 AAS
ワイの中でもうこいつはネタ確定したわ
多分ロシア大勝利やで
100: (ワッチョイW b9fd-yyqm) 2022/03/21(月) 11:02:09 ID:GS4ZefsZ0(2/2)調 AAS
>>96
そうなるとロシアに呂布が現れてプーチン暗殺かいなw
101: (ドコグロ MM8b-+wiN) 2022/03/21(月) 11:07:07 ID:zin+A36rM(1/2)調 AAS
ウクライナのイスラエル大使館は「ナチスのイデオロギーを支持した人々への賞賛はウクライナのホロコースト犠牲者の記憶を傷つける。私たちは2021年に採択された法律に従って行進中に起こった反ユダヤ主義の兆候の調査を要求する。」として「たいまつ行進」を批判したとされている
102: (ワッチョイ 7b4e-e2vN) 2022/03/21(月) 11:07:51 ID:v5ZyMznK0(1)調 AAS
他国に自国が受けた被害について述べられたらイラっとするのでは?
イスラエル本国がホロコーストの直接の被害者でなくとも
103: (ワッチョイW 412e-7pF2) 2022/03/21(月) 11:11:15 ID:qBM9m09W0(1)調 AAS
ケニア大使だっけ?
あの人の演説は染みたのになぁ
104: (ワッチョイW 9344-BG+U) 2022/03/21(月) 11:15:38 ID:pYecUmtQ0(1)調 AAS
ずうずうしすぎてどんどん嫌いになっていく
105: (ワッチョイW b1a2-K1KX) 2022/03/21(月) 11:24:08 ID:GneapXBR0(1)調 AAS
いや流石にホロコーストは違うだろ
これ言うと戦争終わっても禍根になるぞ
逆に姉妹文化圏だからロシア側もロシア基準ではあんま民間人に酷いことしてないし
もしホロコーストやってたらここぞとばかり欧米メディアが報道するだろ
106: (ワッチョイ a965-GsQg) 2022/03/21(月) 11:26:46 ID:x9KqeN0I0(1)調 AAS
ユダヤ系だからしゃーないかもしれんけど
イスラエルにそれ言っちゃうかあ
107(1): (ワッチョイ 8b13-v8H8) 2022/03/21(月) 11:27:15 ID:evI1gyxy0(3/3)調 AAS
>>93
ゼレンスキーがユダヤ人の医者に扮したコント
動画リンク[YouTube]
「手術に使う糸は12cm」「1cmにしてくれ」とか
患者もユダヤ人でお互いに極端な守銭奴なのをネタにしている
締めは
「手術は土曜日ね」「安息日なのでは」「なーにパレスチナ人にやらせりゃいいんです」
108(1): (ワッチョイ 5110-yL30) 2022/03/21(月) 11:29:53 ID:0qMfZcTY0(1)調 AAS
始めにでかい要求して支援の質をあげさせる普通の交渉だろ
まぁ派手にやってるからおまえらが拒否反応出してて面白いがw
109(1): (ワッチョイW 69d2-fGb3) 2022/03/21(月) 11:32:11 ID:uc7dUMxU0(1)調 AAS
>>18
杉原千畝の話をすると予測していたけど
思ったよりレベル低い話をするかもしれない
110(1): (ワッチョイ b1d2-P46e) 2022/03/21(月) 11:32:25 ID:d93llqNK0(1)調 AAS
ロシアのほうが正義であるのは明らか。
アメリカはロシアを経済的に立ち直れないようにしたいから、ロシアを悪者にしたてた。
ウクライナには、正義はない。
さっさと降伏して、平和を取り戻せ。
111(1): (ワッチョイ 7b56-noGs) 2022/03/21(月) 11:35:38 ID:ZqV7ud0W0(1/3)調 AAS
>>65
マジレスすると
ロシアのネオナチはアゾフ連隊のように政府が公式に認めてないので
比較するのがおかしい
112: (ワッチョイ 593a-QTEP) 2022/03/21(月) 11:37:11 ID:7Hxf2JTX0(1)調 AAS
俺はユダヤ人だ。ウクライナはナチからユダヤ人を救った歴史がある。だから今度はイスラエルがウクライナを助けろ
って感じで言ったらしい
113(1): (ワッチョイW 5314-wt87) 2022/03/21(月) 11:37:31 ID:+B7yiThU0(1)調 AAS
もうご当地ギャグみたいになってんじゃん
さすが芸人魂を感じる
114: (ワッチョイ 1385-bSSa) 2022/03/21(月) 11:38:54 ID:Oz9ri0Uc0(1)調 AAS
>>28
そんな状況でさえも上から目線で正義感煽る方法取るのがプライド捨てられない格好つけしいなんだよなあ
115: (ワッチョイW 131e-K1KX) 2022/03/21(月) 11:39:16 ID:xbBsJBa70(1)調 AAS
>>6
イスラエルもハマスに攻撃されて人が大勢死んでるぞ
116: (ワッチョイW 69d2-rdsW) 2022/03/21(月) 11:40:43 ID:UNxVnXwf0(1)調 AAS
だんだん化けの皮が剥がれてきたな
117: (ワッチョイW f136-/E0h) 2022/03/21(月) 11:41:36 ID:7VW6vY7C0(1)調 AAS
日本では何をかましてくれるのか楽しみ
118: (ドコグロ MM8b-+wiN) 2022/03/21(月) 11:41:40 ID:zin+A36rM(2/2)調 AAS
>>111
ウクライナ政府は国会や軍隊にネオナチいるからな
そこが問題
119: (ワッチョイW 2b87-CVfV) 2022/03/21(月) 11:41:50 ID:UHsFnbEh0(1)調 AAS
Ставка
120: (ワッチョイ 1356-7ZW8) 2022/03/21(月) 11:43:22 ID:q7SfCOJh0(1)調 AAS
>>110
もう形振り構わなくなってるな親ロシア
中国もバイデンとの会談で黙らされちゃったし
121: (アウアウウー Sa5d-ePci) 2022/03/21(月) 11:43:30 ID:96ew6dTva(1)調 AAS
>>108
トランプと同レベルやんw絶望的だな
122(2): (ワッチョイ 7b56-noGs) 2022/03/21(月) 11:47:36 ID:ZqV7ud0W0(2/3)調 AAS
>>1 演説全文
> ウクライナのゼレンスキー大統領
>
> 我々の歴史と、生存と、第二次大戦。
> ロシア政府はナチスのような言葉を使っている。
> ロシアが欧州全体を破滅させようとしていることは悲劇だ。
> ロシアは誰のことも見逃さない。
> そしてこれが、最終的な解決策だと主張している。
>
> あなたたちが我々の痛みを分かってくれていることは知っている。
> ではなぜ我々が、世界各国に支援を求めるのかは分かるだろうか。
>
> 我々は支援と、さらには入国許可を求めている。
> 無関心を決め込むのか、計算ずくで対応するのか、どちらの側にもつかず調停するのか?
> 答えはあなたたちに委ねる。
> 計算は間違うこともある。国と国との仲介はできても、善と悪との仲介はできない。
>
> そしてイスラエルはアイアンドームをよく知っている。あなたの国のミサイル防衛システムは最高だ。
> イスラエルは、自国の利益を守る術を心得ているし、間違いなく、我が国の国民を助けることができる。
> ウクライナ人、ウクライナ系ユダヤ人の命を救って欲しい。
> できるなら、欲しいものは多くある。
> 武器をもらえないだろうか。なぜイスラエルは、ロシアに強力な制裁を加えないのだろうか。
> なぜビジネスに圧力を加えないのか。
>
> いずれにせよ、兄弟姉妹の皆さん、選択はあなたたち次第だ。
> そして、その答えとともに生きていかなければならない。
> ウクライナ人は80年前に選択をし、ユダヤ人を救った。
> だから、世界の国々の中で私たちには正義がある。
> イスラエルの皆さん、今あなたたちにも選ぶ権利があるのだ。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
123: (ワッチョイW 8b8f-TQwW) 2022/03/21(月) 11:49:04 ID:rlc/Mbte0(1)調 AAS
単なる厚かましい乞食やん
政治家なのに他国にひたすら乞食要求とか
助けても戦後も問題起こしまくりだろ
124: (ワッチョイ d119-JDOo) 2022/03/21(月) 11:49:54 ID:Br5rLJuA0(1)調 AAS
ミンスク合意破棄して親露派ドネツクにホロコーストしてたのゼレンスキーやんw
125: (アウアウウー Sa5d-Jl5v) 2022/03/21(月) 11:52:35 ID:JNLX8HPra(1)調 AAS
パレスチナは?
126: (ワッチョイW f187-Qd8f) 2022/03/21(月) 11:54:54 ID:Vwa7dlD90(1)調 AAS
ロケット砲くらいしか迎撃できんやろ
127: (ワッチョイW b1a2-WUEv) 2022/03/21(月) 11:55:16 ID:EPNfqk4g0(1)調 AAS
>>36
必死感丸出しは不味いだろ
ポーカーとか弱そう
128: (ワッチョイW 937f-7Cgu) 2022/03/21(月) 12:16:21 ID:pZ3JQoBD0(1)調 AAS
ウクライナのホロドモールを計画立案実施したの
ユダヤ人の中央委員なのに
喧嘩売ってんだろこいつ
129: (ワッチョイ 7b56-noGs) 2022/03/21(月) 12:19:13 ID:ZqV7ud0W0(3/3)調 AAS
>>122
まともな演説に推敲してあげた
演説全文 推敲
> ウクライナのゼレンスキー大統領
>
> (※第一段落全文削除)
>
> あなたたちが我々の痛みを分かち合ってくれていることに
> 最大の感謝と賛辞を送りたい、本当にありがとう
>
> (※第三段落全文削除)
>
> イスラエルは、自国の利益を守る術を心得ているし、間違いなく、我が国の国民を助けることができる。
> ウクライナ人、ウクライナ系ユダヤ人の命を救って欲しい。
>
> 兄弟姉妹の皆さん、イスラエルの皆さん、どうかご協力をお願いします
押しつけがましい箇所や
図々しい箇所を省いたらすっきりした
130: (ワッチョイW 8b8f-kJV7) 2022/03/21(月) 12:36:04 ID:046O+OIX0(1)調 AAS
>>19
ネタなんだろうけどゼレンスキーはウクライナが残れば良いって言ってるんだから個人に囚われても仕方ないだろ
131: (ワッチョイ fb9a-tpIf) 2022/03/21(月) 12:43:40 ID:gcFaV5Vg0(1)調 AAS
ワクチン代、立て替えてくれんなら、
喜んで参戦すると思う
132: (ワッチョイ 8b8f-Ww1w) 2022/03/21(月) 12:44:55 ID:pYAnpW2V0(1)調 AAS
ゼレンスキー、パレスチナは?
133: (ワッチョイ b387-ORsg) 2022/03/21(月) 12:44:55 ID:tMKt/Vsc0(1)調 AAS
何か勘違いしているけどアメリカとか兵器提供するのはウクライナ人を使って
軍事大国にどう対抗できるが検証実験しているだけで
最終的にウクライナがどうなろうが知ったことではないわ
134: (ワッチョイW b907-+4QG) 2022/03/21(月) 12:49:36 ID:c27l2u2D0(1)調 AAS
増長しまくっててワロタ
そのうち誰も応援しなくなる
135(1): (ワッチョイ 8b39-Jp3i) 2022/03/21(月) 12:59:53 ID:j6dZyjLh0(1/2)調 AAS
ウクライナで使わなくてもアイアンドームはモテモテだからね
136: (ワッチョイ 2ba2-yL30) 2022/03/21(月) 12:59:58 ID:5+C4lNTs0(1)調 AAS
必死だなw
137: みさせ (ワッチョイ 8b8f-kNuw) 2022/03/21(月) 13:00:30 ID:N6qjGLaq0(1/2)調 AAS
ちゅうぜつしろ かきだしてやる
138: みさせ (ワッチョイ 8b8f-kNuw) 2022/03/21(月) 13:00:59 ID:N6qjGLaq0(2/2)調 AAS
働いて 1時間経過
139: (ワッチョイW 094d-E6ai) 2022/03/21(月) 13:08:37 ID:aQbeAZHS0(1)調 AAS
アイアンメイデンに入れてあげて
140: (ワッチョイ 5364-yL30) 2022/03/21(月) 13:12:57 ID:1e7YyuVX0(1)調 AAS
画像リンク
141: (ワッチョイ 59a2-noGs) 2022/03/21(月) 13:18:00 ID:lzdYiODP0(1)調 AAS
>>67
過去の傷抉ってくるのは、各国のナショナルズム煽って巻き込んで第三次大戦にしたいから
作戦裏目に出てるがあえてやってる戦略だろう
142: (ワッチョイ 2989-t6E+) 2022/03/21(月) 13:37:10 ID:zkN/He670(1)調 AAS
米英の最大級の同盟国でもあるイスラエルで本格的にヒエッヒエの反応されるこの有様じゃ
遠からず西側の支援も途絶えるな
143: (ワッチョイW 8b57-PiXX) 2022/03/21(月) 13:41:16 ID:aW17eOSu0(1)調 AAS
ナトーに排卵っていう約束で独立したんだよね
144: (ワッチョイ 8b39-Jp3i) 2022/03/21(月) 13:55:18 ID:j6dZyjLh0(2/2)調 AAS
>>107
煽るのは芸人時代からなのね
145: (ワッチョイ 69d2-H3Hq) 2022/03/21(月) 14:01:08 ID:jrv0LbjE0(1)調 AAS
素直に助けてくれって言えばいいだけなのに
わざわざ色んな国の黒歴史をほじくり返してヘイトを集めるの
146: (ワッチョイW b38c-pAvI) 2022/03/21(月) 14:02:36 ID:qRJaQKxe0(2/2)調 AAS
>>113
こんぺい師匠の○○で産まれ新潟で育った私が戻ってまいりました
みたいな感じか
内容は殺伐としてるけど
147: (ワッチョイW 49af-wyy/) 2022/03/21(月) 14:03:05 ID:+dkWf7Ai0(1)調 AAS
>>5
一方的に侵略されてるんだからそれくらい許せよ
弱者叩きはジャップの悪い癖
148: (ワッチョイW 99ce-tzY0) 2022/03/21(月) 14:07:11 ID:vIT9+MW80(1/2)調 AAS
>>109
原稿書いてるやつが杉原千畝でお涙頂戴を理解できてるかだろうね
それが一番効果的
でも日露戦争やら北方領土で来るだろうな
149: (ワッチョイW 99ce-tzY0) 2022/03/21(月) 14:08:34 ID:vIT9+MW80(2/2)調 AAS
>>82
ドイツにネチネチやるところが
イギリスっぽいよなあ
150: (ワッチョイW 51ba-uTpG) 2022/03/21(月) 14:09:57 ID:6nh3QkNt0(1)調 AAS
>>36
自分の命ぐらい国のためにかけろよ
一般人は死にたくもないのに死んでるんだから
俺の命はやるから国民は助けてくれぐらいいえよ
151: (ワッチョイW 29c5-ArpT) 2022/03/21(月) 14:12:55 ID:fyxk+1nV0(1)調 AAS
ロシアの国会で言えんの?
152: (ワッチョイW 135e-fh1T) 2022/03/21(月) 14:13:13 ID:hkZuTkxW0(1)調 AAS
ああ、スーパーシャーマンやるよ
153: (ワッチョイ 69d2-tpIf) 2022/03/21(月) 15:10:52 ID:HXh9HcrA0(1/2)調 AAS
明るいナチスで良かったね
154(1): (ワッチョイ 2961-yL30) 2022/03/21(月) 15:39:04 ID:GfAMlAGS0(1)調 AAS
ロシアとイスラエルの関係性は一種独特で当事者じゃないとわかりなくい関係性なんだよな
まずロシアにはユダヤ人が現在二十数万人くらしている。次にソヴィエト時代の遺産だが
実は極東に「ユダヤ自治州」ってのがある。小さく人口は16万人。ただこれは世界でも
異例の措置。もっとも現在の人口比率ではユダヤ人は1%に過ぎず、ほとんどが元ウクライナ人。
そして最後にこれが重要だと思うんだが、イスラエル建国時今のロシアからかなりの人口が
パレスチナに渡りイスラエル建国の礎となったってことがある。つまりイスラエルにとって
彼らはアメリカにおけるピルグリムファーザーズと同じ意味合いを持っていた。
数度の中東戦争時もソヴィエト製の武器と戦いはするがなぜか不思議なことに直接戦った
ことがない両国。一体なんなんだろねこの関係性。
155: (ワッチョイW d9af-8yjF) 2022/03/21(月) 15:40:29 ID:4+LDMVhq0(1)調 AAS
第二次大戦でウクライナはナチ側だったろ
156: (ワッチョイ fba2-Tr1D) 2022/03/21(月) 15:40:34 ID:OPMUDR1W0(1)調 AAS
悪の枢軸国めぐり
157(1): (ワッチョイ 818f-I+fG) 2022/03/21(月) 15:41:31 ID:BHCsHALU0(1)調 AAS
戦争して勝てるほどの装備もないのにロシア煽りまくってんじゃねえよ
準備してから煽れよ
なんなんゼレンスキー
158: (ワッチョイW b922-Eyu0) 2022/03/21(月) 16:51:34 ID:Erv9JGIc0(1)調 AAS
してもらうことに慣れてしまったようだな
159: (アウアウエー Sae3-CVfV) 2022/03/21(月) 18:03:11 ID:FeAAbjXGa(1)調 AAS
日本は黒海に艦隊を出せ
160: (ワッチョイ 69d2-tpIf) 2022/03/21(月) 18:59:23 ID:HXh9HcrA0(2/2)調 AAS
天下無敵の馬鹿大統領・・・・ゼレンスキー もう死ねや(ウクライナ男児一同)
161: (ワッチョイW 295d-G6j3) 2022/03/21(月) 19:01:37 ID:TfXQFjqu0(1)調 AAS
>>157
単なるバカ。
ウクライナ国民は可哀想だが、これを大統領にした自業自得でもある。
162: (ワッチョイW b1a2-CFK1) 2022/03/21(月) 19:05:25 ID:yA+Nc8UR0(1)調 AAS
>>135
防御率9割超えだっけ?野砲に対応してたかちょっとわからんけど
いまロケット砲とか野砲が撃ち込まれてるところにアイアンドーム来たらこれ以上なく心強いよなあ
163: (ワッチョイ 69d2-7ZW8) 2022/03/21(月) 19:51:58 ID:OwBBI1yz0(2/2)調 AAS
クレンスキー
164: (ワッチョイW f136-kxQY) 2022/03/21(月) 23:13:04 ID:7fEM2+F30(1)調 AAS
>>122
これじゃ調停は無意味だと言ってんのよなぁ
こりゃダメですわ
165: (ブーイモ MM33-3fEZ) 2022/03/22(火) 07:17:28 ID:uDf4LsBfM(1)調 AAS
アイアンドームってめちゃくちゃ金かかるんじゃないの?
イスラエルはアメリカがジャブジャブ金くれるから使えてるだけで
166: (ワッチョイ 2922-kNuw) 2022/03/22(火) 09:13:24 ID:87fCAM250(1/2)調 AAS
>>154
イスラエルの国家戦略はホロコースト経験から
弱肉強食の世界で国益を追求するには
他国に負けないように自国を強くするしかない方針
そのため強い他国どちらとも協調関係築いておく
成長し続けている中国とイスラエルは近年になって急接近してる
【国際情勢分析】イスラエルと中国の急接近にいらだつ米国
外部リンク:www.sankei.com
167: (ワッチョイ 2922-kNuw) 2022/03/22(火) 09:14:40 ID:87fCAM250(2/2)調 AAS
イスラエルは大日本帝国のように富国強兵目指してる国
国益になるのなら中国とも手を結ぶのが欧米との違い
168: (ワッチョイW c919-9HQ1) 2022/03/22(火) 09:18:21 ID:v/FyaFfX0(1)調 AAS
どうしてパレスチナには行かないんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.970s*