[過去ログ] 【悲惨】東京の発熱相談件数、ピークアウトかと思いきやいきなり爆増してしまう [597533159] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(4): (ワッチョイW cb0d-UsBn) 2022/02/14(月) 22:58:43 ID:4HHQTEjG0(1)調 AAS
検査薬増産を先週か位に命令出してたらしいから来週くらいから検査数回復すると思うんだけど、保健所が対応しきれない数になったら、リボ払いだし。もう緊急事態宣言出して押さえ込めれるだけ手を尽くしたほうがいいよ、早めに(もう後手後手段階に入ってるけどな)
22: (ワッチョイW 47d5-iR4U) 2022/02/14(月) 22:58:51 ID:rLc/UOKx0(1)調 AAS
まあ連休だったしな
23: (ワッチョイW b709-FM7l) 2022/02/14(月) 22:59:12 ID:Q6MyHXzm0(2/4)調 AAS
>>19
陽性率だけ右肩上がりで草
24
(1): (ワッチョイW c287-RV8a) 2022/02/14(月) 22:59:21 ID:J576sxtO0(1)調 AAS
>>19
陽性率…
25
(6): (ワッチョイ b770-C3oc) 2022/02/14(月) 22:59:42 ID:fEy8AE0n0(1)調 AAS
なんで日本人ってすぐ油断するん
26
(2): (ワッチョイW 3756-kzTd) 2022/02/14(月) 23:00:03 ID:wvJWMZBc0(1)調 AAS
回線増やしたからな
27
(2): (ワッチョイW 7717-h5k2) 2022/02/14(月) 23:00:11 ID:TTlUbSS20(1)調 AAS
>>9
でもモニタリング検査の依頼きてる謎
28
(1): (ワッチョイ cb0d-O7NF) 2022/02/14(月) 23:00:16 ID:oYMbllhN0(1)調 AAS
変異と免疫と感染がバランスしてなくて増え続けそうだね
29
(1): (ワッチョイ cfc6-kYVF) 2022/02/14(月) 23:00:21 ID:tw9lcEPl0(1/6)調 AAS
検査数をピークアウトさせただけ定期
30
(1): (アウアウウーT Sac3-TxqZ) 2022/02/14(月) 23:00:26 ID:1QsUE3qla(1/3)調 AAS
>>19
本当に検査限界が来たのか
中々感慨深いな
31
(2): (ワッチョイW cf3b-03lX) 2022/02/14(月) 23:00:33 ID:8rO7R/Ty0(1)調 AAS
検査数だけ意図的にピークアウトさせてるからな
そらそうなるわ
32: (ワッチョイW b709-FM7l) 2022/02/14(月) 23:00:40 ID:Q6MyHXzm0(3/4)調 AAS
>>21
今年は受験が終わるまではまん防で耐える予定なので
33
(2): (ワッチョイW 524d-Apho) 2022/02/14(月) 23:00:42 ID:TP9REc9Y0(2/2)調 AAS
社会崩壊を見越して保存向けの食料買い溜めしてるけど今日追加で通販頼んじゃったもんね
2月下旬辺りからマジで大都市圏は地獄になるぞ?覚悟しろよ?
34
(2): (ワッチョイW c644-LKGB) 2022/02/14(月) 23:00:55 ID:8ItFeHV10(1/2)調 AAS
コロナ前までは日本は神経質すぎるほど潔癖症とか思われてた
って忘れてる人多そう
35
(1): (アウアウウー Sac3-gEcW) 2022/02/14(月) 23:00:58 ID:62AlkgxKa(1/2)調 AAS
>>25
検査したがらないし油断て話ではない
36
(4): (ワッチョイW 0b6a-3sHr) 2022/02/14(月) 23:01:04 ID:TJwgHfnX0(1)調 AAS
あっ…
37
(2): (ワッチョイW dfaf-l2v6) 2022/02/14(月) 23:01:05 ID:oIxgXgoc0(1)調 AAS
仮想通貨かよ
38
(1): (ワッチョイW 33a2-HM+/) [age] 2022/02/14(月) 23:01:19 ID:yl/cGe260(1)調 AAS
ルリルリ逝ってクッソワロタァ!
39
(2): (ワッチョイ dea2-20zb) 2022/02/14(月) 23:01:22 ID:BNHmmcSe0(1)調 AAS
げ、こんなグラフの形初めてじゃねえか?
40: (ワッチョイ 97d2-C3oc) 2022/02/14(月) 23:02:02 ID:JoldlsHq0(1)調 AAS
>>19
検査人数減ってただけかい
大丈夫過去の国
41
(2): (ワッチョイW eb56-tJUj) 2022/02/14(月) 23:02:13 ID:NNCth2rH0(1)調 AAS
アルェー?(・ε・)
42
(1): (ワッチョイW 468c-7zsT) 2022/02/14(月) 23:02:20 ID:m78Pf3o60(1)調 AAS
ここで押し目買いや
43
(5): (ワッチョイW cf66-PoJ4) 2022/02/14(月) 23:02:37 ID:U8W+6yvr0(1/2)調 AAS
実行再生産数が減ってるからピークアウトって意見をよく見かけるんだけど、あの数字って検査が適切に行われてない状況でも正しい値になるのけ?
44
(3): (アウアウウー Sac3-myHR) 2022/02/14(月) 23:02:46 ID:3yYCmAnza(1)調 AAS
臨海突破!
45
(1): (ワッチョイW 9e9a-ulCf) 2022/02/14(月) 23:02:57 ID:ZE34Fysk0(1/3)調 AAS
回線増やしたのか?w
46: (ワッチョイW 1614-iVad) 2022/02/14(月) 23:03:04 ID:5ayDgWCF0(1)調 AAS
笑いが止まらん
47
(1): (ワッチョイW af4e-AgCQ) 2022/02/14(月) 23:03:12 ID:m8lOaHC00(1)調 AAS
陽性率やばいのにピークアウトしたかのように見せてるのやばいな
48
(2): (ワッチョイW 3753-9Y8n) 2022/02/14(月) 23:03:15 ID:GZhcf0U80(1)調 AAS
阿倍野心臓
49
(3): (ワッチョイW 168f-qzeC) 2022/02/14(月) 23:03:48 ID:jKVHOHda0(1)調 AAS
未だに検査拒否とかやってる
世界唯一だろ
はっきり言ってアフリカ以下
50
(2): (ワッチョイW c644-LKGB) 2022/02/14(月) 23:03:51 ID:8ItFeHV10(2/2)調 AAS
>>19
陽性率と陽性者の相関みるに最低でも3万くらいか
それでも以前も陽性率は高かったから、それ以上だと思われる
51
(3): (ワッチョイ a7af-piVT) 2022/02/14(月) 23:03:51 ID:zWFbUF490(1)調 AAS
政府工作機関の三菱総研にこの先の予想グラフを作ってもらえば安全安心
52: 2022/02/14(月) 23:03:58 AAS
>>19
2年だぞ2年
画像リンク

画像リンク

53: (ワッチョイW 63f1-a5rM) 2022/02/14(月) 23:04:02 ID:HStZv6720(1)調 AAS
>>19
ひどすぎる
ザ・ジャップを禁じ得ない...

ジャアアアアアwww
54
(2): (スププ Sd32-662P) 2022/02/14(月) 23:04:20 ID:qR12gNgmd(1)調 AAS
>>49
未満な
アフリカに失礼
55: (ワントンキン MM42-ulCf) 2022/02/14(月) 23:04:34 ID:OtCJ/APQM(1)調 AAS
「もう! 電話に出ないでって言ってるじゃない」
56
(3): (ワッチョイ 024e-WOoO) 2022/02/14(月) 23:05:10 ID:r5pOYXRr0(2/2)調 AAS
真面目にコツコツやって来たからよ
57
(6): (ワッチョイW 0ba6-MWXu) 2022/02/14(月) 23:05:10 ID:MMqXBcEN0(1)調 AAS
あかん嫁が熱出した
なんか買っとくべきものとかある?
58
(3): 2022/02/14(月) 23:05:11 AAS
>>51
画像リンク

59
(2): (ワッチョイW aff4-2ed/) 2022/02/14(月) 23:05:19 ID:jurYAzMu0(2/4)調 AAS
真面目に明後日明々後日の感染者数が増加しないか不安だな
発熱相談と感染者数は強い相関関係なんだし
60
(1): 2022/02/14(月) 23:06:14 AAS
>>57
オミクロン株感染に備えよ!自宅療養に「これだけは必要なもの」 | 岡田晴恵の「ウイルスとの闘い」 | ダイヤモンド・オンライン
外部リンク:diamond.jp
61
(1): (ワッチョイW c6a2-7GBl) 2022/02/14(月) 23:06:24 ID:hAULsqvt0(1)調 AAS
あるぇ?
62
(6): (ワッチョイW a34c-9PYp) 2022/02/14(月) 23:06:27 ID:N1CLVYMH0(1/4)調 AAS
>>19
実は低い方

陽性率
84.9% 神奈川県(カンスト)
65.3% 京都府
64.3% 千葉県
58.6% 兵庫県
56.6% 愛知県
49.3% 大阪府
41.2% 埼玉県
40.9% 東京都
63
(1): (ワッチョイW de4c-d7Ch) 2022/02/14(月) 23:07:34 ID:e1PIi3vn0(1)調 AAS
また世界ランクが上がるな🤗
64: (ワッチョイW a7af-Bi61) 2022/02/14(月) 23:07:36 ID:wNQ/TFLg0(1)調 AAS
祝日ボーナスがあっただけ
65
(1): (ワッチョイW f289-h+wd) 2022/02/14(月) 23:07:41 ID:vIORSOvz0(1)調 AAS
熱出してるけど検査しない
66: (ワッチョイW 92a2-BhBj) 2022/02/14(月) 23:08:13 ID:9BmPRFs40(1)調 AAS
くるちいお
67
(2): (アウアウウーT Sac3-TxqZ) 2022/02/14(月) 23:08:13 ID:1QsUE3qla(2/3)調 AAS
>>59
リアルに検査件数増やせないならあんまり伸びないかもね
ストックしてた分も使い切ったか
68
(1): 2022/02/14(月) 23:08:33 AAS
>>62
どこのアマゾンだよ

外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp
 2021年1月にブラジルのアマゾナス州マナウス市で、COVID-19による入院が急増した。同市の献血者の血清抗体陽性率は、2020年10月に76%に達していたため、集団免疫が獲得できるレベルと考えられたにもかかわらず、
69
(1): (ワッチョイW a7af-KkpP) 2022/02/14(月) 23:08:50 ID:67F+2afz0(1/2)調 AAS
第6波はいつ頃ピークアウトすんのかね
まさか3月まで持ち越さないよな…?🥺
70: (ワッチョイW a7af-qMMG) 2022/02/14(月) 23:09:06 ID:67F+2afz0(2/2)調 AAS
第6波はいつ頃ピークアウトすんのかね
まさか3月まで持ち越さないよな…?🥺
71: (アウアウウー Sac3-wj0L) 2022/02/14(月) 23:09:12 ID:BJCQAqgDa(1)調 AAS
基本的に休日は相談件数が増えるがそれを考慮してもこの増え幅はヤバい
72: (ワッチョイ b27f-v0o9) 2022/02/14(月) 23:09:26 ID:EFi2jafN0(1)調 AAS
ピークアウトは作り出すもの
73: (ワッチョイW 02eb-wi7h) 2022/02/14(月) 23:09:36 ID:qELrQRYc0(1)調 AAS
せやからいうたやろ
検査数誤魔化してるだけやで、日本
74
(1): (アウアウウーT Sac3-TxqZ) 2022/02/14(月) 23:09:47 ID:1QsUE3qla(3/3)調 AAS
>>62
陽性率80%超って最初期の流行時みたいだな
75: (ワッチョイ cfc6-kYVF) 2022/02/14(月) 23:09:54 ID:tw9lcEPl0(2/6)調 AAS
>>34
世界基準で見ると今でもそうだぞ
っていうか欧米が不潔すぎるだけだが

マスク手洗いうがいの習慣がないし
いまだに建物の入り口に消毒液が当たり前ではなく
一部の大手と公共施設にあるだけみたいな感じ
76: (ワッチョイW efd5-03lX) 2022/02/14(月) 23:10:09 ID:jYax7iWK0(1)調 AAS
>>43
なったらいいな
77: (ワッチョイW 9255-8dQS) 2022/02/14(月) 23:10:23 ID:iGVzuZ/S0(1/5)調 AAS
だから陽性率下がってねえのに感染者数下がるわけねえんだよ
隠してた分が破裂しはじめた結果悪化するだけ
78
(1): 2022/02/14(月) 23:10:38 AAS
>>69
こいつ次第
画像リンク

79
(1): (ワッチョイ 168f-B80Q) 2022/02/14(月) 23:10:56 ID:B1FhJgQ70(1)調 AAS
国民が苦しんで死に出してから対策するのが自民党
80: (アウアウウー Sac3-+1+p) 2022/02/14(月) 23:11:12 ID:hUj4ZTJda(1)調 AAS
検査しない→同居家族安心して隔離しない&熱が下がったらすぐ学校会社に出ていく
81
(1): (ワッチョイ c6a2-piVT) 2022/02/14(月) 23:11:21 ID:al0h0Xxb0(1)調 AAS
この一週間、前週と比べて減ってるからピークアウト確定と見ていい
リバウンドするとしたらそれは第7波になる
82: (アウアウウー Sac3-gEcW) 2022/02/14(月) 23:11:51 ID:62AlkgxKa(2/2)調 AAS
>>79
死にだしたどころか過去最高になっても対策してないんだが
83: (ワッチョイW 9255-8dQS) 2022/02/14(月) 23:12:03 ID:iGVzuZ/S0(2/5)調 AAS
>>74
オミクロンの実効再生産数は初期をも上回ってるからな
反面人手減らしておけば沖縄みたいに緩くピークアウトしてたのに
本当にアホだわ
84
(1): (ワッチョイW ffaf-Vetu) 2022/02/14(月) 23:12:06 ID:mVGy3ERJ0(1)調 AAS
検査キットがなくて検査出来てないだけでは
85: (ワッチョイW 168f-QpsW) 2022/02/14(月) 23:12:27 ID:gSYRoaw90(1)調 AAS
まだFAX使うとこがあるんだよな
PCを他の事に使うからHER-SYS使えないとか
よく分からん事言ってた
86: (ワッチョイW b7df-mRrW) 2022/02/14(月) 23:12:39 ID:3GXcRSuj0(1)調 AAS
検査しないでパーフェクト収束!強い!強いぞ日本は!
87: (ワッチョイW 9256-K/lp) 2022/02/14(月) 23:12:39 ID:6Pdsulj80(1)調 AAS
検査キットもろくにない国で妖精になるまで
しつこく何度も検査する奴がおるんやろ
88
(1): (ワッチョイ a7af-JYtk) 2022/02/14(月) 23:12:41 ID:RO0GYxXj0(1)調 AAS
なんで小池って叩かれないの??

【速報】東京都、先週から検査数が10000減 [115996789]
2chスレ:poverty
89: (ワッチョイW 9255-8dQS) 2022/02/14(月) 23:12:46 ID:iGVzuZ/S0(3/5)調 AAS
>>81
谷なんてどこにもねえわけだけど
おまえメクラか?
90
(1): (アウアウウー Sac3-udbN) 2022/02/14(月) 23:12:54 ID:goHnqTkoa(4/6)調 AAS
>>43
外部リンク[html]:www.niid.go.jp
>最後に, 新規感染者報告数は, 地域の検査体制, 感染状況(大規模クラスターの発生等)に影響を受けやすいため,
>Rtのみで状況把握, リスク評価を行うことはできない。Rtに加えて, 検査陽性率, 入院者数, 重症者数, 死亡者数,
>電話相談数等の様々な指標を組み合わせて, その地域の流行状況の評価を行うことが重要である。
91
(1): (ワッチョイW 928f-dpkN) 2022/02/14(月) 23:12:59 ID:ICsDDBbC0(1/4)調 AAS
東京ではないけども首都圏だが検査五日待ちだからもう家族がなったらみなし陽性で行くらしいわ
色々手も物資も足りてねえんだとよ
だめだこりゃ
92: (ワッチョイW 9e9a-ulCf) 2022/02/14(月) 23:13:04 ID:ZE34Fysk0(2/3)調 AAS
こんなんでもまた明日は瑠麗ちゃんで我慢汁垂らしながら書き込んでるおっさんに就職しろって説教されるんだろ?俺らw
93: (ワッチョイW a34c-9PYp) 2022/02/14(月) 23:13:05 ID:N1CLVYMH0(2/4)調 AAS
陽性率がピークより低い地域
12.8% 沖縄県
94: (ワッチョイW 1f44-Em2B) 2022/02/14(月) 23:13:21 ID:gY5UVOtM0(1)調 AAS
>>57
この前家族でかかったけど
嫁用のポカリとゼリーとかを2日分くらいコンビニで確保かな
あとは家族が食べる飯

検査で陽性を確定させないと各種支援が受けられないから明日朝イチで発熱外来の予約取って嫁と家族全員に検査受けさせたほうがいいよ
95: (ワッチョイW 12a2-RsL/) 2022/02/14(月) 23:13:52 ID:HznU9k5r0(1/2)調 AAS
アカン
96: (ワッチョイ d24c-piVT) 2022/02/14(月) 23:13:56 ID:n2hS7cNr0(1)調 AAS
>>43
研究者ならそこら辺も折り込んで何か目安を見つけるだろ
西浦もそろそろピークアウト説を唱えてるから
占いよりは的中率高いだろぐらいの精神で耐える
97: (ワッチョイW 9255-8dQS) 2022/02/14(月) 23:13:58 ID:iGVzuZ/S0(4/5)調 AAS
>>84
東京都でだけか?
他の首都圏でも起きてないとおかしいんだが
98: (アウアウウー Sac3-udbN) 2022/02/14(月) 23:14:28 ID:goHnqTkoa(5/6)調 AAS
>>58
ご起立ください
99: (ワッチョイW 523c-aGSd) 2022/02/14(月) 23:14:29 ID:jF2ykmXZ0(1)調 AAS
検査してねえだけや
100: (ワッチョイW 928f-/Yx7) 2022/02/14(月) 23:14:31 ID:TSfHeFC/0(1)調 AAS
トキョ人は全員くたばればいいよ
101: (ワッチョイ 168f-oh2Q) 2022/02/14(月) 23:14:45 ID:lXj7II8U0(1)調 AAS
アベ政治を許せ!
102: (ワッチョイW dfaf-8QXE) 2022/02/14(月) 23:14:52 ID:qyDfJmGM0(1)調 AAS
三浦先生曰く、ピークアウトだから些細な問題なんだが?
103: (アウアウアー Sa6e-1gzt) 2022/02/14(月) 23:15:27 ID:m1tvRnL4a(1)調 AAS
>>58
これもうtanだろ。。。😱
104: 2022/02/14(月) 23:15:33 AAS
>>88
ステルスとヘイトコントロールの能力が天才的に高い
105: (アウアウウー Sac3-91/T) 2022/02/14(月) 23:15:33 ID:LlZV8F20a(1)調 AAS
もう一回くるのかよ
106: (ワッチョイW 9289-ScxR) 2022/02/14(月) 23:15:44 ID:nxvVL/Qw0(1/2)調 AAS
検査しないし大丈V
107
(1): (ワッチョイW 928f-dpkN) 2022/02/14(月) 23:15:50 ID:ICsDDBbC0(2/4)調 AAS
5日あったら発症早いオミクロンはもう抜けてそうだよなあ
108: (ワッチョイ b77a-rCQD) 2022/02/14(月) 23:15:58 ID:m16/fYpm0(1)調 AAS
あれ?w
109: (ワッチョイW ff8c-pUa/) 2022/02/14(月) 23:16:07 ID:gI2GtSxG0(1/2)調 AAS
電話回線増やしたんか?
110: (ワッチョイW 1678-h36a) 2022/02/14(月) 23:16:19 ID:I2MPxzBR0(1)調 AAS
もう収束するって言ってた専門家おりゅ?
111: (ワッチョイW 9255-8dQS) 2022/02/14(月) 23:16:23 ID:iGVzuZ/S0(5/5)調 AAS
>>43
なるわけがない
あれは結局直近の数値との比較で割合は関連がない
だから検査数半分とかにしちまえばあっという間に1を切る
112: (ワッチョイW b709-FM7l) 2022/02/14(月) 23:17:00 ID:Q6MyHXzm0(4/4)調 AAS
家庭持ちケンモンメンなら基本的に医療保険に入ってるだろうし保健所か医師の診断書は必ず貰いなよ
自宅療養でも入院保険は適用だから
113: (アウアウウー Sac3-GCKb) 2022/02/14(月) 23:17:18 ID:eYveKod9a(1)調 AAS
>>43
検査数を絞ったら見つかる陽性数は減るので実際の数より少なく出るので最近の実効再生産数はあてにならない、
114: (ワッチョイ 1256-KXw0) 2022/02/14(月) 23:17:20 ID:UsoElUKP0(1)調 AAS
アベノウイルス
115
(2): (ワッチョイW aff4-2ed/) 2022/02/14(月) 23:17:54 ID:jurYAzMu0(3/4)調 AAS
最悪手ではあるが、もうわざとオミクロンに感染してしまった方が良いかもしれないとか考えるわ
備蓄や準備して感染すれば突然発症よりは安全で日程も組めるし、一度オミクロンに感染して抗体ができてしまえば数ヶ月は安全に暮らせる
もちろん、後遺症のこと考えればやるべき手段じゃないし、オミクロンが2度かからないという保障もないが…
116: (ワッチョイW a35f-xP2y) 2022/02/14(月) 23:18:11 ID:6gBmugP30(1)調 AAS
>>107
こないだ陽性なったけど体調は最初の3日がしんどくて4日目にはほぼ通常通りになったな。10日待機って長いわ。ウイルスが出てる期間ってことなんだろうけど。
117: (ワッチョイW 92c6-XOsl) [age] 2022/02/14(月) 23:18:36 ID:YilL6Qm80(1/2)調 AAS
>>1
検査しなければ感染者ではない
118: (ワッチョイ cfc6-kYVF) 2022/02/14(月) 23:18:51 ID:tw9lcEPl0(3/6)調 AAS
>>91
コロナ関わる病院の医療関係者なのにPCR検査中々受けられなかったみたいだから割と末期だぞ
119: (オイコラミネオ MM0f-yxkb) 2022/02/14(月) 23:19:05 ID:+N36iqsNM(1)調 AAS
三浦さんを信じろ
120: (アークセー Sxc7-EPJT) 2022/02/14(月) 23:19:07 ID:tRM9bTyNx(1)調 AAS
やっぱコロナ保険入っとくかな🥺
121: (ワッチョイW 92c6-XOsl) [age] 2022/02/14(月) 23:19:15 ID:YilL6Qm80(2/2)調 AAS
>>19
検査絞りだよ
122
(3): (ワッチョイW a34c-9PYp) 2022/02/14(月) 23:19:40 ID:N1CLVYMH0(3/4)調 AAS
イギリス最新データ

+309,754 オミクロン
+14,334 デルタ類
+7,131 オミクロンBA2
+4,915 アルファ
+1,250 デルタプラスAY4.2

デルタがまた復活してカオスに
123: (ワッチョイW d6a0-HjLG) 2022/02/14(月) 23:19:56 ID:OcSMZ5U90(1)調 AAS
3連休で出歩きまくった結果だわなぁ
124
(1): (ワッチョイ cfc6-kYVF) 2022/02/14(月) 23:20:07 ID:tw9lcEPl0(4/6)調 AAS
>>115
勘違いしてる人が多いが
コロナ一度かかっても大して抗体できないぞまたかかる
125: 2022/02/14(月) 23:20:11 AAS
最悪パターンはデンマークのように無駄に長引く&デンマークと違って3回目接種が遅れることだが
ウィズコロナしてるデンマークよりは自粛が効くはずたぶん
画像リンク

画像リンク

126: (ワッチョイ d244-B80Q) 2022/02/14(月) 23:20:19 ID:fcrSbOH40(1)調 AAS
電話は通じるようになったの?
検査数だけじゃなく電話回線も絞ってるの?
127: (ワッチョイW 374c-PuEw) 2022/02/14(月) 23:20:27 ID:GzTvnisD0(1)調 AAS
3連休あけで、まだ休みたい奴らがちょっと体調悪いからってだけで電話してるんだろうな。
128
(1): (ワッチョイW ff8c-pUa/) 2022/02/14(月) 23:20:32 ID:gI2GtSxG0(2/2)調 AAS
>>122
トリプルワクチンでもあかんのか
129: (アウアウウー Sac3-udbN) 2022/02/14(月) 23:20:40 ID:goHnqTkoa(6/6)調 AAS
>>122
だめだこりゃw
復活のD、日本だけじゃないのか
130: (ワッチョイW a7af-VWkW) 2022/02/14(月) 23:21:13 ID:lgHh06VZ0(1)調 AAS
三浦瑠麗先生を信じてさえいればいいのです
131: (ワントンキン MM42-WuW1) 2022/02/14(月) 23:21:19 ID:PHy6XnjZM(1)調 AAS
検査人数がピークアウト定期
132: (ワッチョイW dead-XXhX) 2022/02/14(月) 23:21:26 ID:VDbcVyFv0(1)調 AAS
ヤバすぎ!
133: (エアペラ SD6e-yagd) 2022/02/14(月) 23:22:06 ID:1NwoGYVeD(1)調 AAS
今週また患者爆増だな
134: (ワッチョイW 1613-tueS) 2022/02/14(月) 23:22:27 ID:Lfc1v95e0(1)調 AAS
電話回線増やして繋がりやすくなっただけだから
パーフェクト収束なのは変わらない
135: (ワッチョイ cfc6-kYVF) 2022/02/14(月) 23:22:34 ID:tw9lcEPl0(5/6)調 AAS
>>128
イギリスはスキャンダル消すためにノーガードOKな!ってやっちゃったから
136: (ワッチョイ 33d2-B80Q) 2022/02/14(月) 23:22:35 ID:H1Wtc4tf0(1)調 AAS
キャッ!
137: (ワッチョイW cf54-osVF) 2022/02/14(月) 23:22:47 ID:Ci0gVd7N0(1)調 AAS
なんかヤバそうな動きしてんな…
138
(1): (ワッチョイ 123a-v0o9) 2022/02/14(月) 23:23:06 ID:1XWCNC7x0(1)調 AAS
なぜデルタが復活してるのか?
多分オミクロン感染した人も同時にデルタ感染できるんじゃないかな
つまり排他じゃなくて共生してる
139: (ワッチョイW 3723-l3Ej) 2022/02/14(月) 23:23:09 ID:cg+WKo/80(1)調 AAS
>>122
アルファがまだいるのに驚き
140: (ワッチョイW dfaf-y2Gg) 2022/02/14(月) 23:23:17 ID:pqyElzVp0(1)調 AAS
>>58
大日本昇竜拳
141: (ワッチョイW 12a2-ythN) 2022/02/14(月) 23:24:24 ID:cm7QelQI0(1)調 AAS
最近は気温の変化激しいからね
風邪を流行るよな🤔
142
(1): (ワッチョイW aff4-2ed/) 2022/02/14(月) 23:24:41 ID:jurYAzMu0(4/4)調 AAS
>>124
一応、オミクロン再感染は低いという話はあったよ
まぁどれだけ低くなるのかわからないとか、長持ちし無さそうなのは確かだが…

オミクロン再感染の確率極めて低い、少なくとも短期では−ファウチ氏
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
143: (ワッチョイW 9e7d-akrY) 2022/02/14(月) 23:24:58 ID:kESb/+550(1/2)調 AAS
周り見ると家族の誰かが感染しても家でバチーンしてるせいで家族揃って陽性ってパターンが多すぎる
144: (ワッチョイW cf66-PoJ4) 2022/02/14(月) 23:25:13 ID:U8W+6yvr0(2/2)調 AAS
>>90
ちゃんと定義調べたことなかったけど、陽性者数からの推定値でしかないのか
発表されてるのもこの推定だとすると、やっぱり陽性者を追えなくなった時点で価値激減っぽいね
145: 2022/02/14(月) 23:25:50 AAS
複数株の同時感染は普通にあるが
それ以上に単に日本が十分広いってことじゃないかな
複数の株が住み分けられる程度には
146
(1): (ワッチョイW d605-6GJe) 2022/02/14(月) 23:26:23 ID:ib7u5b850(1)調 AAS
検査数が限界に達しても流行状況を把握するためには定点観測みたいなのが必須だと思うんだけど、そのへんどうなんだよ
下水PCRとかモニタリング検査とか今どうなってんだ
このへんの体制も整えずに五類待望論が出るとかわけわからんぞ
147: (ワッチョイW 928f-dpkN) 2022/02/14(月) 23:26:41 ID:ICsDDBbC0(3/4)調 AAS
>>138
1割くらいがデルタらしい
デルタはHLA相性悪いからかかりたくねえなあ
死ぬわ
1-
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s