[過去ログ] 【悲惨】東京の発熱相談件数、ピークアウトかと思いきやいきなり爆増してしまう [597533159] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(11): (ワッチョイW aff4-2ed/) 2022/02/14(月) 22:58:27 ID:jurYAzMu0(1/4)調 AAS
ピークアウトしてるんだが?
画像リンク

59
(2): (ワッチョイW aff4-2ed/) 2022/02/14(月) 23:05:19 ID:jurYAzMu0(2/4)調 AAS
真面目に明後日明々後日の感染者数が増加しないか不安だな
発熱相談と感染者数は強い相関関係なんだし
115
(2): (ワッチョイW aff4-2ed/) 2022/02/14(月) 23:17:54 ID:jurYAzMu0(3/4)調 AAS
最悪手ではあるが、もうわざとオミクロンに感染してしまった方が良いかもしれないとか考えるわ
備蓄や準備して感染すれば突然発症よりは安全で日程も組めるし、一度オミクロンに感染して抗体ができてしまえば数ヶ月は安全に暮らせる
もちろん、後遺症のこと考えればやるべき手段じゃないし、オミクロンが2度かからないという保障もないが…
142
(1): (ワッチョイW aff4-2ed/) 2022/02/14(月) 23:24:41 ID:jurYAzMu0(4/4)調 AAS
>>124
一応、オミクロン再感染は低いという話はあったよ
まぁどれだけ低くなるのかわからないとか、長持ちし無さそうなのは確かだが…

オミクロン再感染の確率極めて低い、少なくとも短期では−ファウチ氏
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.661s*