[過去ログ] 【悲報】子供部屋おじさん、爆発的に増殖中 未婚者全体の7割、その数1430万人 こいつら「恥」ってもんがないのか? [661852521] (411レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: (ヽ´ん`)"本物のうさぎさん" (ワッチョイW 31a2-3WLi) 2022/01/01(土) 12:58:05 ID:PstiItrZ0(2/3)調 AAS
死ぬまで嫁とかいう豚に課金し続ける意味
106: (ワッチョイ 892b-hDuN) 2022/01/01(土) 12:59:43 ID:zXhDIr670(1)調 AAS
昔アメリカで爆弾見つけた警備の人が親と同居してるって理由で
やばいやつ扱いで犯人にされてたな

アメリカひどい
107: (ワッチョイ 869c-zizG) 2022/01/01(土) 13:01:00 ID:lU1qDkRY0(2/2)調 AAS
親のスネなんてカジれるうちはかじったほうが得だからな
安倍や麻生や小泉なんて結局親のスネカジリだし
108: (アウアウウーT Saa5-qpXy) 2022/01/01(土) 13:01:06 ID:80H9XgrIa(1/2)調 AAS
不動産屋は売れない&借りてくれないで淘汰されるな
ざまあww
109: (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 13:02:38 ID:ZNVYdAyed(5/20)調 AAS
>>101
うさおじなんて人権のない小作人だよw
110: (ワッチョイW 2efd-nWV5) 2022/01/01(土) 13:14:16 ID:yprIgWo/0(1)調 AAS
金がないんだよ
111: (スフッ Sd62-n+P+) 2022/01/01(土) 13:14:50 ID:cVJQanr9d(1)調 AAS
恥を気にしてなにか得するのくだらない
112
(1): (ワッチョイW 42ac-E5MQ) 2022/01/01(土) 13:15:30 ID:QFxbQI/Z0(1)調 AAS
ここまで増えたならもうこれが普通やん
113: (ワッチョイW 99af-NuCY) 2022/01/01(土) 13:16:19 ID:pTsFouPU0(1)調 AAS
実家の方が貯金できるからな
114: (ワッチョイW 2e8f-SOoB) 2022/01/01(土) 13:39:55 ID:a/qGsYd90(1)調 AAS
>>54
作業所は手帳何級が行くの
115: (ワッチョイW eddd-mmIK) 2022/01/01(土) 13:47:06 ID:DwuArEeo0(1/2)調 AAS
こどおじはコスパ良すぎるから嫉妬されるんやろなあ
116: (ワッチョイW 4256-frNH) 2022/01/01(土) 13:48:47 ID:qEE9o1R30(1)調 AAS
日本の貧困な住宅政策の責任は大きい
正直少子化の原因にもなってる
117: (ワッチョイW dd7e-iokd) 2022/01/01(土) 13:49:16 ID:8EJWdjkM0(1)調 AAS
何が悪いのかさっぱりわからない
かつては核家族化が問題と騒いでいたんだぞ
118: (ササクッテロラ Spf1-NuCY) 2022/01/01(土) 13:50:06 ID:wpZddPyhp(1)調 AAS
顔がキモいから適正なし
119: (ワッチョイW c62d-J55m) 2022/01/01(土) 13:50:23 ID:xwbhXoBm0(1)調 AAS
こいつらは金持ちの貴族だろ
120: (ワッチョイW 82f4-HDH/) 2022/01/01(土) 13:50:56 ID:fQz5LmTL0(1)調 AAS
政府が家賃を下げるように圧力かけんと子供部屋増えるに決まってるだろ
家賃下げれば出生率も自殺も減るのにはよやれ
121: (ワッチョイ e9d2-CTdg) 2022/01/01(土) 13:52:35 ID:qSTsTTG00(1)調 AAS
賃貸はムダ金なので、金持ちほどマンションの一室を「買う」ことで資産にし、ムダ金にしない
東京は賃貸が多く、コスパ悪い生活してる人が多い
富山など北陸は持ち家多い
122
(1): (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 13:53:35 ID:ZNVYdAyed(6/20)調 AAS
毎月の家賃分稼ぐためにはs&pはいくら必要かなw
家賃払わないだけの資産運用とか、家をローンで買うならともかく、うさおじと違って絶対に損しないからなw
123: (ワッチョイ ae9f-+JWb) 2022/01/01(土) 13:53:40 ID:KpSx1dIF0(1/3)調 AAS
地方には仕事のあるものしか残らなくなり
ないものは都市へ出た
戦後80年の集大成だぞ
124: (ワッチョイ ae9f-+JWb) 2022/01/01(土) 13:54:49 ID:KpSx1dIF0(2/3)調 AAS
不動産屋多すぎると思わんのか?
125
(1): (ワッチョイW 498f-oILJ) 2022/01/01(土) 13:56:23 ID:3XaCX0oU0(1)調 AAS
>>122
S&P500が1,500万円分くらいあれば家賃払えそう
126: (アウアウエー Sa4a-Q0Oo) 2022/01/01(土) 13:59:26 ID:fja/Cz8ja(2/2)調 AAS
>>24
無職でしたら最低でも家事の5割。両親が共働きで無職でしたら9割ですね。電球交換(LED化)から、門や扉の修理などもです。
だって自分が住んでいる家なのですから・・・
127
(1): (ワッチョイ ae9f-+JWb) 2022/01/01(土) 13:59:40 ID:KpSx1dIF0(3/3)調 AAS
けんもめんは実家で持ってるアパートの一室で一人暮らししてるイメージ
128: (HappyNewYear!W 4156-zXan) 2022/01/01(土) 14:00:45 ID:dTP1qxMt0NEWYEAR(1)調 AAS
>>28
発狂とかする要素ないけどな
金も場所も自由な時間も一人暮らしより十分にあるし
家族で助け合う安心感もある
129
(3): (スッップ Sd62-ez+t) 2022/01/01(土) 14:01:07 ID:kZWaqTVXd(1/8)調 AAS
冗談抜きで独身税導入すべきだな。
そんでこどおじこどおばには実家暮らし税も追徴課税。
自立も結婚もせず親に諸雑費払わせて月給全部自分のお小遣いで、
ガチャ課金だのツーリングだの居間の大画面テレビでセンズリ三昧だの、
そりゃこんな奴らから税を取れって話になるよ。
130: (ワッチョイ dda2-iZeD) 2022/01/01(土) 14:02:08 ID:jsuui2j50(1)調 AAS
兄貴がこどおじ田舎の長男だけど甘やかされてきたせいか主体性が無くて仕事も出世しない
年末の大掃除も両親が老けてきたのに全然自分からしなくて俺が大部分やった
この長期休みもずっとゲームやってるかvtuber見てるばかりで
呆れて掃除を手伝うよう指示したけど手を抜いて全然綺麗になってない
実家住みは否定しないけど精神子供おじさんは否定するわ家が荒廃していく

親が死んだらこの男はどうするんだろうって本気で思う
野菜や自分で料理するのが嫌いだからお菓子と惣菜の肉を買い込んで食ってるみたいだけど
食生活がゴミなせいか30代前半で禿げてきたし肌荒れしてるしで未来が想像できない
131: (ワッチョイW 4156-zXan) 2022/01/01(土) 14:02:09 ID:dTP1qxMt0(1)調 AAS
>>125
それはこの数年の伸び代が大きかっただけ
配当益だけだと全然足りない
132: (ワッチョイW 3d34-QsfH) 2022/01/01(土) 14:02:21 ID:ZRGbSBlp0(1)調 AAS
恥より金が無いんよ
133: (ワッチョイ 86ce-45BR) 2022/01/01(土) 14:02:23 ID:QyIdi5kC0(1)調 AAS
>>127
全室使って貧困女性一人ずつ飼ってそうw負けてるじゃん親ガチャ失敗作w
134: (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 14:04:20 ID:ZNVYdAyed(7/20)調 AAS
>>129
お前が贅沢してるから贅沢税かかって苦しいだけでは?
135: (ワッチョイ 4167-45BR) 2022/01/01(土) 14:04:55 ID:NFeGVDd50(1)調 AAS
スレタイの主張って拡大家族を崩壊させて福祉問題やQOL低下を悪化させたゴミクズの発想だよなぁ
家屋余ってる現状をまだ認められないガイジwww
136: (ワッチョイ 99af-hDuN) 2022/01/01(土) 14:05:28 ID:vqO21KZy0(1)調 AAS
ほんとに恥ずかしいのがカッコつけて破産することじゃね
137: (ワッチョイW 6e0d-m16O) 2022/01/01(土) 14:05:59 ID:KpKRc1NP0(1/4)調 AAS
まー楽チンだし金かからんし
今は何よりコロナ禍だから離れているリスクもあるしね

衰退国家だし当たり前だろって思うけど
選択と集中、あとチャイナ勢の投機で
良い立地のマンションとか阿呆みたいな値段になってるし
逆に駄目なとこはどんどん駄目になってる

ヤチンとかいう奴隷税払い続けるのも阿呆臭いしね
138: (スップT Sd62-hDuN) 2022/01/01(土) 14:06:16 ID:CTMK2A5kd(1)調 AAS
子供部屋おばさんは許されたの?
139: (ワッチョイW 31ca-+Jlq) 2022/01/01(土) 14:06:20 ID:zVod9hey0(1)調 AAS
年収400万でどうやって一人暮らしすりゃいいんだよ
140
(1): (ワッチョイW 6e0d-m16O) 2022/01/01(土) 14:07:49 ID:KpKRc1NP0(2/4)調 AAS
>>129

金回してるからむしろ政府にとっては万々歳だよw
老人から間接的に貯蓄を吐き出させているし
同居だから介護コストや労力も押し付けられる
141: (ワッチョイW c28f-lnyq) 2022/01/01(土) 14:08:03 ID:h5ZXYZ8E0(1)調 AAS
奨学金何百万背負って自立するより
30ぐらいで資産1000万ぐらい持ってから自立しても悪くないわ
142: (ワッチョイ 9287-45BR) 2022/01/01(土) 14:09:14 ID:ZrCPWZ4Z0(1)調 AAS
1430万人の英一郎
143: (ワッチョイ 81af-qpXy) 2022/01/01(土) 14:09:26 ID:9QjlyRhK0(1)調 AAS
よっぽど都合悪いようだな。下劣な地主どもめ死ね!
144: (スップ Sd62-Flal) 2022/01/01(土) 14:10:24 ID:6KIWtFVTd(1/4)調 AAS
今兄弟少ないからだろ
昔は一人になりたいって動機が切実だったんだろう
145: (ワッチョイW e5e0-ZeSq) 2022/01/01(土) 14:10:53 ID:0WSKgvmp0(1/2)調 AAS
何も問題ない
146
(1): (ワッチョイW e5e0-ZeSq) 2022/01/01(土) 14:11:14 ID:0WSKgvmp0(2/2)調 AAS
不動産賃貸業者が困るだけだから何の問題もない

親と仲良くして金貯めた方が有利
147: (スップ Sdc2-MYyk) 2022/01/01(土) 14:11:30 ID:GAL8ltvKd(1)調 AAS
俺と従兄弟二人大卒で普通に働いてるのに未婚で専卒妹だけ子供産んでて草
148
(1): (ワッチョイ 81af-4nvB) 2022/01/01(土) 14:12:30 ID:v5fn+mcd0(1/3)調 AAS
一人暮らしすると「多数派がやってる実家暮らしをしないのは恥ずかしい」と思われるかもな
149: (ワッチョイW 99af-ypPX) 2022/01/01(土) 14:13:49 ID:4L8fMJE+0(1)調 AAS
一人暮らしする理由がない場合にする必要性がない
150: (ワッチョイ 99af-CTdg) 2022/01/01(土) 14:15:19 ID:FIxGYRLl0(1)調 AAS
実家暮らしなんてとても考えられんわ
自分の好きなように健康管理できないし、
(メシを親が作ってしまう)
好きな時にシコれないだろ
深夜アニメ見てる時に「こどおじー、ご飯よー」
と言われるのなんてとても耐えられない
もうババアカーチャンの声も顔も見たくねえ

ひきこもりなら親と暮らすしかないかもしれない
でも働いてるなら自由を謳歌しろよ
151: (ワッチョイW d28c-frNH) 2022/01/01(土) 14:15:29 ID:fK33HRp10(1)調 AAS
実家なら30歳手前で1000万は楽に貯められるしいいぞ
152
(1): (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 14:19:08 ID:ZNVYdAyed(8/20)調 AAS
自分のパンツを自分で洗うために、大家さんの資産形成用の奴隷に身を落とすウサオジさん・・・🥺
実家で洗濯機のボタン推すだけでいいものを、わざわざ自分で自分のパンツ洗うための部屋借りて贅沢してる自己責任でしょ
153: (ワッチョイW c289-5rbB) 2022/01/01(土) 14:20:31 ID:4Gq0fh7D0(1/3)調 AAS
子供部屋おばさん入れたら3000万
154
(1): (スッップ Sd62-ez+t) 2022/01/01(土) 14:20:56 ID:kZWaqTVXd(2/8)調 AAS
>>140
次世代の納税者を作らないから国が滅びるじゃねえかボンクラw
155
(2): (ワッチョイW 82af-ULpc) 2022/01/01(土) 14:21:50 ID:5P4yVUaM0(1)調 AAS
嫌儲板なんだから、こういう役人目線のスレタイ付けるの止めろよ

> こいつら「恥」ってもんがないのか? [661852521]
156: (スッップ Sd62-ez+t) 2022/01/01(土) 14:22:26 ID:kZWaqTVXd(3/8)調 AAS
>>146
80過ぎた老親と50過ぎた初老の独身男の家族w
冬に火事で焼け死ぬよくある家族構成w
157: (ワッチョイ e9d2-HObQ) 2022/01/01(土) 14:22:32 ID:+3+PhZ6f0(1)調 AAS
衣食足りて礼節を知る
158: (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 14:22:42 ID:ZNVYdAyed(9/20)調 AAS
>>155
ケンモメンを煽りたいアフィカス目線なだけやん
159
(1): (スッップ Sd62-ez+t) 2022/01/01(土) 14:22:57 ID:kZWaqTVXd(4/8)調 AAS
>>155
役人目線じゃなくて世間目線だよ
160: (ワッチョイW 4256-2GJE) 2022/01/01(土) 14:23:25 ID:mvRhUZ1A0(1)調 AAS
親子仲良しでうらやましいわ
161: (オイコラミネオ MMd6-G4xw) 2022/01/01(土) 14:23:44 ID:OXGpqC+3M(1)調 AAS
残り3割なんやねん
162: (ワッチョイW 6e0d-m16O) 2022/01/01(土) 14:24:01 ID:KpKRc1NP0(3/4)調 AAS
>>154

一人暮らししたから結婚するわけでも子供産むわけでもねーぞ阿呆かよw
163: (ワッチョイ 6ec7-M3Pq) 2022/01/01(土) 14:24:56 ID:tdmJKi8V0(1)調 AAS
父親がぼけ始めてんだけどどーしようーかなマジで
164: (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 14:25:32 ID:ZNVYdAyed(10/20)調 AAS
>>159
ウサオジが減ってきたら世間が逆転するが?
165: (ワッチョイW 413e-yT3w) 2022/01/01(土) 14:25:40 ID:ET7bEvhy0(1)調 AAS
ぶっちゃけ普通に正しい選択だと思うわ
首都圏に実家あるのに無意味に家出て1人で暮らしてる俺みたいなのと比べたら
166: (スップ Sd62-Flal) 2022/01/01(土) 14:27:14 ID:6KIWtFVTd(2/4)調 AAS
>>148
実家が持ち家…相続を考えて出ていかない
実家が賃貸…もちろん出ていかない
実家が地方…住民票は実家
実家がない…保証人がいない
167: (ワッチョイ ed70-45BR) 2022/01/01(土) 14:28:15 ID:7Av2TTJo0(1)調 AAS
友達親子とやらが増えてるらしいから実家暮らしが増える事はあっても減る事は無いだろうな
168
(1): (ワッチョイ 49c7-bWgo) 2022/01/01(土) 14:29:08 ID:4imjcW+a0(1/3)調 AAS
何で恥って文化になったんだろうな
一人暮らしで出費や向こうで女を連れ込んで汚れた生活に染まったり
バカな女に騙されて嫁姑問題や、遺産相続で揉めるよりは
実家で毎日親の世話や会話サポート、買い物で重い荷物を運んだり
送迎なんかの手伝いをしてそのまま介護、墓まで持っていく方がいいだろうに
169: (スプッッ Sdc2-ZlQx) 2022/01/01(土) 14:29:36 ID:Vj4mpBAjd(1)調 AAS
恋人がいたり結婚してる人が言うならわかる
でも独身うさおじうさおばに言われても嫉妬乙としか
お前金無いからひがんでるだけやん
170
(1): (スッップ Sd62-ez+t) 2022/01/01(土) 14:31:02 ID:kZWaqTVXd(5/8)調 AAS
一人暮らし実家暮らしの問題ではなく「なんでその歳で結婚してないの?」ってのが論点。
一人暮らし独身でも気持ち悪いのに実家暮らし独身だと気持ち悪さが数倍跳ね上がる。
171: (ワッチョイW 6e05-7PTi) 2022/01/01(土) 14:31:12 ID:oFbphHpZ0(1)調 AAS
メディア業界の中心は街に出てきた人ばかりで自分を大きく見せたいから実家暮らしが良いとは書けないよな
172: (オッペケ Srf1-eFUs) 2022/01/01(土) 14:31:45 ID:vVKyiiQir(1)調 AAS
>>84
ふぁーW w w
173: (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:31:47 ID:Ys5OUWCB0(1/19)調 AAS
ママ「こどおじちゃんご飯よ〜♪」

こどおじ「はぁ〜い!」

ママ「今日はこどおじの好きなハンバーグよ!」

こどおじ「わーい!」

パパ「ははは、こどおじそんなにがっつくなよ」

こどおじ「えへへ」

ママ「あらあら」

こどおじの闇は深い。。。。
174: (ワッチョイ 31a2-wf2W) 2022/01/01(土) 14:32:09 ID:XcPfU4FP0(1)調 AAS
その統計長男は抜いてるんだろうな
175: (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:32:38 ID:Ys5OUWCB0(2/19)調 AAS
子供部屋おじさんこんにちは!

40超えて子供部屋はさすがにヤバイですヨ!

1. 世間体が悪い!
  かあちゃんが恥ずかしい思いをしています!

2. 仕事を頼まれにくい
  実家暮らしのこどおじに仕事を頼んでくる人はいません

3. 社会的信用を得られない
  ニート、ひきこもりと同レベルの評価となります

4. 女にモテない
   もう40すぎてるから今から一人暮らししても遅いけどママと住んでると女に避けられます!

5. なんかくさそう
   なんか臭そう、頼りなさそうに見えるのがこどおじ。なんだか自信がなさそうに見えます

6. 全てが台無しに
   どんな服を着てもどんな仕事をしていても子供部屋おじさんでは0点。
176: (ワッチョイW 6e0d-m16O) 2022/01/01(土) 14:33:20 ID:KpKRc1NP0(4/4)調 AAS
>>170

自分が幸せでない証拠だねえ
結婚が苦役と感じているから
それを負ってない他人が許せないだけ
全ては自分の中の問題
177: (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:33:22 ID:Ys5OUWCB0(3/19)調 AAS
■親と暮らす“中年未婚者”が増加…彼らはなぜ同居を選ぶのか

「50歳の時点で一度も結婚したことがない人」を示す生涯未婚率。
2015年の調査では男性が23.4%、女性が14.1%と、過去最高を記録した。

この数字が急上昇し始めたのは1980年代のことだが、同じく1980年代から増加傾向にあるのが、親と同居する未婚者数だ。

総務省統計研究研修所の調査では、親と同居する未婚者数は、
1980年の約1,600万人に対し、2016年は約1,900万人に増加した。

■同居理由の多くは「生活面でのメリット」

■高齢化する「パラサイト・シングル」

■孤独死の増加につながる可能性も

2019年1月23日
外部リンク:www.fnn.jp

“長期子どもポジション・キープ”

●料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
●ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
●不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
●移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)〉

こんなメリットがあれば、親との同居を解消したくなくなるのも、当然かもしれない。
178
(2): (オイコラミネオ MM49-/vy6) 2022/01/01(土) 14:33:54 ID:SV51uS22M(1)調 AAS
こどおじがひとりくらししたらより結婚できないぞ
179
(1): (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:33:55 ID:Ys5OUWCB0(4/19)調 AAS
こどおじの朝はセンズリで始まる。
気持ちのいい汗をかいたら年老いたママの愛情朝ごはん食べて出勤だ。
僕は引きこもりとは違ってきちんと働いてるからね。
180: (ワッチョイW 0651-8VTm) 2022/01/01(土) 14:34:31 ID:szaz4PQ40(1)調 AAS
こどおじ=底辺左翼
181
(1): (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:34:31 ID:Ys5OUWCB0(5/19)調 AAS
恥とか情けないと言う概念自体が無いんだよね。
「俺は一生懸命働いてきたし親の面倒も見てる孝行息子だ。何が悪い?」とこうくる。
働くのは当たり前だ。
自立して働いて「なおかつ」結婚して親に孫の顔を見せて初めて一人前と言える。
こういうこと言うと「それは昭和の古い考えだ」と反論する。
アホか。お前らみたいな考えの奴らばかりになったから日本は少子高齢化になってるってのに。
そしたら今度は国が悪い女が悪いと責任転嫁する。
こうなったら人間お終い。
182: (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 14:34:54 ID:ZNVYdAyed(11/20)調 AAS
>>179
ウサオジは今日おせち食ったん?
いつものコンビニ弁当か?
せっかくの元旦だからかまぼこくらい食えよw
183
(1): (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:34:55 ID:Ys5OUWCB0(6/19)調 AAS
うるさい!実家暮らしはお金が貯まるんだ!不動産屋の口車には乗せられないぞ!(子供部屋おじさん52歳談)
184
(1): (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:35:22 ID:Ys5OUWCB0(7/19)調 AAS
こどおじの一日

7時半 ママに起こされ起床。パジャマで朝食。寝癖を母に直してもらう。

8時半 ママに忘れ物チェックと身だしなみのチェックをしてもらう。

9時 出勤 こどおじのため重要な仕事は任されず

12時 お昼 ママの弁当をむさぼる

13時 進捗の遅れを年下の上司に注意されるも実家暮らしの子供のため許される

16時 会社のトイレでセンズリ

18時 門限が近いので残業せず帰宅

18時半 ママと憩いの時間

21時 子供部屋でセンズリ

22時 いつまで起きてるの早く寝なさいとママに言われ素直に寝る。
寝付けずセンズリ。
パンツを汚す。
185: (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 14:36:04 ID:ZNVYdAyed(12/20)調 AAS
>>183
お金が溜まらないから余裕がないんか?
大家さんの資産形成を見習えよ
186: (アウアウウー Saa5-J55m) 2022/01/01(土) 14:36:52 ID:GWl/MuZta(1)調 AAS
うさぎ小屋おじさんの方がヤバいわ
周りは学生ばかり、女連れ込んでウェーイしているんだぞ
絶対精神病んでるわ
187: (ワッチョイ 81af-4nvB) 2022/01/01(土) 14:36:58 ID:v5fn+mcd0(2/3)調 AAS
>>152
必死に煽ってる中にはパンツ洗いを担当業務としたい婚活女も混じってるよ
こどおじと別れたとかいう女がID真っ赤にして家を出ないのは恥ずかしいと連呼してたし
188: (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 14:37:27 ID:ZNVYdAyed(13/20)調 AAS
>>184
ウサオジは自分専用のセンズリ小屋をレンタルしてて贅沢すぎるやろ
そんなにいつでも不自由なくセンズリこきたいんかw
189: (ワッチョイ 3122-hDuN) 2022/01/01(土) 14:38:18 ID:bbEvWbBF0(1/2)調 AAS
恥で飯は食えないからな

生死>>>>>プライド
190
(1): (ワッチョイ 42af-CTdg) 2022/01/01(土) 14:38:38 ID:f697YV6G0(1/2)調 AAS
>>129
昔ブルガリアで独身税導入したら出生率低下したんだわw
191
(1): (スッップ Sd62-ez+t) 2022/01/01(土) 14:40:08 ID:kZWaqTVXd(6/8)調 AAS
>>190
若い独身からも徴収したからな。
40過ぎた高齢独身からのみ徴収すればいい。
蓄財とテメエのことしか考えず好き勝手生きてきた報いだ。
192: (ワッチョイ 49a2-hDuN) 2022/01/01(土) 14:40:14 ID:f/QIrZNm0(1)調 AAS
30からこどおじになって5年経つけど金はマジで貯まる
もっと早くから実家暮らししてればよかった
というか実家出なければよかった
193: (ワッチョイW 4610-8vxb) 2022/01/01(土) 14:40:21 ID:1YmzIqiU0(2/4)調 AAS
>>178
そうだよな
無能が社会に迷惑かけないための唯一の道だな
194: (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:40:59 ID:Ys5OUWCB0(8/19)調 AAS
J( 'ー`)し こどおじ、もう48ね
(`Д)   うるさい死ね 殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさん誕生日祝いたくて
(`Д)   うるさいくたばれ
J( 'ー`)し そろそろいい人見つけたら
(`Д)   死ねクソババア
195
(1): (ワッチョイW 317f-V1O9) 2022/01/01(土) 14:41:09 ID:g8T1DwUH0(1)調 AAS
合理的な人達をバカにする痴れ者
196: (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:41:32 ID:Ys5OUWCB0(9/19)調 AAS
J( 'ー`)し 芸能人の〇〇さん45歳で結婚したそうよ。
J( 'ー`)し こどおじちゃんもコレからね。貴方も早く孫の顔を見せてね。
197: (ワッチョイW c289-5rbB) 2022/01/01(土) 14:42:10 ID:4Gq0fh7D0(2/3)調 AAS
子供部屋おばさんは叩かないマスゴミ
198
(1): (ワッチョイ 42af-CTdg) 2022/01/01(土) 14:42:22 ID:f697YV6G0(2/2)調 AAS
>>191
離婚とか先立たれた独り身の年寄りとか色々あんだろw
199
(1): (スプッッ Sdc2-ZlQx) 2022/01/01(土) 14:42:36 ID:jUdxLGFWd(1)調 AAS
年間2〜300万手元に残る額が変わるんだけど、
これを無視できるほどの収入があるのか?
俺は無いから背伸びせずこどおじやるぞ。プライドと天秤にかけるにはあまりにもデカすぎる
200
(2): (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:42:36 ID:Ys5OUWCB0(10/19)調 AAS
>>195
人生をメリットデメリットコスパ損得勘定で考える昆虫みたいな奴ら。
それがこどおじ。
201: (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:43:16 ID:Ys5OUWCB0(11/19)調 AAS
皆さんの先輩の50代こどおじの様子を見てみましょう

「もう人生をあきらめて、日々生きていくことだけを考えるようになってしまいます。」

「友人に孫ができたとか聞いても嫉妬もしなくなってきます。」

「国民年金を頑張って払っても老後にもらえる金額は月6万円ほど。iDeCoを入れても十万ほど。先は暗いです。」

「親が死んだら死ぬまで一人で古ぼけた家にいないといけない、なんでこんな人生になってしまったのか、もうわからなくなってしまいます。」
202: (ワッチョイW c289-5rbB) 2022/01/01(土) 14:44:00 ID:4Gq0fh7D0(3/3)調 AAS
年収で男選ぶ女こそコスパにうるさい
203: (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:44:01 ID:Ys5OUWCB0(12/19)調 AAS
いい歳こいて結婚出来なかった未婚実家暮らしこどおじは、
親が死んだら実家売り払って安アパート引っ越してそこで孤独死してください。
そのまま実家で孤独死されると相続が発生して甥姪が迷惑被ります。
民法940条があるので相続放棄しても不動産管理義務が残るため、
甥姪が特殊清掃遺品整理やらされたうえ次の管財人探しもやらされます。
204: (ワッチョイW eddd-mmIK) 2022/01/01(土) 14:44:11 ID:DwuArEeo0(2/2)調 AAS
ライフスタイルは人それぞれなんやから好きにしたらええんや
自分の価値観を誇示するために他人の考えを否定するのは本当に害でしかないから現実ではやめておけよ
205: (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 14:44:19 ID:ZNVYdAyed(14/20)調 AAS
>>200
ウサオジは糞レスしてるヒマあったらセンズリこいてないと、センズリ小屋のレンタル料の元取れないやろ
コスパ悪すぎw
206: (ワッチョイ 2e8f-45BR) 2022/01/01(土) 14:44:20 ID:TFrdGfX/0(1)調 AAS
実家から職場に通えるならワザワザ壁の薄い部屋を高い金出して借りる必要性がないだろw
207: (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:44:37 ID:Ys5OUWCB0(13/19)調 AAS
ぼく独身子供部屋おじさん(42)の1日

7時15分:ママに起こしてもらい起床
7時30分:ママにテーブルに並べてもらった朝食食べる。片付けはママ
7時45分:歯磨きと着替え、パジャマは脱ぎ捨ててママに畳んでもらう
8時00分:出社
12時00分:ママに作ってもらったお弁当を食べる
17時30分:帰宅。そして着替え。洗濯はママ
18時30分:ママにテーブルに並べてもらった夕食食べる。片付けはママ
19時30分:ママが掃除して沸かしてくれたお風呂へ
22時00分:ママが淹れてくれたココア飲む
23時30分:就寝。ママおやすみ
208: (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:45:05 ID:Ys5OUWCB0(14/19)調 AAS
「子供部屋おじさん」は母親の歪んだ“息子愛”が元凶だった!?

子どもが実家からなかなか独立しない(できない)大きな理由の1つとして、親子同居のメリットの大きさが挙げられます。例えば、子どもが社会人になってからも両親と共に3人で暮らしている場合、一人暮らしをしたら100万円かかっていたコストが58万円程度で済むのです。
一人暮らしに比べ、親との同居は圧倒的にコスパがいいのです。

しかしその一方で、「結婚しても家のことが何もできなさそう」というイメージが先行するようで、「実家住まい」の男女は婚活市場では人気がありません。

また、2016年に実施された興味深いアンケート調査結果があります。
母親と父親が、その息子・娘に対して<いつ頃までに結婚してほしいか>を尋ねたところ、父親から息子・娘への結婚希望時期は「20代後半まで」が1位、母親から娘への結婚希望時期も「20代後半まで」が1位であるのに対し、母親から息子への結婚希望時期だけは「30代前半まで」が約4割を占め、1位となっています。

しかし男性が30代前半になるとすでに同年代でも未婚女性は3割程度しか残っていません。

また20代女性と年の差婚をと考えても、初婚を目指す男性についての年の差婚の発生確率はかなり厳しいです。
31歳、32歳の男性の成婚ともなると、20代までの妻の割合は52%、45%です。
その後も1歳年齢が上昇するとともに20代までの妻の割合はどんどん下落します。36歳では29%と3割を切り、38歳では22%、5人に1人まで下落します。
40代では1.5%、50代では0.08%という、ともにまずは発生しないといえる確率に下落します。

「子ども部屋おじさん」が急増する背景には「わが子かわいさ」のあまり、いつまでも息子との同居を許してしまう母親と、そんな妻(子ども)のありように無関心な夫、という日本の夫婦の姿が見え隠れします。
この日本で、先進国のなかでは異例の割合で子どもを「子ども部屋」に囲い続け、親離れさせないのはいったい誰なのか、考える必要があるでしょう。

東洋経済オンラインより
天野 馨南子 : ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー
209: (ブーイモ MMb6-E04O) 2022/01/01(土) 14:46:27 ID:5d3Vu9rFM(1)調 AAS
なぜ恥じるんだい?
210
(1): 【大吉】 (アウアウウー Saa5-vKmb) 2022/01/01(土) 14:46:33 ID:wJGQqJQda(1/2)調 AAS
結論から言うと自分より楽に生きて自由に金使えるのが許せないってだけだろ?

そりゃそうだよな 自分が欲しいものポンポン買ってりゃ何なのこいつムカつくってなるよなあ?

アリとキリギリスでどっちか選べって言われたら俺は迷わずキリギリスを選ぶね
211: (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:46:47 ID:Ys5OUWCB0(15/19)調 AAS
「俺は働いてるし何が悪い?」で終わっちゃってんだよな。
働くのは当たり前で、働いてなおかつ結婚して子供育てて初めて一人前なわけだ。
こどおじは結婚以前に自立も出来てないから馬鹿にされてるわけだ。
これが50年ぐらい前なら見合い話持ってくるおばさんがいて実家暮らしでも結婚出来たが今はそんな存在はいない。
それに何より今は姑と同居する嫁なんか絶対にいないと断言出来る。
要するに実家暮らしの男は絶対に結婚出来ない。
212: (ワッチョイW e2ed-2BJJ) 2022/01/01(土) 14:46:55 ID:/SQL0JXg0(1)調 AAS
恥じれば金くれるんなら出るわ
213: (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:47:13 ID:Ys5OUWCB0(16/19)調 AAS
こどおじは親がどれだけご近所さんから陰口叩かれてるかを自覚すべき。
「ほら、あそこの息子さん、いい歳してまだこどおじらしいわよ」
214: (ワッチョイW 4610-8vxb) 2022/01/01(土) 14:47:15 ID:1YmzIqiU0(3/4)調 AAS
>>200
まともなやつこそ損得勘定考えてしっかり動いた結果だろ
ダメな奴は能力不足のほうが多いでしょ
215: (ワッチョイW 4244-LkQt) 2022/01/01(土) 14:47:51 ID:v2qublvM0(1)調 AAS
飲み会でこどおじに説教してたら来なくなってワラタ
216
(1): (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:47:55 ID:Ys5OUWCB0(17/19)調 AAS
コスパ!コスパ!と言いながら自分が親にとっての負債になってることは考えない
実家サイコー!と言いながら親の脛を囓り続けてその負担は考えない
自分の人生の正当性は滔々と語るがその犠牲になる親の人生には知らんふり
実家を継ぐといいつつ自分の跡継ぎはいないのでお家断絶は確定
要するに自立せず親の奉仕の上に生活を成り立たせている甘ったれの半人前
この恐るべき厚顔無恥ぶりが嫌われてることにまったく気付いていない
217
(1): (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 14:48:57 ID:ZNVYdAyed(15/20)調 AAS
>>210
貯金やら資産運用してるこどおじから見たら、大家さんの資産形成の養分してるウサオジなんて、自分の人生も楽しめないキリギリス以下の存在でしょ
218: (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:49:21 ID:Ys5OUWCB0(18/19)調 AAS
経済的にも精神的にも自立していたら
親と同居なんて金もらっても真っ平だと思うのに
いい年こいてママが作った飯を食ってパンツ洗ってもらうってのは……
同世代の大多数は家庭築いて嫁と子を養っていて
なかには子供が高校生になっていたりする
それなのに子供部屋おじさんはフィギュアに囲まれた部屋でコスパ最高!
それカッコ悪いよと諫められると不動産屋の陰謀ガー!
何のために生きているのかまったく意味不明
219: (ワッチョイ 49c7-bWgo) 2022/01/01(土) 14:49:43 ID:4imjcW+a0(2/3)調 AAS
>>181
>自立して働いて「なおかつ」結婚して親に孫の顔を見せて初めて一人前と言える。
いや何で余裕の無い生活苦のまま背伸びしないといけないのか、てかそれってバブル時代で自分も周りも余裕のあった頃の考え方なんだよな
氷河期から今のご時世、生活カツカツの状態で背伸びする必要なんて全く無い

昔で例えるなら、ハワイ旅行を夢見たり あちこちの海外旅行から世界一周、豪華客船での船旅なんかを夢見るとかそういうズレた考えと一緒
生活に余裕無けりゃ実家住みで妥協する選択肢もあるわけよ

当然実家住みのまま結婚しようなんて考えも甘いし、女も嫌がる トラブルの元になり子供ができても生活苦で不安でしかない未来しか見えない
そりゃあ子沢山で皆何千万もかけ、それぞれを大学まで行かせて外の経済を回すようになりゃ日本の未来も明るくなるかもしれんがどうでもいいわ
220: (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 14:50:00 ID:ZNVYdAyed(16/20)調 AAS
>>216
でもウサオジなお前もお家断絶やん?
センズリ小屋でセンズリ扱いてないで、子作りセックスしろよw
221
(1): (ワッチョイW 4d0d-ez+t) 2022/01/01(土) 14:51:15 ID:Ys5OUWCB0(19/19)調 AAS
自立できない子を育てた親の責任は重いよね。
40過ぎて実家に住まわすとかおかしいわ。
40過ぎたら子育てして社会参加していくのが当たり前。

そうやって先祖代々命を繋いできたんだから。

それができないなんて欠陥人間だよね。

以降、自立できない言い訳を延々と続けるこどおじをご覧ください。40代こどおじの書き込みというところがまた面白いですよ。
222: (ワッチョイW c2b8-uqn+) 2022/01/01(土) 14:52:27 ID:bgPux5jB0(1)調 AAS
まあまあスタンダード
223: (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 14:55:34 ID:ZNVYdAyed(17/20)調 AAS
>>221
親から自立して、大家さんの小作人に身を落としたこ
ウサオジさん・・・🥺
親は赤の他人の大家さんの資産形成用の奴隷を育てたんか
224: (ワッチョイW c20d-pGJb) 2022/01/01(土) 14:55:51 ID:gWFoK+ic0(1)調 AAS
税金を取れ、金あるから
225: (ワッチョイ 81af-4nvB) 2022/01/01(土) 14:56:57 ID:v5fn+mcd0(3/3)調 AAS
この手のスレは大抵ID:Ys5OUWCB0みたいな煽る側が発狂し続ける
相当辛い暮らしをしてるんだろうな
226: (ワッチョイW 81af-NZXW) 2022/01/01(土) 14:57:03 ID:JHyhEotz0(1)調 AAS
家賃に毎月10万近く払ってる奴ら見ると頭おかしいんじゃねえかと思う
なるべく安く選んで5万のとことか住んでる奴もいるけどそれすら無駄だと思ってしまう
だからそいつらにマウント取られても何とも思わんな
君はなんでお金を捨ててるの?って返してやりたいくらいだわ
227
(1): 【中吉】 (アウアウウー Saa5-vKmb) 2022/01/01(土) 14:59:18 ID:wJGQqJQda(2/2)調 AAS
>>217 ウサおじは世間体っての通用しない無敵多いからな 好きな人参食ってりゃ幸せなんだからキリギリスより上だろ
228: (ブーイモ MM26-7RvZ) 2022/01/01(土) 14:59:56 ID:FOTc64rgM(1)調 AAS
仲良かったら実家でいいと思うがな
うちはあらゆる条件的に無理だけど
229
(1): (HappyNewYear! Srf1-Dkc7) 2022/01/01(土) 15:00:56 ID:9SrcuzUwrNEWYEAR(1)調 AAS
どんな動物でも巣立ちするのよ
こどおじw
230: (スップ Sd62-Flal) 2022/01/01(土) 15:02:10 ID:6KIWtFVTd(3/4)調 AAS
>>168
昔だって跡取りは家を出ないわけで
今は子供の大半が長男長女や一人っ子なんだから
出ていかないのが自然
231: (スッップ Sd62-ez+t) 2022/01/01(土) 15:02:11 ID:kZWaqTVXd(7/8)調 AAS
>>229
動物以下だね。
畜生にも劣る無生物こどおじ。
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s