[過去ログ] 【悲報】子供部屋おじさん、爆発的に増殖中 未婚者全体の7割、その数1430万人 こいつら「恥」ってもんがないのか? [661852521] (411レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 田中少佐 (ワッチョイ c60d-k9yY) 2022/01/01(土) 11:36:36 ID:F3DW8eyc0(1)調 AAS

生涯結婚せず自宅で暮らす「子供部屋おじさん」が急増

成人になっても「家を出ない」「結婚しない」子供が社会問題になりつつある。
日本人の生涯未婚率の上昇が止まらない。特に男性の5人に1人が未婚と言われる現代、
このまま行けば2030年には3人に1人にまで増加すると予想されている。
社会人になったら一人暮らしをして自立する人が多い一方で、35歳を過ぎても実家暮らしをしている独身男性がいます。
未婚者のうち、親と同居する20〜50代は約1430万人で、未婚者全体の約7割を占める。
この人数は1980年からの35年でおよそ3倍に急増したという。

彼らはなぜ同居を選ぶのか・・・
昔は無理にでも家の外に出て行く以外に働く方法はありませんでしたが、
今はインターネットを駆使して、自宅にいながらお金を稼ぐような仕事もある。
また、自分の仕事や趣味などに打ち込むこともでき、その分習いごとや資格取得に費用をあてることもできるでしょう。
就職した会社が自宅から十分通える範囲にある場合は、とくに一人暮らしする理由がないので、実家を出ない人がいます。

外部リンク:www.google.com
2: (ワッチョイ 2e78-TVXy) 2022/01/01(土) 11:38:25 ID:mwOlFdu/0(1)調 AAS
N国党立川市議会議員主催ニート限定箱根までウォーキング?(18〜24時間目)
外部リンク:live.nicovideo.jp

リアルタイム現在地
Twitterリンク:kubotayokoyama
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
3: (ワッチョイW d20a-fWQZ) 2022/01/01(土) 11:39:00 ID:N6uI5ruT0(1)調 AAS
否定的な記事を書こうとしても精神論以外じゃこどおじを肯定せざるを得ないのな
4
(2): (バッミングク MM56-GlbC) 2022/01/01(土) 11:40:30 ID:tJFqdcKXM(1)調 AAS
こどおじって結婚したらそのまま実家で暮らすのが多いのか?
5: (ワッチョイW 2e8f-Zgrj) 2022/01/01(土) 11:41:55 ID:UjKWQBgx0(1)調 AAS

恥があったら死ぬしかないじゃん
6: (オッペケ Srf1-XQJu) 2022/01/01(土) 11:43:06 ID:IfGKW8bvr(1)調 AAS
もしかしてうさおじの方が少数派なのでは?
7: (ワッチョイW 318f-frNH) 2022/01/01(土) 11:43:23 ID:JPigPIV/0(1)調 AAS
49歳無職引きこもりだけどないよ
8: (ワッチョイW ae9f-OhaZ) 2022/01/01(土) 11:44:03 ID:xW3wZWL70(1)調 AAS
このままマジョリティとして日本を支配すっぞ
9: (スプッッ Sdc2-NuCY) 2022/01/01(土) 11:45:07 ID:NtBISBSOd(1)調 AAS
ねンだわ
10: (ワンミングク MM92-2Tmt) 2022/01/01(土) 11:48:29 ID:Zus/lDDkM(1)調 AAS
老いた両親の面倒見てるんだろ
孝行息子じゃないか
自助共助いうくせにこういうことは叩くのか
11
(2): (ワッチョイ c664-ogp8) 2022/01/01(土) 11:50:54 ID:tzl4zN+A0(1/2)調 AAS
なぜ実家で暮らすのが恥で、一人で暮らすのが偉いの?
12: (ワッチョイW 4610-8vxb) 2022/01/01(土) 11:51:06 ID:1YmzIqiU0(1/4)調 AAS
もう過疎地には若者がいないから
13: (ドコグロ MM56-mySL) 2022/01/01(土) 11:51:13 ID:OBrSFOkVM(1)調 AAS
貧困化した日本では、一人暮らしは厳しいのでは?
14: (ワッチョイW d20a-TiOx) 2022/01/01(土) 11:51:20 ID:AdXv2T+t0(1/2)調 AAS
>>4
うちの兄貴は家出て行ったよ
兄貴の嫁さんも結婚するまでは実家暮らしだったみたい
15: (オイコラミネオ MM49-pVWH) 2022/01/01(土) 11:51:58 ID:WAFT6pglM(1)調 AAS
神定期
16: (ワッチョイW e9d2-fUVS) 2022/01/01(土) 11:52:50 ID:AR2rI4zE0(1)調 AAS
>>11
不動産屋が儲からないから
17: (オッペケ Srf1-UXIn) 2022/01/01(土) 11:53:02 ID:g9DDjKy0r(1)調 AAS
必ず伸びるスレ
18
(1): (アウアウエー Sa4a-rHoM) 2022/01/01(土) 11:53:06 ID:w13DrwVpa(1)調 AAS
進め!1億!総英一郎化現象!?
19: (ワッチョイ c664-ogp8) 2022/01/01(土) 11:53:09 ID:tzl4zN+A0(2/2)調 AAS
考えようによっちゃ、結婚もしてないし非正規の分際で
独り暮らしとか、親を捨ててヤリ部屋欲しさに家を飛び出してきた
最低な男やん(´・ω・`)
20: (ワッチョイ e9d2-CTdg) 2022/01/01(土) 11:55:59 ID:Cl1wQZkz0(1)調 AAS
子供のころから夢見てた、なりたかったこどおじ
こどおじを目指して努力して大学行って就職して
夢をかなえてコスパ最高の理想の人生を送ってるんだよな
21
(1): (アウアウエー Sa4a-Q0Oo) 2022/01/01(土) 11:56:02 ID:fja/Cz8ja(1/2)調 AAS
同居はいいけど家事出来ないオジサンのクズ率が異常過ぎます。最低限もしないし、する能力もない人大杉ます。
22: (スププ Sd62-z7VF) 2022/01/01(土) 11:56:08 ID:H42IstXAd(1)調 AAS
実際一人の方が気楽だよ
23: (ワッチョイW dd83-XAl2) 2022/01/01(土) 11:56:18 ID:6URlP97q0(1)調 AAS
>>18
実際ケンモメンの中にも英一郎みたいな奴がたくさんいるだろうな
24
(1): (ワッチョイW d20a-TiOx) 2022/01/01(土) 11:57:33 ID:AdXv2T+t0(2/2)調 AAS
>>21
具体的にどのくらいやればいいの?
25
(2): (スププ Sd62-Ufjb) 2022/01/01(土) 11:58:21 ID:+6ReZWppd(1)調 AAS
親と共に暮らす事になんで否定的なの?
それが理解できないわ
26: (スップ Sd62-MhSz) 2022/01/01(土) 11:58:26 ID:FhlooWKId(1)調 AAS
知らんよ
結婚相手を見つける努力から逃げたんだから当たり前
27: (アウアウウー Saa5-reeC) 2022/01/01(土) 11:59:06 ID:0VF6SzJYa(1)調 AAS
もはや完全に多数派やん
28
(1): (ササクッテロル Spf1-oq2L) 2022/01/01(土) 11:59:50 ID:o6/AL/efp(1)調 AAS
>>25
否定はしない
ただし徹底的にバカにするしおもちゃにする
ちょっと弄ったらすぐ発狂して面白いからな
29: (HappyNewYear! Saa5-2ixJ) 2022/01/01(土) 12:00:04 ID:r4yu/YKiaNEWYEAR(1)調 AAS
東京では休日街歩いてても弱者男性全く見かけないけどなあ
田舎だとまた話違ってくるんだらうか
30: (HappyNewYear!W 81af-lnyq) 2022/01/01(土) 12:00:06 ID:H1EDMIoe0NEWYEAR(1)調 AAS
貧困化が問題なんだよ家賃と食費と光熱費がクソみたいに高すぎる
31
(1): (HappyNewYear!W 9d85-1s1D) 2022/01/01(土) 12:00:15 ID:FWTQT6yz0NEWYEAR(1)調 AAS
元々23区内に実家あるやつは一人暮らしのメリットがほぼないからな
32
(1): (HappyNewYear! ed47-qpXy) 2022/01/01(土) 12:00:40 ID:Hm1VSlhc0NEWYEAR(1)調 AAS
ネトウヨのこと?
33: (HappyNewYear! Saa5-r+GE) 2022/01/01(土) 12:00:47 ID:e/i0kPsvaNEWYEAR(1)調 AAS
不動産賃貸業が儲からないし空き家だらけだから
煽るわな
34: (ワッチョイ c256-wf2W) 2022/01/01(土) 12:01:50 ID:mu6h8bU90(1)調 AAS
もうこうなると自立厨のほうが少数派だから
自立厨こそ変人なんだよ
35
(1): (ササクッテロル Spf1-oq2L) 2022/01/01(土) 12:02:31 ID:/A1wUCump(1)調 AAS
>>32
「日本すごい=俺すごい」しか自尊心を維持する術が無いから仕方ないよね
36: (スッップ Sd62-uz4H) 2022/01/01(土) 12:03:34 ID:lAOoXBz9d(1/2)調 AAS
むしろもうそれが普通で子供部屋おじさんとか喚いてる方が異常者か業者かでしかないのでは?
37: (ワッチョイW d28c-mn1/) 2022/01/01(土) 12:04:02 ID:IavNdawf0(1)調 AAS
これもう癌細胞だろ…
38
(1): (スッップ Sd62-uz4H) 2022/01/01(土) 12:04:40 ID:lAOoXBz9d(2/2)調 AAS
まぁ見栄のために家族と無駄に離れて不動産業者に金貢いでご苦労なこってすよ
39: (スップ Sd62-mn1/) 2022/01/01(土) 12:06:11 ID:sf+B8KWXd(1)調 AAS
>>38
子どもと親と3世代同居なんて余程広い家じゃないと無理じゃね?
40: (ワッチョイW 42b7-vzjK) 2022/01/01(土) 12:06:17 ID:gS15atCg0(1)調 AAS
>>4
結婚したら実家から出て行く人が多いんじゃね

うちの地域は結婚したらほとんど出て行ったし、子供出来て家建てるタイミングで偶に戻ってくるのがいるくらい
41: (ワッチョイW 8223-vzjK) 2022/01/01(土) 12:08:48 ID:U3OQDOUS0(1/2)調 AAS
見栄の一人暮らしか
恥の実家暮らしなら
貯蓄しやすい実家の方がいい
42
(1): 2022/01/01(土) 12:09:23 AAS
手取の3割が家賃とかおかしくない?
税率33%かよ
43: (ワッチョイW 72e9-picD) 2022/01/01(土) 12:10:04 ID:HtSbgaRG0(1)調 AAS
毎月10万浮くからな
GDP的には良くないかもしれないが、家計的には最高だろ
毎月120万浮くとして日本全体で17兆円くらい浮いてるんじゃね?
44: (ワッチョイ 6e0d-45BR) 2022/01/01(土) 12:10:52 ID:5WZxtA1C0(1)調 AAS
その全部が無職やひきこもりというわけでもないのに
悪いイメージつけようと必死だよな
でも家を出た方が女は出来る
45: (アウアウウー Saa5-fkJB) 2022/01/01(土) 12:11:00 ID:Xjsk1lo6a(1)調 AAS
自助共助するには同居必須なんだけどな
46: (アウアウクー MMb1-n+P+) 2022/01/01(土) 12:11:11 ID:82LoGmA9M(1)調 AAS
独身で子供部屋おじさんだとレバナスで
ワンチャン早期退職狙えるよ
47: (スププ Sd62-7Nw7) 2022/01/01(土) 12:11:29 ID:G8y/JMU3d(1)調 AAS
生きてるだけでハードモード
48: (ワッチョイW 4967-KP0a) 2022/01/01(土) 12:12:47 ID:Vy/yd5xj0(1)調 AAS
ほならね賃金
49
(1): (ワッチョイW d28c-PF9K) 2022/01/01(土) 12:14:11 ID:/g/Q9H+10(1)調 AAS
恥について具体的に説明出来ない模様
50: (ワッチョイW ae9f-TqiL) 2022/01/01(土) 12:14:33 ID:kVX/BEbM0(1)調 AAS
長男以外ってわりとハードモードだな
51
(1): (ワッチョイW 3144-Cx4E) 2022/01/01(土) 12:14:54 ID:qiThMzR90(1)調 AAS
>>42
世界的にみても住居費が富裕層と貧困層を分ける原因よ

社会人向けのマトモな賃貸
10万×12ヶ月=120万×10年=1200万円→定年まで運用
家賃を節約すれば老後に必要と言われてる金融資産があっという間に築けてしまう
不都合な真実w
52: (ワッチョイW 99af-8VTm) 2022/01/01(土) 12:17:23 ID:ZGeAXqi60(1)調 AAS
正にネトウヨのボリュームゾーン
53: (ワッチョイW 8295-8VTm) 2022/01/01(土) 12:17:48 ID:3jFpjxwh0(1)調 AAS
家を出ても経済的に苦しむだけでメリット無いからな
多少ストレスあっても親と同居した方がマシなんだろう
54
(1): (ワッチョイW 2e8f-3WLi) 2022/01/01(土) 12:18:38 ID:OOYL+LfR0(1)調 AAS
ろくな給料貰えないのに一人暮らしするはずないだろ?

画像リンク


画像リンク

55
(1): (ブーイモ MMb6-1s1D) 2022/01/01(土) 12:21:21 ID:ESp6cjCBM(1)調 AAS
EUじゃ家賃・光熱費等の支払いで収入の4割を超えると生活に支障をきたすと言われてるけど
日本じゃ都区内に住んでるやつほとんど当てはまりそう
56
(1): (ワッチョイW 495b-Pxgs) 2022/01/01(土) 12:21:58 ID:r6THvwQP0(1)調 AAS
正月定期たが、
実家の居心地が悪い、悪すぎる
兄夫婦やら妹夫婦やら従兄弟夫婦やら
俺だけ会話にならん
子育ての話よりゾイドとかミニ四駆の話しようぜ
57: (ワッチョイ 426a-CTdg) 2022/01/01(土) 12:22:35 ID:8x7SFFda0(1/2)調 AAS
まあでも冷静に考えると大家に金を払いながら豊かになれない生活を送るよりは
30年間独身で3000万ぐらい金を貯めてたほうが、その人にとっては幸せという説はある。
結婚できない奴は一人暮らししても結婚できないからな。現実を見据えた人生設計が大事
58: (ワッチョイ e9d2-iZeD) 2022/01/01(土) 12:24:20 ID:z4k4U+600(1)調 AAS
何度も同じスレ立ててアフィ乞食するくらい貧しいなら実家に帰れよ
59: (ワッチョイW d284-jhpW) 2022/01/01(土) 12:24:32 ID:4UHTBMbl0(1)調 AAS
独身税はともかく実家住まい税は取られ然るべきだな
60: (ワッチョイ 426a-CTdg) 2022/01/01(土) 12:25:49 ID:8x7SFFda0(2/2)調 AAS
月収手取り20万円台ですぅ
家賃に6-8万使います独身弱者男性です
みたいな奴が東京にはゴロゴロいるからな

30年ぐらい独身維持し続けた場合を考えると、
この月額の家賃や更新料って相当な金額だと思うんだ
61: (アウアウウー Saa5-xpWH) 2022/01/01(土) 12:25:55 ID:1eOCQIh8a(1)調 AAS
否定するなら嫌儲からでてけ
62
(2): (オイコラミネオ MM49-J55m) 2022/01/01(土) 12:28:31 ID:sj24GxPDM(1)調 AAS
一人暮らしして親のありがたみが分かるし
実家暮らしの奴は家事手伝いもしないし
光熱費がどのくらいかかるかとか生活費の計算もできない
みっともねぇ大人ばっか
二言目には金が貯まるしとかガキかよw
63: (ワッチョイ 81af-CTdg) 2022/01/01(土) 12:29:21 ID:MsOjVJk20(1)調 AAS
>>56
来る日がわかってるなら事前に出かけるのが一番
せっかくの休みがもったいない
64: (オイコラミネオ MM49-TiOx) 2022/01/01(土) 12:29:48 ID:7bY3FEVxM(1)調 AAS
>>62
貧乏SIMがなんか言ってるよwww
65
(1): (ワッチョイ c20d-CTdg) 2022/01/01(土) 12:29:53 ID:at92drKe0(1)調 AAS
一人暮らし厨、いまさら実家に戻れなくて涙目wwwwwwwwwwwww
66: (アウアウウー Saa5-xpWH) 2022/01/01(土) 12:31:30 ID:gABSSMtca(1/2)調 AAS
この国の女がいらん知恵つけたんだわ( ^ω^)
67: (アウアウウー Saa5-xpWH) 2022/01/01(土) 12:32:55 ID:gABSSMtca(2/2)調 AAS
一人暮らしで不満がないなら
親と同居は否定線のでは?
68: (オッペケ Srf1-EXqI) 2022/01/01(土) 12:33:11 ID:fXWmJWlNr(1)調 AAS
俺手取り15万家賃光熱費携帯で3万5千車ガソリン5千円
死にたい
69: (ワッチョイW 06b7-SOUr) 2022/01/01(土) 12:36:12 ID:8UHEjFMx0(1)調 AAS
こどおじのおかげで6000万貯まった
70
(3): (ササクッテロル Spf1-oq2L) 2022/01/01(土) 12:36:18 ID:aAnqdatZp(1)調 AAS
子供部屋おじさんは金の話じゃないんだよ
「自分の身の回りを・自分で考えて・自分で判断して・自分で責任を持って・上手くいかなかった点を反省して次に活かす」という「人間成長プロセス」が圧倒的に不足してることが問題なの

一生無職ならそれでいいけど、社会人としては永遠に使い物にならないよ、って話
71: (ワッチョイW 6ea2-lxyJ) 2022/01/01(土) 12:36:29 ID:SH+X1opI0(1)調 AAS
(´・ω・`)金くれ仕事くれ
72
(1): (ワッチョイW 3144-Cx4E) 2022/01/01(土) 12:38:31 ID:UbqdeXwK0(1)調 AAS
>>65
親が地方在住
親が社会の底辺
なら一人暮らしするしかないからなあ
コロナ禍でバブってるから金融資産が数倍に増えるのに
原資がないと物価高だけ直撃してさらに貧しく貧困層
一人暮らしもは男の生き方よ!
73: (オイコラミネオ MM49-TiOx) 2022/01/01(土) 12:39:01 ID:SpD8Ry9qM(1)調 AAS
>>70
無職とか意味不明なんだけど
こどおじっていうのは
「働いてて収入があるくせに実家暮らし」
っていうところがポイントなんだよ
無職なら一人暮らしなんか出来るわけないから恥でもなんでもない
74: (ワッチョイ 99af-CTdg) 2022/01/01(土) 12:40:38 ID:akLD0rn30(1)調 AAS
うるせー恥で飯が食えるか!!
75: (スプッッ Sdc2-F7SO) [age] 2022/01/01(土) 12:40:43 ID:ZNVYdAyed(1/20)調 AAS
家賃払わずにs&p買った方がええやん
76
(1): (スプッッ Sdc2-kaHU) 2022/01/01(土) 12:41:16 ID:cjBQf86Wd(1)調 AAS
こどおじ馬鹿にしてる癖にこどおじよりも資産が無い奴等とかもう死んだ方がいいよね、生きてる価値が無いねそんな奴らは
77: (ワッチョイ 41a2-CTdg) 2022/01/01(土) 12:41:31 ID:QUEAwOhr0(1)調 AAS
いま実際どうなのかわからんけども
隣国だと一族まとまって村を成すとかあるだろ
それであいつら何億も増えてんじゃねーの
78: (ワッチョイW 42a2-AIex) 2022/01/01(土) 12:41:34 ID:C/twOZFX0(1)調 AAS
>>31
そんで同じような待遇のこどおじこどおば同士で結婚しお互いに貯金も都内土地付き家もある状態で階層の再生産を繰り返すんだよ
一人暮らしかどうかを気にするのは地方からの貧困移住組だけ
79: (アウアウウー Saa5-zG/q) 2022/01/01(土) 12:42:14 ID:RwUrf9Yra(1)調 AAS
不動産屋が子供部屋おじさんを月収30万、ボーナス4ヶ月分で雇ってやれよ
80: (ササクッテロラ Spf1-UmCy) 2022/01/01(土) 12:42:29 ID:zXT49wgMp(1)調 AAS
実家が都内だから子供部屋おじさんしたいけど家の環境が悪すぎて一人暮らししてるよ
81: (ワッチョイW 8223-vzjK) 2022/01/01(土) 12:43:41 ID:U3OQDOUS0(2/2)調 AAS
>>62
実家でもできるしやってることだわ

お前は給料の1/3を毎月支払わないと
そんなことも学べないのか
随分と高い授業料だな
82: (ワッチョイ 4621-hDuN) 2022/01/01(土) 12:44:27 ID:fpvVlfuh0(1)調 AAS
一人暮らしする分を貯金したら
20年でいくら貯まると思う?
毎月10万だとして年間で120万
20年で2400万だぞ
83: (ワッチョイ 869c-zizG) 2022/01/01(土) 12:44:29 ID:lU1qDkRY0(1/2)調 AAS
固定資産税とか公共料金負担しているならべつにいいだろw
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.537s*