[過去ログ] 堀江貴文「左は金にならない、右は金になる。百田の本は売れる、N国立花は右旋回」林真理子「ww」 [587132921] (854レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: (ワッチョイ a3af-8Kg6) 2021/12/23(木) 12:04:15 ID:SVMnRRqO0(1)調 AAS
今時右寄りなんてのは頭の悪い人間や世間知らずが大半だから騙すのなんて簡単なんだろ
多少の頭があれば百田の本買ったりN国を支持したりしないわ
152: (アウアウウー Sa9f-GtiH) 2021/12/23(木) 12:04:23 ID:3k6UFUz2a(1/3)調 AAS
>>30
反復横飛びしてるだけだもん根本的には同質だよ
153: (ワッチョイ da8c-izju) 2021/12/23(木) 12:04:30 ID:LO6ZYEjM0(2/10)調 AAS
>>139
ん?本は文学や経済や古典とか沢山あるだろう
自己啓発本みたいに政治関連ばかりはあほだと思うよ
154: (ワッチョイ 664e-eATD) 2021/12/23(木) 12:04:32 ID:e0d3Ofmh0(1/2)調 AAS
>>42
左側ビジネスが強く数が多いところへの隙間産業独占みたいなものだから
むしろトランプみたいなのが増えたら食い合って商売あがったりになるだけなんじゃないの
155(1): (ワッチョイW 3b4e-wRXC) 2021/12/23(木) 12:04:39 ID:twlroWBj0(2/3)調 AAS
日本のサヨクは貧困ビジネスの事しか頭にないからな
貧乏人相手だから儲からないのは当然
156(1): (ワッチョイW 3e9f-HOlW) 2021/12/23(木) 12:04:49 ID:zgLsLLs/0(1)調 AAS
林真理子もだいぶ落ちぶれたな
157: (ワッチョイW eaad-IUBf) 2021/12/23(木) 12:05:01 ID:33wapJqm0(2/24)調 AAS
>>128
アメリカに押し付けられたからただ従ってるだけ
日本人に思想なんて無い
158: (ワッチョイW 0ff1-Hsc0) 2021/12/23(木) 12:05:09 ID:ay+5FUEl0(1)調 AAS
フィフィがボロ儲けだからな
159(1): (スプッッ Sd2a-CKKf) 2021/12/23(木) 12:05:21 ID:Rwb/LHpid(18/19)調 AAS
>>146
お前はクソガイジネトウヨじゃん
知的障害でしょ
160: (ワッチョイW ae4c-WcWr) 2021/12/23(木) 12:05:22 ID:rwArCckz0(9/13)調 AAS
>>145
いや人権廃止したい奴らみたいな
特殊な話されてもな
世論調査でもしたのか?
161: Ikh◆tiandrU0uo (スプッッ Sd2a-LERA) [age] 2021/12/23(木) 12:05:28 ID:SuAAj9Cfd(3/17)調 AAS
林真理子と堀江が対談したの?これ。
162(2): (ワッチョイW a3af-vR5W) 2021/12/23(木) 12:05:34 ID:3HnkmGrQ0(2/3)調 AAS
>>123
そうかなぁ
お米買うのが夢とか言いながらボロアパート住みでいい年こいて低収入で妻子無しの粗大ゴミが最後の拠り所で愛国に目覚めちゃうパターンの方が多い気がするなぁ
163(1): (ワッチョイW 7b31-D0xw) 2021/12/23(木) 12:05:34 ID:t4HPXhuK0(3/7)調 AAS
カンパ集めて生活してんのかい?
バカウヨカルト宗教のお布施と変わらんなw
ブサヨもまじめに働けよ
164(1): (スプッッ Sd2a-CKKf) 2021/12/23(木) 12:05:50 ID:Rwb/LHpid(19/19)調 AAS
>>142
クソガイジネトウヨw
165: (ワッチョイW a3af-7KM4) 2021/12/23(木) 12:05:56 ID:DrX7Tzx90(3/9)調 AAS
>>148
ネトウヨ顔真っ赤で草
166(1): (ワッチョイW ea0d-vwKv) 2021/12/23(木) 12:05:59 ID:agMQUNYp0(1)調 AAS
なろうみたいなもんだからな
167: Ikh◆tiandrU0uo (スプッッ Sd2a-LERA) [age] 2021/12/23(木) 12:06:10 ID:SuAAj9Cfd(4/17)調 AAS
>>164
事実やん?
168: (ワッチョイW a3af-7KM4) 2021/12/23(木) 12:06:23 ID:DrX7Tzx90(4/9)調 AAS
>>163
ネトウヨ怒りのdd論w
169: (ワッチョイ be13-CICS) 2021/12/23(木) 12:06:25 ID:fbGgoxtR0(5/6)調 AAS
『はじめての動物倫理学』 これも左派の学者の本で、売れている
集英社新書は左派のヒットが続いてるが
こっちに全く気付けてないアホども
味方の側にすら無知なケンモカス
170: (ワッチョイ 1fd2-Td6/) 2021/12/23(木) 12:06:30 ID:ki9o/7M30(1)調 AAS
>>29
軍国カルトが儲かる仕組みを復活させたのが警察庁。
それを庇護するのが200万匹の東大真理教徒。
戦後直後、特高警察(=中央集権警察=警察庁)の復活を最も警戒して根絶やしにしようとしたのがマッカーサー。
日帝スパイネーム ヨハンセンこと吉田茂ら東大と大日本帝国の末孫が原爆スキャンダルをでっち上げて追放したのは、鳩山元総理のときと全く同じ構図。
識者「中立を装って毎回着地点で権力をアシストするのが東浩紀や三浦瑠麗」
next2chスレ:poverty
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
でもこれは逆転でもなんでもなくて、21世紀の世界においては、リベラルで反体制的(にみえる)主張をしたほうがお金が儲かるという、新しい条件の出現を意味している。だから一般大衆の保守化を「あいつらは騙されてる」と捉えるのは完全に間違っている。むしろ彼らのほうが現実をわかっている(→)
午前8:16 · 2021年7月5日·Twitter Web App
山崎 雅弘 @mas__yamazaki
「積極的投票棄権」だの、一見賢しらに逆張り逆張りを続けていると、やがて論理が現実から乖離して支離滅裂になるという見本。 「21世紀の世界においては、リベラルで反体制的(にみえる)主張をしたほうがお金が儲かる」なんていう国が現実にあるなら教えてほしい。私もその国へ行 きたいよ。#東浩紀
画像リンク
午後5:00 · 2021年7月6日·Twitter Web App
171: (ワッチョイW ae4c-WcWr) 2021/12/23(木) 12:06:31 ID:rwArCckz0(10/13)調 AAS
>>159
そのワンパターンな定型レスからして
どっちが知的障害者かは明らかだろ
172(1): (アウアウウー Sa9f-Y6Io) 2021/12/23(木) 12:06:38 ID:bqe7H4r6a(1)調 AAS
You Tubeも右側の人が再生数多いな
というか左側の人のチャンネルってあるの?
173: (スップ Sd2a-eCwi) 2021/12/23(木) 12:06:42 ID:onDV9z8id(1)調 AAS
>>156
この人徹頭徹尾こんな人じゃないの
なんで笑ってんのかは理解出来ないけど
174(1): (ワッチョイW a3af-7KM4) 2021/12/23(木) 12:06:46 ID:DrX7Tzx90(5/9)調 AAS
ネトウヨなら馬鹿げた陰謀論も簡単に信じてくれるからな
175(1): (ワッチョイW 53d2-k1bz) 2021/12/23(木) 12:06:52 ID:fIKtodaC0(1)調 AAS
左翼は貧乏人しかいないもんな
176: (JPW 0H2a-9ePw) 2021/12/23(木) 12:06:53 ID:hyhjXHXZH(1/2)調 AAS
>>76
習近平は中国政府を現体制維持だから保守右翼だね
177: (ワッチョイW 3b4e-wRXC) 2021/12/23(木) 12:06:56 ID:twlroWBj0(3/3)調 AAS
>>166
海外転生したら俺は評価されるみたいなバカサヨク思考かな?
178: (ワッチョイW 1fa2-sF1D) 2021/12/23(木) 12:06:57 ID:ctpaZT/d0(5/55)調 AAS
>>162
そんなくだらないやらせ番組基準にされてもな
低収入で妻子なしの粗大ゴミは自民は支持できないでしょ?
179(1): (バットンキン MMf7-9J3L) 2021/12/23(木) 12:07:18 ID:hpMULMJrM(1)調 AAS
東先生がネトウヨ媚びしてるのもそれたよね、ラベラルやってたって食えない!ワインのみたい!ってだけ
180: Ikh◆tiandrU0uo (スプッッ Sd2a-LERA) [age] 2021/12/23(木) 12:07:24 ID:SuAAj9Cfd(5/17)調 AAS
堀江ってどっちかっていうと、ネオリベっぽいし左に近いかと思ってたんだが、右転すんのかな?
181(1): (ワッチョイW ae4c-WcWr) 2021/12/23(木) 12:07:39 ID:rwArCckz0(11/13)調 AAS
>>162
自己紹介しなくて良いから
182: (スププ Sd8a-0hax) 2021/12/23(木) 12:07:43 ID:f3jQV63Rd(1)調 AAS
>>80
一見判りがたいが右も各種団体ボコボコ有るぞ
「保守系」と言うのかな
宗教団体ではないけど「道徳」や「日本人の風習や文化」をお題目に上げて活動してる団体
183(1): (ワッチョイW f367-Ct0L) 2021/12/23(木) 12:07:44 ID:+PL4YKp50(4/7)調 AAS
>>105
古典的な意味での資本主義はリベラルの産物だがネオリベはリベラルではない
あれはリベラルの忌み子
184(1): (ワッチョイW a3af-7KM4) 2021/12/23(木) 12:08:04 ID:DrX7Tzx90(6/9)調 AAS
>>175
ネトウヨ「10万よこせ!💢」
🤣
185(1): (ササクッテロ Spb3-joRm) 2021/12/23(木) 12:08:18 ID:VOj5QvOUp(1)調 AAS
左翼って人数も少ないし金も持って無いもんね
186: (アウアウウー Sa9f-0+Yd) 2021/12/23(木) 12:08:19 ID:E5pYd7ifa(1)調 AAS
林真理子って週刊文春のコラムで炎上しかねないことしばしば書いてるんだけどほとんど話題にならない
紙メディアの衰退と言おうかかつての時代の寵児の没落と言おうか
187(1): (オッペケ Srb3-KIVX) 2021/12/23(木) 12:08:29 ID:i0wVi8VTr(1/2)調 AAS
ネトウヨが生活費を切り詰めながらビジウヨ本を買う構図なんや
188(1): (ワッチョイ be8f-kUv4) 2021/12/23(木) 12:08:31 ID:ZHJAfBf30(1/32)調 AAS
そんなんyoutubeのネトウヨ動画の再生数や登録数の多さみたらすぐ分かるやん
しかもネトウヨはその手の動画作ってる保守論客がQアノンにあればネトウヨらもQアノンだらけになるレベルの知性
189: (ワッチョイW a3af-7KM4) 2021/12/23(木) 12:08:55 ID:DrX7Tzx90(7/9)調 AAS
>>181
ネトウヨイライラw
190(2): (スププ Sd8a-+PjY) 2021/12/23(木) 12:09:02 ID:D7nHVoDsd(1)調 AAS
左翼は人間性が気持ち悪いからまず悪意憎悪が剥き出しになるからな
左翼が作るものはグロいコンテンツにしかならない
191: Ikh◆tiandrU0uo (スプッッ Sd2a-LERA) [age] 2021/12/23(木) 12:09:10 ID:SuAAj9Cfd(6/17)調 AAS
堀江は皇室はいらない!って候補を選挙で応援してたが、落選したみたいだしねー。
192: (ワッチョイW a3af-7KM4) 2021/12/23(木) 12:09:10 ID:DrX7Tzx90(8/9)調 AAS
>>185
>>184
193(3): (ワッチョイW 1fa2-sF1D) 2021/12/23(木) 12:09:17 ID:ctpaZT/d0(6/55)調 AAS
>>183
リベラルというと政治のリベラルだが
ネオリベは経済のリベラル
政治思想と経済思想は別なので両立する
194: (ワッチョイW 3b0d-/n0Z) 2021/12/23(木) 12:09:22 ID:ItCck64w0(4/16)調 AAS
>>188
少なくともインターネット見てりゃウヨが金にならないなんて口が裂けても言えない
195(1): (ワッチョイW a3af-7KM4) 2021/12/23(木) 12:09:28 ID:DrX7Tzx90(9/9)調 AAS
>>190
こどおじ無職のネトウヨさんw
196(1): (ワッチョイW be8f-VaQ8) 2021/12/23(木) 12:09:39 ID:f/DHO8Mn0(1)調 AAS
ホルホル本ってまだ売れてんの
197(1): (ワッチョイW eaad-IUBf) 2021/12/23(木) 12:09:40 ID:33wapJqm0(3/24)調 AAS
>>172
Youtubeで今最も伸びてるジャンルの一つが陰謀論だからな
いつの世も情弱向けのビジネスは儲かる
198: (ワッチョイW a3af-vR5W) 2021/12/23(木) 12:09:57 ID:3HnkmGrQ0(3/3)調 AAS
>>187
で買った本読みもしないでこういったスレでギャオってるんだよなバカウヨって
199: (ワッチョイW ae4c-WcWr) 2021/12/23(木) 12:10:02 ID:rwArCckz0(12/13)調 AAS
>>195
自己紹介しなくて良いから
200: (ワッチョイW da23-hPu/) 2021/12/23(木) 12:10:04 ID:nSYYox1c0(4/9)調 AAS
なんか意外に伸びたな
どういうスレが伸びるかよう分からんわ
201(1): (スッップ Sd8a-Jc+s) 2021/12/23(木) 12:10:04 ID:VMEarS+Fd(1/2)調 AAS
>>96
右は資本主義、とかそんな間違った知識をどこで仕入れて来るんだよ
202: (ワッチョイ be13-CICS) 2021/12/23(木) 12:10:19 ID:fbGgoxtR0(6/6)調 AAS
売り上げと言うのは「時間」で見るもんなの
百田メスイキひろゆきの本など
一瞬しか売れず即ブックオフ行き
左派学者の本は長期的に売れてるんだよ
203(2): (ワッチョイW ea34-IQ7g) 2021/12/23(木) 12:10:21 ID:AeemuMbV0(1)調 AAS
じゃあ産経新聞が購買数めちゃくちゃ減ってるのはなぜ
204: (ブーイモ MMd6-wRXC) 2021/12/23(木) 12:10:34 ID:trg9BL+5M(1/2)調 AAS
共産カルトとか弱者救済とか叫びながら貧乏人から搾取してる糞だからな
205: (ワッチョイ be8f-kUv4) 2021/12/23(木) 12:10:35 ID:ZHJAfBf30(2/32)調 AAS
>>196
そりゃyoutubeのネトウヨ動画の再生数と登録数の多さを見ればね
本も売れるよ
206: (ワッチョイW 73c9-KnK1) 2021/12/23(木) 12:10:51 ID:scvF7/ER0(1)調 AAS
>>193
Liberalismの歴史には
奴隷貿易や殖民地主義者の合理化があるんだが??
207: Ikh◆tiandrU0uo (スプッッ Sd2a-LERA) [age] 2021/12/23(木) 12:10:54 ID:SuAAj9Cfd(7/17)調 AAS
言論商売というのも、民主政社会においては繁栄する商売であるねw
208(1): (ワッチョイ da8c-izju) 2021/12/23(木) 12:11:02 ID:LO6ZYEjM0(3/10)調 AAS
>>193
ネオリベがリベラルとかw
貧乏側の累進否定のプルードンの逆の金持ちアナーキーだろw
209(3): (ワッチョイW ea89-C0/a) 2021/12/23(木) 12:11:12 ID:11/08jX90(1)調 AAS
不思議だよね
アメリカなんかじゃリベラルな方が金あるんじゃないの?
210: (ガラプー KK17-FIG2) 2021/12/23(木) 12:11:24 ID:AyKP/BExK(4/6)調 AAS
>>190
漫画・アニメ・ゲームコンテンツ作ってる主軸は今や大抵がウヨだろ
211(1): (オッペケ Srb3-+zQR) 2021/12/23(木) 12:11:28 ID:VMa0rib+r(1)調 AAS
立花孝志って本来は極左思想の持ち主なんだよな
選挙前になると票を集めるために急に右的な発言を始めるが
212(1): (ワッチョイW da56-pSll) 2021/12/23(木) 12:11:34 ID:qmyce5X00(1/3)調 AAS
>>142
あれ何部くらい売れるもんなの?
213: (スププ Sd8a-+PjY) 2021/12/23(木) 12:11:35 ID:N4gwlBwvd(1)調 AAS
>>197
陰謀論でも物語として面白くなかったら見てもらえないんだよな
ただひたすら安倍を貶める陰謀論とか一部の金にならない左翼にしかウケない
214: (ワッチョイW ae4c-WcWr) 2021/12/23(木) 12:11:40 ID:rwArCckz0(13/13)調 AAS
悪口ってのは大抵自分が言われて傷つくことを言うらしいな
215: (ワッチョイW 7eba-7PpZ) 2021/12/23(木) 12:11:46 ID:KBwg0ukJ0(1)調 AAS
>>203
何か難しいこと書いてあってよく分からない
216: (ワッチョイ be8f-kUv4) 2021/12/23(木) 12:11:48 ID:ZHJAfBf30(3/32)調 AAS
>>201
あるカルトはそう教えてるらしいぞ
217: (ワッチョイW 3baf-Nuf7) 2021/12/23(木) 12:12:03 ID:SB3gV3qc0(1)調 AAS
今時反中より親中の方が金になるんじゃね?
218: (アウアウウー Sa9f-Dhwz) 2021/12/23(木) 12:12:07 ID:hVEGIeCFa(1)調 AAS
それだけ馬鹿が多いだけなのでは
219: (ワッチョイW 0f89-W5SH) 2021/12/23(木) 12:12:07 ID:tfByezbL0(1)調 AAS
盛りを過ぎて露出が少なくなった芸能人はリベラル(笑)になるよな
マスコミが取り上げてくれるからかな
220(1): (ワッチョイW 1fa2-sF1D) 2021/12/23(木) 12:12:18 ID:ctpaZT/d0(7/55)調 AAS
単純作業要員でいくらでも変えが効く非正規や派遣の雇用相場が安くなるのは当たり前
派遣は自己責任
>>208
そりゃリベラルだろ
経済に対して国家の介入をなるべく抑えるわけだから
221(3): (ワッチョイ 0f44-kSWT) 2021/12/23(木) 12:12:21 ID:Luh+jYVJ0(1)調 AAS
カネになるからおもってもないことを言うよ
これが信じられない。
凄い苦痛だろ
222: (ワッチョイW db12-dM8Q) 2021/12/23(木) 12:12:27 ID:g81GJLyU0(1)調 AAS
うむw
223: (ガラプー KK17-FIG2) 2021/12/23(木) 12:12:34 ID:AyKP/BExK(5/6)調 AAS
>>211
嘘つけ
224: (アウアウウー Sa9f-GtiH) 2021/12/23(木) 12:12:41 ID:3k6UFUz2a(2/3)調 AAS
今も昔も思想対立を煽れば金儲けになるんだよなと映像の世紀みた俺の単純な感想
225(3): (ブーイモ MMd6-wRXC) 2021/12/23(木) 12:12:41 ID:trg9BL+5M(2/2)調 AAS
>>209
アメリカのリベラルは日本の保守と同レベルだからな
日本のリベラルがサヨクに寄りすぎてる
226: (ワッチョイ be8f-kUv4) 2021/12/23(木) 12:12:43 ID:ZHJAfBf30(4/32)調 AAS
>>203
新聞購読者がそもそも減ってる
ネットでネトウヨ動画見て本買うくらいが限度で新聞までは手が出ない
サブスク的に金取られるし
227: (ササクッテロレ Spb3-joRm) 2021/12/23(木) 12:12:46 ID:xN7y0Uz8p(1)調 AAS
嫌儲も貧乏ネタばっかだもんな
金になるわけ無い
228: (ワッチョイ 66a2-g56a) 2021/12/23(木) 12:12:57 ID:3OCFp7Bt0(1/3)調 AAS
>>221
生き残るためにはなんでもするタイプは多いよ
お前は育ちがいいんだろうな
229: (ワッチョイW 3baf-svk7) 2021/12/23(木) 12:13:05 ID:cKxuB0nr0(1)調 AAS
ビジウヨはすでに飽和状態
なのでビジウヨ同士の信者の奪い合いや囲い込みか多発する
230(2): Ikh◆tiandrU0uo (スプッッ Sd2a-LERA) [age] 2021/12/23(木) 12:13:09 ID:SuAAj9Cfd(8/17)調 AAS
>>212
Hanada六万部、Will八万部だとさw
231: (オッペケ Srb3-vvFb) 2021/12/23(木) 12:13:13 ID:YSxZHgq1r(1)調 AAS
坂本龍一とかアカデミー賞受賞者だが、堀江に言わせるとアカデミー賞って儲からないんかな?
232: (スプッッ Sd8a-Ch8m) 2021/12/23(木) 12:13:20 ID:f0KqACz/d(1)調 AAS
左は党幹部しか儲からない
233: (ワッチョイW f367-Ct0L) 2021/12/23(木) 12:13:24 ID:+PL4YKp50(5/7)調 AAS
>>193
うーん、フリーデンの著作の出来の悪いコラージュみたいですね
都合の悪い部分だけは切り取って捨てたみたいだ
234: (アウアウウー Sa9f-eki4) 2021/12/23(木) 12:13:29 ID:7up+COVya(1)調 AAS
要するに右は簡単に金を出す馬鹿なんだろ
235: (ワッチョイW 1fa2-sF1D) 2021/12/23(木) 12:13:47 ID:ctpaZT/d0(8/55)調 AAS
>>225
そもそも日本のリベラルを主張しているやつはただの全体主義者でリベラルでもなんでもない
236(1): (ワッチョイ da8c-izju) 2021/12/23(木) 12:14:04 ID:LO6ZYEjM0(4/10)調 AAS
>>220
現代では介入して分配を言うのがリベラルだろ
自由放任主義だろネオリベは
237: (ガラプー KK17-FIG2) 2021/12/23(木) 12:14:07 ID:AyKP/BExK(6/6)調 AAS
>>225
何回でも言うがリベラルとは保守自由主義のこと
238(1): (スププ Sd8a-+PjY) 2021/12/23(木) 12:14:10 ID:6y/Q8LMdd(1/2)調 AAS
要は右だろうが左だろうが面白い話が出来るかどうかなんだよな
対象はどっちでもいい
左に傾倒してる人にはそれが出来ないというだけ
239(1): (ワッチョイ be8f-kUv4) 2021/12/23(木) 12:14:17 ID:ZHJAfBf30(5/32)調 AAS
>>225
アメリカのリベラルってめっちゃ盛んに反差別運動やってるけど
日本のリベラルもやってる人は最近増えてきてるけど全然アメリカの熱量には勝てないなぁ
240: (ワッチョイW eaad-IUBf) 2021/12/23(木) 12:14:29 ID:33wapJqm0(4/24)調 AAS
>>209
そらレッドステートとブルーステートで比較すれば
露骨なまでに一目瞭然だからな
241: (オッペケ Srb3-KIVX) 2021/12/23(木) 12:14:45 ID:i0wVi8VTr(2/2)調 AAS
>>221
ウソでも自分の発言で人間を煽り動かすのは快感なんや
242: (ワッチョイW 2a44-etI+) 2021/12/23(木) 12:15:04 ID:jiC1V+k30(2/2)調 AAS
>>46
単に金が無いだけだろw
243: (ワッチョイW bebc-J8DE) 2021/12/23(木) 12:15:22 ID:fX0q2yr60(1)調 AAS
高齢化と衰退社会のせいで金持ってる老人に耳当たりの良いこと言う方が金になる。
244(3): (ワッチョイW 1fa2-sF1D) 2021/12/23(木) 12:15:37 ID:ctpaZT/d0(9/55)調 AAS
>>236
それは全体主義寄りの政策であってリベラルからは離れる
国家社会主義や共産主義に近い政策だよ
245(2): (ワッチョイ be8f-kUv4) 2021/12/23(木) 12:15:49 ID:ZHJAfBf30(6/32)調 AAS
>>238
いや、嘘をつきまくって憎悪を扇動できるか否かだぞ
右翼にはそのモラルが一切ないので金になる
陰謀論や憎悪扇動は非常に広まりやすい性質があるし
Qアノンの陰謀論で死ぬほど儲けたやつが日本にもアメリカにもたくさんいる
そういう嘘つきがたくさんいるのが保守界隈です
246(2): (ワッチョイW be8f-opmM) 2021/12/23(木) 12:15:54 ID:yrlcFFre0(1)調 AAS
左ポジのひろゆきもしっかり稼いでるからなあ
247(1): (ワッチョイ 1a87-izju) 2021/12/23(木) 12:15:54 ID:60rxq9Df0(1/2)調 AAS
>>209
リベラルって要は多様性への寛容だから客層バラけてんだろ
もちろんそれぞれに商業性はあるだろうけど、それぞれの規模が小さくてにそこまで旨味ないというか
一方、右というか保守は多様性への不寛容だからな
やっぱり突出して目立つ教祖みたいなのが出やすいと思う
248: (JPW 0H2a-9ePw) 2021/12/23(木) 12:16:08 ID:hyhjXHXZH(2/2)調 AAS
ホリエモン=ノイズ
249: (テテンテンテン MMe6-/stJ) 2021/12/23(木) 12:16:12 ID:l7Bu54BQM(1)調 AAS
ウヨクって日本は素晴らしい中韓はクソだ滅びるっていってりゃそれがファンタジーでも喜んで買うイメージ
250(1): (ワッチョイW 3b0d-/n0Z) 2021/12/23(木) 12:16:20 ID:ItCck64w0(5/16)調 AAS
>>239
むしろ左傾化が足りないぐらいに感じるは
それとも数の問題かな
251(1): (ワッチョイ be8f-kUv4) 2021/12/23(木) 12:16:41 ID:ZHJAfBf30(7/32)調 AAS
>>244
福祉国家は全体主義ってこと???
まじで1bit脳?それとも某カルトの信者か?
252(1): (ワッチョイW 1fa2-sF1D) 2021/12/23(木) 12:16:46 ID:ctpaZT/d0(10/55)調 AAS
>>245
安倍に対しての暴言の数々は棚に置いて
よくもそう抜け抜けと言えるわな
253: (ワッチョイW a6e9-tElr) 2021/12/23(木) 12:16:51 ID:4hlDKPl+0(3/3)調 AAS
複雑性PTSD(ICD11)
本国では世界に遅れ来年発効
外部リンク:www.trauma.jp
254: (ワッチョイW 3baf-vv5I) 2021/12/23(木) 12:17:00 ID:UIwDEmdo0(1)調 AAS
ビジウヨは賢いよ
俺はまだ良心が痛むからやれないけど
255: (ワッチョイW a3af-xpV5) 2021/12/23(木) 12:17:04 ID:uMSSSTkc0(1)調 AAS
まー右から金貰ってたらそう思うんだろうな
256: (オッペケ Srb3-hdYY) 2021/12/23(木) 12:17:06 ID:QJU7pEfVr(1)調 AAS
>>155
この話は米10kg我慢してお布施してるネトウヨ貧困ビジネスの話やぞ
257: (ワッチョイW 3b0d-/n0Z) 2021/12/23(木) 12:18:00 ID:ItCck64w0(6/16)調 AAS
日本人は元々ウヨ気質なんだよ自民党が長年与党して支持されてる野党も右寄り
それをくすぐって金儲けするんだからウヨの方が儲かるのは当然
258(1): (ワッチョイ da8c-izju) 2021/12/23(木) 12:18:02 ID:LO6ZYEjM0(5/10)調 AAS
>>244
分配が全体主義とか頭いかれてんのか?
ネトウヨスレは共産主義言うやつばかりで
修正資本主義やケインズも知らん奴多すぎだなw
259(1): (スップ Sd8a-TM46) 2021/12/23(木) 12:18:03 ID:bgd7TDUbd(1/4)調 AAS
右は儲かるってのは右に傾倒する奴は知的障害者って言われてるのと同義なんだが野良ネトウヨはこれでもほるほるしそう
260: Ikh◆tiandrU0uo (スプッッ Sd2a-LERA) [age] 2021/12/23(木) 12:18:05 ID:SuAAj9Cfd(9/17)調 AAS
週刊金曜日や世界の部数どのくらいか調べても正確な部数が出てこないね〜。実売1万部くらい?
261(1): (ワッチョイW 1fa2-sF1D) 2021/12/23(木) 12:18:26 ID:ctpaZT/d0(11/55)調 AAS
>>251
そうだよ
国家の介入の度合いを強めるわけだろ?
社会主義寄りの政策になるわけだから
262(1): (ワッチョイ be8f-kUv4) 2021/12/23(木) 12:18:33 ID:ZHJAfBf30(8/32)調 AAS
>>250
日本はベースとして差別主義があるからね
アメリカの反差別は賛同者が差別主義者と同じくらい出るだろうけど(そのまま民主党vs共和党の構図
日本では差別主義者側に賛同する浮動層が多い印象
263: (アウアウウー Sa9f-GtiH) 2021/12/23(木) 12:19:02 ID:3k6UFUz2a(3/3)調 AAS
>>221
ジョーカー見ても普通に重労働だろうって事を事も無げにやる奴等がいる正直恐すぎる
264: (ワッチョイW 3b0d-/n0Z) 2021/12/23(木) 12:19:09 ID:ItCck64w0(7/16)調 AAS
>>246
ひろゆきさんはネトウヨバカにする冷笑系だろw
移民関係でネトウヨ思想暴露してたし
265: (ワッチョイW f367-Ct0L) 2021/12/23(木) 12:19:11 ID:+PL4YKp50(6/7)調 AAS
>>244
んなわけねえよ
リベラリズムが福祉の拡充に舵を切った歴史的事実を無視して物を言うな
266(1): (ワッチョイW eaad-IUBf) 2021/12/23(木) 12:19:12 ID:33wapJqm0(5/24)調 AAS
>>246
ひろゆきが左?
マッチョイズムを全面に押し出してないだけで全然左じゃないだろ
この前も人種差別を擁護して赤っ恥かいてたしなw
267: (アウアウウー Sa9f-+nb5) 2021/12/23(木) 12:19:30 ID:cnwYczL6a(1)調 AAS
※中世ジャップランドに限る
268(1): (ワッチョイ be8f-kUv4) 2021/12/23(木) 12:19:35 ID:ZHJAfBf30(9/32)調 AAS
>>261
まじで量子化精度1bitの脳みそなのかよ
量子化誤差大きすぎてまともに世界を認識できない系
269: (ワッチョイW 8b89-7baP) 2021/12/23(木) 12:19:48 ID:SMd83W9d0(1/3)調 AAS
国内からはあんまカネが入って来ないだけで左も儲かるだろw
270: (ワッチョイ 664e-eATD) 2021/12/23(木) 12:19:55 ID:e0d3Ofmh0(2/2)調 AAS
>>247
日本でいうなら欧米リベラルの資金源になるところが
経産省マターや環境省マターの官業になってるって差もある
271(1): (ワッチョイW 1fa2-sF1D) 2021/12/23(木) 12:19:56 ID:ctpaZT/d0(12/55)調 AAS
>>258
分配の主体になるのは国家だろ?
国家の権力で金持ちから金をとり
国家機能を使って配分するわけだからさ
272(2): (スププ Sd8a-ebhk) 2021/12/23(木) 12:19:58 ID:6K/WKFNWd(1/2)調 AAS
百田というか百田のような精神性、『日本国記』みたいなおおざっぱで非文化的なタイトルを出せるメンタルの問題じゃないの?
恥を知る常人ならそうそう出せないってだけ
273(1): (スップ Sd8a-TM46) 2021/12/23(木) 12:20:03 ID:bgd7TDUbd(2/4)調 AAS
>>266
ひろゆきは反ネトウヨってだけよな
そこは昔から一貫してる
274(1): (ワッチョイW 3b0d-/n0Z) 2021/12/23(木) 12:20:07 ID:ItCck64w0(8/16)調 AAS
>>262
なるほど分かりやすい被差別者が圧倒的にマイノリティだからか
275: (オッペケ Srb3-B58m) 2021/12/23(木) 12:20:29 ID:lyWeQ2FRr(2/7)調 AAS
昔は出版社が(建前であっても)社会的責任を自覚して一定の内容を意識したものだが
成金ホリエモンはともかく物書きの端くれの林真理子にもその自覚がないのが終わってる
276: (スププT Sd8a-8Kg6) 2021/12/23(木) 12:21:02 ID:10ZApExjd(1)調 AAS
裏でプロデュースならいいが表に出て自分の評判をさげても気にならないのかなとは思う
いうて名のある作家や女性キャスターなわけでしょ
277: (アウアウアー Sab6-VUTC) 2021/12/23(木) 12:21:18 ID:91HyJxROa(1)調 AAS
たしかに懲戒請求のあれだけでもネトウヨからたっぷり搾り取れそうだしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s