[過去ログ] 日本政府が重要発表「ワクチン接種履歴が誤入力だらけで100万人くらいワクチンパスポート無理だわ」 [422186189] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: (ワッチョイW 2bed-jbNE) 2021/10/19(火) 02:21:20 ID:5FnhitDZ0(1)調 AAS
控えの台紙持ってても入力されてないor誤入力だと意味がなくなんのこれ?
774
(1): (ワッチョイ ef4c-syHB) 2021/10/19(火) 02:21:27 ID:bOXdxYeg0(2/3)調 AAS
ワクパスなんて完全な私権制限だし、じゃあこれ出来るなら私権制限になるからって人流抑制も出来ず
空港などの厳格な隔離対応も出来ず、コロナ患者の治療も出来ず、今まで言い訳にしてたことなんだったんだよていう話よ
何が憲法改正しないと私権制限出来ない自由の国だっていうね
775: (ワッチョイ fb31-J08Y) 2021/10/19(火) 02:22:09 ID:IqH721QX0(1)調 AAS
こんなことしてるから薬害とか疑ってワクチン拒否する人が出てくるわけよ
今は絶対受けなきゃ村八分だから最悪だね
776: (ワッチョイW 0f12-9tm9) 2021/10/19(火) 02:22:54 ID:z5O6dw4N0(2/2)調 AAS
どこの地域だよ
777: (テテンテンテン MM7f-V+6A) 2021/10/19(火) 02:23:29 ID:FrNCh2Y5M(1)調 AAS
>>774
ほんとだな
ロックダウンできない言い訳は全部嘘だった
778: (ワッチョイW 0f05-7Cy+) 2021/10/19(火) 02:26:19 ID:lxcAR3Td0(1/2)調 AAS
チンチンがワクワクしてくるな
779: (ササクッテロラ Sp0f-wYuR) 2021/10/19(火) 02:26:35 ID:m69TGXuDp(1)調 AAS
あのさぁ…ジャップは何ならできるんだい?
780: (アウアウキー Sa8f-ExpM) 2021/10/19(火) 02:27:13 ID:esHkJEWpa(1/3)調 AAS
消えた年金記録に続く
消えた接種記録
781: (ワッチョイ ef4c-syHB) 2021/10/19(火) 02:29:22 ID:bOXdxYeg0(3/3)調 AAS
中央地方行政の壊れた国って本当は凄く恐ろしくてもう国の没落確定ランプついてるんだよな
これからどんな政治家が出ても、この国は行政が足引っ張るから6割7割の効果しか出ない政策しか打てなくなることだから
782: (テテンテンテン MM7f-hURG) 2021/10/19(火) 02:29:29 ID:yc0/8vp4M(1)調 AAS
何ならできるんだよ
783: (ブーイモ MM4f-edLL) 2021/10/19(火) 02:31:23 ID:zqwksj+kM(1)調 AAS
工作以外にまともに出来ること無いのか?
784: (ワッチョイW db64-9Amp) 2021/10/19(火) 02:31:41 ID:r+8KnBaL0(1)調 AAS
おまふざけんなよ
3回目もうやりたくないんだが?
785: (ワッチョイ 9fae-8oh+) 2021/10/19(火) 02:31:50 ID:7IJyaMSk0(9/11)調 AAS
政府やメディアが勝手に中国みたいな軍隊や警察が都市封鎖することをロックダウンだと印象づけてたけど
海外から見たら日本は十分ロックダウンしてたからな
飲食の営業規制とか登校制限とか海外で言われてるロックダウンそのものだし
786: (ワッチョイ 5b26-EefY) 2021/10/19(火) 02:31:53 ID:QU2F7Avn0(2/2)調 AAS
>>744
河野7割、菅3割。

元々自治体は自治体の範囲で閉じた、ワクチン接種などの管理能力はある。
もちろん、そこらの村に東京都全体など管理する能力はないが、
自治体は自治体で、「分相応の規模ややり方」で。

だから、色々調整などは必要だとしても
・国は地方自治体が要請する分だけワクチンを配る
・地方は地方で、自分のところだけの管理で接種事業をやって、
 接種率とか年齢ごとの割合とか管理する
・そしてそれを定期的に(週1くらい?)国に報告する

これなら手慣れたもんで上手くできただろう。

が、河野と菅が、「リアルタイムで官邸からいつでも正確な値を得られるようにせよ」
という要件を突っ込んだ。
そのため、余計なシステムや地方への余計な負荷がかかった。

そもそもワクチン接種などという極めて重大な健康情報ってのは最上級の個人情報だから、
そんなものに触れることが出来る、管理することが出来るような人材なんか地方には少ない。
国がアルバイト代出してやるとかで済む話じゃない。
787: (アウアウキー Sa8f-ExpM) 2021/10/19(火) 02:32:21 ID:esHkJEWpa(2/3)調 AAS
出来る事 Faxの送信ボタン押すこと
788
(1): (ワッチョイW 0f05-yKiY) 2021/10/19(火) 02:32:36 ID:VzRXTRwn0(1)調 AAS
地デジの時B-CASカードとか下らねー官僚天下り用規制はきちんとできる
国民の為のシステムは毎回失敗する
多分わざと失敗して作り直す方が中抜き増えるからな
789: (ガラプー KK4f-/JeG) 2021/10/19(火) 02:32:57 ID:Rb/6Q1jGK(1)調 AAS
>>744
スガと河野の二人
河野をワクチン担当にしたスガには任命責任があるし
スガの無茶なワクチンスケジュールに現場は大混乱
790: (ワッチョイW bbae-RQky) 2021/10/19(火) 02:33:28 ID:jpXXf7wJ0(1)調 AAS
ジャップはデータ入力さえ無理
791: (ワッチョイW efc7-L1r3) 2021/10/19(火) 02:33:41 ID:BUWqBNS20(1)調 AAS
このゴミクズ政府どうにかならんのか
792: (ワッチョイW 1f4b-SgzT) 2021/10/19(火) 02:33:50 ID:7OyUhC0R0(1)調 AAS
バーコード読まずに数字認識させてたんだっけ
理由あるのかもしれんが変な仕様だな
793: (ワッチョイW 3b12-IGYA) 2021/10/19(火) 02:34:10 ID:2B+gg1XM0(1)調 AAS
ポンコツ過ぎんか
マジで
794: (ワッチョイW 0f05-ugbU) 2021/10/19(火) 02:34:14 ID:w7FXGOeC0(1)調 AAS
オリンピックが
795: (ワッチョイW 2b05-kC9Y) 2021/10/19(火) 02:36:51 ID:7pVXnzFm0(1/2)調 AAS
>>788
まあコレだろなゼネコン公共事業で納期と見積り守った試しなんてないだろ
796: (ワッチョイW 9fc5-z5JP) 2021/10/19(火) 02:37:09 ID:eYyeLFSD0(1/2)調 AAS
>>558
読み取る箇所がタブレットの影になってて草
797
(4): (ワッチョイW 7b01-nlkL) 2021/10/19(火) 02:37:53 ID:5SjKR3X60(1)調 AAS
タブレット端末のカメラで接種券に印刷された18桁の数字を読み取る作業があるが、その際に数字の5を3に誤読したり、3を8に誤読したりする例があるという

なんでバーコードにしなかったの?
なんでバーコードにしなかったの?
バーコードっていうの知ってる?
798: (ワッチョイW 2b05-kC9Y) 2021/10/19(火) 02:39:48 ID:7pVXnzFm0(2/2)調 AAS
>>797
知ってる!スガの頭だろ!
オレは物知りなんだ😤
799: (ゲマー MM3f-oTqB) 2021/10/19(火) 02:39:59 ID:0P9lNNCCM(1/2)調 AAS
ワロタ
こんな奴らが管理するマイナンバーカードにご期待くださいw
800: (ワッチョイ 9fae-8oh+) 2021/10/19(火) 02:40:19 ID:7IJyaMSk0(10/11)調 AAS
>>797
>>766
ところがなぜかバーコードもついてるんだな
801: (ワッチョイW 3bf3-0H5S) 2021/10/19(火) 02:40:36 ID:Cg6+hnPP0(1)調 AAS
これが自民党の30年
802
(1): (ワッチョイW abe2-rlo0) 2021/10/19(火) 02:42:45 ID:81xmnHm20(1/2)調 AAS
接種券の読み取りしてるけどまじでやばい
数字読み取りにくいのは置いとくとして
バーコードの数字とOCRで読み取る数列が一致しなくても登録できるのが意味不明
というかバーコードは読み取り失敗して空欄でもいける

じゃあバーコードいらんのかと思ってOCRだけに照準合わせてもバーコードの数字読み取ってしまう
しかもバーコードの数字は手動訂正できないからOCRとバーコードの二つが一致するまで読み込み失敗し続けないといけなくなってクソ

なんなんだこのバーコードなんの意味があるんだ邪魔だ消せボケカス
803: (アウアウキー Sa8f-ExpM) 2021/10/19(火) 02:42:47 ID:esHkJEWpa(3/3)調 AAS
厚労省のお役人って沢山居そうだけど コロナ担当って2〜3人なのかしらね? お粗末過ぎて
804: (ワッチョイ 1f88-EefY) 2021/10/19(火) 02:42:53 ID:x6MXwPE40(1)調 AAS
もうITは諦めて外国に発注しろよ
805
(1): (ワッチョイW 9fc5-z5JP) 2021/10/19(火) 02:44:19 ID:eYyeLFSD0(2/2)調 AAS
>>797
接種券にバーコードが印刷されてる場合もあるらしいが、自治体によっては印刷されてないらしい
数字なら接種券に必ず印刷されてるから数字を読み取ろうとなったらしい
法令でバーコード義務化しておけば避けられたと解説されていた

独自に接種会場や医療機関でバーコード読み取り機械を導入して済ませたところもあった
806: (ワッチョイ 5b1e-an4T) 2021/10/19(火) 02:44:31 ID:aADIP6KZ0(1)調 AAS
無能の官邸主導になり、奴隷化・尻尾切り化が酷くなって
官僚の成り手が激減中
これから国の質そのものが酷くなるだろうな
こんな大本営に希望持った間抜けは早く地獄池
807: (ゲマー MM3f-oTqB) 2021/10/19(火) 02:46:10 ID:0P9lNNCCM(2/2)調 AAS
政府「チンパスはリセットね、3回目打てよゴラァ!」
808
(2): (ワッチョイW abe2-rlo0) 2021/10/19(火) 02:46:36 ID:81xmnHm20(2/2)調 AAS
さらに言うとなんかバーコードが短い自治体がある
あきらかに棒の数が足りないし読み取っても永遠にOCRの数列と一致しない
手動で訂正もできないから必死でバーコード読み取らないようにミリ単位で調整してOCRだけ読み込んでる
バカバカウンコゴミウンチ
809: (ワッチョイ 7b83-1n19) 2021/10/19(火) 02:47:24 ID:4XKB2E9D0(1)調 AAS
ファアアアアアアアアアアアアックスは悪くないぞ
810: (ワッチョイ 9fde-KtlG) 2021/10/19(火) 02:47:43 ID:JyymQodF0(1)調 AAS
例の糞ゴミシステムか
手作りの段ボールマウンタみたいなの見て笑った記憶があるw
811: (JPW 0Hbf-8eW7) 2021/10/19(火) 02:53:58 ID:y5TW4g98H(1)調 AAS
ワク信理想の世界も日本ではただの絵空事だったね…🥺
812
(1): (ワッチョイW df38-Q9yk) 2021/10/19(火) 02:56:44 ID:2gMN3/uc0(1)調 AAS
>>808
●バーコードとOCRが同じ数字で両方が印刷されてる接種券
●OCRだけが印刷されている接種券
●バーコードとOCRの数字がそもそも一致してない接種券

最初に全国一律の統一規格を作らなかった奴が最初のポンコツ
バーコードの棒が足りない自治体が第二のポンコツ
ガバナンスがまともに働いていないことだけはわかる
ウンコの国のウンコシステム
813
(1): (ワッチョイ efae-ZO17) 2021/10/19(火) 02:57:28 ID:KIezbUic0(1/4)調 AAS
>>1
まーたVRSか
このくそシステム作らせたの内閣府だっけ

読み取り機能がまったく機能しなくて手打ち入力しかできないもんだから
接種完了の入力が遅れて
それを河野のバカが「ワクチンを抱え込んでいる自治体がいる」とデマ飛ばし
実際にワクチン配布止める元凶になったりした時点で
全く使えないバカソフト
814: (ワッチョイW 0f05-7Cy+) 2021/10/19(火) 02:57:39 ID:lxcAR3Td0(2/2)調 AAS
な、日本だろ?
815: (ワッチョイ efae-ZO17) 2021/10/19(火) 02:59:17 ID:KIezbUic0(2/4)調 AAS
>>7
これさ、元々読み取りで運用するつもりで手動入力は
無茶苦茶やりにくい仕様なのに無理やり運用したんだから
そりゅこうなるね
816: (ワッチョイ df7b-twAR) 2021/10/19(火) 02:59:29 ID:RlgiW80K0(1/5)調 AAS
消えた年金誤ったワク履歴抜ける冷蔵庫コンセント
817: (ワッチョイ efae-ZO17) 2021/10/19(火) 02:59:38 ID:KIezbUic0(3/4)調 AAS
>>301
違う

これはソフトがダメなの
818
(1): (ワッチョイ 9fae-8oh+) 2021/10/19(火) 02:59:54 ID:7IJyaMSk0(11/11)調 AAS
ワクチンパスポートが導入されてうまくいってる国は世界中どこにもないしな
95%が打っても結局はPCR検査とマスク

学生と教職員の接種率95%超のハーバード大でブレイクスルー感染多発
>ハーバード大学はワクチンを接種した生徒も接種していない生徒も、今後週3回のコロナ検査を徹底する
>屋内での常時マスク着用などを課す
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
819: (ワッチョイ df7b-twAR) 2021/10/19(火) 03:00:21 ID:RlgiW80K0(2/5)調 AAS
役人を移民に頼った方がいいんじゃね?
820: (ワッチョイ efae-ZO17) 2021/10/19(火) 03:00:42 ID:KIezbUic0(4/4)調 AAS
ほんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとさ
なにやらせても何もまともにできないな
821: (ワッチョイ 8bde-an4T) 2021/10/19(火) 03:01:24 ID:ZaiwEkeU0(1)調 AAS
拙速なやってる感で後でツケを払うの繰り返し学習できない猿
822: (ワッチョイW fbc7-rIu5) 2021/10/19(火) 03:02:33 ID:X4Is7dma0(1/2)調 AAS
また反ワクがいつのまにか勝利してて草
823: (ワッチョイ 0f05-so8A) 2021/10/19(火) 03:02:44 ID:8INfssXY0(2/2)調 AAS
>>818
先行してる国の失敗があるのに後追いでやってグダグダとか
馬鹿通り越してわざとなんじゃと思えてくる
824: (ワッチョイW df22-/SeR) 2021/10/19(火) 03:02:57 ID:lbspQ+yp0(1/2)調 AAS
OCR使ってるとかいうやつ?
825: (ワッチョイW db33-fkD0) 2021/10/19(火) 03:04:11 ID:PdroELUv0(1)調 AAS
ジャップ政府は税金使っちゃダメだろこれ
826: (ワッチョイW 0f07-ykmL) 2021/10/19(火) 03:05:17 ID:b4XITU730(1)調 AAS
税金ちょろまかす以外まともに出来んのか
827
(2): (アウアウウー Sacf-88Ep) 2021/10/19(火) 03:07:16 ID:wjRnOTfpa(1)調 AAS
そもそもワクチンパスポートって意味あるの?
本人が重症化し辛いだけで他人に感染はするんだろ?
どういう場面で使うのかよくわからない
828: (ワッチョイW 7bc4-t/lv) 2021/10/19(火) 03:08:57 ID:6TCPzxzZ0(1)調 AAS
制度設計が下手くそすぎる日本
ある程度無視してスマホオンリーとかにしろよ
829: (ワッチョイW 8bde-/GGz) 2021/10/19(火) 03:09:08 ID:46phSSnp0(5/6)調 AAS
>>827
海外行く時は使いやすいんじゃない?
830: (ワッチョイW 1ff3-t/lv) 2021/10/19(火) 03:13:32 ID:fF7b2v/F0(1)調 AAS
>>827
海外から人を入れたいから強行するってだけでしょ
オリンピックと一緒だよ
意味があるかどうかなんてバカの無能集団が考えてる訳ないわ
831: (ワッチョイ 0f7b-ZO17) 2021/10/19(火) 03:13:59 ID:RAbYjmEJ0(1)調 AAS
な、じゃっぷだろ?
832: (ワッチョイW fbc7-rIu5) 2021/10/19(火) 03:14:46 ID:X4Is7dma0(2/2)調 AAS
つーか、医療従事者枠で打ってるのに自治体の接種券届いたからな
こりゃ、把握してねえなとは、思ってた
833: (ワッチョイ abe2-diS6) 2021/10/19(火) 03:17:10 ID:ep/eJj8M0(1)調 AAS
中途半端に接種者に特典付けるくらいならワクパス自体やめてしまえよ
834: (ワッチョイW 3bc2-z+Ju) 2021/10/19(火) 03:18:50 ID:wNGnsnzo0(1)調 AAS
IT技術力不足ワロタ
なんちゃってITが利権持ってる日本には無理だった
835
(1): (ワッチョイW fb9a-m8ts) 2021/10/19(火) 03:19:46 ID:JaQlR3ST0(2/3)調 AAS
>>690
スマホでバーコード読み込んでいるのはバーコードを画像認識して無理矢理読み取っているから認識に時間がかかるのだ
1枚ならよくても大量にあるとイライラするのだ
QRコードは自動車生産ラインで使うことを前提に作られたので誤り訂正と高速読み取りを考慮して作られているのだ
836: (スププ Sdbf-+pA8) 2021/10/19(火) 03:22:16 ID:1B0slJWZd(1)調 AAS
河野これどう責任取るの?
837: (オッペケ Sr0f-kC3p) 2021/10/19(火) 03:22:43 ID:8ki10DkOr(1)調 AAS
キタムラかこのbe?
いつからネトウヨ治ったんだ?
838
(1): (ワッチョイ 4ba7-an4T) 2021/10/19(火) 03:24:11 ID:Wy/UBHGP0(1/2)調 AAS
>>13
チェックディジットくらいあるだろ普通…
839: (スッップ Sdbf-EPGK) 2021/10/19(火) 03:25:10 ID:FkJNzv2ld(1)調 AAS
>>311
反枠だけどめんどくせえから打ったけど券捨てたって言ってるわ
840: (ワッチョイ 4ba7-an4T) 2021/10/19(火) 03:25:12 ID:Wy/UBHGP0(2/2)調 AAS
>>835
QRはむっちゃ未来的な技術だよな
841: (エムゾネW FFbf-XZNw) 2021/10/19(火) 03:29:38 ID:HoWff9M6F(4/4)調 AAS
技術屋さんが干され東大文系がしきってるからな
842: (ワッチョイ 8bde-aTzs) 2021/10/19(火) 03:34:07 ID:biwkee0r0(1)調 AAS
国のデータ関係ことごとくこの有様だけど一般企業でこんな事したら何人首が飛ぶんだろうな
843: (アウアウアー Sa7f-4AHW) 2021/10/19(火) 03:38:54 ID:HhhEYeo8a(19/19)調 AAS
>>797
バーコードバトラーまで戻らなければならない
844: (ワッチョイ 6bde-ZO17) 2021/10/19(火) 03:39:29 ID:x029Frm40(1)調 AAS
誤入力されたヤツは反ワクじゃね?
845: (ワッチョイW fb9a-m8ts) 2021/10/19(火) 03:41:10 ID:JaQlR3ST0(3/3)調 AAS
バーコードはレーザー光を走査して反射光を読み取って出てきたアナログ波形を処理するシステムだから専用のバーコードリーダーで読み取ると高速だが画像認識では認識に時間がかかるのだ
846: (ワッチョイW 5fe2-RdkQ) 2021/10/19(火) 03:41:53 ID:LbSIQvrN0(1)調 AAS
もう終わりだよこの国
847: (ワッチョイW efde-6i8c) 2021/10/19(火) 03:42:40 ID:cWqaOmYY0(1)調 AAS
>>1
ジャップランド
848: (ワッチョイW bbe2-FgG9) 2021/10/19(火) 03:45:39 ID:dfs1ASYK0(1)調 AAS
カメラで入力、ってそんなの誤認識するに決まってるだろww
なんでバーコードかQRにしなかったんだよ
849: (ワッチョイW ab24-0yMo) 2021/10/19(火) 03:45:44 ID:PR32JooE0(1)調 AAS
むしろそれ入力してないレベルだろ
850: (ワッチョイW 3b39-JJKO) 2021/10/19(火) 03:47:58 ID:/bw3q9u60(1)調 AAS
わざとだろ
851: (ワッチョイW 2b05-+yvz) 2021/10/19(火) 03:49:10 ID:OqEFr+Eh0(1/3)調 AAS
gotoキャンペーンまだか
852: (ワッチョイW efc5-OChH) 2021/10/19(火) 03:49:24 ID:P4TuOBSj0(1/2)調 AAS
ホームレスにも打ちまくってる時点ではなからどうでもいいという事だよ
853: (ワッチョイW 0f4e-sI04) 2021/10/19(火) 03:50:51 ID:ms8K7WyO0(1)調 AAS
これもう馬鹿の国だろ
854: (ワッチョイ df7b-twAR) 2021/10/19(火) 03:51:52 ID:RlgiW80K0(3/5)調 AAS
入力し直すのに何億かかるん?てかかけるん?
855: (アウアウウー Sacf-v9Ze) 2021/10/19(火) 03:53:24 ID:RQLWbvpza(1)調 AAS
また2回打てばええだけやろ
856: (ワッチョイW 2b05-+yvz) 2021/10/19(火) 03:53:54 ID:OqEFr+Eh0(2/3)調 AAS
日本にまともな管理なんてできないんだから一律でやれよな
857: (ワッチョイ efe5-mfKz) 2021/10/19(火) 03:56:07 ID:O/SqM5w70(1)調 AAS
この国は紙での管理しかできないアナログ国家なんだから
接種証明書で役所で手続き接種証明書のコピーを現場に提出で十分だろ
多分その方がまだ上手く回る
858: (ワッチョイW 2b05-+yvz) 2021/10/19(火) 03:57:00 ID:OqEFr+Eh0(3/3)調 AAS
二回目打ったときに渡せや
859: (ワッチョイW efc5-OChH) 2021/10/19(火) 03:57:05 ID:P4TuOBSj0(2/2)調 AAS
接種者の体内にRFIDが埋め込まれてるから心配ないだろ
860
(1): (ワッチョイW 0fc0-IIM9) 2021/10/19(火) 03:57:07 ID:aZLlWfwg0(1)調 AAS
なあ、日本人って何ならまともにできるんだ?
861: (ワッチョイW dfe9-TcEg) 2021/10/19(火) 03:59:32 ID:A9oqvIAE0(1)調 AAS
数ヶ月ごとに再入力チャンスあるから大丈夫なのかな
打たれる方は大変だな
苦労を乗り越えて食べる回転寿司は美味かろう
862: (ワッチョイ 2b05-tt7j) 2021/10/19(火) 04:00:24 ID:fzxxxywM0(1)調 AAS
ノリでキット買って抗体チェックしてみたら既に抗体は有るっぽいし
スーパーとかホムセンとかインフラレベルで利用する必要有る店でまで
求められる位にならない限りは打つ気無いけど
旅行やイベントや飲食店だけならさっさとワクパス施行して欲しい
喉元過ぎたら熱さ忘れるジャップは宣言解除で下手したら忘年会とかも復活しかねないけど
面倒臭くてまだワクチン打ってないですでバチーンと断れるし
863
(1): (ワッチョイW 2b76-+PAg) 2021/10/19(火) 04:04:02 ID:t9bSSURU0(1)調 AAS
>>860
捏造、改竄、隠蔽
864: (テテンテンテン MM7f-rIu5) 2021/10/19(火) 04:05:27 ID:hFDQ4O3WM(1)調 AAS
仕方ないから抗体検査でなんとかしたら
865: (ワッチョイW 6bde-tDb1) 2021/10/19(火) 04:09:05 ID:VWRDKCmN0(1)調 AAS
年金も管理できないんだから大慌てでやったワクチンなんて管理できるはずがない
866: (スップ Sdbf-NEB+) 2021/10/19(火) 04:12:18 ID:lKLEonsnd(1)調 AAS
こういう脇の甘さ、嫌いじゃない
ワクパスなんていらんし
867: (ワッチョイW 8bde-/GGz) 2021/10/19(火) 04:14:15 ID:46phSSnp0(6/6)調 AAS
>>863
その割にはすぐバレるよね
868: (ワッチョイ 2ba0-ZO17) 2021/10/19(火) 04:16:12 ID:heUFbSQX0(1)調 AAS
>>558
デジタル機器使ってるのにやってることがアナログで草
869: (ワッチョイW 0f7b-Ytvu) 2021/10/19(火) 04:20:28 ID:aJmRLjXf0(1)調 AAS
入力さえまともに出来ない国...
870: (ワッチョイW 8bde-hURG) 2021/10/19(火) 04:20:52 ID:hSxdWnWp0(1)調 AAS
中抜きシステムにそろそろメス入れようって気にはならないのかね
871: (ワッチョイW 9fc2-O4mU) 2021/10/19(火) 04:21:49 ID:cDqBc8sH0(1)調 AAS
どんな神様信じてたらQR使わん選択肢が出るんだ
872: (ワッチョイW 9f8c-3EuX) 2021/10/19(火) 04:23:01 ID:cuAVi8yQ0(1)調 AAS
ジャップには早すぎたな
873: (ワッチョイ df7b-twAR) 2021/10/19(火) 04:23:34 ID:RlgiW80K0(4/5)調 AAS
コミュ力最強戦士だらけなんだからなんとかなるやろ
そのためのコミュ力なんやし
874: (ワッチョイ 6bde-go02) 2021/10/19(火) 04:27:19 ID:SOMop8uz0(1)調 AAS
ヨボヨボヨボヨボ〜w
フガフガフガフガ〜w
若者はなんとかしろ!w
875: (ワッチョイW ef23-pzgh) 2021/10/19(火) 04:27:43 ID:SuKSiPid0(1)調 AAS
ちんぽ無理
876: (ワッチョイ abe2-ZO17) 2021/10/19(火) 04:32:18 ID:Ld/WNF2o0(1)調 AAS
もうワクチンパスポート作るのが目的になってる
アベマスクと同じ
杜撰な仕様で問題だらけだけどとりあえず何百億かけて作る→誰も使わない→でも作ったから満足

>接種記録が記された紙ベースの「予診票」にあたれば誤りは正せるが、作業は煩雑で頭を悩ませる自治体も出ている。

グエンに時給100円でやらせるしかないなw
877: (ワッチョイW 3b87-OsAb) 2021/10/19(火) 04:35:42 ID:05KLu1n00(1)調 AAS
チンポート死亡
878: (ワッチョイW 3b30-Xlw5) 2021/10/19(火) 04:36:09 ID:Q3KriPtj0(1)調 AAS
流石やわポンコツ日本
879: (ワッチョイW 0f05-d5lk) 2021/10/19(火) 04:36:39 ID:n4TX+Tz/0(1)調 AAS
>>56
伝統芸
880: (テテンテンテン MM7f-8H6v) 2021/10/19(火) 04:40:31 ID:yvvVZtnVM(1)調 AAS
意味のないワクチンだったね
さぁ3回目に行こう
881
(1): (ワッチョイ 6bde-4HJo) 2021/10/19(火) 04:42:24 ID:endjgnCu0(1)調 AAS
もうこのニュースだけで自民党じゃこの国は駄目ってわかる
882: (ワッチョイW 4fc5-0XwO) 2021/10/19(火) 04:43:35 ID:Gmfcw4750(1)調 AAS
いつものこと
中抜き外注だとこうなるのわかってただろ
883: (ワッチョイW 9f74-rWQN) 2021/10/19(火) 04:44:51 ID:ShmnYnJA0(1)調 AAS

884: (アウアウウー Sacf-Rx2x) 2021/10/19(火) 04:48:01 ID:bJqj/ceDa(1)調 AAS
>>1
どんどん業者と付き合ってキツくバック税金ウマウマ
885: (ワッチョイW db6d-XO5g) 2021/10/19(火) 04:49:04 ID:03pg1HGS0(1)調 AAS
ワオ!ジャップ!100万人で済むのかい?
886: (ワッチョイ fbc2-ZO17) 2021/10/19(火) 04:53:10 ID:jOwfxihd0(1/2)調 AAS
スィッテタ!
887: (ワッチョイW 2be5-6ZwM) 2021/10/19(火) 04:53:57 ID:KyHQ/HJy0(1)調 AAS
なんでこんなに無能なんだよ
888: (ワッチョイ fbc2-ZO17) 2021/10/19(火) 04:54:15 ID:jOwfxihd0(2/2)調 AAS
>>881
でも、堕落した官僚が原因なんだから政権交代して
仕分けだ!とかその官僚を懲らしめるような政策とったら
あっという間に官民報が結託してボコボコにされて政権潰されるよ
889: (ワッチョイW 0f8e-M4Et) 2021/10/19(火) 04:59:57 ID:W/XGmP3B0(1)調 AAS
ワクオジは何回でも打つから
発行の時に2本同事に打てばいい
ばかなワクオジ
890: (ワッチョイ fbc2-ZO17) 2021/10/19(火) 05:03:40 ID:KBh6ztS80(1)調 AAS
>>1
でも日本にはFAXと水道水からあるから!
891: (オイコラミネオ MMcf-vuka) 2021/10/19(火) 05:03:48 ID:nnKh2FFtM(1)調 AAS
俺のエクセルのがマシだろ
892: (アウアウエー Sa3f-2gYw) 2021/10/19(火) 05:04:26 ID:5ghJpxnGa(1)調 AAS
>>115
公式かよ
893: (ワッチョイW 4b7c-VlSl) 2021/10/19(火) 05:05:20 ID:0pYBDOyA0(1)調 AAS
ジャップが出来るのは中抜きだけ!
894: (ワッチョイW 8bde-Xv18) 2021/10/19(火) 05:10:06 ID:RTIKbs1b0(1)調 AAS
ピンはねだけは得意な政府だな
895: (ワッチョイ 9fae-JPF2) 2021/10/19(火) 05:10:18 ID:/J0XSLOm0(1)調 AAS
流石は自民

何もできない
896: (ワッチョイ 4fc5-twAR) 2021/10/19(火) 05:11:51 ID:4iNjNZcW0(1)調 AAS
ビザとかどうするの
897: (ワッチョイ bb1e-7/+M) 2021/10/19(火) 05:13:24 ID:wRDBILKk0(1)調 AAS
日本政府って何ならマトモにできるの?
898: (ワッチョイW 8bde-lcgb) 2021/10/19(火) 05:14:43 ID:HE+c2ZLI0(1)調 AAS
本当無能しかいねーな
899: (ワッチョイW fb44-2jpS) 2021/10/19(火) 05:16:41 ID:fBSsFIh60(1/3)調 AAS
>>838
河野太郎がそんな要件入れてるわけないだろ
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s