[過去ログ] 【画像】まんさん「子供の夢を否定するな!漫画家になんてなれない?プロ野球選手になれない?他人の足を引っ張るな!」→結果 [531377962] (627レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): ちーん (スッップ Sd1f-/WM/) 2021/10/02(土) 09:03:55 ID:3oeZZvpqd(1/4)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
501: (ワッチョイW 43e2-BVnX) 2021/10/02(土) 14:05:45 ID:ej/LF/oX0(1)調 AAS
ビターエンドで草
502: (アウアウクー MM47-vSau) 2021/10/02(土) 14:09:55 ID:q/cD910BM(1)調 AAS
>>1
もし親になれなかったら
この漫画は描かれなかっただろうね
503(1): (ワッチョイW 8f44-bOeZ) 2021/10/02(土) 14:11:02 ID:bU1Pnb3T0(1)調 AAS
漫画家はデビューは出来ても連載持ち続けるのは結構厳しいよ
単行本も今はそんなに売れないし
エロ同人描かないと生活出来ない人沢山いるだろ
504: (ササクッテロラ Sp47-FYIN) 2021/10/02(土) 14:25:10 ID:hxY8f6eap(1)調 AAS
何ガキのせいにしてんだよ
お前が中出し受け入れたんだろうが
505: (ワッチョイW ffc5-7Jja) 2021/10/02(土) 14:43:42 ID:XQwvGsJF0(1/3)調 AAS
「夢は叶いませんでした。でも漫画を描く事は今でも大好きで自分の人生においてとても大事な事です」こんなシメなら納得もできたんだがな
プライドが高いから「夢は叶わなかった」と言えないんだろうな
506: (ワッチョイW e3f9-6ruH) 2021/10/02(土) 14:43:54 ID:PPfFN/N70(1)調 AAS
20年くらい思い描いていた夢を叶えて仕事にしたけど子供には勧めたことない
コロナウイルス云々は置いといて平常時から仕事量に波あるし金かかるし人様に見せられるようになるまで血を吐くほど練習しなきゃならんし
507(1): (ワッチョイW 63e5-7baw) 2021/10/02(土) 14:44:14 ID:xKwHih7s0(1)調 AAS
芸能人も漫画家もスポーツ選手もそこまで難しくないよ
難しいのは二流以上になること
508: (ワッチョイW b305-7aOP) 2021/10/02(土) 14:46:31 ID:eFLVx4IA0(1)調 AAS
>>1
で専業主婦か?
509: (ササクッテロラ Sp47-Cgfu) 2021/10/02(土) 14:48:00 ID:7m9Lk9CZp(1)調 AAS
職業選択の自由があるんだからみんななりたい職業になればいいんだよ
食ってけるかどうかは別にして
510: (オッペケ Sr47-gJ8n) 2021/10/02(土) 14:49:14 ID:YKxzyD2Fr(1)調 AAS
まあ人生相談受けて無責任なことを言ってえらい目に合わせるのも何だしな
511: (ワッチョイW ff05-rhSQ) 2021/10/02(土) 14:49:16 ID:J05MOnlZ0(1)調 AAS
怒り新党最終回に乗っかって漫画家への道開こうとした感じ?w
512(1): (アウアウウー Sa27-BLw5) 2021/10/02(土) 14:50:48 ID:1qgAQbKda(1/4)調 AAS
>>507
それで食えてるのはそれこそ何万人うちの1人だ
将来の職業について語ってるのにTwitterで漫画アップしてるだけの素人の話、そこらで草野球草フットサルやってるだけのやつの話を混ぜ込むのは池沼
513(1): (ワッチョイ c3c0-uF7g) 2021/10/02(土) 14:53:25 ID:/TGdHY8z0(1)調 AAS
>>512
生活費稼ぐ程度なら別に難しくないだろ
514: (ワッチョイW c3e5-08NO) 2021/10/02(土) 14:55:36 ID:/hXg57mR0(1)調 AAS
そりゃ口先だけで漫画家だのプロ野球選手だの言われても無理って言うわな
逆に本気でやってる奴には才能ねえなと思っても無理だよとは言わないってか言えないだろ
夢に向かって努力してる姿も努力した結果も見せられない奴はいちいち人に吹いて回るんじゃありません
515: (ワッチョイW 8fe9-dDmi) 2021/10/02(土) 14:55:42 ID:lBKD3FcZ0(1)調 AAS
>>35
これだな
武道みたいなもんで、それで食うことだけを絶対視せずに道を極めていけばいい
516: (テテンテンテン MM7f-MD0Y) 2021/10/02(土) 14:57:17 ID:whggFj/TM(1)調 AAS
幼児なら夢を語るだけでもいいけど思春期越えたら実現化に向かって既に動いていなきゃならん時期では?
517: (アウアウウー Sa27-BLw5) 2021/10/02(土) 15:00:25 ID:1qgAQbKda(2/4)調 AAS
>>503
岡本倫はエルフィンリートでそこそこ成功したにも関わらずそのあと2年間連載持たせて貰えなかったからな
コミックス売り上げから察するにいまでやっと一流企業のリーマンぐらい、ブリュンヒルデぐらいまでは中小企業のリーマンぐらいの年収だ
あのぐらいまで行けば漫画家としては大成功の部類だと思うがそれでも将来考えたら厳しい
漫画家は儲かる職業のように思われてるが億単位の金稼げるやつなんてほんの一握りだ
518: (アウアウウー Sa27-BLw5) 2021/10/02(土) 15:02:35 ID:1qgAQbKda(3/4)調 AAS
>>513
稼げないよ
J3なんて零細企業のリーマンぐらいしか年俸ないがそこまで行くのだって子供時代から超天才扱いされてたやつでないと行き着けないからな
プロ野球の2軍も同様
519: (ワッチョイW ffd7-P/uO) 2021/10/02(土) 15:03:19 ID:LgsBRLUJ0(1/2)調 AAS
まあ思っても言わないのがエチケット
思うのは自由
520: (ササクッテロラ Sp47-Fdan) 2021/10/02(土) 15:04:20 ID:q5TEEK6cp(1)調 AAS
>>1
ほんま、まんこって池沼スレスレの低脳なんだな
521(1): (アウアウウー Sa27-Z6j9) 2021/10/02(土) 15:04:25 ID:tpB8ErRAa(1)調 AAS
>>56
あわよくば…
まさにその適当な感じが人前で漫画家になりたいって言って同級生に否定されてきた理由なんじゃ
522: (アウアウウー Sa27-Z6j9) 2021/10/02(土) 15:05:48 ID:cy2rvFrqa(1)調 AAS
>>484
流石に対価で企業などから金を貰った経験ないと名乗れんやろ…
523: (ワッチョイW ff85-GXbH) 2021/10/02(土) 15:06:16 ID:4QgmXGbV0(1)調 AAS
有言実行
有吉弘行
つまり、そういうこと
524: (アウアウクー MM47-6Cqv) 2021/10/02(土) 15:06:50 ID:/Klie/NHM(1)調 AAS
怒り心頭スタッフさんの創作?
525: (ワッチョイ f3e2-2jfQ) 2021/10/02(土) 15:08:05 ID:nB8OhUrB0(1)調 AAS
なるようにしかならんからその時やりたいことやればいい
526: (ワッチョイW ffd7-P/uO) 2021/10/02(土) 15:08:06 ID:LgsBRLUJ0(2/2)調 AAS
>>484
今の時代それでいけるな
自称アイドルは掃いて捨てるほどいるし
527: (ワッチョイW e3c5-hM+e) 2021/10/02(土) 15:11:16 ID:gDkzSD+q0(1)調 AAS
結局股開いてチンポ哀願したのか
普通だな
528: (ワッチョイW bfff-DDQl) 2021/10/02(土) 15:18:05 ID:zKFgN2//0(1)調 AAS
要約、子供を授かれる彼クンがいます
529: (ワッチョイW b3a6-GpMJ) 2021/10/02(土) 15:20:11 ID:gJXCHK0Y0(1)調 AAS
他人にどうこう言われて気にして様な奴は成し遂げられないって話しか
530: (ワッチョイ d3a6-2jfQ) 2021/10/02(土) 15:24:11 ID:KPz6V0ce0(1)調 AAS
オチでクソワロタ
天才だろwwwwwwwwww
531: (ワッチョイ f3e2-M2B7) 2021/10/02(土) 15:27:54 ID:apSnGiJ30(3/3)調 AAS
「漫画家になる」ってのをアスペ的解釈でハードル低く見積もるヤツ何なの?
常識的に考えたら有名漫画誌で連載持ってアシスタントかかえてるような作家像だろ
532(1): (ワッチョイW ffc5-7Jja) 2021/10/02(土) 15:36:30 ID:XQwvGsJF0(2/3)調 AAS
あくまで体験談に過ぎないがやりたい職種にまじめに取り組んでたら
バッチリ希望通りの仕事ではないにせよ似たような仕事で食って行く事は出来るもんだと思う
その程度のものなら才能すらあまり必要ないソースは俺
533(1): (テテンテンテン MM1f-zt6g) 2021/10/02(土) 15:38:38 ID:5Te816T3M(1/2)調 AAS
絵だけ描ければ漫画家になれると思ってない?
534: (テテンテンテン MM1f-zt6g) 2021/10/02(土) 15:39:22 ID:5Te816T3M(2/2)調 AAS
>>532
画力あるならアシスタントにでもなれるし
ストーリー書けるから編集にもなれる
535: (ワッチョイ 7f76-2jfQ) 2021/10/02(土) 15:39:23 ID:YCww83uB0(1)調 AAS
オチなしクソ野郎
536(1): (ワッチョイ e3c2-lQk+) 2021/10/02(土) 15:39:38 ID:skEak0XW0(1)調 AAS
親と、親以外の言うことを同列にしてはいかんわな
親は将来を心配して言ってるが、それ以外はやっかんでるだけ
同レベルではない
537: (ワッチョイW e305-7baw) 2021/10/02(土) 15:42:05 ID:MydLOyCN0(1/2)調 AAS
>>4
お前も5chでクソスレ立てるだけの人生になるとは思わなかったよなw
538: (ワッチョイW ff05-xM30) 2021/10/02(土) 15:44:10 ID:Lh0YXTM/0(1)調 AAS
不言実行すればいいのに人に聞いてほしくてたまらないから漫画にしたの?
539: (ワッチョイW cf05-wIp5) 2021/10/02(土) 15:44:47 ID:lpHQSS4t0(1)調 AAS
高校のときに小さい頃に漫画家になりたかった
すでに諦めてるからイジられてるだけ
540: (アウアウウー Sa27-BLw5) 2021/10/02(土) 15:45:46 ID:1qgAQbKda(4/4)調 AAS
>>533
一生絵だけを描き続ける仕事なんだから遊ぶよりゲームするよりセックスするより絵を描くのが好きでないと無理やろ
そして絵を描くのが好きで好きでたまらないなら>>1みたいな低い画力のわけはない
541: (ワッチョイW e305-7baw) 2021/10/02(土) 15:48:53 ID:MydLOyCN0(2/2)調 AAS
副業しながら続けてる漫画家ならいっぱいいるんだけどね
漫画1本で食って行くのは一握り
542: (アウアウウー Sa27-h644) 2021/10/02(土) 15:57:53 ID:T0D3X3laa(1)調 AAS
子供の夢潰したいだけの親もいるだろうしな
夢持たれたら金かかるから
543: (ワッチョイW 7fad-E/uf) [age] 2021/10/02(土) 16:04:34 ID:xt7dNaKP0(1)調 AAS
ま〜んまん(笑)
544(3): (ワッチョイW ff0f-7baw) 2021/10/02(土) 16:04:55 ID:T5AO7NA70(1)調 AAS
商業誌投稿すれば誰でも分かることだけど商業漫画家に必要な資質はまず話作りなんだよな
絵は描いてるうちに上手くなる
1年中絵を描き続けられるか以前に話や人物像を考えて練るのが好きかどうか
545: (アウアウキー Sa87-QsCj) 2021/10/02(土) 16:08:56 ID:oJbfWoNha(1)調 AAS
結局なってえねじゃん
一目おかれる程実力つけてから言えば否定されない
546: (アークセーT Sx47-eN/l) 2021/10/02(土) 16:14:41 ID:vIZjTH1nx(1)調 AAS
>>544
進撃の巨人の人も絵はともかくとにかく話を作ろうって感じだったらしいしな。
ネットで見た情報だから真偽は知らないけど
547: (ワッチョイW cfc5-LOo0) 2021/10/02(土) 16:17:50 ID:zARZSs580(1)調 AAS
大人に否定されたって話ならともかく同じ子供である友達に笑われたからなんだというのだろうか
548: (ワッチョイ c3ae-Uy5C) 2021/10/02(土) 16:40:08 ID:rUIrD82t0(1)調 AAS
皇帝しようが否定しようがどっちにしろ9割が途中でやめちゃうから
ほっておけばええがな
549: (ラクペッ MM07-R66R) 2021/10/02(土) 16:41:02 ID:GRpNpoBFM(1)調 AAS
大学受験前に珍しく両親と会話した。普段真面目な話をしない父親が真剣な顔になって話し始めた
父親「たかし、お前はな、俺たち夫婦の子供なんだ」
俺「え、うん(うわ、なんか感動させようとしてそうで嫌だなあ)」
父親「俺たち夫婦の子供なんだから、そんな大したことないと思うけど頑張れよ」
俺「お、おう…」
隣にいた母親が笑いだして俺も笑って最高にリラックスした状態で受験に臨めた。落ちたけど
550: (ワッチョイW cf05-rdPc) 2021/10/02(土) 17:00:56 ID:SyhTLTc+0(1)調 AAS
俺の場合はずっとプロの作曲家になるって言ってだけど親にも友達にも「お前ならなれるかもな」としか言われなかったな
んでちゃんとなった
551: (テテンテンテン MM7f-3oAN) 2021/10/02(土) 17:18:20 ID:kYAWlKyAM(1/2)調 AAS
>>544
最近は良質ななろう原作多いじゃん
話作れなくても漫画行けるぞ
552(2): (テテンテンテン MM7f-odi7) 2021/10/02(土) 17:19:22 ID:PaYFoqCcM(1)調 AAS
>>11
ウチの親はスポーツの練習手伝ってくれてたけど本人がダメで選手にはなれなかったわ
大抵コレだろ
親ガチャ成功しても漫画家にはなれないしスポーツ選手にもなれない人が大多数なのに何故が失敗した理由を自分にではなく親に求める
そういう弱さが人生の敗因なのでは?
553(1): (テテンテンテン MM7f-3oAN) 2021/10/02(土) 17:28:59 ID:kYAWlKyAM(2/2)調 AAS
>>552
それって遺伝子が悪い=親ガチャ失敗じゃね?
遺伝に向いた、素質のあるものを見つけてその道に進ませようとするのが良い親だろう
554: (ワッチョイW ff4c-h644) 2021/10/02(土) 17:33:03 ID:kiBw2/fH0(4/4)調 AAS
>>536
いや、親もやっかむぞ
555: (アウアウイー Sa47-mSii) 2021/10/02(土) 17:34:29 ID:l+YnaLG9a(1)調 AAS
結果しか見ないと、親ガチャとか言い出すんだな
いい勉強になったわ
556(1): (テテンテンテン MM7f-odi7) 2021/10/02(土) 17:44:26 ID:zsliXeVOM(1)調 AAS
>>553それを親ガチャ失敗と捉えるのが人生の敗因なんだよ
大抵は本人がやりたいからやってたのに
なれなかったから後付けで親のせいにしてる
成功も失敗も親のせい
本人の努力なんて存在しない
それが親ガチャの本質だ
俺からしたら自分の人生はロクでもないがそれでも親に奪われたくないわ
557(2): (ワッチョイW ffae-3oAN) 2021/10/02(土) 17:59:54 ID:DOdBeplo0(1/2)調 AAS
>>556
子供に対して、本人のやりたいようにやらせる のがもう駄目で半分育児放棄だろ
子供の適正を見つける、見つけたらやらせて褒める、結果それが好きになり伸びる
そこまでやった上で初めて 本人のやりたいようにやらせる(続けるかの決断は本人任せ)になるんだろうに
558: (ゲマー MMff-kSLT) 2021/10/02(土) 18:22:30 ID:PAvfFM0cM(1)調 AAS
答えになってないし
最後は恒例の親マウントww
ほんとクソ
559(1): (オッペケ Sr47-XQk3) 2021/10/02(土) 18:43:13 ID:HKxUFaTar(1)調 AAS
>>552
お前は「選手になれなかったから人生失敗した」と思ってるのか?
大事なのはそこだろ
560: (テテンテンテン MM7f-NARM) 2021/10/02(土) 18:50:15 ID:nHHv9t5CM(1)調 AAS
>>268
椅子が空くまでこらえることが出来たのは素晴らしいことだ
561: (オイコラミネオ MM87-BXQu) 2021/10/02(土) 19:03:57 ID:tBfVyqOvM(1/2)調 AAS
>>544
冨樫が漫画家志望者はとにかく絵の練習してる人が多すぎ、
もっとストーリー作る練習しましょう、って言ってた
562(1): (オイコラミネオ MM87-BXQu) 2021/10/02(土) 19:07:21 ID:tBfVyqOvM(2/2)調 AAS
>>557
そんな素人が考えたような理想論じゃプロ生まれねえよw
大抵の一流プロは親がキチガイじみた教育してるよ
子供がやりたくないと言っても強制的にやらせて
子供が次第にそれをしないと自分は何者にもなれないと錯覚するようになる
一流プロになった人は大抵、親に洗脳されてる
563: (ワッチョイW ff62-8YkJ) 2021/10/02(土) 19:23:40 ID:CRzdTuoq0(1)調 AAS
漫画家になりたいだとか声優になりたいだとか
そんなもん東大行ってから考えればいいんだよ
東大行けないなら早慶上智でもいい
それもダメならマーチでもいいわ
勉強、学歴を犠牲にしなきゃなれない職業なんか殆ど無いんだワ
564: (ドナドナー MM7f-4hNU) 2021/10/02(土) 19:26:58 ID:bX/EJIX4M(1)調 AAS
夢の否定はあかんと思うが何にでもなれるってのは駄目だと思うわ
何にでもなれるなら何になればいいのか分からなくなったり
技術の向上なんて発想もなくなって出来もしないのになれると思い込んで
最終的にはお前らみたいに文句だけはいっちょ前のゴミになって終わる
565(1): (テテンテンテン MM7f-odi7) 2021/10/02(土) 19:46:31 ID:4WUb8JzSM(1)調 AAS
>>559
選手になるのが夢では無かったが
私の夢は失敗したよ
だから自分の人生は失敗したと認識してる
だが、それを親ガチャで片付けるのは自分の人生を軽視しているよ
夢に生きた人間からしたら親ガチャ理論なんて自我の薄い奴の都合のいい言い訳でしかない
ホントいい歳して親離れしないアダルトチルドレンは他人を不快にしかしないわ
566: (ワッチョイW ffae-3oAN) 2021/10/02(土) 19:49:23 ID:DOdBeplo0(2/2)調 AAS
>>562
>557 は親ガチャ失敗と言うやつは親のせいにしてる という論点での話
プロになる/させる の話なんかしてない
567: (ワッチョイW d38e-DrCv) 2021/10/02(土) 20:14:12 ID:OZTAqMkp0(1)調 AAS
漫画家になれなかった理由がよくわかる
568(1): (アウアウウー Sa27-pnWM) 2021/10/02(土) 20:15:24 ID:gvWGYpaga(1)調 AAS
他人にバカにされて心が折れるならその方が幸せだよ
本気で打ち込んだ奴は己の才能のなさに打ちのめされるんだ
費やした時間がすべて無駄だったことに気付いて絶望するくらいならもっと早くから心折れていたかったよ
569: (アウアウウー Sa27-1D0T) 2021/10/02(土) 21:24:20 ID:D9IkaFnZa(1)調 AAS
???
570: (テテンテンテン MM7f-QvTz) 2021/10/02(土) 21:51:23 ID:hkNGBw4AM(1)調 AAS
その職業で生活していくのがどれだけ難易度高いかという現実は幼少の頃から分かっておかなきゃダメだろ
そういうの分からずに将来の夢とか書けるかよ
571: (ワッチョイ 339a-2jfQ) 2021/10/02(土) 21:53:00 ID:pFnDp7OW0(1)調 AAS
やっぱ彼君エンドじゃん
572(1): (ワッチョイW 7387-x5Lb) 2021/10/02(土) 21:56:36 ID:vccFZ1wF0(1)調 AAS
俺は漫画家になる。
投稿サイトで漫画を描いてるんだ。
↓これ。良かったら見てくれ
外部リンク:rookie.shonenjump.com
573: (オッペケ Sr47-KPbd) 2021/10/02(土) 22:16:57 ID:vAg60ySzr(1)調 AAS
本業は別にあるけど趣味で同人漫画描いてるかつなんかたくさんいると思うが
漫画描きたけりゃそうすりゃよかったんじゃね
574: (ワッチョイW 23e8-GBOr) 2021/10/02(土) 22:21:30 ID:0dy9E4lH0(1)調 AAS
>>437
あっそ
エロ漫画家信仰ほど気持ち悪いものはない
575: (ワッチョイW c305-NBV/) 2021/10/02(土) 22:21:50 ID:wJL6FLY60(1)調 AAS
結局なれはしなかったんやな
まあどうせ否定から入られるから一々人に言う意味も必要もないって番組の答えは同意するけどこれ書いてる奴は普通になれなかったんな
草っすわ
576(1): (ワッチョイW 7fbd-gQlt) 2021/10/02(土) 22:24:09 ID:43Gji3OA0(1)調 AAS
>>447
火付け盗賊改め呼んでこいよ
577: (オッペケ Sr47-LT5a) 2021/10/02(土) 22:49:03 ID:WbWu78xQr(1)調 AAS
>>302
>>521
お前らだっていつも同じこと思って生きてるはずだぞ
あわよくばかわいい女の子と突き合いたいってのと変わらんよ
578: (ワッチョイW 43e2-XQk3) 2021/10/02(土) 23:00:04 ID:F9KdInis0(1/4)調 AAS
>>565
選手になることが人生の目的だった訳では無いのになんでそんな話したの?
頭悪いにも程がある
579(1): (ワッチョイW 43e2-XQk3) 2021/10/02(土) 23:02:03 ID:F9KdInis0(2/4)調 AAS
>>568
俺も本気でやってるけどとても上位には行けない事も分かってきた分野とかあるけど
費やした時間が無駄だったと思ったことは1度もないし
絶望した事も一度もないな
580(1): (ワッチョイW 43e2-XQk3) 2021/10/02(土) 23:06:53 ID:F9KdInis0(3/4)調 AAS
>>572
絵が下手で終盤分かりづらかったけど
読後感は爽やか
581: (アウアウウー Sa27-nPpy) 2021/10/02(土) 23:09:41 ID:Y4e5UASVa(1)調 AAS
まぁこうやって実際に漫画は描けてるわけだ
何も職業じゃなくてもええですやん
自分が漫画家だって思えば夢叶ってるわ
582: (ワッチョイ ffde-CqQA) 2021/10/02(土) 23:10:41 ID:KmuS8ZW60(1)調 AAS
小房の時に僕は任天堂で働きますとか言ってて今工場派遣で働いてます
12月末で3年満期契約終了です
ありがとうございました
583(1): (ワッチョイW ffc5-7Jja) 2021/10/02(土) 23:14:58 ID:XQwvGsJF0(3/3)調 AAS
>>579
ちょっと特殊な個人事業主やってると自分で自分のやる気に燃料注いで火を付けないと長続きはしないな
やる気なくなると新技術に対する興味や勉強をしなくなる
まあきっとサラリーマンだってそうなんだろうとは思うが
584: (ワッチョイW 43e2-XQk3) 2021/10/02(土) 23:20:50 ID:F9KdInis0(4/4)調 AAS
>>583
俺の場合は失敗がモチベをくれるわ
出来なかった事が出来るようになるっていくつになっても興奮するよな
585(1): (ワッチョイ ffae-iZze) 2021/10/02(土) 23:25:15 ID:vKSjh76S0(1)調 AAS
本件に関しては「そんな友達絶交しろ」それだけだな
586(1): (ワッチョイ d312-EYqv) 2021/10/02(土) 23:33:37 ID:YzmxkAKI0(1)調 AAS
>>585
>>56 の最後のコマを見て
コイツは相当性格悪い
アヘ顔Wピースで知人をバカにしてるし
587: (ワッチョイ ff1e-2jfQ) 2021/10/02(土) 23:35:42 ID:hOIFajYg0(1)調 AAS
漫画で儲けることが出来なかったことだけは伝わった
588: (スプッッ Sd1f-dPO3) 2021/10/02(土) 23:40:51 ID:dOOzpHybd(1)調 AAS
夢に向かって行動してるならともかくなにもしてなくて漠然となりたいって言ってるだけじゃただの妄想だよ
589: (ワッチョイW e3af-za3L) 2021/10/03(日) 00:01:46 ID:FkonoJL10(1)調 AAS
子供の頃の夢は否定されたけど
養ってくれる旦那さんのお陰で今でも家事育児の傍ら夢を追い続けることが出来て幸せです!
って事か
590: (ワッチョイW 23e5-jaM8) 2021/10/03(日) 00:03:03 ID:h4zkhFsI0(1)調 AAS
漫画家になれてねえじゃん
591: (ワッチョイW 6f5f-Phdm) 2021/10/03(日) 00:16:58 ID:bT7kcTVp0(1)調 AAS
目標を明確にして、具体的な行動計画作っていったら
子供が勝手に諦めたんだが
592: (ワッチョイW a35a-uqSZ) 2021/10/03(日) 00:18:33 ID:d1bkXVU70(1)調 AAS
夢を持てって言われる方が嫌だわ
593: (ワッチョイW cf05-XZP/) 2021/10/03(日) 00:20:51 ID:Zzju9INk0(1)調 AAS
>>46
漫画にしとるやん
594: (ワッチョイ 2305-2jfQ) 2021/10/03(日) 00:30:25 ID:DaFqehlt0(1)調 AAS
実際、世の中には親に半強制でスポーツさせられたけど、目が出なくて終わってる人ばかりだからな
595: (ワッチョイW 83de-HOg/) 2021/10/03(日) 00:36:03 ID:AIajv6Uy0(1)調 AAS
夢は口に出さないとスタートラインにも立てないのに
596: (ワッチョイW e305-z8eE) 2021/10/03(日) 00:39:56 ID:974bKqo60(1)調 AAS
足引っ張られなくても自分でなんとなくわかる
597: (ワッチョイW e3de-Asto) 2021/10/03(日) 01:00:32 ID:Hl3p7WRj0(1)調 AAS
絵は練習したとは思えないから漫画家はなれてなさそうだけどやる事やって親になれたんなら良かったね
598: (ワッチョイW 83de-0MVB) 2021/10/03(日) 01:02:25 ID:y/tvOwd50(1)調 AAS
>>576
専スレへどうぞw
2chスレ:ramen
599: (ブーイモ MMff-VAM5) 2021/10/03(日) 01:10:56 ID:gg+3mgHjM(1)調 AAS
>>1
やればできる(子供ができる)て事??
600(2): (ワッチョイ ffc4-9PjE) 2021/10/03(日) 01:10:59 ID:QcuGeShJ0(1)調 AAS
努力とか練習とか簡単に言葉にできる程度なら、それは自分の本当にやりたいことじゃないんだよ
好きなら勝手に努力するし、学業や仕事を疎かにしてでも時間を割いて苦しむことなく気付けば練習しているものなの
601: (ワッチョイW ff05-s5Jb) 2021/10/03(日) 01:17:14 ID:nYnQEMzb0(1)調 AAS
>>600
これは一理あるな
レースやってた人が
昼夜働きまくってそのあと毎晩練習に行ってたエピソードで
苦労じゃない 楽しくてやってたって言ってて
プロって凄いわって思った
602: (JPW 0Hff-AWbu) 2021/10/03(日) 01:24:57 ID:omUvC9AxH(1)調 AAS
>>600
おれもとあるニッチな分野で世界ランキング入りしたことあるんだが、当たり前に毎日努力してたな
ただ、大したことない頃に、毎日努力してはいますと言ったらすんげえバカにされたことはあるな
別に何者かになれなくても頑張ってるって言ったらダメなんかね
603: (スプッッ Sd1f-j3G4) 2021/10/03(日) 01:53:12 ID:8lA7L8Zld(1)調 AAS
そんな私にも理解ある彼くんがいます
604: (ワッチョイ ffae-iZze) 2021/10/03(日) 01:56:31 ID:gOrDNwNW0(1)調 AAS
>>586
嫌いな相手への相応な扱いだからあれでいいよw
605: (ワッチョイ ffc5-SzNU) 2021/10/03(日) 02:16:33 ID:tOH8zSFF0(1)調 AAS
どゆこと?漫画家になれなくて無職の専業主婦になって地獄ってホラー漫画?
606: (ワッチョイW 83de-GSLQ) 2021/10/03(日) 03:35:21 ID:mtDkVWV30(1)調 AAS
女で大学教員にまでなったが子供産んで育てるより重要なことはないからな
仕事とか常にやめてーわ
607: (アウアウウー Sa27-YOqL) 2021/10/03(日) 05:48:43 ID:4Or63VO6a(1)調 AAS
いや親じゃなくて漫画家になれよ
608: (ワッチョイW f3e2-Eq3Z) 2021/10/03(日) 05:51:14 ID:rtIZOsZl0(1)調 AAS
>>1
素敵な彼くん自慢を最後に唐突にぶっ込んでくるのやめて
609: (ワッチョイ 83de-UmxQ) 2021/10/03(日) 05:56:36 ID:hPPX3Iok0(1)調 AAS
親になったことと漫画家になれなかったことは関係ないな
荒川弘は妊娠も出産後も休まずに鋼の錬金術師描いてるし
610: (ワッチョイW 63de-0uRT) 2021/10/03(日) 06:00:26 ID:XV8Y53fh0(1/3)調 AAS
個人的にはラジオの回答が一番刺さらなかった
だってそいつらはなりたいものになれた奴らだもの
611(1): (アウアウクー MM47-JGFc) 2021/10/03(日) 06:01:55 ID:eqKXQNJFM(1)調 AAS
女のゴールはこれですというフェミへの皮肉
612: (ワッチョイW 63de-0uRT) 2021/10/03(日) 06:04:46 ID:XV8Y53fh0(2/3)調 AAS
漫画家なりたいって言ったら否定的な意見出ても仕方ないと思うけどね〜
613: (ワッチョイW ff1e-j3G4) 2021/10/03(日) 06:05:11 ID:KzbbrwXc0(1)調 AAS
大学生の時に三年寝太郎になりたい、って担任の先生に言ったら「佐渡の金山は閉まったよ」って。
614: (ワッチョイ b3e0-IfRg) 2021/10/03(日) 06:06:51 ID:+0dMVxEz0(1/2)調 AAS
案の定漫画家になれてなくてワロタw
615: (アウアウキー Sa87-h644) 2021/10/03(日) 06:07:15 ID:tN33JMuYa(1)調 AAS
結局結婚自慢笑笑
616: (ワッチョイ b3e0-IfRg) 2021/10/03(日) 06:08:37 ID:+0dMVxEz0(2/2)調 AAS
人生の自慢がテレビでハガキを読んでもらった事しかない惨めな人間の自己紹介だろ?
617: (ワッチョイW 63de-0uRT) 2021/10/03(日) 06:09:50 ID:XV8Y53fh0(3/3)調 AAS
>>117
こんな私にも理解あるラジオ番組君がいます
618: (ワッチョイ d3c7-QJSe) [age] 2021/10/03(日) 06:14:26 ID:rdrhW9ZD0(1)調 AAS
お前らは否定ばっかりだよね
だから友達が居ないんだよ
619: (ワッチョイW 6fae-/oMa) 2021/10/03(日) 06:24:52 ID:IqkSjisF0(1)調 AAS
>>168
このレスを否定してるヤツはわかってない 人生浅い
ミュージシャン役者スポーツ選手漫画家YouTuberとか成功するのほんのわずか
成功夢見て頑張って続けて気付いたら50才アルバイト年収240万独身貯金車持家ナシとかが99%
ネクタイ締めて満員電車に乗ってイヤな仕事する代わりにそれなりに稼いで
週末ちょっと好きなことやる ってくらいしか今は出来ないんだよ
620: (ワッチョイW 23b0-jtME) 2021/10/03(日) 06:26:55 ID:lZo/IF/t0(1)調 AAS
結局マウント取りたいだけだろ
621: (ワッチョイW e3de-HkF7) 2021/10/03(日) 06:56:29 ID:GuzBZuhV0(1)調 AAS
ナードやめて陽キャとして生まれ変わったということか
622: (ワッチョイW 7387-x5Lb) 2021/10/03(日) 07:49:34 ID:xo0VhoPB0(1)調 AAS
>>580
読んでくれてありがとう
623: (アウアウウー Sa27-BLw5) 2021/10/03(日) 07:59:38 ID:YDt2uf3xa(1)調 AAS
>>611
残念ながらこんな下手糞の無能に何言われようが誰にも刺さらんよ
624: (アウアウウー Sa27-FfnG) 2021/10/03(日) 08:38:24 ID:G/DFXlxma(1)調 AAS
俺も2枚目と同じこと思って普通にプロになったな
まぁそんなのはほんの入り口でそっからが修羅の国状態だけど
なんにせよ思うだけで行動に移せない奴はダメよ
625: (ワッチョイW d305-iN5l) 2021/10/03(日) 09:17:24 ID:GJHav3sN0(1)調 AAS
>>268
前は誰が座ってた椅子なの?
こぶへい?
626: (アウアウウー Sa27-WtTN) 2021/10/03(日) 10:11:04 ID:hhOT2n/ua(1)調 AAS
>>70
今の子供クリスチーネとか知らねーやろ
627: (ブーイモ MMe7-x9xQ) 2021/10/03(日) 11:20:52 ID:BtL1Yn+1M(1)調 AAS
>>411
動きのある絵が描ける人は意外に役に立つ。
うちに職婆でそういう人がいるが、イラストにとどまらず図解間で始めて各種マニュアルに載せるようになった。
上から見れば便利な能力だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*