[過去ログ] 維新信者「採算取れないから水道民営化に業者が手を上げない?儲からん事業を税金でやって来たのがおかしいんや😤」 [275182447] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: (ワッチョイW ffe6-E0lj) 2021/10/01(金) 21:29:01.85 ID:xomVXl1O0(4/32)調 AAS
>>475
補助金とか地面から湧いてでてくるのか?(笑)
484(1): (ワッチョイ 6fc5-2jfQ) 2021/10/01(金) 21:29:10.80 ID:FsM1rAOT0(2/9)調 AAS
>>455
国土計画も知らんバカなら黙ってたほうがいいよ
そもそも儲けなんか関係ないから水資源に関しては
国の資産を全部売り払っても水だけは営利企業に売ってはいけない
極論すれば水さえ抑えておけばどうにかなるからな日本は
列島のすべてから水がでる特殊な島なんだわ
485(1): (ワッチョイW ff86-vysw) 2021/10/01(金) 21:29:13.96 ID:Cl3dBl220(23/44)調 AAS
>>472
払えない人が死ぬけどいいの?
486: (ワッチョイW cf05-v+2Z) 2021/10/01(金) 21:29:23.55 ID:YLitDhwX0(1)調 AAS
え?逆やろ?儲からんけど生活に必須な事には税金で運営。儲かることは税金無駄遣いを防ぎ民営圧迫しないように民営で賄う
487: (ワッチョイ ffae-9PjE) 2021/10/01(金) 21:29:25.45 ID:1/4nn1/W0(4/6)調 AAS
>>455
おまえ中学行ってないよね間違いなく?
488: (ワッチョイW f3c5-pnWM) 2021/10/01(金) 21:29:26.28 ID:nBlbgouC0(2/3)調 AAS
バカ改革バカ
489: (ラクペッ MM07-/cFI) 2021/10/01(金) 21:29:40.36 ID:5N08ZmL9M(1)調 AAS
採算の取れるインフラ事業を自治体がやる→民業圧迫
採算の取れないインフラ事業を自治体がやる→正しい
490: (ワッチョイW 23c7-8myK) 2021/10/01(金) 21:29:46.06 ID:t5IcLNKs0(1)調 AAS
じゃあ大阪の水道止めるか
491: (ワッチョイ 6f16-9PjE) 2021/10/01(金) 21:29:49.88 ID:1Rj2wGrL0(3/9)調 AAS
>>482
だって元々外資に売る約束してたからね
492: (ワッチョイW 8fc5-8DKQ) 2021/10/01(金) 21:29:53.71 ID:oRpkZUqs0(1)調 AAS
儲からない(けど必要な)事業だからこそ税金でやっていたのでは?
493: (ワッチョイW ffde-/Wdi) 2021/10/01(金) 21:30:03.48 ID:pNCMNqeP0(7/8)調 AAS
>>468
水道料金くらい払えよ
494(2): (ワッチョイW ffe6-E0lj) 2021/10/01(金) 21:30:11.06 ID:xomVXl1O0(5/32)調 AAS
>>477
この場合のコストは水道インフラを維持する為の水道料収入以外に必要な金だろ?
それが理解出来ないとか昭和?
495: (ワッチョイ f3e2-sNUQ) 2021/10/01(金) 21:30:11.89 ID:pgD/Pe9o0(1)調 AAS
維新信者の知能は原始人以下だと思うw
マジで
496(1): (ワッチョイ 23f1-W6qN) 2021/10/01(金) 21:30:23.55 ID:5Pk4KStN0(1)調 AAS
まじで頭おかしいな維新って
497(2): (JPW 0H27-7WRv) 2021/10/01(金) 21:30:34.29 ID:8L4yuXH6H(3/27)調 AAS
>>465
こういうのは入札用に複数業者から見積り貰うはずなんだよ
その金額で予定金額決定したりするのよ
多分コロナで状況変わったんだろ
498: (ワッチョイW cf05-qQfk) 2021/10/01(金) 21:30:37.49 ID:pIZSzjVd0(3/5)調 AAS
>>442
ミクロ経済学で出てくる独占企業って奴か
499(1): (ワッチョイW 234a-MqOc) 2021/10/01(金) 21:30:41.26 ID:TCAUJSaj0(1)調 AAS
馬鹿なのか?
儲からないから国営で支えたんだろ
もしかしなくても「大阪」って馬鹿なの?
500(1): (ワッチョイ e3e0-9PjE) 2021/10/01(金) 21:30:46.22 ID:BF17OCUU0(1)調 AAS
>>1
インフラなのに儲けてどうすんだよガイジか?
明確に国民を貧困を追いやってるだけじゃねえか
501: (ワッチョイW e3de-GvJ2) 2021/10/01(金) 21:30:51.62 ID:RAwqZGa40(1)調 AAS
なんの為の税金なんよ
502(1): (ワッチョイ 3328-9PjE) 2021/10/01(金) 21:31:05.01 ID:gnHbIFFq0(4/14)調 AAS
>>496
第二自民党だからね
合言葉は自己責任
503: (ワッチョイW b3e5-NAnV) 2021/10/01(金) 21:31:11.11 ID:0MpWe03Q0(1)調 AAS
自衛隊とか警察も利益マイナスだから廃止しろよ
504: (ワッチョイ 6f16-9PjE) 2021/10/01(金) 21:31:17.50 ID:1Rj2wGrL0(4/9)調 AAS
>>499
日本で一番バカが多いのが大阪
505(2): (スッップ Sd1f-3zm2) 2021/10/01(金) 21:31:20.62 ID:ccYjWtcBd(14/53)調 BE AAS
>>455
今売れないっていうのは、何を表してるかっていうと既に維新ですらもう間に合わなかったっていう絶望的事実だからな
ヤブ医者が「大丈夫ですよ〜」って言って安心させたせいで
深刻化してステージ4になってもはや天才外科医でも間に合わない段階まで来ていた…
患者が天才外科医に怒ったら、変だよね
しっかりせえ
506: (アウアウウー Sa27-ChkQ) 2021/10/01(金) 21:31:23.56 ID:HSl8aJUta(1/6)調 AAS
これに反対するやつらは日本の未来に夢見てるんだろな
507: (スッップ Sd1f-gFpR) 2021/10/01(金) 21:31:27.46 ID:EXEv//xld(1/3)調 AAS
すまんなんで利益追求しようとしてんの?w
508: (ワッチョイW 43e2-BdRy) 2021/10/01(金) 21:31:29.58 ID:emKG3P8m0(1/12)調 AAS
固定資産税増税するしかないな
都市計画税に加えて水道税
509: (ワッチョイ 6fc5-2jfQ) 2021/10/01(金) 21:31:33.28 ID:FsM1rAOT0(3/9)調 AAS
売国政党の日本維新、本当に危険だなこいつら
モンサントが水は資源だから無条件に手にいれようとするのは間違ってるとか言い出したが
あいつらから金でも貰ってるのかひょっとして?
何が水の民営化だよゴミ政党が
510(1): (ワッチョイ 6f16-9PjE) 2021/10/01(金) 21:31:51.79 ID:1Rj2wGrL0(5/9)調 AAS
>>502
そんな維新も岸田になって自民との関係がピリピリしてるんやがね
511: (ワッチョイW ff86-vysw) 2021/10/01(金) 21:31:53.84 ID:Cl3dBl220(24/44)調 AAS
>>500
水道は貧困どころか生死に関わるぞ
512(1): (スッップ Sd1f-DqBw) 2021/10/01(金) 21:32:02.70 ID:wIOJU5lCd(1/3)調 AAS
>>485
維新は人が死んでも構わないって考えてるんでしょ
民営化進めてるんだから
513: (ワッチョイW ff86-vysw) 2021/10/01(金) 21:32:25.52 ID:Cl3dBl220(25/44)調 AAS
>>505
早く消えろよ維新ジャー
514(4): (ワッチョイW ffe6-E0lj) 2021/10/01(金) 21:32:26.62 ID:xomVXl1O0(6/32)調 AAS
はあああマジでわからん
これに反対する奴って民間やったら赤字案件は官営なら黒字になって、仮に赤がでても無限にどこからか金が湧いてきてそのサービス維持出来ると思ってるの?
やっべえな
水道でこれなら医療とか交通インフラとな他の案件でもそう思ってる?
ギリシャみたいに港が中国に買い取られたりとか公共インフラが他国に買収されるとかガチの時代なのにのんきですなあ
515: (スププ Sd1f-I5Yr) 2021/10/01(金) 21:32:30.75 ID:XHoZyztrd(1)調 AAS
う、嘘やろ美子ちゃん…
516: (ワッチョイW ff86-vysw) 2021/10/01(金) 21:32:37.48 ID:Cl3dBl220(26/44)調 AAS
>>512
だろうな
517(1): (ワッチョイW ff74-6mXw) 2021/10/01(金) 21:32:45.78 ID:RLI/gR+U0(2/2)調 AAS
じゃあ税金がっつり減らしてくれるん?
518: (ワッチョイ c3ae-bbwO) 2021/10/01(金) 21:33:00.37 ID:odJ4TTj/0(3/3)調 AAS
>>144
もうなってるだろ
あいつら政権の私兵だよ
519: (ワッチョイ 3328-9PjE) 2021/10/01(金) 21:33:01.81 ID:gnHbIFFq0(5/14)調 AAS
>>510
そんなのプロレスでしか無い
結局は同じ穴の狢さ
520: (アウアウウー Sa27-ChkQ) 2021/10/01(金) 21:33:07.04 ID:HSl8aJUta(2/6)調 AAS
>>514
一回夕張にならんと現実と向き合えないと思うわ
521: (ワッチョイW 6fe5-/cMU) 2021/10/01(金) 21:33:07.21 ID:BYA7L4DU0(1)調 AAS
ライフラインくらい税金でやれやアホかよ
522: (ワッチョイW cfc5-7lBy) 2021/10/01(金) 21:33:19.69 ID:6qgyiLtw0(1)調 AAS
水道料金上げると行政に批判が来るから
その責任を民間に押し付けたいだけやろが
523(1): (ワッチョイW 43ed-e9Ms) 2021/10/01(金) 21:33:21.89 ID:tujAbbAC0(13/44)調 AAS
>>497
勝手な想像でモノを言うなよ
見積もるのは当たり前だろ
で、コスト削減てどうやるんだ?
524(1): (ワッチョイW bf05-MA7L) 2021/10/01(金) 21:33:28.17 ID:o7wtmC3Z0(1/2)調 AAS
>>438
いいや、お前が間違ってる。儲からないことをできるから国や自治体の意味があるんだよ。儲かることはほっといても民間がやるんだから。金がないなら国が出してやればいいんだよ。本質的に金の問題じゃないの、それができる物資や人手があるかないかだけだ
525: (ワッチョイW 3339-o/FK) 2021/10/01(金) 21:33:32.30 ID:OKr9AxeB0(3/3)調 AAS
救急車も警察も要らないし消防なんて絶対元取れないから大阪には
いらないな
526: (ササクッテロ Sp47-12wm) 2021/10/01(金) 21:33:34.89 ID:aY5Wrqxhp(1)調 AAS
株式会社大阪にでもなればいい
大阪に住む事絶対ないからどうなるか見てみたい
527: (ワッチョイW c38c-kpsZ) 2021/10/01(金) 21:33:35.12 ID:YgaaZwJs0(1)調 AAS
ソースがTwitterで誰だか知らない女のソースでこれ維新の支持なの?
民間が採算取れない事業だからこそ行政がやるんだろって
こんな当たり前のこと突っ込まなきゃいけないほどバカなのか大阪民国はw
528(1): (ワッチョイW ff86-vysw) 2021/10/01(金) 21:33:38.06 ID:Cl3dBl220(27/44)調 AAS
>>514
維新ジャーは行数長すぎてうざいから消えろ
529: (スプッッ Sdc7-l9l6) [age] 2021/10/01(金) 21:33:39.63 ID:vVJ0HXiJd(1)調 AAS
次は警察の民営化やで
民間警備会社を使って保安官制度導入
ほんでベーシックインカムで医療機関崩壊、医療関係者、介護関係者大量失業🤗
創価学会🤗
530(1): (ワッチョイW ffe6-E0lj) 2021/10/01(金) 21:33:40.29 ID:xomVXl1O0(7/32)調 AAS
>>484
売ってはいけない??
それ決めるのきみじゃないよね?
金がなく運営できなく成り破綻したらきみ金だすの?
531: (ワッチョイW 83de-bKGX) 2021/10/01(金) 21:33:51.12 ID:SRzPmt2v0(1/2)調 AAS
>>391
入札参加者が居なくて不調って話なのにガイジかよ
532(1): (ワッチョイ 63c7-iZze) 2021/10/01(金) 21:33:56.97 ID:E/pdel+j0(3/7)調 AAS
水道って埋めるからコストがかかるんだよ
出しとけ
533: (ワッチョイ 6f16-9PjE) 2021/10/01(金) 21:33:59.52 ID:1Rj2wGrL0(6/9)調 AAS
>>514
そのインフラを海外に売ってるのが維新だぞ
534: (アウアウキー Sa87-+vDY) 2021/10/01(金) 21:34:17.53 ID:SIr/jb2ea(1)調 AAS
カジノには税金注ぎ込む反社
535: (スッップ Sd1f-DqBw) 2021/10/01(金) 21:34:17.56 ID:wIOJU5lCd(2/3)調 AAS
>>517
民営化で浮いた分、ガッツリ増税しておきました^^
536: (ワッチョイW ffde-/Wdi) 2021/10/01(金) 21:34:18.29 ID:pNCMNqeP0(8/8)調 AAS
維新の信者的に「これに反対する奴は今のままだと水道料金が上がらないと思ってるガイジ!」って認識なの?
そこ大事だからちゃんと言えよ
537: 2021/10/01(金) 21:34:20.63 AAS
>>514
お前が嘘つこうと必死なのだけは伝わってるぞ
538: (ワッチョイW cf05-FozP) 2021/10/01(金) 21:34:29.28 ID:K7v/q4qc0(1)調 AAS
税金の存在意義とは🤔
539: (ワッチョイW 43e2-BdRy) 2021/10/01(金) 21:34:32.64 ID:emKG3P8m0(2/12)調 AAS
>>532
物損事故起こるたびに水止まるとかやべえだろw
540: (スッップ Sd1f-Nula) [age] 2021/10/01(金) 21:34:47.52 ID:4dnFI3Kmd(1)調 AAS
維新相変わらずで安心したw
541: (ワッチョイW 23e8-xBnF) 2021/10/01(金) 21:35:04.02 ID:V99TkrTS0(3/3)調 AAS
>>494
なおさら民間じゃできないよねw民間の方がサービス良くなるの?令和脳くん
542: (ワッチョイW cf7c-Vaw+) 2021/10/01(金) 21:35:08.20 ID:DF29Ne5f0(1)調 AAS
儲からなくても必要だからやってんだろ…
543: 2021/10/01(金) 21:35:09.03 AAS
#税金は自公維の小遣いじゃない
544(1): (JPW 0H27-7WRv) 2021/10/01(金) 21:35:11.69 ID:8L4yuXH6H(4/27)調 AAS
>>523
一般的に公務員だとペーパーレス化するのも無茶苦茶労力いるのよ
その辺が身軽な方がこうと削減しやすいから
あと入札しなくてもいいし
545: (ワントンキン MM9f-6tJY) 2021/10/01(金) 21:35:23.02 ID:xuG3GkQDM(1)調 AAS
公共事業みたいなもんだから赤字は然るべきだろ
546(1): (スッップ Sd1f-3zm2) 2021/10/01(金) 21:35:29.40 ID:ccYjWtcBd(15/53)調 BE AAS
>>528
お前が現実的な政策に目を向けないだろ?
もう終わりにしようぜ俺たちの敵は既存の行政
しっかりせい
547: (ワッチョイW c305-KB0x) 2021/10/01(金) 21:35:36.58 ID:HA+vYIuU0(1)調 AAS
やはりまーんは馬鹿だった
548(1): (ワッチョイ 6fc5-2jfQ) 2021/10/01(金) 21:35:38.68 ID:FsM1rAOT0(4/9)調 AAS
>>530
その場合、日本が日本の水を外資に高額な金で売りつければいいだけ
つか、おまえ水のことについて大して知識ないの割れてるんだからだまってろよ
549: (ワッチョイ ffae-9PjE) 2021/10/01(金) 21:35:43.78 ID:1/4nn1/W0(5/6)調 AAS
でも>>455の提唱する「身の丈にあった水道サービス」も見てみたいよね
大阪民ならきっと喜ぶ
550: 2021/10/01(金) 21:35:55.78 AAS
>>494
昭和より景気悪くなってんのに何言ってんの?
頭ハシゲ?
551: (ワッチョイW 83de-u2wi) 2021/10/01(金) 21:36:01.90 ID:9IYFAqlQ0(3/6)調 AAS
>>505
お前かしっかりせえや
つか死ねよデマ吐き維新真理教のカルト信者
【速報】 石破 離党 [804298528]
2chスレ:poverty
552: (ワッチョイW 3311-Jk1Y) 2021/10/01(金) 21:36:08.33 ID:Ti4aFhLZ0(1)調 AAS
>>30
バカジャップにはわからんのよ
553: (アウアウウー Sa27-BLw5) 2021/10/01(金) 21:36:17.38 ID:5e1ZABIHa(1)調 AAS
維新の皮をかぶった何かだろ、そうだと思いたい
あまりにもアホすぎる
でも維新は元からこんなか
554(6): (ワッチョイW ffe6-E0lj) 2021/10/01(金) 21:36:20.86 ID:xomVXl1O0(8/32)調 AAS
>>524
だーかーらーその金は税金だよね?
で、税金なくなったらどうするの?
ねえ、道路みたいなインフラも金なくて古いトンネル工事とか出来ず手つかずなのに古びた水道管保守誰が金だすの?
国なら無限に金が湧いてくるの?
555: (テテンテンテン MM7f-5weJ) 2021/10/01(金) 21:36:28.27 ID:T2sIl3znM(1)調 AAS
大阪人に水道は早すぎたんだよな
道頓堀の水でもすくってのんでなはれ〜
556: (ワッチョイ ffff-2jfQ) 2021/10/01(金) 21:36:37.57 ID:gf9gQum/0(1/17)調 AAS
>>1
だったら政治家が一番要らんだろw
何の生産性にも寄与してないやんけwwwwwwwwwwwwww
お前らが何か商品やサービスを提供してんのか?
してないだろ
今のAIでも出来るわ
557: (ワッチョイ ff99-2jfQ) 2021/10/01(金) 21:36:39.52 ID:v15QEqNJ0(1)調 AAS
儲からないけど大事なものだから税金を使ってやるんだろ
558: (アウアウアー Saff-8YkJ) 2021/10/01(金) 21:36:42.84 ID:0VHs4Guja(1/4)調 AAS
大阪はファシズムとアナキズムの社会実験してるのかな?
559(1): (ワッチョイW ff86-vysw) 2021/10/01(金) 21:36:45.12 ID:Cl3dBl220(28/44)調 AAS
>>546
消えるって言ったんだから消えろよ維新ジャー
560(1): (ワッチョイW 43e2-BdRy) 2021/10/01(金) 21:36:48.50 ID:emKG3P8m0(3/12)調 AAS
大阪ガスやら東京ガスの社員とそこら辺の公務員
どっちがインフラ保全に命かけてるかと言われると一目瞭然だと思うんだが
561: (ワッチョイW e3de-4xCN) 2021/10/01(金) 21:36:52.35 ID:+pHGN4CV0(1)調 AAS
大阪人「うおおおおお!」
562(1): (ワッチョイ e3de-2jfQ) 2021/10/01(金) 21:37:01.96 ID:LcWa0ETo0(1/7)調 AAS
過疎地域までインフラ全て整えるべきかはそろそろ話し合った方が良い
563(1): (ワッチョイW b3e5-BLw5) 2021/10/01(金) 21:37:08.53 ID:jAUh1FB30(1)調 AAS
儲からんけど必要な事業を税金でやるのが行政では?
564: (アウアウウー Sa27-ChkQ) 2021/10/01(金) 21:37:16.91 ID:HSl8aJUta(3/6)調 AAS
こうやって赤字が増えていくんだよ
税金は上がり続ける
565: (ワッチョイW ffe6-E0lj) 2021/10/01(金) 21:37:21.90 ID:xomVXl1O0(9/32)調 AAS
>>548
日本の水を海外にうる(笑)
ぎやーーーーーははははははははははは
なら今すぐやればいいよね?
昭和って極端な程ばかだよねえ?
なんで今やらないの?売れるんでしょ?ねえねえ?
566: (ワッチョイW 83de-bKGX) 2021/10/01(金) 21:37:32.34 ID:SRzPmt2v0(2/2)調 AAS
>>554
インフラ整備をなんだと思ってんのお前
そもそも入札不調にしたマヌケな行政を擁護するとか頭にウジでもわいてんの?
567(1): (スッップ Sd1f-3zm2) 2021/10/01(金) 21:37:33.71 ID:ccYjWtcBd(16/53)調 BE AAS
>>559
お前もうNGしたから
568: (ワッチョイ 43e2-M2B7) 2021/10/01(金) 21:37:35.70 ID:nokIBYLy0(1)調 AAS
生活インフラで儲けようと画策するのがおかしいだろ
569: (ワッチョイW ff28-s4mf) 2021/10/01(金) 21:37:39.49 ID:rGJFNp3z0(1)調 AAS
水道民営化は米の要望
570: (ワッチョイ 5388-tklh) 2021/10/01(金) 21:37:43.60 ID:t5K3iIhH0(1)調 AAS
大阪市が持っている権限、力、お金を毟り取るぅ〜
571(1): (ワッチョイW 43ed-e9Ms) 2021/10/01(金) 21:37:43.73 ID:tujAbbAC0(14/44)調 AAS
>>544
水道管交換がメインの事業でペーパーレス化がどれだけのコスト削減になるんや?
一般論でコスト出してるのか?
バカが賢ぶると滅茶苦茶言い出すな
572(1): (スッップ Sd1f-DqBw) 2021/10/01(金) 21:37:52.32 ID:wIOJU5lCd(3/3)調 AAS
>>497
確かにな
民間企業複数社から見積もりを取る
金額を参考に予定価格を設定
入札を実施
→誰も来ず
見積もり出した民間企業が悪いわ
573(1): (ワッチョイ 6fc5-2jfQ) 2021/10/01(金) 21:37:59.29 ID:FsM1rAOT0(5/9)調 AAS
ついに水に手を伸ばし始めたか
絶対にそうなるって言われてたけど、はやかったな
水がないと工業もなりたたない
下手したら工場目当てに日本の水源買い占めもあり得るな
維新だけは絶対にないわ
574: (ワッチョイW ff86-vysw) 2021/10/01(金) 21:38:00.27 ID:Cl3dBl220(29/44)調 AAS
>>563
せやで
575: (アウアウアー Saff-8YkJ) 2021/10/01(金) 21:38:01.88 ID:0VHs4Guja(2/4)調 AAS
>>560
バチーンと既得権益を奪うんや!
またそれか
576(2): (ワッチョイ ffff-2jfQ) 2021/10/01(金) 21:38:08.45 ID:gf9gQum/0(2/17)調 AAS
>>554
> 税金なくなったらどうするの?
税金がなくなる理由は?
少子高齢化だから?
移民をちゃんとした給料と労働条件で入れればいいじゃないか
それで解決だな
はい終了
577: (ワッチョイ ff8e-2jfQ) 2021/10/01(金) 21:38:13.84 ID:8AaORCJG0(1)調 AAS
儲からないけど必須だから税金でやるんだろ、頭沸いてんのか
競争原理入れてどうこうなる分野じゃないし考えて物言えよ
578: (ワッチョイW ffae-6kuz) 2021/10/01(金) 21:38:14.67 ID:MC0jRHgN0(1/8)調 AAS
維新の政治家ってやっぱ脳がスポンジ状態なんやなあ
579(1): (ワッチョイ 3328-9PjE) 2021/10/01(金) 21:38:20.41 ID:gnHbIFFq0(6/14)調 AAS
>>562
山の中に水道を引き込むのは " 今でも " 自腹です。
580(1): (ワッチョイW 43e2-BdRy) 2021/10/01(金) 21:38:27.47 ID:emKG3P8m0(4/12)調 AAS
水道に税金注ぎ込むなら
病院減らすか、橋の保全諦めて落橋させて孤立集落放置するかしかないな
お金ないし
581: (ワッチョイW ffde-+Mfp) 2021/10/01(金) 21:38:34.36 ID:2fmLirD50(1/2)調 AAS
じゃあ誰がやんのよ…
582(1): (ワッチョイW ff86-vysw) 2021/10/01(金) 21:38:36.31 ID:Cl3dBl220(30/44)調 AAS
>>567
自分の発言に責任持てよ維新ジャー
583(2): (スッップ Sd1f-3zm2) 2021/10/01(金) 21:38:38.12 ID:ccYjWtcBd(17/53)調 BE AAS
なんか選挙近いからネット工作露骨になってるな
584: (ラクッペペ MM7f-87wA) 2021/10/01(金) 21:38:41.06 ID:BvvLKH5mM(1)調 AAS
ジャップ政治家ってなんでこう共同体の存在意義ひいては自分たちの存在意義を自ら否定するガイジばっかなの?
585: (ワッチョイW c314-l+x6) 2021/10/01(金) 21:38:47.41 ID:wyiemrId0(1)調 AAS
人間である以上水は絶対に飲むんだから
水道1リットル100円くらいにして儲ければいいんじゃね?
暴動が起きそうだけど
586: (オッペケ Sr47-bKGX) 2021/10/01(金) 21:38:50.62 ID:d0CeCyOZr(1)調 AAS
>>572
予定価格を参考まんまで出したなら絶対に不調にはならんだろ、なんで業者の責任にしようとするんだよ
587: (ラクッペペ MM7f-39mB) 2021/10/01(金) 21:38:53.27 ID:TAeiPhEmM(1/3)調 AAS
>>450
明らかに「不採算だから税金で維持するな」( ー`дー´)キリッ
だよ
↓
水はとても大切なインフラですから心配ですね。ただこのままでは非効率な運営のまま莫大な費用を公費で負担し続けなければならないようです。すべてが丸く収まるような解決を望みます。
588(1): (スッップ Sd1f-3zm2) 2021/10/01(金) 21:39:11.86 ID:ccYjWtcBd(18/53)調 BE AAS
>>582
だから説明してんじゃん
ちったあ考えてレスしろやタコスケ
589: (ササクッテロロ Sp47-NO23) 2021/10/01(金) 21:39:18.76 ID:UUF7bkSJp(1)調 AAS
維新信者って竹中平蔵に騙されてアホなんかな
もう宗教だろ
590: (ワッチョイW ff86-vysw) 2021/10/01(金) 21:39:19.28 ID:Cl3dBl220(31/44)調 AAS
>>583
おまえが工作員だろ維新ジャー
591: (テテンテンテン MM7f-HRNV) 2021/10/01(金) 21:39:19.83 ID:eGibzJ8gM(1)調 AAS
>>37
日本でもフランスの会社に水道事業の運営任せて水道代跳ね上がったって話なかったかな
592(1): (JPW 0H27-7WRv) 2021/10/01(金) 21:39:21.08 ID:8L4yuXH6H(5/27)調 AAS
>>571
想像でノモを語るのは良くないな
パソコンで計算した数値を
手で計算し直すのがデフォだぞ
役所で働いてみろ
593(1): (アウアウウー Sa27-A+tG) 2021/10/01(金) 21:39:29.20 ID:OdVsDki1a(1)調 AAS
国民の生命維持すらできない国家に何の意味があるのか
594: (ワッチョイW ff86-vysw) 2021/10/01(金) 21:39:37.08 ID:Cl3dBl220(32/44)調 AAS
>>588
消えると言ったんだから消えろよ維新ジャー
595: (ワッチョイW ffe6-E0lj) 2021/10/01(金) 21:39:56.54 ID:xomVXl1O0(10/32)調 AAS
借金まみれの大阪市
各種官営事業を切り売りしまくった結果がこれ
それが出来ていない京都市の結果もどうぞ
画像リンク
ねえ、昭和っぷさあ!反省してる?
おまえらがゴミだからこんな事になってる自覚ある?
ならさっさと自殺か隠退しようよ、ねえ!
596(1): (ワッチョイW ff86-vysw) 2021/10/01(金) 21:40:09.09 ID:Cl3dBl220(33/44)調 AAS
自公維を許すな
597: (ワッチョイW bf05-MA7L) 2021/10/01(金) 21:40:18.25 ID:o7wtmC3Z0(2/2)調 AAS
>>554
>>国なら無限に金が湧いてくるの?
そうですよ、インフレ率が想定内の範囲まではね
598: (ワッチョイ 3328-9PjE) 2021/10/01(金) 21:40:20.02 ID:gnHbIFFq0(7/14)調 AAS
>>593
ミャンマー
599: (アウアウアー Saff-8YkJ) 2021/10/01(金) 21:40:37.84 ID:0VHs4Guja(3/4)調 AAS
>>573
公(common)を破壊したら商売どころじゃなくなるのにな
600: (ワッチョイW ffe8-Ig7M) 2021/10/01(金) 21:40:37.93 ID:z6tD2qFT0(5/5)調 AAS
水道を外資に売ったら正に売国行為
601: (ワッチョイW ffae-6kuz) 2021/10/01(金) 21:40:38.42 ID:MC0jRHgN0(2/8)調 AAS
維新信者ってほんま馬鹿なんやなあ
602: (ワッチョイW ff22-/r0K) 2021/10/01(金) 21:40:39.39 ID:rvnaxQll0(2/4)調 AAS
>>583
工作員ってのはデマスレ立ててたお前みたいな奴だよ、アホ
603: (ワッチョイ e3de-2jfQ) 2021/10/01(金) 21:40:45.11 ID:LcWa0ETo0(2/7)調 AAS
>>579
もうすぐ水道管取っ替える時期だろ
本当に全てやるかどうか検討しておかないと大変なことになる
604: (ワントンキン MM87-2vT0) 2021/10/01(金) 21:40:49.27 ID:0YpVlrVQM(1)調 AAS
採算とか考えるならまずは政治家達を含めた自治体の解体からだろ
605(4): (ワッチョイW 43e2-BdRy) 2021/10/01(金) 21:40:58.18 ID:emKG3P8m0(5/12)調 AAS
水道だけなぜ反対されるのか
通信もガスも電気も鉄道もみんな民営化してるやん
606: (ワッチョイ 6fc5-2jfQ) 2021/10/01(金) 21:41:12.90 ID:FsM1rAOT0(6/9)調 AAS
こいつら日本で最大の資源を売るとか、ガチもんの売国奴だな
水を売るとか国家反逆罪に近いぞマジで
サウジが石油を外資に売り飛ばすのと何も変わらん
607: (ワッチョイW 2322-dY2O) 2021/10/01(金) 21:41:17.40 ID:PTdWFDmE0(1)調 AAS
>>1
維新糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
608(1): (ワッチョイ 3328-9PjE) 2021/10/01(金) 21:41:36.91 ID:gnHbIFFq0(8/14)調 AAS
>>605
無いと死ぬから
609(2): (ワッチョイW ffe6-E0lj) 2021/10/01(金) 21:41:46.20 ID:xomVXl1O0(11/32)調 AAS
>>576
その移民を
『ちゃんとした給料』で雇えるの?
ねえ、昭和さあ、もうバブルって終わったの、、、知ってる?
世界給料ランキング
画像リンク
![](/?img=9a605fcbdd48b825ef3c6b9cc8d90d09&w=60&guid=ON)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*