[過去ログ] 【何でも反対】立憲・枝野幸男 「緊急事態宣言を解除して本当に大丈夫なのか!これまで早すぎる解除でリバウンド繰り返して来た!」 [576483274] (250レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2021/09/28(火) 22:22:04.81 ID:RF/h2NqZM(4/4)調 AAS
>>54
まぁ実際に書き込む場所ミスってスレの方で募集かけちゃったりしてるからなww
【悲報】表現の自由戦士、統一教会だった 山田太郎、おぎの稔、音喜多駿ら界隈の著名人が教会関係者主催のイベントに登壇 [879622555]
2chスレ:poverty
>321 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2021/09/14(火) 23:02:37.34
>嫌儲でパヨクどもを叩いてるから時間空いてる同志は加勢頼む
>
>【悲報】表現の自由戦士、統一教会だった 山田太郎、おぎの稔、音喜多駿ら界隈の著名人が教会関係者主催のイベントに登壇
>2chスレ:poverty
98: 2021/09/28(火) 22:22:11.72 ID:gGS7HfQvS(6/8)調 AAS
>>83
東京で5000人に耐えられるようにしても10000人感染するようになるからな
対応できなくなってヤバいと自粛するのなら医療体制は爆弾が小さいうちにギブアップしたほうがいいのかもしれない
99(2): 2021/09/28(火) 22:22:28.01 ID:uns53GGe0(1)調 AAS
俺はスーパーアンチ自民だが立憲の無能さには本当に辟易する。
100(1): 2021/09/28(火) 22:22:44.68 ID:g5G7NcSL0(7/23)調 AAS
>>95
・日本は夏→冬で感染数が数倍になる
・イスラエルによると感染防止効果が切れるのが半年で日本は冬にこの状態になる
・ワクチン接種は感染防止効果が消失して重症防止効果だけ残るので擬似的に弱毒化してますます流行する
これらの事実から当然に導かれる普通に予測できることだが
101: 2021/09/28(火) 22:22:51.01 ID:gGS7HfQvS(7/8)調 AAS
>>84
(小学生並の感想)ってつけとこう
102: 2021/09/28(火) 22:23:08.98 ID:OW54ZP6BM(1)調 AAS
首都圏と沖縄は緊急事態継続で他は解除でいいだろ
お祭り感出したいのか知らんが感染状況が違うのに一斉に解除するとかアホ過ぎる
103: 2021/09/28(火) 22:23:13.22 ID:TwqUEsAYS(4/12)調 AAS
>>99
野党共闘、相手方に効きすぎワロタwww
104: 2021/09/28(火) 22:23:18.65 ID:ixVKsx0M0(1)調 AAS
大阪は昨日に比べて感染者増えてるのに一斉解除とか政府はバカじゃないの
105: 2021/09/28(火) 22:23:19.54 ID:Zhbv9/hh0(1)調 AAS
Twitterリンク:tabbata
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
106(2): 2021/09/28(火) 22:23:23.61 ID:TwqUEsAYS(5/12)調 AAS
>>100
ソース無しデマ
107(1): 2021/09/28(火) 22:23:30.87 ID:UACm09PY0(1)調 AAS
そりゃ反対だけしてりゃ好きなアイドル税金と権力者で追っかけ回せるし与党になんかなりたくねえよなwwwwwwwwwwww
108: 2021/09/28(火) 22:23:42.06 ID:TwqUEsAYS(6/12)調 AAS
>>107
野党共闘、相手方に効きすぎワロタwww
109: 2021/09/28(火) 22:24:03.28 ID:iqojuOfT0(2/6)調 AAS
なんでこう人の心ってものが判らないんだろうな
110(1): 2021/09/28(火) 22:24:03.32 ID:g5G7NcSL0(8/23)調 AAS
>>106
・屋外感染率は閉鎖空間感染率の1/20なので冷暖房使う時期に流行しやすい
→次の流行は暖房を使う冬
これも理由
111: 2021/09/28(火) 22:24:35.87 ID:Wy0uBeLy0(3/4)調 AAS
>>99
ほんこれ
無能な味方は敵より恐ろしいわ・・・
112(1): 2021/09/28(火) 22:25:08.62 ID:QMP4lvdM0(1)調 AAS
何のこのネトサポの自演スレ
税金で立ってると思うと腹立つな
113: 2021/09/28(火) 22:25:35.96 ID:Ycey2ggS0(1)調 AAS
ワクチンは感染を防がないから今接種者の体内に日和見感染して変異を続けてる
次の変異株はワクチンが効かない
これは推測じゃない論理的帰結だ
114(1): 2021/09/28(火) 22:25:44.52 ID:JgAMMGea0(5/8)調 AAS
>>112
発言内容に対する擁護は?
115(1): 2021/09/28(火) 22:26:11.58 ID:g5G7NcSL0(9/23)調 AAS
>>106
感染防止効果が消失するソース
外部リンク[html]:www.jetro.go.jp
現時点での感染抑止の面での有効性は、1月接種:16%、2月接種:44%、3月接種:67%、4月接種:75%
ワクチン接種者が感染を広げてる疑惑の論文
外部リンク[full]:www.medrxiv.org
日本は夏より冬の方が感染が多いソース
外部リンク:www.worldometers.info
屋外感染率は閉鎖空間感染率の1/20のソース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
116: 2021/09/28(火) 22:26:29.91 ID:TwqUEsAYS(7/12)調 AAS
>>115
公文書無しデマ
117(1): 2021/09/28(火) 22:26:36.20 ID:97TiPVOs0(1/2)調 AAS
解除と抑止&準備はセットだろ
一時騒いでいた軽症患者用の施設の設置は、具体的に動いているのか?
118(1): 2021/09/28(火) 22:26:59.99 ID:TwqUEsAYS(8/12)調 AAS
>>110
公文書無しデマ
119: 2021/09/28(火) 22:27:05.87 ID:W4IzR0qY0(1)調 AAS
幹ウィルスが潜伏する以上はいつまでも終わらないからな
緩めたり引き締めたりを交互にやるしかあるまい
120: 2021/09/28(火) 22:27:06.38 ID:eJxtEQ/j0(3/3)調 AAS
>>85
日本が問題なのは医療従事者の数じゃなくてコロナ専門病棟の少なさだろ
ちゃんと病院に金出せよ
121(1): 2021/09/28(火) 22:27:25.22 ID:XMTw/Iuj0(1)調 AAS
これは同感だわ
またすぐぶり返すぞ
122(1): 2021/09/28(火) 22:27:29.41 ID:g5G7NcSL0(10/23)調 AAS
>>118
屋外感染が低いのは常識中の常識
バカだろお前
123: 2021/09/28(火) 22:27:41.02 ID:TwqUEsAYS(9/12)調 AAS
>>122
公文書無しデマ
124: 2021/09/28(火) 22:27:48.94 ID:/aNJ3CJK0(4/4)調 AAS
税金泥棒スレと認定する
125(2): 2021/09/28(火) 22:27:56.48 ID:g5G7NcSL0(11/23)調 AAS
>>121
ぶり返すのはワクチン効果切れ&暖房使用によるもので
緊急事態宣言などまったく影響はない
126(2): 2021/09/28(火) 22:28:15.89 ID:e+ymOlAm0(1/2)調 AAS
なんでわざわざ緊急事態宣言解除するんだ?
増えるんなら解除しなくてよくねーか
127: 2021/09/28(火) 22:28:33.64 ID:TwqUEsAYS(10/12)調 AAS
>>125
公文書無しデマ
128(1): 2021/09/28(火) 22:28:35.69 ID:g5G7NcSL0(12/23)調 AAS
>>126
解除しないと飲食店に対する違憲行為になるから
129(1): 2021/09/28(火) 22:28:38.72 ID:gGS7HfQvS(8/8)調 AAS
>>117
酸素ステーションは人気なさすぎてほとんど稼働してません
130: 2021/09/28(火) 22:28:46.75 ID:TwqUEsAYS(11/12)調 AAS
>>128
公文書無しデマ
131: 2021/09/28(火) 22:28:58.43 ID:JgAMMGea0(6/8)調 AAS
>>126
無職だとそういう発想になるのか
132(2): 2021/09/28(火) 22:29:26.35 ID:e+ymOlAm0(2/2)調 AAS
>>125
意味ないなら2度と緊急事態宣言するなよって話で
効果あるから解除したり宣言したりしてんだろ
133: 2021/09/28(火) 22:29:33.90 ID:qGek4bNH0(1)調 AAS
素直に「解除解除できたことは良かった」とでも言っておけばいいものを、、
それができないなら、懸念じゃなくて、解除に反対と堂々と言えよ
後から増えた時の口実のための発言に過ぎない
134: 2021/09/28(火) 22:29:34.76 ID:g5G7NcSL0(13/23)調 AAS
というか最初から飲食店は原因でもなんでもない(むしろオフィスのほうがやばい)
マスク効果を致命的に誤っただけの話
135: 2021/09/28(火) 22:29:51.76 ID:g5G7NcSL0(14/23)調 AAS
>>132
俺はあらゆる規制が不要という立場だが
136(2): 2021/09/28(火) 22:30:21.54 ID:Nfxgf+by0(2/4)調 AAS
>>114
まったく同感なので何の反論もないわ
ちゃんと減らしてから解除しないから、すぐ増えちゃうのよねぇ
137: 2021/09/28(火) 22:30:55.58 ID:imgMiUa90(1)調 AAS
まあ当然の疑問だよな
政府に対する国民の不信は強い
野党代表として指摘すべきことだろう
138(1): 2021/09/28(火) 22:30:59.33 ID:SgwZ5qK00(1/3)調 AAS
でもこれで拍手喝采を送る支持者がいるからな
自粛したい人だけでワクチン打っても一生自粛してればいいのに
139: 2021/09/28(火) 22:31:14.85 ID:g5G7NcSL0(15/23)調 AAS
>>136
NZはゼロコロナ目指して今も規制かけてるぞ
さすがに最高レベルの規制は止めたようだが
40日強烈なロックダウンかけて無駄だったことに絶望してるで
140(1): 2021/09/28(火) 22:31:26.71 ID:JgAMMGea0(7/8)調 AAS
>>136
きちんと減らすの定義は?
具体的な数字どうぞ
141: 2021/09/28(火) 22:32:29.70 ID:LIo6oFer0(1)調 AAS
ワクチン打った!宣言解除した!!!
出かけるぞぉぉぉぉぉぉぉ!!
142: 2021/09/28(火) 22:32:38.64 ID:SgwZ5qK00(2/3)調 AAS
立憲が政権取ったらワクチン接種が進んでも緊急事態宣言を出し続けるの?
日本の経済や文化はどうでもいいのか?
143: 2021/09/28(火) 22:32:39.27 ID:Wy0uBeLy0(4/4)調 AAS
>>138
これからはマジでそういう時代だよ
コロおじみたいなコロナが怖い奴だけ一生ひきこもってればいい
一般人は日常に戻る
済み分ければいいこと
144: 藤が谷太輔みさみさと 2021/09/28(火) 22:33:04.89 ID:o02Otrro0(1)調 AAS
じゃあ 餓死しろ
145: 2021/09/28(火) 22:33:32.93 ID:g5G7NcSL0(16/23)調 AAS
そもそも全員感染しないと止まらない
ワクチンでは絶対に止まらない
必ず全員感染に至る
146: 2021/09/28(火) 22:34:12.38 ID:F7IvXPGE0(1/3)調 AAS
>>1
日本経済がタヒぬば立憲民主党・日本共産党と繋がっている南チョンが反射利益を得られるから必タヒなんだろw
147(4): 2021/09/28(火) 22:34:40.22 ID:Nfxgf+by0(3/4)調 AAS
>>140
まあ100人以下ぐらいじゃねえの、西浦がそのレベルの規制を主張してたよな
外部リンク:www.nikkei.com
148: 2021/09/28(火) 22:35:22.51 ID:g5G7NcSL0(17/23)調 AAS
>>147
あまりにもデータが古いし
もう全員感染は逃れることはない
149: 2021/09/28(火) 22:36:16.10 ID:JgAMMGea0(8/8)調 AAS
>>147
枝野本人に言わせろよ
ファンネルがいくら喚いても国民には届かんぞ
150: 2021/09/28(火) 22:36:22.11 ID:/n9ZTmFV0(1)調 AAS
タダチニエイキョウハナイ
フルアーマーは絶対忘れない
151(1): 2021/09/28(火) 22:36:40.16 ID:385zx20HS(1)調 AAS
今後はインフル程度の扱いにしていくのかね
152: 2021/09/28(火) 22:37:29.96 ID:OmRf3YNt0(1)調 AAS
選挙終わったらまた感染爆発しそう
153: 2021/09/28(火) 22:37:47.64 ID:Lyo3jM9+0(1/2)調 AAS
選挙に合わせて感染爆発を狙ってる
投票率が下がればあとは3割のバカ共だけ票入れに来るわけだ
154: 2021/09/28(火) 22:37:58.61 ID:Rwr9jpbU0(1)調 AAS
まあまた同じこと繰り返すでしょ
自民党だからしようがない
155: 2021/09/28(火) 22:37:58.92 ID:g5G7NcSL0(18/23)調 AAS
>>151
今冬で東京1日3万人&夏の10倍の重症死者が出るので
少なくとも今シーズン終わるまではしないだろう
156(1): 2021/09/28(火) 22:38:20.64 ID:SgwZ5qK00(3/3)調 AAS
>>147
じゃあまずは立憲の議員から感染者数が100人以下になるまで徹底的に自粛しろよ
どこにも外食に行かず、集会や街頭演説もせず
そうすれば少しは理解が得られるんじゃね?
157(1): 2021/09/28(火) 22:38:58.13 ID:1WYuuMvJ0(1/3)調 AAS
今回はワクチン進んでるんだから別物だろ。もう緊急事態は永久に来ないよ。残念でした
158: 2021/09/28(火) 22:39:08.68 ID:iqojuOfT0(3/6)調 AAS
実際にかなり減ってきてオリンピック始まる前の水準くらいにはなってるだろ
しかもその時はまだほとんど高齢者しかワクチン接種始まってなかったけど
いまではもうオレだって2回目終えてるしな 同じ解除でも状況的には前よりも相当改善もしてる
159: 2021/09/28(火) 22:39:40.17 ID:8158lPLqM(1)調 AAS
コロナが本当の意味で収まるまで、自粛しては解除からの増加繰り返してそうこの国
160: 2021/09/28(火) 22:40:35.58 ID:T2RejkcI0(1)調 AAS
マジで最悪のタイミングで入国緩和や宣言解除で経済へのダメージを最大化してくれてるよな自民党は
161(1): 2021/09/28(火) 22:40:56.95 ID:Lyo3jM9+0(2/2)調 AAS
みとけよ選挙までに感染者が過去最大になって衆議院選挙も過去最低の投票率に持っていく考えだよ
162(1): 2021/09/28(火) 22:40:58.03 ID:g5G7NcSL0(19/23)調 AAS
>>157
外部リンク[html]:www.jetro.go.jp
現時点での感染抑止の面での有効性は、1月接種:16%、2月接種:44%、3月接種:67%、4月接種:75%
1月接種:16%
1月接種:16%
1月接種:16%
1月接種:16%
1月接種:16%
現実を見ろ
163(1): 2021/09/28(火) 22:41:02.95 ID:7tr3yHYnM(1)調 AAS
ジャップを殺したくて仕様がないんだよ
164: 2021/09/28(火) 22:41:10.16 ID:qkuf0VPH0(1)調 AAS
必死自民党ネトサポ
と公安警察ネット工作員による
世論工作
画像リンク
画像リンク
![](/?img=a296b079c7a5caf5f1b172a083be40b4&w=60&guid=ON)
165: 2021/09/28(火) 22:41:26.03 ID:g5G7NcSL0(20/23)調 AAS
>>161
選挙じゃなくて12月か1月か2月か3月だなそれが来るのは
166: 2021/09/28(火) 22:41:55.41 ID:NDOwB37a0(1)調 AAS
いや事実だろうが
167: 2021/09/28(火) 22:42:27.83 ID:Nfxgf+by0(4/4)調 AAS
>>156
大賛成やで、もちろん選挙も延期か在宅での投票可にすべきやね
168(1): 2021/09/28(火) 22:42:30.73 ID:9y7unsrVS(1/3)調 AAS
減ったから解除とかアホみたいな事を何回も繰返してんじゃんねーよ
せっかく減ったんだから
医療従事者に休息を与えて
臨時病院を作って次の感染爆発にための準備とか
今までの対策の検証してから解除しろよ
169: 2021/09/28(火) 22:42:33.36 ID:+LAE0C010(1/4)調 AAS
ホモレズ大臣が人にもの語る前に子供増やしてこいよ?
ホモレズ大臣が
170: 2021/09/28(火) 22:43:33.59 ID:iDmAKvJH0(1)調 AAS
絶対だいじょばないわ
いつものどおりですよ
171: 2021/09/28(火) 22:43:36.84 ID:KIkZjWFI0(1)調 AAS
薬出来るまで何やっても無駄だからテキトーでいいぞ
172(1): 2021/09/28(火) 22:43:45.35 ID:KghcnB0YS(1)調 AAS
今日の1930
田崎「もし、総裁選のあとに総選挙そこそこだったら自民党はえげつないからこれに味をしめて総裁選のあとに総選挙かますようなことしてきそう。」
松原「そんな見え見えのものは国民は見透かしますよ?」
田崎「見透かしますかねえ?(ニヤニヤ)見透かすのと投票は比例してませんよねえ、今まで」
松原「・・・田崎さんにそう言われちゃうと強くは言えませんねえ」
173(1): 2021/09/28(火) 22:43:52.84 ID:g5G7NcSL0(21/23)調 AAS
>>168
今までの医療資源のたりなさなんてカスだったってレベルの感染来るけどな
さっさと5類指定にしないから
174: 2021/09/28(火) 22:44:07.71 ID:1So3Coba0(1)調 AAS
宣言→反対、解除→反対
175(1): 2021/09/28(火) 22:44:19.85 ID:1WYuuMvJ0(2/3)調 AAS
>>162
落ち着け。日本で打ち始めたの4月からだぞ。年明けにはブースター始まるし
176(1): 2021/09/28(火) 22:45:35.36 ID:Mrs+ZYZk0(1)調 AAS
お前らが反対してるから大丈夫のような気がしてきたよ
177: 2021/09/28(火) 22:45:37.05 ID:9y7unsrVS(2/3)調 AAS
>>173
それでもいいけど
次の手を打ってから解除しろってことよ
無策のまま解除って同じ過ち(医療崩壊で自宅療養)を繰り返すだけじゃん
178(2): 2021/09/28(火) 22:45:49.57 ID:bKcRMN7i0(1)調 AAS
立憲も共産も支持者しか見えてなさすぎ
共産もいまだに「五輪中止を訴えてました!」とか街宣カーで言ってたし
そんなので喜ぶの信者だけしかいないだろ
テレビつけたら毎日メダリストが出てお茶の間の人気者だよ
179: 2021/09/28(火) 22:46:00.85 ID:97TiPVOs0(2/2)調 AAS
>>129
そんな屁の突っ張りにもならない日帰りお遊戯所じゃなくて、医師常駐で治療と経過観察が受けられる収容施設の事
180: 2021/09/28(火) 22:46:27.73 ID:g5G7NcSL0(22/23)調 AAS
>>175
何いってんだ
医療関係者や介護系はすでにワクチン効果切れ起こし始めてるぞ
病院でのクラスター 25人中24人が「ブレイクスルー感染」群馬
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
「ブレイクスルー感染」でクラスター 介護施設の32人 福井
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
(32人全員ワクチン2回接種済み)
181: 2021/09/28(火) 22:46:30.53 ID:8woEVhbH0(1)調 AAS
>>163
立憲最悪だな
182: 2021/09/28(火) 22:46:41.29 ID:XWziMNG20(1)調 AAS
やってることがマスコミやんけ
そっちに転職したほうが向いてるよキミ
183: 2021/09/28(火) 22:46:42.58 ID:9y7unsrVS(3/3)調 AAS
>>178
河村しか覚えてない
184: 2021/09/28(火) 22:48:03.29 ID:+LAE0C010(2/4)調 AAS
歴史書を焚書するはホモトレズに人権とかお前達はは焼け死ね
蛆虫のような脳みそしかない
185: 2021/09/28(火) 22:49:39.00 ID:F7IvXPGE0(2/3)調 AAS
>>178
立憲民主党と日本共産党の支持者って大半が在チョン(ルーツ・帰化人含む)だしな
186(1): 2021/09/28(火) 22:49:40.78 ID:iqojuOfT0(4/6)調 AAS
もう明日でファイザー2回目から2週間たつな もうコロナに無敵か
ワクチンは感染してしまったときに重症化を防ぐのが主たる目的ではあるけど
感染予防と発病予防の効果もあるからな ワクチン接種率の進捗で
日本はちょっと前のアメリカに続きドイツの抜いてるから
必要なときにかなり迅速にやれたと思うわ
感染拡大しやすい冬になる前に充分な準備は整うんじゃないの
187: 2021/09/28(火) 22:49:49.22 ID:WjWGvryp0(1)調 AAS
緊急事態宣言喜んでるの無職のコロおじだけなのにバカなの?
188: 2021/09/28(火) 22:50:13.04 ID:+LAE0C010(3/4)調 AAS
日本の将来に何したいんだか
ホモトレズが社会を歩く未来
189(1): 2021/09/28(火) 22:51:27.10 ID:g5G7NcSL0(23/23)調 AAS
>>186
すでに何度も貼っている
日本は冬に大半が半年経過となり感染爆発するのは確実だ
外部リンク[html]:www.jetro.go.jp
現時点での感染抑止の面での有効性は、1月接種:16%、2月接種:44%、3月接種:67%、4月接種:75%
190: 2021/09/28(火) 22:51:44.89 ID:+LAE0C010(4/4)調 AAS
キモキモ野党
191: 2021/09/28(火) 22:53:27.59 ID:F7IvXPGE0(3/3)調 AAS
立憲民主党って日本社会党よりパヨってるよな
192: q 2021/09/28(火) 22:53:53.26 ID:rjpS/FUFS(1)調 AAS
早すぎるってもう半年だよw
193: 2021/09/28(火) 22:54:52.18 ID:hK05qHIbF(1)調 AAS
>>172
スシローつえぇな
愚民を見抜いている
194: 2021/09/28(火) 22:54:56.03 ID:T3U1nzdn0(1)調 AAS
>>189
翻訳すると 広がってくれー!
俺は孤独なのに周りが楽しむのが嫌だー!
195: 2021/09/28(火) 22:55:46.31 ID:iqojuOfT0(5/6)調 AAS
大規模に高齢者がワクチン接種をやりだしたのって5月以降で
接種完了したのは7月くらいが多くね 優先的に打った人以外はまだまだ大丈夫だよ
優先的に打った医療従事者とかは年内にも3回目って話だろ
196: 2021/09/28(火) 22:56:17.73 ID:6YhoyNml0(1/2)調 AAS
>>132
意味ない意味ないって騒いでたのはお前らや枝野だろ
外部リンク:cdp-japan.jp
>政府に危機感を感じられない状況のもとでの緊急事態宣言では、
>(国民)全体としての接触機会を大幅に減らすための、感染拡大を
>抑えるための効果は本当に上がるのか、甚だ疑問だと言わざるをえない
>本当に対象地域が1都3県でいいのか、今回決めた対応策で足りているのか
>どうか、雇用調整助成金や生活困窮者へのさらなる支援など、さまざまな
>問題について早急に議論をして求めていかなければならない
197: 2021/09/28(火) 22:57:08.45 ID:JZ/Fhv5Z0(1)調 AAS
五輪と同じで選挙のお祭り騒ぎしたら増えるの当たり前だよね
198: 2021/09/28(火) 22:57:46.72 ID:scQYkNrt0(1/2)調 AAS
>>176
いつもめっちゃ念押しされてんのにダメじゃん!
199: 2021/09/28(火) 22:57:58.36 ID:iqojuOfT0(6/6)調 AAS
ソースな こんな感じらしい
ワクチン3回目接種、年内は医療従事者104万人 高齢者は年明け
外部リンク[html]:www.asahi.com
200: 2021/09/28(火) 22:59:02.61 ID:1WYuuMvJ0(3/3)調 AAS
感染拡大してほしいっていう枝野の願望だよなぁ。このまま増えなかったら選挙やばいもん
201: 2021/09/28(火) 22:59:16.50 ID:6YhoyNml0(2/2)調 AAS
>>147
ちょっとした切欠であっという間に広がるのはコロナだが
イギリスは極端な例だけど、ドイツフランスを見てても一時的に抑え込めたように見えても広がり始めると一気に増える
202: 2021/09/28(火) 23:10:36.16 ID:IWjUG+fFS(1)調 AAS
市民の生活をなんだと思ってるのこいつ
203: 2021/09/28(火) 23:11:52.15 ID:X0DwtBnbM(1)調 AAS
>>1
統一カルトラジコン必死すぎだろ
204: 2021/09/28(火) 23:14:26.53 ID:4zWkUh/CS(1)調 AAS
緊急事態宣言延期しますと言っても批判するんだろうなこいつは
そういうのは簡単に見透かされるよ
205: 2021/09/28(火) 23:17:36.53 ID:KZmMuRJs0(1)調 AAS
[576483274]
分かり易い自民党工作員だなww
206: 2021/09/28(火) 23:19:08.42 ID:4uiovvKa0(1)調 AAS
そもそも意味ない宣言なんだから解除しようが意味がない
207: 2021/09/28(火) 23:19:22.91 ID:TwqUEsAYS(12/12)調 AAS
公文書無しデマスレ
208(1): 2021/09/28(火) 23:20:00.43 ID:Ixfjxjr8S(1)調 AAS
こういう理由で大丈夫ではないと言わないと
データを準備する時間はあったんじゃ?
209: 2021/09/28(火) 23:22:09.15 ID:qGS0nVBp0(1)調 AAS
どうせダレてるから解除で良い
「無症状者あり」というコロナのスペック上、0人にはならんだろうし
210: 2021/09/28(火) 23:33:36.75 ID:Q8nfdmof0(1)調 AAS
繰り返すしかねえんだよバカ
211: 2021/09/28(火) 23:33:53.19 ID:kwGohcFN0(1)調 AAS
>>208
ホンマやね
論理的に反対することができないと
反対するために反対してるんだろとしか思われんわな
212(2): 2021/09/28(火) 23:35:44.59 ID:nMbM/nap0(1)調 AAS
野党の仕事は子供でもできる軽作業
213: 2021/09/28(火) 23:50:37.29 ID:scQYkNrt0(2/2)調 AAS
>>212
自民の仕事は認知症でもやれてるもんな
214: 2021/09/28(火) 23:57:26.46 ID:9gFXik6c0(1)調 AAS
ケンモメンみたいな奴だな
215: 2021/09/28(火) 23:59:18.67 ID:/wl9YB0v0(1)調 AAS
自民の反対はいい反対
216: 2021/09/29(水) 00:04:47.16 ID:fF3y52UK0(1)調 AAS
むしろ歓迎だろ
逆算したら選挙の頃にピークきてもおかしくないんだぜ
横浜みたいに神風邪になるかもしれないのに
217(1): 2021/09/29(水) 00:04:55.81 ID:Mma/VQcP0(1)調 AAS
この片対数グラフやべえよね
解除が始まる頃にはもう次の波が始まってそう
↓
画像リンク
![](/?img=6c2ffb823cb36ad83db1139270f2257d&w=60&guid=ON)
218: 2021/09/29(水) 00:09:45.92 ID:E80YCTz2M(1)調 AAS
なんでも反対してる奴
反対しか出来ないんだろうな
219: 2021/09/29(水) 00:17:18.52 ID:BawQHgx3S(1)調 AAS
>>217
今回の減少度合いすごいなあ
220: 2021/09/29(水) 00:23:01.67 ID:Nc2k/en/0(1)調 AAS
全部反対するなこいつ
221: 2021/09/29(水) 00:24:10.30 ID:X9ET4TqLS(1)調 AAS
野党共闘、相手方に効きすぎワロタwww
222: 2021/09/29(水) 00:29:07.20 ID:MsSmUdJt0(1)調 AAS
五輪の開催にもパラの開催にも反対しなかった枝野が何言ってもポーズにしか見られんよ
223: 2021/09/29(水) 00:45:28.51 ID:ETuRnK8d0(1)調 AAS
>>1
賛成か反対かくらい言えよ
懸念とか、増えた時の予防線貼ってるだけだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*