[過去ログ] 【運命】社会学者「趣味を決めるのは自由意思ではなく社会階層。底辺はクラシックに出会う事すらない」 [426566211] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): (ブーイモ MMcf-oetn) 2021/09/21(火) 04:11:11.12 ID:5WXtyMu7M(1/2)調 BE AAS
100分de名著。プルデュー『ディスタンクシオン』。
「自分がたまたま好きになったと思っている趣味は、階級や学歴や経済格差により定められている」という話。
芸術作品との“稲妻の一撃”による出会いを否定し、文化的慣習行動による必然の出会いしかないと定義。
これだ、こういう話が聞きたかったんだ!
「趣味とは文化資本の産物。文化資本とは親の遺産。音楽を日常的に聴く環境下に居なければラジオからたまたま流れてきた曲に感動することはできない」。
すごい、すごい。
SNSに氾濫する「好きという感情がいちばん尊い」論に対する叛逆だ、これは。
4,624件のリツイート 1.4万件のいいね
Twitterリンク:travis02130213
《関連記事》
名著104「ディスタンクシオン」:100分 de 名著 - NHK
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1000 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*