[過去ログ] 午前中パチで3万負けた・・・・マジ最悪だ・・・今泣きながら松屋で昼飯食ってる。 マジふざけんなよアロー池上 [455431474] (33レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2021/08/01(日) 12:39:15 ID:● AAS
外部リンク:www.nikkei.com
教員の免許更新研修を考える
夏休みは大学生にとって集中講義の季節。私も複数の大学で集中講義を担当しています。5日間に90分講義を計15コマ担当しますから、なかなかの重労働です。この期間中、大学のキャンパスでは「教員免許更新研修の会場はこちら」という看板を見かけます。
■講習の費用は自己負担
そうか、先生たちも暑さの中、勉強しているんだなと同情していたのですが、この研修を廃止することが検討されているそうです。
教員免許は、いったん取得すれば、定年退職まで有効だった時代もあるのですが、「昔取った免許でいつまでも教壇に立てるのはおかしい」という声が出て、2009年度から更新研修が導入されました。
現在は、教員免許に10年の有効期限を設け、期限が近づいたら大学の教育学部などで計30時間以上の講習を受けることを義務付けています。講習の費用約3万円は自己負担です。
そもそもの趣旨としては、最新の教育法などを学んで、先生としての能力を高めることが目的でした。趣旨としては素晴らしいことに聞こえますが、現実は理想とは異なります。
再び大学に通って学んでみても、そもそも大学の先生の中には教え方が稚拙な人や、最新の教育現場に疎い人もいますから、「研修は実践的ではない」という不満も出ます。
一方、研修を担当する大学教授に話を聞いたことがありますが、研修を受ける先生の中には、「研修を受けさえすればいいんだろう」という、やる気のない態度の人もいるというのです。
これでは、どちらにとっても不幸です。
夏休みといえば、昔は先生たちにとって、長期の休暇が取得でき、心身ともにリフレッシュできるチャンスでしたが、「長い休みがあっていいですね」というやっかみの声が出たり、「さぼっていないで精進しろ」という圧力があったりして、教育委員会による研修の時間が拡張されていました。その上に、更新制が導入されたのですから、大変です。
フリーになった後、いくつかの大学の社会人向け講座を受講し、教え方についても学んだ。
■研修の意義とは何か?
また、中には更新時期を迎えていたことを失念して失効する人も出ていました。
こんな状況なら、もっと実践的な研修にすべきだという声が出るのは当然のことでしょう。
ただし、もっと実践的であるべきだということは、「すぐに役に立つことを教えるべきだ」という意味ですね。でも、「すぐに役に立つことは、すぐ役に立たなくなる」という言葉もあります。
せっかくの研修の機会であれば、じっくりと人生の意義について考えたり、他人に教えることの意味について熟考したりするチャンスでもあると思うのです。
また、教えることの下手な大学教授の話を聞かざるを得なくなったときの対処法はあります。実は私は54歳でフリーランスになった後、学び直しをしようと考え、いくつもの大学の社会人向け講座を受講しました。そのときに、教え方の下手な先生が登場して往生したことがあります。
そのときには考え方を変え、「この人の教え方は、なぜつまらないのだろう。この授業は、どうすれば面白く展開できるだろうか」とシミュレーションしながら聞いていました。まさに反面教師として利用したのです。これは、自分の教え方を改善する上で、役に立ったと思っています。
更新研修を廃止するのであれば、30時間という現在の長い研修ではなく、「人生を振り返る」講座を受けることができるようにしたり、NPO活動に参加して研修に代えたりするという方法もあるでしょう。あるべき研修の意義を考えるチャンスにしてほしいと思います。
最新の情報を学び直す必要があるという点でいえば、では医師はどうなんだ、という声も出るでしょうね。医師も免許を取得すれば、生涯にわたって有効です。10年の有効期限を設けろとまではいいませんが、せめて免許取得後、何年かに1回くらいは更新研修を受けてもいいのではないかと思ってしまいます。
<筆者略歴>
池上彰(いけがみ・あきら) 東京工業大学特命教授。1950年(昭25年)生まれ。73年にNHKに記者として入局。94年から11年間「週刊こどもニュース」担当。2005年に独立。主な著書に『池上彰のやさしい経済学』(日本経済新聞出版社=現日経BP)、『池上彰の18歳からの教養講座』(同)、『池上彰の世界はどこに向かうのか』(同)、『池上彰の未来を拓く君たちへ』(同)。長野県出身。70歳。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*