[過去ログ] 介護家族「8月から月2万2千円近く負担が増えるんよ。ぴえん。」、消費税は福祉のために使うは嘘だったの? [382134853] (164レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): (ガラプー KK2d-d5Jd) [age] 2021/08/01(日) 08:41:44.33 ID:4ZHunzEAK(1)調 BE AAS
介護家族に衝撃 8月から負担急増「なぜ、ここまで…」
8/1(日) 7:30配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ここまで負担が増えるとは――。
特別養護老人ホームなどで暮らす高齢者のうち、一部の人の利用料が、8月から大幅に上がる。
制度見直しによって、介護保険施設の食費や部屋代への補助が減額・縮小されるためだ。
在宅介護でショートステイ(短期入所)を使う人にも影響が及び、介護家族に衝撃が広がっている。
「月2万2千円近い値上げは大きい。制度改正のたびに負担が増え、憤りを感じています」
金沢市の特別養護老人ホーム「やすらぎホーム」に母親(97)が入居しているという男性(73)は話す。
母が受け取る亡き父の遺族年金が年120万円を超すため、8月から食費への補助が減額される見込みだ。
2人部屋で月額6万円前後だった利用料金(介護保険の1割負担と食費・部屋代、雑費)は、8万円以上に増える。
同じ法人が運営する同市の「なんぶやすらぎホーム」に母親(87)が入居する男性(61)も、
「なぜここまで一気に負担が増えるのか。納得できない」とショックを隠さない。
母の預貯金が基準の500万円を上回るため、8月以降は補助が受けられなくなる見通しだ。
個室で月額約10万円だった利用料金(介護保険の1割負担や食費・部屋代、雑費)は、月4万数千円の値上げになる計算だ。
母の年金収入は年120万円を超えているため、預貯金が減って再び補助対象になっても、食費は従来より2万2千円近く増えることになる。
朝日新聞社
2(1): (ワッチョイW 65de-HYiC) 2021/08/01(日) 08:44:18.68 ID:IBhifilk0(1)調 AAS
すまんオリンピックに使ったw
3: (ワッチョイW f1e2-VDjc) 2021/08/01(日) 08:46:24.67 ID:tEKC456w0(1)調 AAS
消去法で自民党
4: (ワッチョイW 16c5-I+NQ) 2021/08/01(日) 08:48:20.09 ID:7hAtbUiu0(1)調 AAS
オリンピック代やぞ
我慢しろ反日野郎が!
5: (ワッチョイ 7ade-Gkqf) 2021/08/01(日) 08:49:11.88 ID:u0KKs0qV0(1)調 AAS
きついな介護は
6: (ワッチョイW fa7d-YEAj) 2021/08/01(日) 08:50:14.52 ID:zxKMjUJQ0(1/2)調 AAS
金メダルがあればヘーキーヘーキ
7: (ワントンキン MM8a-PbB8) 2021/08/01(日) 08:51:41.54 ID:cUG0YrUqM(1)調 AAS
84万だからセーフ
8(1): (ワッチョイ 8ee9-e6v6) 2021/08/01(日) 08:53:10.42 ID:F27hjExQ0(1)調 AAS
お前らが自民に入れるからや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s