[過去ログ] 【速報】高須克弥さんの事務所を家宅捜索 かっちゃん😭★2 [931948549] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: (ワッチョイ 0326-+D+D) 2021/05/24(月) 22:00:39 ID:uKgTjX600(1/9)調 AAS
サイバラは横でケタケタ笑ってそう
510: (ワッチョイ 0326-+D+D) 2021/05/24(月) 22:08:27 ID:uKgTjX600(2/9)調 AAS
>>24

警察 「明日朝から逮捕だから」
記者 「分かりました 取材します」

容疑者 「取材中なう」
ドンドンドン
容疑者 「誰だろ」
警察 「警察でーす」
記者 「時間通りやな」
591: (ワッチョイ 0326-+D+D) 2021/05/24(月) 22:13:26 ID:uKgTjX600(3/9)調 AAS
>>575
けんもーは人材が豊富すぎるなW
870: (ワッチョイ 0326-+D+D) 2021/05/24(月) 22:34:22 ID:uKgTjX600(4/9)調 AAS
>>831
かっちゃんが逮捕されてからでええんやで!
891: (ワッチョイ 0326-+D+D) 2021/05/24(月) 22:36:01 ID:uKgTjX600(5/9)調 AAS
>>773

Q:咳止めの薬が覚醒剤として使われていると聞きました。本当ですか?

A:かぜ薬のなかには、覚醒剤の原料であるエフェドリンや麻薬の成分であるリン酸ジヒドロコデイン、興奮作用をもつカフェインなどが含まれている場合があります。

この成分は、咳や頭痛を抑える一方で、飲みすぎると眠気・疲労感がなくなり、多幸感や頭がさえたような感覚などの覚醒作用があります。

問題になっている市販の咳止め薬というのは、甘味料を加え、飲みやすくしている咳止め液のことです。

この咳止め液には、リン酸ジヒドロコデインを含んでい るものもあり、乱用して薬物依存になるケースが増えています。

覚醒剤と違って、誰でも気軽に買うことができることや甘味のある味、液状であることなどが乱 用につながる要因になっています。

定められた用法・容量を守るなら、けっして依存症になることはありませんが、多飲・暴飲すると依存症になる危険性があることを、メーカーはきちんと知らせるべきです。
909: (ワッチョイ 0326-+D+D) 2021/05/24(月) 22:37:05 ID:uKgTjX600(6/9)調 AAS
>>26
イソ村はん!!!
983: (ワッチョイ 0326-+D+D) 2021/05/24(月) 22:46:52 ID:uKgTjX600(7/9)調 AAS
全ては安倍聖帝のみこころのままにWWW
994: (ワッチョイ 0326-+D+D) 2021/05/24(月) 22:48:29 ID:uKgTjX600(8/9)調 AAS
安倍総理3回目のチャレンジのために必要な行程なンだわ
995: (ワッチョイ 0326-+D+D) 2021/05/24(月) 22:49:03 ID:uKgTjX600(9/9)調 AAS
のちのデトロイトである
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s