[過去ログ] 河野太郎「いかに若い人の妊娠率を下げるかが重要。母子家庭の発生を抑えるべき」 [128781568] (234レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 6341-FV26) [age] 2021/05/15(土) 10:42:40 ID:M/pKrTMW0(1)調 AAS
河野太郎沖縄担当相は13日、沖縄の日本復帰49年に関する本紙などのインタビューで、沖縄の子どもの貧困率が高い理由の一つとして「10代の妊娠率」の高さを挙げ、「若いうちの妊娠が引き金」「いかに若い人の妊娠率を下げるか」などと持論を展開した。沖縄の出生率の高さ自体は評価した一方、10代が多いことは「必ずしも褒められる話ではない」と主張した。
河野氏は母子世帯の多さにも言及。「沖縄は家族の支える力が強く、親族らの支援が手厚い部分があるかもしれないが、そこに甘えては駄目だ」とした。
「母子世帯の発生を抑える」ことも重視し「内閣府も県や市町村と協力し、前がかりにやっていく必要がある」と話した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: (ワントンキン MM83-8kTb) 2021/05/15(土) 10:43:10 ID:rrpaw9VUM(1/3)調 AAS
3: (ワントンキン MM83-8kTb) 2021/05/15(土) 10:43:11 ID:rrpaw9VUM(2/3)調 AAS
4: (ワントンキン MM83-8kTb) 2021/05/15(土) 10:43:12 ID:rrpaw9VUM(3/3)調 AAS
5: (ワントンキン MMcd-D3Vy) 2021/05/15(土) 10:43:18 ID:jcdNdSKUM(1/3)調 AAS
6: (ワントンキン MMcd-D3Vy) 2021/05/15(土) 10:43:19 ID:jcdNdSKUM(2/3)調 AAS
7: (ワントンキン MMcd-D3Vy) 2021/05/15(土) 10:43:20 ID:jcdNdSKUM(3/3)調 AAS
8: (ワントンキン MM1b-u7vy) 2021/05/15(土) 10:43:30 ID:hE5SryGYM(1/3)調 AAS
9: (ワントンキン MM1b-u7vy) 2021/05/15(土) 10:43:31 ID:hE5SryGYM(2/3)調 AAS
10: (ワントンキン MM1b-u7vy) 2021/05/15(土) 10:43:31 ID:hE5SryGYM(3/3)調 AAS
11: (ワントンキン MM1b-Wauh) 2021/05/15(土) 10:43:41 ID:JHntKwHBM(1/3)調 AAS
12: (ワントンキン MM1b-Wauh) 2021/05/15(土) 10:43:42 ID:JHntKwHBM(2/3)調 AAS
13: (ワッチョイW 59c5-fC4E) 2021/05/15(土) 10:43:42 ID:quyb0BH30(1)調 AAS
何言ってやがる
14: (ワントンキン MM1b-Wauh) 2021/05/15(土) 10:43:43 ID:JHntKwHBM(3/3)調 AAS
15(1): (ワッチョイW 2bc5-5vWM) 2021/05/15(土) 10:44:03 ID:vW/s++Ti0(1)調 AAS
いや母子家庭でも不自由せず子育てできるようにしろよ
16: (ワッチョイW 9798-Vfos) [age] 2021/05/15(土) 10:44:05 ID:56fH67uA0(1)調 AAS
それ池江さんの前で言えるの?
17: (ワッチョイW e3da-EVR9) 2021/05/15(土) 10:44:25 ID:1MgicECZ0(1)調 AAS
沖縄が日本最後の砦なんだが
沖縄まで出生率下がったらもう終わりだよこの国
18: (テテンテンテン MM17-bzXo) 2021/05/15(土) 10:44:26 ID:q4FfAkMLM(1)調 AAS
ジャップの民度が上がると?
ジャップの人口が減ることが反映なんこの国?
19: (スップ Sd03-QWPS) 2021/05/15(土) 10:44:38 ID:HA6TYNOud(1)調 AAS
そして進む少子化
20: (ガラプー KKa3-IRLp) 2021/05/15(土) 10:44:50 ID:6dgFNGHFK(1)調 AAS
産めよ殖やせよ
21(2): (ワッチョイ 19fc-3219) 2021/05/15(土) 10:45:02 ID:VBQTp4+s0(1)調 AAS
>親族らの支援が手厚い部分があるかもしれないが、そこに甘えては駄目だ
まずは自助だからな
22(3): (ワンミングク MM1b-aofp) 2021/05/15(土) 10:45:37 ID:bpm1sTz3M(1)調 AAS
母子家庭の子供の育ちの悪さは異常
半グレかヤリマンビッチのどちらかは満たす
23: (アウアウエー Sa93-6eZC) 2021/05/15(土) 10:46:38 ID:16p223/7a(1)調 AAS
河野太郎沖縄担当相「沖縄の子どもの貧困率が高いのは若いうちの妊娠が引き金。いかに若い人の妊娠率を下げるかだ」 [545512288]
2chスレ:poverty
重複
24(1): (ワッチョイW c3de-y5N1) 2021/05/15(土) 10:46:43 ID:PSsXZA8n0(1)調 AAS
そもそも母子家庭がそんなに増えることがおかしい
女は男を上から目線で厳しく品定めして、本当にいいと思った優秀で魅力的な男としかセックスしないし結婚もしないんじゃなかったのか?
怪我や病気で夫に先立たれるケースがそんな多いとも思えないし
25: (ワッチョイW 2b22-krxD) 2021/05/15(土) 10:46:49 ID:P9W5cuZc0(1)調 AAS
経済的な自由がないと虐待に走りやすいから賛成
産ませた男も逃げるの多いし
26: (ワントンキン MM33-kSBF) 2021/05/15(土) 10:47:04 ID:+UQ6A02BM(1)調 AAS
せっかく子供産んでくれるんだから支援する方向にしろよ
27: (ササクッテロ Sp93-ARtd) 2021/05/15(土) 10:47:32 ID:cVnAjzaZp(1)調 AAS
母子家庭はダメって言ってるんか
この時代にすげえこと言うな
28: (ワッチョイ ebca-sort) 2021/05/15(土) 10:47:35 ID:r+dywkhu0(1)調 AAS
進次郎と変わらんじゃんこいつ
29: (ワッチョイW 2bc5-34H8) 2021/05/15(土) 10:47:46 ID:+jsACm040(1)調 AAS
>>1
ひょっとして・・・反日?
30: (ワッチョイW 7f97-qOgQ) 2021/05/15(土) 10:47:53 ID:KzK8qsXp0(1/5)調 AAS
まあ10代はちょっと早すぎるな
31: (ワッチョイW ebe0-evoZ) 2021/05/15(土) 10:48:02 ID:DIZZkSAw0(1)調 AAS
>>22
母子家庭はメスガキだけ産んでくれればみんなハッピーだね
32: (ワッチョイW 134d-/TFo) 2021/05/15(土) 10:48:07 ID:k6syqrzK0(1)調 AAS
そういうことはアトピー治してから言えよキモいんだよ太郎
33: (ワッチョイ 4fde-s7Uw) 2021/05/15(土) 10:48:12 ID:gjTiij5A0(1)調 AAS
バカ太郎の本領発揮
34(1): (ワッチョイW dfde-VdWK) 2021/05/15(土) 10:48:16 ID:9cZlU9hr0(1)調 AAS
沖縄の風俗って若い子が多いって聞いたけどマジ?
35: (ワッチョイW c5e5-XMLm) 2021/05/15(土) 10:48:41 ID:+vA5zx3o0(1)調 AAS
日本滅亡計画
36: (ワッチョイW 7f05-aofp) 2021/05/15(土) 10:48:53 ID:52KBhX6Y0(1)調 AAS
少子化対策担当大臣「…」
37(1): (ワッチョイW eb63-57RG) 2021/05/15(土) 10:49:02 ID:XO+/0+Yh0(1)調 AAS
これ海外だと炎上案件だろ
38: (ワッチョイ 61b3-sort) 2021/05/15(土) 10:49:57 ID:qYNh9ZYk0(1)調 AAS
やっぱ馬鹿だわ自民
39: (アウアウエー Sa2b-CdMu) 2021/05/15(土) 10:50:11 ID:8wQr4ag0a(1)調 AAS
教育で安易な妊娠をさせない思想を定着させても
それを後々まで引きずって結局妊娠適齢期に妊娠出産しない思考になるんだよな
まぁ日本では既にそういう思想は10代の女に植え付けられていて30代くらいまで引きずってしまうからこそ環境が整わないから今妊娠すべきでないとかいう理由を女が持ち続けて出生率が下がってんだろうけどな
40: (アウアウウー Sa1d-fy9k) 2021/05/15(土) 10:50:42 ID:fe4fWPdIa(1)調 AAS
ワロタ
少子化対策w
41(1): (ワッチョイW 9f1c-zmmS) 2021/05/15(土) 10:50:58 ID:adk143Nx0(1)調 AAS
ジャップの貧困率が高いのは国に払ってるカネが多すぎるからなんですけどね
42: (ワッチョイW 0fe2-XuO6) 2021/05/15(土) 10:51:41 ID:qTB8wm+i0(1)調 AAS
それこそ女は政府に都合のいい
生む機械じゃないわな
十代で結婚出産させず
女を過剰に働かせてるから出生率が
落ち込むんだわな
生涯に子育てできる人数だって
晩婚高齢出産で、そんなに育つわけない
自民党は国民にないものねだり
ジャツプも少子化で滅びますわ
43: (ワッチョイW 23f3-6cra) 2021/05/15(土) 10:51:50 ID:I/ifYB/e0(1)調 AAS
黒人米兵が孕ませまくってるとかか
44(1): (ワッチョイ 0bea-S5yT) 2021/05/15(土) 10:52:06 ID:4frLGHH30(1/2)調 AAS
>>1
>母子世帯の発生を抑える
あれだけシングルマザーへ手厚い庇護出していれば
みんな母子世帯になるでしょ
45: (ワッチョイ 9f12-9scZ) 2021/05/15(土) 10:52:14 ID:ftWidl6A0(1)調 AAS
自民党潰せよ
国が潰れるぞ笑笑
46: (ワッチョイW 8797-Rd2n) 2021/05/15(土) 10:52:27 ID:mslAV6t30(1)調 AAS
少子化加速待ったなし
47(1): (テテンテンテン MM17-kVci) 2021/05/15(土) 10:52:52 ID:XAnFQ7wWM(1)調 AAS
>>41
日本は老人以外のベースロード負荷が高いからねえ
新卒で平均年収で働いてる前提の設定だから所得が少ないとまじで詰む
48: (ワッチョイW 97c7-N/QC) 2021/05/15(土) 10:53:16 ID:fEAJ8Wsz0(1)調 AAS
GoTo少子化
49: (ワッチョイ c1e6-AYRO) 2021/05/15(土) 10:54:14 ID:CcPloYhK0(1)調 AAS
少子化担当大臣かな?
50: (ワッチョイ 0bea-S5yT) 2021/05/15(土) 10:54:15 ID:4frLGHH30(2/2)調 AAS
>>47
資産持ちへの負荷が異様に低いだけだから
無産階級の老人は定年後も労働してるぞ
51: (ワッチョイW 53e5-98JH) 2021/05/15(土) 10:56:20 ID:a9o/Fcbz0(1)調 AAS
急にまともなこと言い出したな
52: (オッペケ Sr93-XMLm) 2021/05/15(土) 10:57:19 ID:A7434p2kr(1)調 AAS
どんだけ人口減らしたいんだよガイジが
53: (ワッチョイW ebc5-drH/) 2021/05/15(土) 10:57:59 ID:5qhxfD5i0(1)調 AAS
逆だ逆
54: (ワッチョイW 8bae-b5A2) 2021/05/15(土) 10:58:38 ID:9etUWB380(1)調 AAS
これでも読んでくれ
外部リンク:ja.m.wikipedia.org貧困の悪循環
55: (ワッチョイW 4721-0brq) 2021/05/15(土) 10:58:38 ID:7Cr0tWrE0(1/3)調 AAS
マクロスって、人口を増やすために早婚推奨してる世界だった気がするけどどうだっけ?
56: (アウアウウー Sa31-34H8) 2021/05/15(土) 10:59:23 ID:6pokYI8ra(1)調 AAS
やっぱこいつバカだわw
57(2): (ワッチョイW c1ae-+8Vx) 2021/05/15(土) 10:59:38 ID:HUnW0KnW0(1)調 AAS
>>22
同じ母子家庭でも死別はそんなことないんだよな
環境そのものというよりは、母親の人格の問題なんだわ
58(2): (ワッチョイ 0bc3-FsfA) 2021/05/15(土) 10:59:40 ID:IVpOKWoB0(1/4)調 AAS
少子化対策したいのか、シンママ対策したいのかどっちだよ
両方は満たせない
59: (ワッチョイ 0bc3-FsfA) 2021/05/15(土) 11:00:15 ID:IVpOKWoB0(2/4)調 AAS
子供の養育費ってすげえかかるんだから、子供産んで貧乏になるか
そもそも子供を産まないかの二択しかない
60: (ワッチョイW abe5-Eztd) 2021/05/15(土) 11:00:52 ID:7Il6XCbr0(1)調 AAS
だからピルを薬局で買えるようにするだけで良いって言ってんだろボケ
海外じゃ高校や企業では福利厚生として労働組合が用意してるぞ
61: (ワッチョイ 0bc3-FsfA) 2021/05/15(土) 11:01:06 ID:IVpOKWoB0(3/4)調 AAS
金儲けるには30代超えじゃないと満足には厳しいのが今の経済事情なので
そうすると高齢出産みたいになるし、数増やしは諦めないといけない
62: (ワッチョイW 6bc0-uz4G) 2021/05/15(土) 11:01:25 ID:zVJhEf2R0(1)調 AAS
コンドームに穴
63: (テテンテンテン MM17-J2+n) 2021/05/15(土) 11:02:13 ID:g3Fa4aAXM(1)調 AAS
そして大量のBBAが残った
64: (ワッチョイW abc5-JYKj) 2021/05/15(土) 11:02:22 ID:jqEYDN1B0(1)調 AAS
邪魔しかしないな
65(1): (ワッチョイ 7bc7-0qpL) [age] 2021/05/15(土) 11:03:43 ID:KtIDZdpA0(1)調 AAS
いいこと教えてやろう
消費税0にしてあらゆる税金を減税して控除をふやせ
これだけで出産率は上がり母子家庭は減るぞ
バカな自民党には永遠にわからないだろうけどな
66: (オッペケ Sr99-z8Fo) 2021/05/15(土) 11:05:59 ID:7SsIRol0r(1)調 AAS
人口に貢献してるだろ
67: 2021/05/15(土) 11:06:07 AAS
>>58
いくら子供増やしてもチャウシェスクの落とし子みたいなのだったら意味ないのは常識だしなあ
68: (ワッチョイW e1de-57RG) 2021/05/15(土) 11:10:17 ID:y7+v6qMD0(1)調 AAS
正体現したね
69: (オッペケ Sr9f-N/QC) 2021/05/15(土) 11:10:18 ID:rtOtIjVar(1)調 AAS
シンママはいいけどコミュニティで育てるとか方法はあるだろ
こいつに総理やらせたら日本終わるな
70: (テテンテンテン MM17-JH0R) 2021/05/15(土) 11:12:04 ID:nMqYbWgSM(1/3)調 AAS
>>57
なるほど
71: (テテンテンテン MM17-MBEM) 2021/05/15(土) 11:13:57 ID:Z7Pq7qv7M(1)調 AAS
殺しに来てる
72(1): (ワッチョイW c1ff-jstM) 2021/05/15(土) 11:14:47 ID:WUkJEa9J0(1)調 AAS
単純に離婚しても養育費を義務化するだけで無責任中出しめちゃくちゃ減ると思う
まぁおれも養育費払えないってゆって逃げてるけど
この国は割と男に甘い ケンモメンが思ってるのと逆の印象
73(1): (ワッチョイW 3dde-zclr) 2021/05/15(土) 11:14:55 ID:NuBiGvdb0(1/2)調 AAS
女に権利与えるな高卒ですぐ産めが総意のネトウヨはどうやって擁護すんのこれ
74: (ワッチョイ 5de8-Rzn9) 2021/05/15(土) 11:15:00 ID:wmq46D7K0(1/2)調 AAS
そもそも沖縄の世帯は全国的に(相対的)貧困率が高い
最低賃金も最低で東京と比較すると時給で200円以上の差がある
75: (テテンテンテン MM17-JH0R) 2021/05/15(土) 11:15:02 ID:nMqYbWgSM(2/3)調 AAS
子供の母親が頭が悪い場合は、保育園に行く方が子供の成長に良いって話もある
ちゃんと教育された大人が子供の世話をするから
やはり母親の頭は重要なんよな
>>57
76: (テテンテンテン MM17-JH0R) 2021/05/15(土) 11:15:32 ID:nMqYbWgSM(3/3)調 AAS
>>72
逃げてて草
77(1): (ワッチョイ 5de8-Rzn9) 2021/05/15(土) 11:16:08 ID:wmq46D7K0(2/2)調 AAS
>>73
自民党は三世代同居推進派だから
家父長制に戻す事とシングルマザー減らす政策は一致してる
78: (ワッチョイW 5b8e-98JH) 2021/05/15(土) 11:17:31 ID:1I3HfIiy0(1)調 AAS
少子高齢化加速させて日本滅ぼそうとしてる反日野郎かな?
79: (ワッチョイW c3de-vHnC) 2021/05/15(土) 11:18:05 ID:k1336MPf0(1/2)調 AAS
母子家庭でも暮らせる社会にすれば、いいだけでは?
80: (ワッチョイW c3de-vHnC) 2021/05/15(土) 11:18:58 ID:k1336MPf0(2/2)調 AAS
>>21
こんなの何歳でも手厚い援助あるのにな
81(1): (ワッチョイW 7f05-ahP/) 2021/05/15(土) 11:19:12 ID:kjG29B7M0(1)調 AAS
そこに甘えてはだめだって何様のつもりなんだこいつ
世襲の議員って自分のことを神か何かと思ってるよな
82: (ワッチョイW 3dde-zclr) 2021/05/15(土) 11:19:37 ID:NuBiGvdb0(2/2)調 AAS
>>77
むしろそういう親族コミュニティに頼りっきりなのはダメ的って言ってないか
83: (ワッチョイW 97de-N3gd) 2021/05/15(土) 11:20:17 ID:pYO64XH30(1/2)調 AAS
>>81
乳母に育てられた奴さえいるのにな
84: (スフッ Sdd7-3Sir) 2021/05/15(土) 11:23:04 ID:2GgscQQld(1)調 AAS
つまり「若い女の子と中田氏ソックスしやがって!ゆ、ゆ、許さねえッッッッ😡💢」ってことだな
ケンマウメン熱烈支援開始!!!
85: (ワッチョイW 07ae-ztFm) 2021/05/15(土) 11:25:25 ID:bQq0dfgJ0(1)調 AAS
外国のが母子家庭多いしなんかズレてね
86: (ワントンキン MM9f-iPzf) 2021/05/15(土) 11:26:02 ID:R6R/4CGoM(1)調 AAS
>>44
母子家庭なんて犯罪者予備軍だろ
片親の悪口聞かされて育った子供は犯罪者みたいなもんやぞ
87: (ワッチョイW 0bde-E1vk) 2021/05/15(土) 11:26:26 ID:P9Py3rwb0(1)調 AAS
母子家庭が多いとなんだろう?
生保が増えるからダメとか?
少子化の方がデカい問題だと思うし
出生率下げるような施策はどうなの?
88: (ワッチョイW 9d71-6eZC) 2021/05/15(土) 11:26:39 ID:yA60gNyo0(1)調 AAS
世襲馬鹿はどうしようもないな
89: (アウアウエー Sa93-kXrn) 2021/05/15(土) 11:28:09 ID:d81wtMAGa(1)調 AAS
少子化の中で子供産んでくれるんだからありがたいじゃないか
そこを国として支援しようとしなくてどうするよ
90: (ワッチョイW bbde-dYp/) 2021/05/15(土) 11:40:05 ID:J57xHDxA0(1)調 AAS
若い親にはむしろ感謝すべきだろ
91: (ワッチョイW 1bff-Ew1A) 2021/05/15(土) 11:41:58 ID:hnevaK770(1/2)調 AAS
10代で産んでる母親とかろくに学校も行ってないだろうしな
92(1): (ワッチョイW 7f97-qOgQ) 2021/05/15(土) 11:43:54 ID:KzK8qsXp0(2/5)調 AAS
>>37
むしろ10代の妊娠を減らすってのは重要なテーマになってる
93(1): (ワッチョイW 4721-0brq) 2021/05/15(土) 11:46:11 ID:7Cr0tWrE0(2/3)調 AAS
>>92
イギリスの女子中学生が小学生の弟とヤッて妊娠とかしてるからだろ
94(1): (ワッチョイW 7f97-qOgQ) 2021/05/15(土) 11:46:15 ID:KzK8qsXp0(3/5)調 AAS
10代の妊娠ってそのほとんどが望まない妊娠だから減らすためにどうするかって普通に考えられるべきことなんだが
95: (ワッチョイW d5e4-O7C7) 2021/05/15(土) 11:46:31 ID:Ohr+nFgm0(1)調 AAS
そら少子化なりますわ
96(2): (ワッチョイW 7f97-qOgQ) 2021/05/15(土) 11:46:38 ID:KzK8qsXp0(4/5)調 AAS
>>93
あるからなんなんだと
いいとは思われてないわ
97: (ワキゲー MM5b-SLks) 2021/05/15(土) 11:47:40 ID:oGJiURNMM(1)調 AAS
こいつも人口削減省の手先か
98(1): (ワッチョイW e3c5-5M14) 2021/05/15(土) 11:48:02 ID:nsFDaTZt0(1)調 AAS
ジャップさぁ、頑張るべきなのは妊娠率を下げることじゃなくて生まれたあとのフォローじゃないのかい?
99: (ワッチョイW 0fe2-swby) 2021/05/15(土) 11:48:59 ID:0dqp6aXf0(1)調 AAS
>>98
ジャップだから、何か問題が起こったらどう解決するかじゃなくて
自己責任!なんで産んだ!?って責めるからな
100: (ササクッテロレ Sp63-N/QC) 2021/05/15(土) 11:49:09 ID:0BwHyy75p(1)調 AAS
てか今現在苦労してる母子家庭には何の手だてもないのかよ
101: (ワッチョイW 7f97-qOgQ) 2021/05/15(土) 11:52:11 ID:KzK8qsXp0(5/5)調 AAS
若いって言ってもこれ10代の話だから
そりゃ減らしたほうがいい
102: (ワッチョイW d398-/TFo) 2021/05/15(土) 11:52:25 ID:5/HL0qSn0(1)調 AAS
貧困を避けるために子供を持たないって言うなら一部の上級を除いて死ぬまで子供持てないね
103: (ワッチョイW 9bac-vH/O) 2021/05/15(土) 11:58:41 ID:AUr8ytUV0(1)調 AAS
貧困層向けの避妊手術を国が管理してもいいかもしれん
不幸の連鎖がなくなる
104(1): (ブーイモ MMe1-57RG) 2021/05/15(土) 12:10:25 ID:KB/WOxkuM(1)調 AAS
出産は30になってからってこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s