[過去ログ] 政府「大学から30代40代の研究者がいなくなっている。手遅れになる前に対策を打つ」 [533895477] (781レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): (ワッチョイ f1ca-cdNu) 2021/03/26(金) 18:30:36.17 ID:YGDra8CC0(1)調 BE AAS

研究力回復へ官民で120兆円投資…政府、基本計画を閣議決定

政府は26日、今後5年間の科学技術政策の基本方針「科学技術・イノベーション基本計画」を閣議決定した。
期間中の研究開発投資の目標を政府で30兆円、民間と合わせて120兆円とするとともに、大学院生らへの支援を強化し、若手が手薄な研究人材の土台を立て直す。

5年ごとに定められる計画は、今回で6期目(2021〜25年度)。政府の目標額30兆円は過去最大となり、2016年に決定した前回の計画から4兆円を上積みした。
温室効果ガス排出を減らす低炭素技術や新型コロナ禍を契機に進む社会のデジタル化に関して、欧米諸国に匹敵する投資規模を確保して先端研究を後押しする。

21年度からは、大学の研究環境を改善するため、新たな政府系基金を設ける。早期に10兆円規模とし、株式投資などによる運用益を大学へ配分する。

日本の研究力をめぐる大きな課題が、人材育成だ。不安定な雇用環境などが敬遠され、博士課程への大学院生の進学率は、この20年間でほぼ半減した。
こうした傾向に歯止めをかけるため、人工知能(AI)などを専攻する優秀な学生に生活費を支援する制度を設ける施策などを進めて、
年間180万円以上の生活費相当額を受け取る学生の割合を現在の3倍の30%に引き上げる。

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
655: (ワッチョイW 36e2-gWLT) 2021/03/27(土) 01:55:36.40 ID:pbdnXAO60(1)調 AAS
どうせ天下りと中抜きでほとんどなくなるよ
656: (ワッチョイW a2e9-lcsw) 2021/03/27(土) 02:08:33.05 ID:vDNaNucj0(1)調 AAS
終わりだよこの国「」
657: (ワッチョイ 81de-K+F1) 2021/03/27(土) 02:08:39.33 ID:lcTaGhe00(1)調 AAS
どんだけイキった品定め評論してクビにしてきたんだよ
658: (ワッチョイ 5e53-UUyU) 2021/03/27(土) 02:12:07.95 ID:kQ5CVDQg0(1)調 AAS
ネタではなくガチで深刻な事態に陥った時には、俺もう死んでこの世にいないだろうから大丈夫
659
(1): (ワッチョイW d2c2-42RP) 2021/03/27(土) 02:46:55.10 ID:rd0zWvVi0(1)調 AAS
それもう手遅れっていうんだろ
大体こうなったのも研究やるより仕事下請けに仲介業やる方が儲かる世界だもんな、そら優秀は人は研究者目指さなくなるわ
660: (テテンテンテン MM96-2D+Y) 2021/03/27(土) 02:48:49.45 ID:phYgEKgyM(1)調 AAS
若者はどの企業でも取り合いになるから難しいと思うぞ
661
(1): (ワッチョイW f623-S8pH) 2021/03/27(土) 03:09:11.39 ID:NzLOJE3Q0(1)調 AAS
>>610
時代の潮流とか言ってる時点で日本政府みたいな間抜けだなお前
お前みたいなサラリーマン研究者かぶれが増えたから日本の科学は終わったんだよ
お前もじきに少子化で淘汰されて地を這うから覚悟しとけ
まあお前はもう死にかけの老害だろうがな
662: (ワッチョイW b197-DZbg) 2021/03/27(土) 03:10:42.53 ID:mfNQHpFf0(1)調 AAS
まーた中抜きして研究者と研究には回らない
高レベル放射性核廃棄物みたいな国
663: (ワッチョイW 7640-olyq) 2021/03/27(土) 03:33:39.15 ID:4jN3d5qQ0(1)調 AAS
自民政府は悪あがきせんと死んでくれればいいだけなんだが。

自民党と今の腐れ役人が死んでくれれば
「悪は滅びた」
となんらかの納得はもたらされる。

それ以外の余計な悪あがきは無意味よ。
664: (ワッチョイW a2e9-TZ0m) 2021/03/27(土) 03:38:44.45 ID:oMbN8d+W0(1)調 AAS
評価はコネ上は詰まってて頭打ち研究は海外の方がやりやすい
優秀な人ほど外に出てくだろ
665: (ワッチョイW 81de-M7xt) 2021/03/27(土) 04:03:30.59 ID:2r9fl0rn0(1)調 AAS
学振、ポスドクなってもな
666: (ワッチョイW de01-EtJQ) 2021/03/27(土) 04:16:14.46 ID:UYBXWxk/0(1)調 AAS
>>572
原発ゼロがわけわからんとか、それこそ責任の概念からして理解してないゴミ世代丸出しだな
日本の足を引っ張らないうちにポスドクで消えて
667: (ワッチョイW b6cf-vC2q) 2021/03/27(土) 05:34:45.72 ID:Au9q4v4c0(1)調 AAS
逆に一切補助金無くした方が良くね?
668: (ワッチョイW 5e42-iwMt) 2021/03/27(土) 05:55:10.57 ID:cp9yHx/40(1)調 AAS
暴利貪る政治家官僚のせいでポスドク壊滅させたんやろ
669: (ワッチョイW b133-IJI6) 2021/03/27(土) 06:03:12.24 ID:wRLP6WrH0(1)調 AAS
>>46
そのコンサルの一部だって博士の雇用が安定しておればそっちに流れていただろうに
670: (ワッチョイW a9de-S8pH) 2021/03/27(土) 06:03:46.31 ID:Go04OL4l0(1)調 AAS
もう終わりだよあ
671: (ワッチョイW f505-lcsw) 2021/03/27(土) 06:06:06.34 ID:HYFvGZiI0(1/2)調 AAS
どうせ紐付き研究しかさせる気ないくせに
バイデンの基礎研究に金つっこむ話とは違い過ぎでわー国本当に馬鹿愚か
672: (ワッチョイW d9d1-P9Vf) 2021/03/27(土) 06:33:30.29 ID:MAtvlon80(1)調 AAS
また無能な世襲ゴミ二世に配るのか
673: (アウアウエー Sada-FmuE) 2021/03/27(土) 06:39:50.47 ID:3PKBhSgwa(1)調 AAS
>>84
クールジャパンみたいになるんやろなあとしかおもわんな
どっかのだれかのポケットに入って現場は何にも変化ないでおわり
674: (ワッチョイW b1e8-RmIv) 2021/03/27(土) 06:51:47.73 ID:nT8XeTXA0(1)調 AAS
うちは40台はうじゃうじゃいるけど30台以下は絶滅危惧種並に少ない
終わりだよこの国
675: (テテンテンテン MM96-ID+j) 2021/03/27(土) 06:57:27.93 ID:gsrVSJD4M(1)調 AAS
もう手遅れなんだけどw
教授も余程実績無いなら世代交代やら他の大学と交代させないと
676
(1): (ワッチョイW f57b-z3zU) 2021/03/27(土) 06:57:30.54 ID:4zBkbSQo0(1/2)調 AAS
安倍晋三ってそもそも卒論すらまともに書けなさそうやしな
677
(1): (スップ Sd12-z3zU) 2021/03/27(土) 07:08:42.42 ID:7RFdHlGbd(1)調 AAS
国立大学の予算を毎年減らすからポストはあっても募集ができない

だから教員もアカポスルートなんて勧めない

解決策は簡単で中期計画と評価みたいなやってる感のための作文仕事を無くして予算を増やす

官民でうんたらって利権を作っても成果出ましたという作文が作られて実態は何も改善しない
678: (ワッチョイW 81de-7lsO) 2021/03/27(土) 07:19:12.59 ID:f2FsiZSB0(1)調 AA×
>>51

679: (ワッチョイ 0926-z6l0) 2021/03/27(土) 07:27:23.44 ID:VqZaYeWs0(1/3)調 AAS
氷河期世代作ったのは
真珠湾攻撃レベルの愚かな失敗
680: (ワッチョイ 09c7-lMfL) 2021/03/27(土) 07:29:33.66 ID:egQJaGw00(1)調 AAS
15年前の自民党


・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
画像リンク

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
681
(1): (ワッチョイ 69dd-yXVd) 2021/03/27(土) 07:29:48.07 ID:iTJcmVcW0(1)調 AAS
>>60
高学歴過ぎる院卒も
低学歴過ぎる中卒も排除されるなんな

ほんと「みんなと同じ」が重要なんだな
682: (ワッチョイ f6d3-u2Np) 2021/03/27(土) 07:30:06.01 ID:p439cQlq0(1)調 AAS
>>677
> 中期計画と評価みたいなやってる感のための作文仕事を無くして予算を増やす
これだけで殆どは解決するわな
仮に予算が少くても、この制度にすれば、予算でまかなえるちゃんとしたポスト以外はなくなっていくから、
延々と消耗していく犠牲者も減るし
683: (ワッチョイW b197-wSLA) 2021/03/27(土) 07:31:12.13 ID:mTcBJFSr0(1)調 AAS
もう終わりだよ
あきらめろ
684: (ワッチョイ 6933-pf+t) 2021/03/27(土) 07:32:49.07 ID:o98Rg3jw0(1)調 AAS
安倍はなにやってたんだよマジで
685: (ワッチョイ 0926-z6l0) 2021/03/27(土) 07:36:18.52 ID:VqZaYeWs0(2/3)調 AAS
>>681

みんな同じじゃないと和が乱れるからな

とんでもない馬鹿がいても
とんでもない優秀な人間がいても
和が乱れる
686: (ワッチョイ 0926-z6l0) 2021/03/27(土) 07:38:20.77 ID:VqZaYeWs0(3/3)調 AAS
他と違う人間を排除し続けたら
発展しなくなりましたという笑い話
687: (ワッチョイ d2de-bb0G) 2021/03/27(土) 07:40:17.66 ID:Z5zGPvPW0(1/3)調 AAS
他人の物を横取りする人ばっかりだし
688: (ワッチョイW 6d21-Mhz7) 2021/03/27(土) 07:43:53.22 ID:keFAZv690(1)調 AAS
>>1
元々扱いが悪い上に、安倍政権で基礎研究を大幅に削ったからでしょ?
基礎研究がないと何も始まらないのに、名前だけで軽視したから論文の数も質も低下した
689
(1): (ワッチョイW f57b-z3zU) 2021/03/27(土) 07:45:20.52 ID:4zBkbSQo0(2/2)調 AAS
氷河期の親である団塊の社会保障のために犠牲になったからな
ある意味当然と言える
690
(1): (オッペケ Sr79-OdEI) 2021/03/27(土) 07:48:50.70 ID:ml6snasXr(1)調 AAS
ムーンショットナントカとかやってたら
キチガイしか集まらねえわ。

この国のあらゆる所からカネが消えている。
さてどこに消えたか?ということが問題の答えだ。
691: (スッップ Sdb2-exdh) 2021/03/27(土) 07:51:47.09 ID:z0YHVCO6d(1)調 AAS
パワハラや業績搾取でまともな人はみんな海外に逃げたと聞いたが
692: (ワッチョイW 193e-Nru7) 2021/03/27(土) 07:58:23.43 ID:01Jn2gts0(1/4)調 AAS
>>690
3, 40代に作らせたのがあれだからな
逆に下手したらいない方がマシw

同じ筑波で同じ年代の良いのがいるのに
あんなゴミを選ぶ無能が政策やってると言う狂気
693: (ワッチョイW c52d-RP7i) 2021/03/27(土) 07:58:46.10 ID:jqKcdZri0(1)調 AAS
それで金を出す先は(中抜きを除いても)今の20代なんだよな
捨てたゴミをまず拾えよ
694: (ワッチョイW a2e9-nrMG) 2021/03/27(土) 08:08:27.16 ID:EH+da+7h0(1/5)調 AAS
30代40代が逃げ出したのであれば20代に金を撒いて底辺業をやってもらうしかない
695: (ワッチョイW 12ae-ikWE) 2021/03/27(土) 08:16:12.57 ID:lHol2Hu10(1)調 AAS
また先手先手を打つのか
696: (ワッチョイ 09e8-UUyU) 2021/03/27(土) 08:29:14.83 ID:YQcp0NAS0(1/2)調 AAS
>>689
社会保障とか何の関係もない
政府が金を出さなかっただけ
697: (ワッチョイ 09e8-UUyU) 2021/03/27(土) 08:30:43.32 ID:YQcp0NAS0(2/2)調 AAS
技術は金をかけないと伸びないが財務省が緊縮財政で金をかけなかった
生産力は需要がないと伸びないが財務省が消費税増税でデフレにした
財務官僚はほんまもんのアホ
698: (ワッチョイW 5e05-35gZ) 2021/03/27(土) 08:36:53.76 ID:6xa1E1xp0(1)調 AAS
もう手遅れ定期
699: (スップ Sd12-vdLf) 2021/03/27(土) 08:41:36.47 ID:znfjao/3d(1/2)調 AAS
AO入試で学生のアホ化著しい
教育の劣化でますます日本の成長劣化のパイ縮小

皇族のAO合格ではっきり目に見えてきてる
アホ世襲の高学歴だらけ
賢い奴が冷遇されアホに使われる国
確実に国の崩壊に繋がる兆候

手遅れになる前に対策?
火に油注いでるだけ
700: (アウアウエー Sada-g+ed) 2021/03/27(土) 08:45:45.56 ID:EXtLS53Ta(1)調 AAS
もう滅ぼした方が早い
中国に統治してもらって、民族自決の意識を高めて再独立しか再生の道はない
701: (スッップ Sdb2-QYNs) 2021/03/27(土) 08:52:11.30 ID:2muAkcMod(1/4)調 AAS
科研費と運交金の違いも分からんやつが多いな
702: (ワッチョイW a9de-CHsm) 2021/03/27(土) 08:54:22.73 ID:F+QEm6kk0(1)調 AAS
対策のフリして民間に金流すだけ
氷河期救う気なんてさらさらねーからな
後で言い訳出来るギリギリの対策して終わり

拉致問題解決しないのと同じで氷河期は救わず飼い殺し
703
(1): (スッップ Sdb2-QYNs) 2021/03/27(土) 09:02:00.15 ID:2muAkcMod(2/4)調 AAS
>>572
菅直人は科研費大幅に増額したし制度改革して使いやすくした
今の国立大の雇用問題の根本的な原因は小泉のやった法人化と運営費交付金の一律削減の方な
704: (ワッチョイ d935-Cd0d) 2021/03/27(土) 09:10:23.67 ID:kZQY6rUb0(1)調 AAS
優秀な高校生が大学受験して後のアカデミックな研究者になるという道しかほぼないのが問題なのでは
大学の研究者なんてただの職業なのに生き方みたいな扱いされてるんだよな
そういう生き方をしてきた人間しか成らせないんだから数も増えない
職業としてちゃんと捉えられるならば採用や育成という考え方が出てくるのに
705: (ワッチョイW 5e26-N6aq) 2021/03/27(土) 09:12:20.87 ID:x8iPrs2D0(1)調 AAS
バカ政府
これからどんどんバカしかいなくなるよ
ロスジェネの上はバブル期に遊びまくってた世代
無能が仕切ってるからこうなるわな
706: (スップ Sd12-vdLf) 2021/03/27(土) 09:15:18.64 ID:znfjao/3d(2/2)調 AAS
バブル崩壊
→緊縮財政の中、団塊世代と公務員は守りまくり
→派遣会社と氷河期世代が爆誕!

→氷河期世代を冷遇のまま空白の20年→その間、伝統的優良企業が多く身売りや退場→その間、経済を引っ張るはずの新興企業には邪魔しまくり→その間、ゆとりやAOで全体的にアホ学生を生み出す教育しまくり

→トリプルアホ政策炸裂!日本はマイナス成長!安倍の嘘つき誤魔化しさえ見抜けないアホ国民だらけ→自民党政権ばんざーい!

→完全に手遅れ。世襲アホだらけの自民党を政権からつまみ出す事があらゆる面で最強の対策なのに
707: (ワッチョイ 5e12-8n+k) 2021/03/27(土) 09:15:27.68 ID:u3PTS4Ra0(1)調 AAS
菅や森善朗のコネでねじ込まれた無能のご機嫌取りやりたいか?
708
(1): (ワッチョイ 9288-TAvb) 2021/03/27(土) 09:19:01.52 ID:S1hDl6ae0(2/3)調 AAS
>>659
大学でもそうで、紐付き補助金ゲットして企画立てて下請け的な立場に丸投げ
報告書・シンポジウム・ワークショップ等々まとめ作文の自転車操業
というのが得意なのを採用して出世させるんだが、役所予算獲ってくる代理店的仕事
そういうのが上手い人を採用するのは否定しないが、立場がな
人事枠を使ってしまうので、「教員・研究者」がその手の人ばかりになる
残念なことに、その手の人達は地道な研究・教育は大の苦手
そら大学でろくな研究は進まず、学生の教育もできなくなるわけだ
709: (ササクッテロラ Sp79-bJuj) 2021/03/27(土) 09:23:23.99 ID:f921IMPHp(1)調 AAS
オリンピックに大金だすならこっちに出せよ
建設関係の方はは道と水道管の補修をしていただきたい
710: (ワッチョイW 193e-Nru7) 2021/03/27(土) 09:26:22.06 ID:01Jn2gts0(2/4)調 AAS
>>708
そう、精々年に1-2回くらいならテレビ出演もわかるけど、週1で出てるってなにもしてない証拠なんだよね
711: (ワッチョイW 09ff-Q7aw) 2021/03/27(土) 09:29:21.76 ID:/Fs99/LT0(1/2)調 AAS
もう手遅れだよ
712: (ワッチョイW 09ff-Q7aw) 2021/03/27(土) 09:31:14.39 ID:/Fs99/LT0(2/2)調 AAS
今から若手を育てようにも教育する立場の人間自体が居ない
残っててもそいつらは現代化した保身に長けた人間だから研究職とは程遠いのしか残っていない
一度途絶えたモノは復活出来ないと思った方がいい
713: (ワッチョイW d9c5-WhAp) 2021/03/27(土) 09:39:50.18 ID:OluIcdor0(1)調 AAS
ポンチ絵職人
714
(1): (ワッチョイW a2e9-nrMG) 2021/03/27(土) 09:49:17.70 ID:EH+da+7h0(2/5)調 AAS
>>703
民主党政権になった事で運営交付金は増えたんですか?
715
(1): (スッップ Sdb2-QYNs) 2021/03/27(土) 09:56:48.12 ID:2muAkcMod(3/4)調 AAS
>>714
その後安倍晋三政権を経て現在に至るまで減り続けとるぞ
716
(1): (ワッチョイW a2e9-nrMG) 2021/03/27(土) 10:14:47.56 ID:EH+da+7h0(3/5)調 AAS
>>715
つまり民主党は是正できたにも関わらず削減を続けたんですよね
投票した人を裏切った党が支持を集められないのは至極当然ですね
717: (ワッチョイ d2de-bb0G) 2021/03/27(土) 10:17:14.08 ID:Z5zGPvPW0(2/3)調 AAS
恨むなら民主党を恨めと言いつつ自民党になっても毎年どんどん予算削減してる
718: (アウアウカー Sab1-AQYD) 2021/03/27(土) 10:35:16.32 ID:lso6l+uNa(1/2)調 AAS
自民信者も全員死刑にしないとこの国は良くならんね
719
(1): (スッップ Sdb2-QYNs) 2021/03/27(土) 10:38:44.91 ID:2muAkcMod(4/4)調 AAS
>>716
俺らは民主党の支持率とかどうでも良くて
日本の国立大学がやばいって言う話をしていて
その現況は小泉竹中改革なんだわ
分かるかい坊や?
720: (ワントンキン MM62-5J7A) 2021/03/27(土) 10:46:44.06 ID:JiavfQt1M(1)調 AAS
文系学者の予算をカットして理系に回せ
721: (ワッチョイW 199c-uiQL) 2021/03/27(土) 11:01:50.43 ID:HofDao990(1)調 AAS
ポル・ポト派
722: (アウアウクー MM39-b2pc) 2021/03/27(土) 11:08:59.74 ID:lazSjCGAM(1)調 AAS
そんなきれいに分かれるものかね
723: (スフッ Sdb2-XhB/) 2021/03/27(土) 11:11:33.93 ID:N6GWIP9Cd(1)調 AAS
すでに遅い
724: (ワントンキン MM62-nrMG) 2021/03/27(土) 11:14:01.39 ID:irlgTD5sM(1)調 AAS
ときすでにお寿司
725: (ワッチョイ 69c4-bb0G) 2021/03/27(土) 11:19:15.88 ID:aigfiCbz0(1)調 AAS
>>42
30代40代が新卒だった時には定年該当者と予備軍がわんさかいて
新卒達を棄民して定年該当者たちに人件費を割いたから
726
(1): (アウアウウー Sacd-+0wU) 2021/03/27(土) 11:25:34.51 ID:rfrWyRvca(1)調 AAS
人物を見ずに国立理系ってだけで超優遇されて私学理系は否応なしに蔑視の対象とされる世界なんだから大部分の人は志すわけないわな 
727: (ワッチョイW 9ec7-Q7aw) 2021/03/27(土) 11:28:29.08 ID:4CYsa5Xk0(1)調 AAS
ひよこ育てるどころか卵を食べたくせに鶏がいないとかもうわかんねぇな
728: (ワッチョイW d939-C7Rz) 2021/03/27(土) 11:40:32.47 ID:TScZy9Ox0(1)調 AAS
今頃気づくとは…
729: (アウアウエー Sada-YpNZ) 2021/03/27(土) 11:55:50.28 ID:+ODBhR93a(1)調 AAS
>>726
拗らせてんなー
730: (オッペケ Sr79-duYg) 2021/03/27(土) 12:00:41.80 ID:BRDFrRu/r(1)調 AAS
だって、教授にやめさせられたんだもの。

いじめられて精神やんで今じゃ精神障害者や
731: (ワッチョイ ad05-eqBI) 2021/03/27(土) 12:03:02.58 ID:RR/6pDeo0(1)調 AAS
菅ちゃんもやればできる
732
(1): (ワッチョイW a2e9-nrMG) 2021/03/27(土) 12:32:30.83 ID:EH+da+7h0(4/5)調 AAS
>>719
選挙に行って民主党にしても変わらなかったし今の研究軽視は民意なんだろ
誰が悪いのかと言われたら国民の意識の問題ですね
733: (ワッチョイW f505-lcsw) 2021/03/27(土) 12:55:44.75 ID:HYFvGZiI0(2/2)調 AAS
いつまでも民主党の話をしながら目の前で国がバカになり貧しくなるのを放置する自民党とその信者はどこまでも馬鹿愚か
好きに滅べよクズ
734: (ワッチョイW b105-6XND) 2021/03/27(土) 13:53:56.73 ID:qL8kvYOQ0(1)調 AAS
ジョブ型雇用が進めば博士進学のハードルも下がるだろ
30歳までの成長の場として企業か大学どっちも選べるようになればいい
735: (ワッチョイW a2e9-nrMG) 2021/03/27(土) 14:47:35.41 ID:EH+da+7h0(5/5)調 AAS
国民の事がそんなに気になるなら官僚になれば良いのに
736: (ブーイモ MMa6-IgC+) 2021/03/27(土) 14:58:32.38 ID:LEmmb5ggM(1)調 AAS
どうせ世の中の大半はアカポスがどういう扱いなのか分からんしなんなら減らせしか言わんよ
だって最近ようやく大学進学率半分超えたぐらいだろ?
737: (ワッチョイW d9c7-kkZO) 2021/03/27(土) 15:03:14.01 ID:0wYS+fk40(1)調 AAS
手遅れになってない?
738: (ワッチョイ 5e07-bb0G) 2021/03/27(土) 15:13:11.78 ID:oopsudS00(1)調 AAS
>>276
親がそうとう高収入じゃないと医学部6年間の学費出せないだろう
どっちにしろ余裕ある人の選択肢だよ
739
(1): (ワッチョイW b110-wiwq) 2021/03/27(土) 15:25:13.49 ID:Ur9alsTL0(1)調 AAS
お前らは、研究で食いっぱぐれてる奴をバカにするの好きだよな
そいつらがこぼれ落ちてきて、放り出されるのはお前らなのになw
どこまでアホなん?
740: (ササクッテロラ Sp79-yEEY) 2021/03/27(土) 15:28:58.64 ID:t6n8GfFFp(1)調 AAS
>>739
そんなことありえないから
ジャップの採用システムじゃ歳とった秀才は歳とったニートと同じ
741: (ワッチョイW 193e-Nru7) 2021/03/27(土) 15:30:31.42 ID:01Jn2gts0(3/4)調 AAS
そもそも、自分の食いぶちをどうするか考えずに進学するのが頭おかしい
教員免許くらいとっておけよ
742: (ワッチョイ ad05-Z/yc) 2021/03/27(土) 15:42:36.45 ID:nzrTJZ870(1)調 AAS
もう学部卒を高卒扱いにすればいいじゃん。
今の学部なんてせいぜい50年前の1970年辺りの知識で終わるだろ。
10年、20年と時が経てば、60年、70年前の古い知識になるわけで、
もう高卒と変わりないよ。
743
(1): (ワッチョイW 9275-lfJG) 2021/03/27(土) 15:46:52.99 ID:OKyN/fm/0(1)調 AAS
>>631
だから博士進んで職が無いのは本人以上に教員の責任だと言っている
それから高等遊民ってのは飲みの場で語るだけ語って論文はろくに書きもしない奴らのことだ
経済的に余裕があるのかないのかは関係ない
30年前も今も一定の業績をあげている奴なら産学官問わず活躍できている
学に関して門戸が狭くなっているのは事実であるにしても

>>661
気持ちは分かるがこんな所で呪詛を唱えたってお前の人生は何も変わらんぞ
とにかく論文を書けよ、ゲーテも言っているように語るんじゃなくて造れよ
744: (ワッチョイW 193e-Nru7) 2021/03/27(土) 15:48:27.26 ID:01Jn2gts0(4/4)調 AAS
>>743
さすがに職の面倒まで教員に頼るなよ
保険くらいは持ってから先に進め
745: (ワッチョイ d2de-bb0G) 2021/03/27(土) 16:02:08.77 ID:Z5zGPvPW0(3/3)調 AAS
大学以上は金持ちの道楽
746: (アウアウカー Sab1-AQYD) 2021/03/27(土) 16:02:25.33 ID:lso6l+uNa(2/2)調 AAS
博士採用めっちゃ増えてるぞ
747: (アウアウエー Sada-EmdE) 2021/03/27(土) 17:34:18.14 ID:tk6A3dJ+a(1)調 AAS
そら少子化やしな
748: (アウアウウーT Sacd-C4+L) 2021/03/27(土) 17:54:53.39 ID:MpDRORKAa(1)調 AAS
テメーの暮らしがよくなるならそれ見つけた研究者がナニジンだろうが関係ねーんだよバーカ
749: (ササクッテロラ Sp79-bviy) 2021/03/27(土) 18:12:55.54 ID:A/eXoAEPp(1)調 AAS
20年でかなり大学を破壊したな
昔は眠らない研究室とかたくさんあったのに
また作り直すのに10年くらいかな?
750
(1): (ワッチョイ 9288-TAvb) 2021/03/27(土) 18:24:08.81 ID:S1hDl6ae0(3/3)調 AAS
論文書いて国際的業績だしてても非常勤すらろくに得られない状況の人がざらにいる
業績なくてもパーマネント職得られる人もいるが、それはコネとか家柄とか色々ある
それも全否定しないしその人等の役割もあるが、せめてトップ人材もはもう少し評価してやれと
学会組織の中枢で理事・委員担う中堅が、任期付きとか非常勤講師多くて笑えないぞ

やむにやまれぬ国外脱出がもう当然段階で、本当に手遅れになってる
次の世代に傾斜配分するのは同じ過ちでしかない、呼び戻す方にも金出すべき段階
751: (ワッチョイ 6116-z6l0) 2021/03/27(土) 18:26:22.66 ID:avNrtS/z0(1)調 AAS
マイナーな研究は絶えてしまうってことだからな
うちの大学も研究室の教官一時期スッカスカになった
752: (ワッチョイ 12ae-12p/) 2021/03/27(土) 19:05:47.33 ID:eBicOgty0(5/6)調 AAS
>>610
小説好きの高卒が背伸びして書いた感
753: (ワッチョイ a9de-bb0G) 2021/03/27(土) 19:07:36.92 ID:ghuQwkPW0(1)調 AAS
>>750
大学教員の4割くらいは親が博士号もってるらしいからな
コネが強くて世襲になってきてるんだろう 上級ばかり
754: (ワッチョイ 12ae-12p/) 2021/03/27(土) 19:08:16.60 ID:eBicOgty0(6/6)調 AAS
>>676
漢字ドリルすら乳母に忖度させてた輩だぞw
755: (スップ Sdb2-9N/k) 2021/03/27(土) 19:27:39.87 ID:MpYkreGMd(1)調 AAS
知り合いが30歳くらいで旧帝大の准教授やってるんだが、学者としては順調なコースなんかね?
文系学部なんだけど
756: (ワッチョイW 81de-AQYD) 2021/03/27(土) 20:12:02.83 ID:7Gdv8PVm0(4/4)調 AAS
最近中国の大学に異動する研究者めちゃくちゃ増えてるみたいだね
757: (ワッチョイW d9dd-EtJQ) 2021/03/27(土) 23:22:51.90 ID:G943MJgX0(1)調 AAS
そもそも、日本の大学の研究自体が手遅れだよ
758: (スッップ Sdb2-ruL9) 2021/03/27(土) 23:25:39.95 ID:O3hWcWOAd(1)調 AAS
アカデミアも40代が冷遇されてきたからな
上下の世代はまだ楽に就職できるほうなんじゃないか
759
(1): (ワッチョイ 9288-TAvb) 2021/03/28(日) 00:59:17.94 ID:p4qPJLYY0(1)調 AAS
戦後長い年月を通じて築き上げてきた学術・教育の資産を
コストや目先の利益を騒ぎ立てて、この数十年でドブに捨て続けてきた今
もう手遅れながらも方針転換してなんとかせねば、さらに国がダメになるのが見えてるのに
弥縫策で誤魔化すことばかりで、問題解決に寄与しようという政策がない

コストかけて作った優秀な人材・技術・知識という資産をタダで放り出す日本は
近隣の他国にとって、侵略する必要もない国になっているだろう
金の卵を産む鵞鳥の逸話から学ぶべきだったな
760: (ワッチョイW f527-celt) 2021/03/28(日) 01:00:44.84 ID:qkhBCl0s0(1)調 AAS
なに言ってんだおめえ
頭おかしいのか?
761: (ワッチョイ 12ae-12p/) 2021/03/28(日) 06:25:57.71 ID:Y5/6M0PU0(1/2)調 AAS
>>759
天皇から下賜された兵器物品が何よりありがたいからな
特攻とかいって、もっともまともに使えるようにするには時間と金がかかる人間をポイ捨てして
イキってた輩を法でも倫理でも暴力でも排除できなかった国の末路
762
(1): (ササクッテロラ Sp79-bJuj) 2021/03/28(日) 06:27:07.51 ID:fRX9QCqkp(1)調 AAS
大学の制度に問題あるんじゃね
763: (ワッチョイ 12ae-12p/) 2021/03/28(日) 06:30:32.01 ID:Y5/6M0PU0(2/2)調 AAS
>>762
大学の制度に問題あるなら、文科省コントロールしてる自民党の問題
764
(1): (ワッチョイW b110-7kJo) [age] 2021/03/28(日) 06:31:57.98 ID:DVabRArj0(1)調 AAS
手遅れだ。
アベを死刑にしろ。
765: (ワッチョイ 6205-UUyU) 2021/03/28(日) 07:40:11.80 ID:woufQSWS0(1)調 AAS
もう象牙の塔からは離れてるけどまだ所属学会に会費払ってるw
766: (アウアウカー Sab1-AQYD) 2021/03/28(日) 08:27:48.62 ID:TvpYBnbWa(1)調 AAS
>>764
自民党と官僚全員な
767: (ワッチョイW 55ca-52VU) 2021/03/28(日) 08:27:50.46 ID:FQoJg3m00(1)調 AAS
反知性政策の行きつく先だな
ざまあみろ
768
(1): (ワッチョイW 85ed-C8aV) 2021/03/28(日) 11:25:17.46 ID:idmC1iO90(1)調 AAS
アホFランの経営者と会食して補助金ドバドバで国公立は締め上げてるからな
この国マジで終わってるぞ
769
(1): (ブーイモ MMad-Nru7) 2021/03/28(日) 11:28:30.43 ID:1Z2zVAQAM(1)調 AAS
>>768
公立はアホ私大と自治体が責任を国に丸投げしてるぞ
国立と同列に語るな
770: (ワッチョイW 81de-3c9N) 2021/03/28(日) 15:23:41.14 ID:tHtvx2A/0(1)調 AAS
金出さないから優秀な奴は中国に行っちゃった
771: (ワッチョイW a9c7-8HXS) 2021/03/28(日) 17:19:19.08 ID:bV+FSOpx0(1)調 AAS
もう手遅れ
772: (ワッチョイ a9de-1nKV) 2021/03/28(日) 20:05:18.62 ID:0syxsyoA0(1/2)調 AAS
既に手遅れっていう
773: (ワッチョイ a9de-1nKV) 2021/03/28(日) 20:05:18.62 ID:0syxsyoA0(2/2)調 AAS
既に手遅れっていう
774
(1): (ワッチョイW 65c5-7AFH) 2021/03/28(日) 21:17:18.43 ID:lX2cmP3p0(1)調 AAS
大学院増やしまくった後の惨状を知りながらまともな研究人材くると思ってるの笑える。
775: (ワッチョイW 65e2-duYg) 2021/03/29(月) 00:16:23.00 ID:JkYBW3PP0(1)調 AAS
終わり
776: (ワッチョイW f5c2-lcsw) 2021/03/29(月) 00:19:35.59 ID:2ETV5qr20(1)調 AAS
終わりだよこの国
777: (ワッチョイW b1e8-xnNk) 2021/03/29(月) 00:44:50.77 ID:xMl6LXKU0(1)調 AAS
>>769
公立と言っても横市大や名市大みたいなところと山陽小野田市立山口東京理科大や名桜大学みたいところでは全然違うし
778: (スププ Sdb2-QYNs) 2021/03/29(月) 09:07:03.99 ID:BWgSsxFQd(1)調 AAS
>>732
そこまでして政府自民党の責任だと思いたくないわけ?
認知歪み過ぎじゃないか
779: (ニククエ Sacd-ncQP) 2021/03/29(月) 12:16:44.18 ID:bhenwNOOaNIKU(1)調 AAS
>>774
しかも安定財源である交付金を減らして、
不安定な競争的資金に置き換えてるからな

これで安定した雇用が実現されるわけが無い
780: (ニククエ 9288-TAvb) 2021/03/29(月) 12:36:32.67 ID:PGHakYk00NIKU(1)調 AAS
所属らしい所属もなく、給与も生活足りるだけ支給せず、副業で勝手に稼げ
だけど研究成果は出せ、なお不安定雇用も数年に限る、というのは酷すぎてな
学会発表は非常勤や任期付きばかりで、専任は学務や競争的資金がらみで虫の息
学会運営も非正規・非常勤の無償奉仕中心だし、任用できていない所は停滞か衰亡途上

もうこの先2-30年はどうにもならんが、せめて研究活動を継続してる困窮者に、今手当出さないと
本当に生きられずに死ぬか出て行くので、学術衰退が早まるし、50年規模でどうにも出来なくなる
781: (ニククエ Sab1-AQYD) 2021/03/29(月) 17:28:54.37 ID:Kv6oOHKsaNIKU(1)調 AAS
この国の官僚や政治家、資産家は人材はいくらでもいるからいくらでも冷遇しても良いと思っているのな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*