[過去ログ] 政府「大学から30代40代の研究者がいなくなっている。手遅れになる前に対策を打つ」 [533895477] (781レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522
(4): (ワッチョイW b224-B0/k) 2021/03/26(金) 22:20:50.54 ID:wTaIzd010(1)調 AAS
>>506
これほんとクソ、世界で2番目のスパコンとか誰が欲しがるんだよって話よ
527: (ワッチョイ 12a6-aa43) 2021/03/26(金) 22:26:49.05 ID:bCieccAv0(2/5)調 AAS
>>522
>あの発言までの流れ
>では、事業仕分けの際にはどのような議論がされたのか。
>○2社の撤退によって大きくハードが変更になった中で、ソフト開発を同時に行う意味があるのか。
>○スピードだけを求めるのではなく大事なのは利用者(研究者)の使いやすさ。
>例えば、1台のスパコンに10ペタを搭載するよりも、1ペタのスパコンを10台作って
>実際に利用する全国の若手研究者のいるところに置くなどの考え方もあるのではないか。
>10ペタのスパコンを開発すること自体が目的化していないか。
>○10ペタのスパコンに対する産業界のニーズが本当にあるのか。
>○アメリカが2012年までに10ペタのものを作ろうとしている中で
>仮に一度日本のスパコンが世界最速になったとしてもいつまで世界一でいられるのか。
>○「サイエンス」には費用対効果がなじまないことは理解するが
>1000億円以上もの税金が投入されることの成果がまったく見えてこない点は改善すべきではないか。

>このような議論の過程で、蓮舫議員から「世界一になる理由は何があるんでしょうか? 
>二位じゃだめなんでしょうか?」という言葉が出た。
>要するに、スピードが世界一になったところで利用者の使い勝手が悪ければ使われない
>しかもすぐに抜かれるだろうという予測もある、なぜそれなのにスピードばかりにこだわるのか?
>という趣旨だった。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

普段「マスゴミは発言を切り取るなー!」とか言ってる方々が
なぜかこの発言だけは切り取って騒いでるんだよね
545: (ワッチョイW b1e8-/Aj7) 2021/03/26(金) 22:37:34.18 ID:pmjSdIRA0(5/8)調 AAS
>>522
かつてのように一人当たりGDP2位ならハッピーじゃん
557: (ワッチョイ 51e2-K+F1) 2021/03/26(金) 22:43:31.53 ID:o7AQfWZp0(2/2)調 AAS
>>522
地球シミュレータは引く手あまたでしたが何か?
618: (ワッチョイ 3148-K+F1) 2021/03/27(土) 00:03:23.19 ID:ZhWRxdGg0(1)調 AAS
>>522
誰も使わないゴミシステムだったからだろ
それを認めたのはりけんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*