[過去ログ] 経団連「日本人の賃金を下げたら賃金が下がった」「助けてくれ」 [715065777] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: (アウアウウー Sa0f-IwZ/) 2021/03/10(水) 12:18:24 ID:mFIKQ5eja(1)調 AAS
小泉進次郎論法やめろ
71: (ワッチョイW 0f01-uxnx) 2021/03/10(水) 12:18:34 ID:5BCZuPVW0(1)調 AAS
こいつら池沼か?
72: (ワンミングク MMbf-UtCL) 2021/03/10(水) 12:18:36 ID:/J5Z14JjM(1)調 AAS
ちょっとなにいってるかわからない
73: (スッップ Sdbf-a6Yo) 2021/03/10(水) 12:18:47 ID:pKtBYqjgd(1/2)調 AAS
経団連書記長に改名しろ
74: (ワッチョイW 8bb5-JLzT) 2021/03/10(水) 12:18:47 ID:BEzwVGNO0(2/2)調 AAS
危険が危ない
75: (テテンテンテン MM7f-K4IL) 2021/03/10(水) 12:19:00 ID:uP+hVy+/M(2/5)調 AAS
>>67
ところがそれも他国と比べると低い
76: (ワッチョイ 3baf-Ff7g) 2021/03/10(水) 12:19:04 ID:UNjwjheE0(1)調 AAS
おちんぎんだけじゃなく全部が縮小ならいいのかもしれないけど現実は
77
(1): (アウアウウー Sa0f-s6PP) 2021/03/10(水) 12:19:08 ID:Mtk3skWIa(1/2)調 AAS
ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw
78: (ブーイモ MM8f-zMz/) 2021/03/10(水) 12:19:09 ID:X57fTmMeM(1)調 AAS
何いってんだこいつ
79: (ワッチョイW 9f31-Uqpp) 2021/03/10(水) 12:19:10 ID:WrfKGM2M0(1/3)調 AAS
>>41
ワザとじゃなかったなら恐怖しかないよな
本当にヤバイぐらいただの無能ってことだし
80: (スップ Sdbf-I5Zu) 2021/03/10(水) 12:19:15 ID:PPy6Fr+Vd(1)調 AAS
日本の経営者は株で5000円プラスで喜んで書き込んでるようなタイプ
81: (オイコラミネオ MMcf-4p0i) 2021/03/10(水) 12:19:19 ID:DH8Es283M(1/2)調 AAS
役員報酬と株主配当だけは上げておいて何をぬけぬけと抜かしやがる
82
(2): (ワッチョイW cb22-tRey) 2021/03/10(水) 12:19:28 ID:LU4I1eoL0(3/10)調 AAS
>>69
賃金が低いのは本人の努力が足りないよね?(大正論反論不可能)
83: (ワッチョイW fbe2-KYDN) 2021/03/10(水) 12:19:28 ID:DpOFJ/w60(1)調 AAS
賃金は下がったが上がったと閣議決定すれば解決
84: (オイコラミネオ MMcf-4+oI) 2021/03/10(水) 12:19:28 ID:cbDZHroYM(1)調 AAS
深淵を覗くものは深淵を覗いてるんだ
85: (ワッチョイ 9f08-0RAh) 2021/03/10(水) 12:19:32 ID:WRmBuAAI0(1)調 AAS
>>1
某国人の日本語「チンxを下げたらチンxが下がった」
閉口
86: (ワンミングク MMbf-eEy4) 2021/03/10(水) 12:19:36 ID:io78dpe/M(1)調 AAS
最低賃金1500円になったらブラック正社員辞めまくるだろうな
87: (スプッッ Sd4f-MGwJ) 2021/03/10(水) 12:19:43 ID:6H0PmXrad(1)調 AAS
ばーか
88: (ワッチョイ 9fc7-Ff7g) 2021/03/10(水) 12:19:45 ID:rbmwPHi30(1/6)調 AAS
でも円高注視してた民主党叩いて潰したのはお前らだよね
自民党万歳してた低脳労働者が今頃騙された事に気付いたのか
89: (ワントンキン MMbf-zM4H) 2021/03/10(水) 12:19:48 ID:TpV+ez89M(1/2)調 AAS
>>51
ワロタ
90: (スップ Sdbf-CQeJ) 2021/03/10(水) 12:19:50 ID:VAsNuTuCd(1)調 AAS
これは由々しき事態だな
今後も注意深く注視していく必要がある可能性があるね
91: (ワッチョイ 6b05-V1xP) 2021/03/10(水) 12:19:56 ID:aTQFVo3N0(1/2)調 AAS
ん〜ならもうすこし下げてみてはどうだろうか
逆に底をついて上がるかもしれませんよ?
92: (ワッチョイW efc7-0pT1) 2021/03/10(水) 12:19:57 ID:hEREwr4P0(1/36)調 AAS
なんか矛盾あるんか?
93: (オイコラミネオ MMcf-gfXM) [age] 2021/03/10(水) 12:20:11 ID:l2LmNtGxM(1)調 AAS
バカウヨが最低時給1500円デモ馬鹿にしてたの忘れないからな
94
(2): (ワッチョイ 3b71-Gcyd) 2021/03/10(水) 12:20:12 ID:bMAxhXk20(1)調 AAS
>>33
自分が役員の間だけなんとか責任追及されなければいい、そんな経営陣ばかりだからな
95: (ワッチョイ bb30-5mnq) 2021/03/10(水) 12:20:12 ID:ShSofRyt0(1/2)調 AAS
実務担当者の給料が上がらんからやる気が出ない
やる気が出ないから国際競争力が落ちる
国際競争力が落ちるから国が貧しくなる
96: (ワッチョイW 7b39-Z9nO) 2021/03/10(水) 12:20:13 ID:xcERXl1t0(1)調 AAS
でもソマリアとかシリアはもっと低いだろ
97: (オッペケ Sr4f-czSu) 2021/03/10(水) 12:20:17 ID:jyPlsXpLr(1)調 AAS
最低賃金が低いから中抜き構造が成立する
98: (JPW 0Hcf-E4BY) 2021/03/10(水) 12:20:19 ID:G/iCwbt8H(1/3)調 AAS
日本人の賃金が低すぎるので
スプーン有料化しよう
99: (ブーイモ MM0f-r8jk) 2021/03/10(水) 12:20:19 ID:7ChdWMHVM(1)調 AAS
???🤔
100: (ワッチョイW abde-N1Lu) 2021/03/10(水) 12:20:22 ID:jHI2MDl60(1)調 AAS
時給920円→ラーメン1杯 850円
時給1500円→???
101: (ワッチョイW 9b14-vu0k) 2021/03/10(水) 12:20:22 ID:zPoj3uA80(1)調 AAS
うんそうだね
102
(1): (テテンテンテン MM7f-6LG/) 2021/03/10(水) 12:20:22 ID:S6q9oA+1M(1)調 AAS
こういうの新自由社会主義とでもいうのかねw
103: (ワッチョイW efc7-0pT1) 2021/03/10(水) 12:20:30 ID:hEREwr4P0(2/36)調 AAS
>>26
中の人交代してるし
104: (アウアウクー MM4f-F0Qz) 2021/03/10(水) 12:20:30 ID:D/LdsEwCM(1)調 AAS
ちょっと何言ってるか
105: (ワッチョイW 6b05-BhHz) 2021/03/10(水) 12:20:34 ID:HTM4DZpP0(1)調 AAS
小泉構文
106: (スププ Sdbf-87Tj) [age] 2021/03/10(水) 12:20:35 ID:kNw/9P1Wd(1)調 AAS
いつの間にか(すっとぼけ)
107
(1): (ワッチョイW 6bae-3QIS) 2021/03/10(水) 12:20:38 ID:ZIrCfyxw0(1/3)調 AAS
>>44
アメリカの底辺って日本だと中流くらいの生活してるからな
国の豊かさが違って比較にならんよ
108
(1): (ワッチョイ 2b5d-/obZ) 2021/03/10(水) 12:20:41 ID:b8HpyEO30(1)調 AAS
でも役員報酬はアホみたいに上がってんだよなぁ
109: (アウアウカー Sacf-2nJ/) 2021/03/10(水) 12:20:45 ID:3xXIViFAa(1)調 AAS
最低賃金あげても103マンしか働かないおばさんがいるから
110: (アウアウウー Sa0f-s6PP) 2021/03/10(水) 12:20:46 ID:Mtk3skWIa(2/2)調 AAS
>>51
ギャグがうまいわ
111: (オイコラミネオ MMcf-kzLs) 2021/03/10(水) 12:20:53 ID:pH0oNaCYM(2/2)調 AAS
>「日本の賃金は、韓国より低いんです。表面的には同じぐらいなんですけど、韓国では皆勤すれば
>“週給手当” にあたる賃金が上乗せされます。それで実質的に、韓国を下回っている

流石です兄さん
112: (スッップ Sdbf-IIKN) 2021/03/10(水) 12:20:57 ID:IUTE3EEcd(1)調 AAS
経団連は知的障害者も会長になれていいね
113: (ワンミングク MMbf-zim+) 2021/03/10(水) 12:21:02 ID:1OFWl7XnM(1/2)調 AAS
これから電気自動車にメーカーも対応しても新車買える人がホント少なくなるだろうな
2030年頃にはハッキリしてくるか
114: (オッペケ Sr4f-KJ52) 2021/03/10(水) 12:21:03 ID:0pqpkYf6r(1)調 AAS
未だに会社の大半の決定権を持っている70を過ぎたような経営者がたくさんいて
それでいて競争力を無くした責任を下の世代に押し付けてるような社会じゃ何のために働いてるかわからなくなるね
115: (ブーイモ MM0f-3gbW) 2021/03/10(水) 12:21:04 ID:emUt1rKIM(1)調 AAS
韓国に大差つけられてるけどどうするんだよネトウヨ
お前らの平均的な価値が韓国人以下になってるぞ
116: (ワッチョイW efc7-0pT1) 2021/03/10(水) 12:21:06 ID:hEREwr4P0(3/36)調 AAS
>>37
おいしいのにおいしい
117
(1): (ベーイモ MM7f-MDm2) 2021/03/10(水) 12:21:11 ID:J4k42U9wM(1)調 AAS
賃金下げれば消費が減る
この当たり前が日本人には難しくて理解できないからな
118: (ワッチョイW 6be6-Uqpp) 2021/03/10(水) 12:21:12 ID:lhdqDsU50(2/5)調 AAS
>>51
結局賃金上げた国ばかりが戦えてるんだもんなぁ
そら買ってくれる奴らに金戻さないと
売れるもんも売れなくなるわけだし
生活でいっぱいいっぱいなら仕事も捗らんし
119
(2): (テテンテンテン MM7f-K4IL) 2021/03/10(水) 12:21:14 ID:uP+hVy+/M(3/5)調 AAS
内部留保が癌
20年右肩上がりだが企業の内部留保が上がり続けていいことあったか?
あほがつっこみいれてきそうだが企業の現金預金も右肩上がりな
120: (ワッチョイW ebe2-3gbW) 2021/03/10(水) 12:21:17 ID:MIr7vaao0(1)調 AAS
でも英語もろくに話せないジャップはそれでも高いと思うよ
121: (ワッチョイW efc7-0pT1) 2021/03/10(水) 12:21:32 ID:hEREwr4P0(4/36)調 AAS
>>56
自民党広報
122: (オイコラミネオ MMcf-4p0i) 2021/03/10(水) 12:21:33 ID:DH8Es283M(2/2)調 AAS
原田や西室みたいなのが高額な役員報酬を貰える意味がわからん
マイナス与えてるのに次に雇う企業も意味不明
123: (ササクッテロラ Sp4f-5sod) 2021/03/10(水) 12:21:35 ID:W/Qe933fp(1)調 AAS
頭進次郎かよ
124
(1): (ササクッテロラ Sp4f-AzhJ) 2021/03/10(水) 12:21:42 ID:JYaBhF8qp(1)調 AAS
世が世ならこいつら全員青年将校に惨殺されてる
125: (ワッチョイ 4b05-xiWk) 2021/03/10(水) 12:21:47 ID:wnzzZ4Wn0(1)調 AAS
>>108
まぁ、株が上がればね
126: (ワッチョイW 4bc7-N+BE) 2021/03/10(水) 12:21:56 ID:YrMH0icM0(1)調 AAS
>>51
ほんとになぁ
127
(2): (ワンミングク MMbf-zim+) 2021/03/10(水) 12:22:02 ID:1OFWl7XnM(2/2)調 AAS
強いていえば日本円がもっと強いと思ってたから下げても下がらんだろうと思ったのでは
128: (スフッ Sdbf-tZ76) 2021/03/10(水) 12:22:07 ID:OWfaLhyCd(1/2)調 AAS
賃金下げる→労せずして利益上がってノルマ達成→技術などの成長無し→戦えなくなった
本気で暗殺されろよ糞ゴミども
129: (アウアウイー Sa4f-3QIS) 2021/03/10(水) 12:22:15 ID:6LRk7bV1a(1)調 AAS
進次郎語録かよ
130: (ワッチョイW dfff-ru7Y) 2021/03/10(水) 12:22:17 ID:MygNHLIo0(2/2)調 AAS
>>102
上級は縁故資本主義で下民は新自由主義の一国二制度だぞこの国
131: (ワッチョイW 8b10-Hrcn) 2021/03/10(水) 12:22:21 ID:TPjrTIzw0(1/3)調 AAS
日本が出してるデータを鵜呑みにする責任者
お笑いだわ
132: (ワッチョイW 1fdd-YXnt) 2021/03/10(水) 12:22:28 ID:okugiQcb0(1)調 AAS
スレタイワロタ
133: (ワッチョイ 7b7d-wzO4) 2021/03/10(水) 12:22:37 ID:2BpyGFOs0(1)調 AAS
経団連が進次郎並のオツムとかそりゃこの国も終わりますわ
134: (ワッチョイ 4fc5-AHxu) 2021/03/10(水) 12:22:37 ID:oJCTnHmt0(1)調 AAS
ありがとう自民党
ありがとう竹中先生
135
(1): (テテンテンテン MM7f-mj89) 2021/03/10(水) 12:22:49 ID:57nEQiE4M(1)調 AAS
>>56
統一教会とかいくつかあるスポンサーの一つなだけだ
136: (ワッチョイ cb33-xiWk) 2021/03/10(水) 12:22:51 ID:E+3tOQBd0(1)調 AAS
近いうちに日本が滅ぶ所見れそうってこと?
137: (ワッチョイ ebe2-WZ1f) 2021/03/10(水) 12:22:53 ID:NXmXvDbQ0(1)調 AAS
阪神大震災の円高を理由にして中国シフトしてさ
中国人より安い奴隷を作れといって小渕森小泉に奴隷を量産させたんだろがよ
それで2100万人も非正規を作っておいて賃金がー!とか言うか?ボケ老人ども
138: (スッップ Sdbf-myV6) 2021/03/10(水) 12:22:58 ID:/VoU2AVgd(1)調 AAS
>>127
介入してまで日本円の価値落としてる自民党のせいじゃん
139
(1): (ワッチョイW 2b06-MvSB) 2021/03/10(水) 12:22:58 ID:8XRr0pry0(1)調 AAS
最低賃金だけじゃなくて、最高賃金も規制しろ
1人で何億とか頭おかしいんじゃねえの
年1000万を超えた分は没収で
140
(5): (アウアウカー Sacf-gnNH) 2021/03/10(水) 12:22:59 ID:iUTnb1FKa(1)調 AAS
所得倍増計画はよ
141: (ワッチョイ 0f05-Xfvp) 2021/03/10(水) 12:23:09 ID:EpSuz+2v0(1/11)調 AAS
>>124
その青年将校が全力でこれを擁護してるんだわ。
142
(1): (ワッチョイW 9bc7-edyF) 2021/03/10(水) 12:23:10 ID:8jZmpj840(1)調 AAS
ありがとうの比率が多くなったんだろ
143
(1): (JPW 0H7f-sr7v) 2021/03/10(水) 12:23:15 ID:sfbTz755H(1)調 AAS
民主の方がマシだった
144: (オッペケ Sr4f-CspL) 2021/03/10(水) 12:23:17 ID:RqUPjd7wr(1/3)調 AAS
>>82
全体の平均、中央値が諸外国と同じならな。
99%が貧しくても裕福な1%に入らなかった奴の努力不足w
145: (ワッチョイW cb0c-53Pq) 2021/03/10(水) 12:23:26 ID:CKN/rC0p0(1)調 AAS
クソみたいなレトリックやめろよ
146: (ワッチョイW fbe2-6+FZ) 2021/03/10(水) 12:23:36 ID:5PYVQ9o10(1)調 AAS
>>17
これな
147: (テテンテンテン MM7f-K4IL) 2021/03/10(水) 12:23:40 ID:uP+hVy+/M(4/5)調 AAS
ネトウヨ「最低賃金あげて韓国崩壊!」

ネトウヨさん、いまの韓国の失業率と賃金見て物を言おうぜ
148: (ワッチョイW 9f31-Uqpp) 2021/03/10(水) 12:23:40 ID:WrfKGM2M0(2/3)調 AAS
>>127
円高民主叩いといてそりゃないわ
149: (アウアウクー MM4f-bc9f) 2021/03/10(水) 12:23:50 ID:XN1D3ab5M(1)調 AAS
今まで気が付かなかったのか?
150: (ワッチョイW 6b12-8eW/) 2021/03/10(水) 12:23:50 ID:E/FVuPMu0(2/2)調 AAS
庶民の労働力と税金から膨らませた資本で上級企業と上級国民にトリクルダウン!
151: (ワッチョイW 0f30-mnme) 2021/03/10(水) 12:23:51 ID:6wrKVyhM0(1)調 AAS
役員報酬を上げたら役員報酬が上がった
152: (ワッチョイ 8bd1-xiWk) 2021/03/10(水) 12:24:02 ID:vRo+8SkU0(1/7)調 AAS
イギリス連邦やアメリカとかイギリス文化が根付いてる国ではチップ当たり前
だからもっと賃金格差あるよ
ウェイターやホテル清掃のおばさんも低賃金に見えて合わせて月収50万くらい稼いでる
153
(1): (スッップ Sdbf-/TAb) 2021/03/10(水) 12:24:03 ID:FaFjKotqd(1)調 AAS
家族をターゲットに利益を出そうとしてるのに
従業員の賃金を上げない→家庭が作れない→ターゲットの家族が減る→利益がでないの悪循環になってるよな

目先の利益で乱獲する漁業みたいな状況だろ
154
(1): (アウアウカー Sacf-h7Cs) 2021/03/10(水) 12:24:03 ID:GCddAmHBa(1/6)調 AAS
>>119
でもどの企業も今回のコロナ禍で身に染みたはず
やっぱりいざと言うときのための蓄えは必要だと

内部留保は今後ますます膨らむよ
155: (ワッチョイW efc7-0pT1) 2021/03/10(水) 12:24:04 ID:hEREwr4P0(5/36)調 AAS
>>142
ありがとう成長
156: (オイコラミネオ MMcf-6fEU) 2021/03/10(水) 12:24:05 ID:E+uIEPTUM(1/2)調 AAS
韓国に負けてるって僅差とかじゃなくてボロカスに抜かれてるやん
157
(1): (JPW 0Hcf-E4BY) 2021/03/10(水) 12:24:06 ID:G/iCwbt8H(2/3)調 AAS
コストカットは能なし経営者でもできるかるな
そんな奴ばっかりだったって事だ
158: (ワッチョイW 6b7b-nL4L) 2021/03/10(水) 12:24:08 ID:Ep1OP5Ax0(1)調 AAS
賃金下げる→貧困化→少子化が加速→内需縮小→業績悪化→賃金下がる
159: (オッペケ Sr4f-vgLE) 2021/03/10(水) 12:24:10 ID:mE0llwDVr(1/4)調 AAS
ネトウヨ

為替がー
円立てがー
160: (ワッチョイW fbe2-Z0xK) 2021/03/10(水) 12:24:10 ID:NK5Fus2F0(1)調 AAS
おいしいけど、おいしい。
161: (ワッチョイ 9fc7-Ff7g) 2021/03/10(水) 12:24:11 ID:rbmwPHi30(2/6)調 AAS
元受けが派遣でそこがごっそり抜いてるとか
頭おかしんだよ泥棒党を与党なんかにしてたら
成長するわけないわな
162: (テテンテンテン MM7f-CDUd) 2021/03/10(水) 12:24:12 ID:MsD/envqM(1)調 AAS
吸い上げる養分だからな
養分が無いので成長できない
163: (JPW 0Hcf-E4BY) 2021/03/10(水) 12:24:22 ID:G/iCwbt8H(3/3)調 AAS
コストカットは能なし経営者でもできるかるな
そんな奴ばっかりだったって事だ
164: (アウアウウー Sa0f-F06G) 2021/03/10(水) 12:24:27 ID:t6SD+0jla(1/2)調 AAS
経営者「俺たちは豊かになったのに…どうして?」
165
(1): (ワッチョイW 9f88-OEGu) 2021/03/10(水) 12:24:32 ID:GLYRPu5J0(2/3)調 AAS
民主党時代のセブンの焼肉弁当が食いたいぜ……
166: (オッペケ Sr4f-q/pM) 2021/03/10(水) 12:24:37 ID:9kTGUPTur(1/2)調 AAS
これで外国人流入させて日本人よりマシな条件で働かせてたんだからホントに売国以外の何物でもないよ
167: (スップ Sdbf-qnah) 2021/03/10(水) 12:24:42 ID:/utuwu7gd(1)調 AAS
レジ袋有料化したらレジ袋が有料になった
168: (ワッチョイW 9fae-9RNN) 2021/03/10(水) 12:24:52 ID:TTli9oM60(1/3)調 AAS
労働者は消費者でもあるんだから必要経費以外の使える金を減らせば当然の帰結なんだよな
169: (テテンテンテン MM7f-K4IL) 2021/03/10(水) 12:24:55 ID:uP+hVy+/M(5/5)調 AAS
>>140
2013年の総理「平均年収150万アップ!」

あと2年か
170
(1): (アウアウエー Sa3f-3gbW) 2021/03/10(水) 12:24:57 ID:QO6KmRHca(1)調 AAS
姥捨てして介護を製造に回せよ
171
(1): (アウアウカー Sacf-h7Cs) 2021/03/10(水) 12:25:01 ID:GCddAmHBa(2/6)調 AAS
>>153
車メーカーなんて完全に海外市場を向いてるしな
172: (ワッチョイ 9f27-0RAh) 2021/03/10(水) 12:25:02 ID:VziRZrk20(1)調 AAS
文句も言わずせいこら畜してる、労働者にも問題があるんですよ
173: (アウアウウー Sa0f-z8NX) 2021/03/10(水) 12:25:16 ID:FTOhJBoAa(1)調 AAS
まあでも上がることは絶対にないんですがね
174: (ベーイモ MM7f-AlqW) 2021/03/10(水) 12:25:31 ID:En55ttryM(1)調 AAS
終わりだ🙀の国
175
(1): (ササクッテロラ Sp4f-W2tv) 2021/03/10(水) 12:25:31 ID:+dXPLDump(1/2)調 AAS
いつの間にかはウソだろ
昔は高賃金が価格競争力を奪ってるという論説をよく聞いたし意図的に下げてきたでしょ
176: (オッペケ Sr4f-CspL) 2021/03/10(水) 12:25:34 ID:RqUPjd7wr(2/3)調 AAS
>>157
それを成果とか言って自分達の報酬は増やしてるんだよなw
177
(1): (ワッチョイ 8bd1-xiWk) 2021/03/10(水) 12:25:36 ID:vRo+8SkU0(2/7)調 AAS
>>143
違う
どうしようもない
身動き取れない
最低賃金上げると雇用減るし中小企業が困る
この問題解決するには成長しか無いの
でも日本は成長が止まってる国なの
もう無理なの
詰んでるの
178
(1): (ササクッテロレ Sp4f-xgzF) 2021/03/10(水) 12:25:37 ID:XVUDbVzLp(1)調 AAS
バイデンのは各所からの猛反対で取り下げなかった?
179: (ワッチョイW 9f3b-5+BY) 2021/03/10(水) 12:25:41 ID:f0K13gLt0(1/3)調 AAS
経団連とかの総合失調症連中は底辺経験者を重役に据えないと永久に同じ事の繰り返しだぞ
180: (ワッチョイW 3be5-1Czd) 2021/03/10(水) 12:25:43 ID:gTuDuf7D0(1)調 AAS
なんちゅうか
どこもどんな仕事でも最低賃金基準で考えてるよね
181: (ワッチョイ 8b28-zVef) 2021/03/10(水) 12:25:45 ID:DZuDQQAZ0(1)調 AAS
一般庶民でさえ転売という名の中抜きやり始めてもうお終いだろ
182: (ワッチョイW cbde-+WJB) 2021/03/10(水) 12:25:47 ID:1w4xL4vM0(1)調 AAS
何言ってだこいつ
183: (オッペケ Sr4f-mZtP) 2021/03/10(水) 12:25:48 ID:OioFv1Llr(1/2)調 AAS
ポンコツAIみたいなトートロジーに陥ってるな
経営者として無能だけでなく知性すら無いだろ
184: (ワッチョイ efc4-xiWk) 2021/03/10(水) 12:25:54 ID:G282uc3+0(1)調 AAS
せや!賃金上げたら賃金上がるのでは??
痔民党「拒否する」
185
(1): (ワッチョイ 3bec-/obZ) 2021/03/10(水) 12:25:56 ID:MFqQwefA0(1)調 AAS
日本の企業って目先の利益の追求ばかりで結局自分の首しめてるよね
損して得を獲れっていう格言があるのに、それができてるのは関西の企業ばかり
京セラ、村田製作所、キーエンス、任天堂、サントリー、ここらの関西の企業は全部従業員重視の超優良企業
昔から関西に政権があると成長して関東にあるときは衰退していってる時期だとか言われてるけど本当にそう思うわ
186: (ワッチョイW 9fc5-siqP) 2021/03/10(水) 12:25:59 ID:PzqDSow20(1)調 AAS
>>38
強すぎるわ
187: (ワッチョイ 9bc7-xujb) 2021/03/10(水) 12:26:02 ID:LzyqAAd60(1)調 AAS
内需国で国民を虐げればこうもなろう
188: (ワッチョイ 9fad-Gcyd) 2021/03/10(水) 12:26:07 ID:ejIZkjIP0(1)調 AAS
経団連って言ってしまえば自分を経団連だと思ってるおじいさんの集まりでしょ?
しかとで良いんじゃないの?
189
(1): (ワッチョイ 0f05-Xfvp) 2021/03/10(水) 12:26:14 ID:EpSuz+2v0(2/11)調 AAS
円の価値が高いから賃金は高くなくてもいいって話だったのに
金融緩和に転じても賃金上昇を拒否してそれに保守系の連中が
乗ったのだから別に経団連だけの問題じゃないよ
190: (テテンテンテン MM7f-V0/n) 2021/03/10(水) 12:26:28 ID:Tc9RXCWaM(1/3)調 AAS
進次郎仕草ワロタ
191
(1): (アウアウウーT Sa0f-kkZq) 2021/03/10(水) 12:26:30 ID:/dTD/UGIa(1)調 AAS
ゴミの国日本

外資で働き 外資で消費し 外資で娯楽し 外国人と結婚すべき時代
国外に出る必要はない

日本企業と日本人を消滅させ国も終わらせるべき
それがこのコネ世襲利権の人類の敵イキリゴミ田舎国家に産まれた日本人やるべき使命
192: (アウアウクー MM4f-KJ52) 2021/03/10(水) 12:26:32 ID:nTGt9Gk8M(1/2)調 AAS
>>140
不安倍増安倍晋三
193: (アウアウウー Sa0f-Sw7t) 2021/03/10(水) 12:26:38 ID:8S7nQGRga(1)調 AAS
賃金を下げるということは、賃金が下がるということなんですよ
194: (スプッッ Sdbf-JmA7) 2021/03/10(水) 12:26:39 ID:6kloMMHTd(1)調 AAS
>>37
syamuさん!?
195: (ワッチョイ 3ba6-M7ar) 2021/03/10(水) 12:26:44 ID:LWrImlBu0(1)調 AAS
「いつの間にか」が本当だとしたらそれはそれで恐ろしい
労働者の賃金のことなんて全く見てないということだからな
196: (ワッチョイW 6bed-m949) 2021/03/10(水) 12:26:44 ID:8DiLtRbl0(1)調 AAS
非正規と雇われ正社員の給料下げたら日本の賃金下がったってこと?
まさかそんなことある?
1-
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s