[過去ログ] 堀田茜「関西弁を使う男性がめちゃくちゃ嫌」「あれ何なんですかね?」 [372470673] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922(1): (ワッチョイW 7a88-UpZV) 2020/12/30(水) 13:21:37 ID:4LJ/NuV70(1/7)調 AAS
まあ、大阪人だけ方言丸出しが許されてるのは割と謎だと思うよ
927(1): (ワッチョイW 7a88-UpZV) 2020/12/30(水) 13:24:00 ID:4LJ/NuV70(2/7)調 AAS
東北弁丸出しの東北人、「〜ばい」とかいう九州人、少なくともトークとか報道番組ではそんなやつはいないのに、
大阪弁だけなぜかいるのはどういう力学なんだ?って疑義を呈するのは割と理解できない?
933(1): (ワッチョイW 7a88-UpZV) 2020/12/30(水) 13:26:14 ID:4LJ/NuV70(3/7)調 AAS
>>926
そうかな?
バリバリの方言で出てるタレントとかほとんどいないから、実際いたらどうなるかわからんわ
ちなみに戦前の方言撲滅運動では大阪だけ激しく抵抗して政府は手をつけなかった歴史もある
935: (ワッチョイW 7a88-UpZV) 2020/12/30(水) 13:27:34 ID:4LJ/NuV70(4/7)調 AAS
>>931
「ほんとはできるけど、俺らが標準語喋ってたら変やろ」って言ってたな
ほんとにできるならちょっと話してほしい
942: (ワッチョイW 7a88-UpZV) 2020/12/30(水) 13:30:11 ID:4LJ/NuV70(5/7)調 AAS
ちなみに、大阪においてもフォーマルな話し方というのは標準語なんだよね
真面目な話とかではイントネーションはともかく標準語風になる
だから、テレビで大阪弁全開なのはそういう心理的態度を表してるとも言える
958: (ワッチョイW 7a88-UpZV) 2020/12/30(水) 13:37:03 ID:4LJ/NuV70(6/7)調 AAS
>>950
単純に、なぜそういう空気があるのかってことだが
まあ個人的な結論は、大阪弁は戦前の方言撲滅運動の中で唯一迫害されなかった方言だったから、だけどね
969: (ワッチョイW 7a88-UpZV) 2020/12/30(水) 13:43:30 ID:4LJ/NuV70(7/7)調 AAS
戦前巻き起こった国主導の方言撲滅運動、
わーくにが発展するためには言葉を統一しないとダメだという思想のもとに始まったが、
方言を話したら罰、沖縄では射殺までされるその激しさに、方言は悪いことという意識を多くの日本人に植え付けたことは想像にかたくない
しかし大阪だけは指導する側も含めて大阪ナショナリズム的なもので
撲滅運動を無視したので、方言は悪という意識が育たなかったんだろうなと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.688s*