[過去ログ] 自民党の憲法改正草案酷すぎクソワロタwwww [519023567] (514レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): (ワッチョイW 310c-4tz3) 2020/08/06(木) 16:53:11 ID:8qCb+lNC0(1/14)調 AAS

前文

 日本国は、長い歴史と固有の文化を持ち、国民統合の象徴である天皇を戴く国家であって、国民主権の下、立法、行政及び司法の三権分立に基づいて統治される。
 我が国は、先の大戦による荒廃や幾多の大災害を乗り越えて発展し、今や国際社会において重要な地位を占めており、平和主義の下、諸外国との友好関係を増進し、世界の平和と繁栄に貢献する。
 日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って自ら守り、基本的人権を尊重するとともに、和を尊び、家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する。
 我々は、自由と規律を重んじ、美しい国土と自然環境を守りつつ、教育や科学技術を振興し、活力ある経済活動を通じて国を成長させる。
 日本国民は、良き伝統と我々の国家を末永く子孫に継承するため、ここに、この憲法を制定する。

外部リンク[html]:satlaws.web.fc2.com

外部リンク:constitution.jimin.jp
388: (ワッチョイ 5198-FoHg) 2020/08/07(金) 00:10:06 ID:fPmvTb+10(1)調 AAS
どんな案が出てこようが俺らが否決したらええだけや
389: (ワッチョイW 0b2d-LlBs) 2020/08/07(金) 00:13:23 ID:yx1+0eCu0(3/6)調 AAS
>>386
正直俺は9条を現状に合う形に直すだけなら賛成なんだけど
自民党案には賛成できないわ
390
(1): (ワッチョイW a9c2-QkOs) 2020/08/07(金) 00:13:48 ID:NiYaAd0A0(1/4)調 AAS
>>387
憲法改正に国民投票が必要な国の方が少ないぞ
議会での可決要件は日本の2/3より厳しいところの方が多いけど
391
(1): (ワッチョイ a9e8-BSSS) 2020/08/07(金) 00:14:04 ID:Zni6ViLg0(1/2)調 AAS
憲法学者の小林節のインタビュー
改憲派だったが、自民党の改憲案があまりに酷いので護憲派になった

外部リンク:www.magazine9.jp

歴史から学んでいない自民党の二世、三世議員たち

(略)

 しかし、自民党の二世、三世議員、世襲で権力者の階級になっているような人たちは、「自分たちは間違えない」と勝手に思い込んでいる。
なぜかというと、自分たちこそが権力であり、判断基準だから。
民主主義の制度の中では、権力は永遠じゃないのに、自分たちは永遠に権力の座にいる気なんですね。

 生まれたときからおじいちゃんは国会議員、お父さんも国会議員、そして自分も当選したという人たちですから、
権力を離さないし絶対に間違えない、という前提がある。だから、自分たちを管理するという立憲主義の発想にはすごく抵抗があるんだろうね。

 そうこうしているうちに、社会ではさまざまな異常な事件が起こる。
そうすると、「世の中が間違っている、国民を躾けなきゃいけない」政治家は法律をつくるのが仕事で、法の法たる最高のものは憲法だから、
憲法で取り締まればいい――となる。そして、国民は国を愛する心を持つように・・・とか、家庭における役割分担をきちんと考えよう・・・とか。
これでは明治憲法下で神たる主権者=天皇が「告文」に始まる大日本帝国憲法で、国民に説教をしていたのと同じです。
 そういった最低限の歴史的教養も、国家論的教養もないんですよ。それで憲法改正を論じているのは、傲慢以外の何物でもない。
392: (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 00:16:06 ID:9Z+WxP810(3/17)調 AAS
>>387
憲法の硬性ってそんな大事なのか?
じゃあ明治憲法だって戦争に負けたら改正するなんて条文無いんだが
393
(1): (ワッチョイ a9e8-BSSS) 2020/08/07(金) 00:17:08 ID:Zni6ViLg0(2/2)調 AAS
自民党の改正案は9条より9条以外の方がヤバイんだよ

ところが野党もマスコミも9条ばかり問題視して、9条以外の条文を問題提起しない

野党もマスコミも終わってる
394
(1): (ワッチョイW 0b2d-LlBs) 2020/08/07(金) 00:19:16 ID:yx1+0eCu0(4/6)調 AAS
>>390
その分安全ってことだろ
そもそもがちゃんと憲法学者を加えた議論をして
9条とか是正しなきゃならんとこだけ直すなら反対しないんだよ
アホみたいな作文もってこられてまるごと賛成しろってできるわけないやん
自民党は悪夢の民主党政権っていうけど
鳩山みたいなのが友愛憲法とかつくって無防備国家宣言でもしたらどうするの?
未来永劫まともな政党が政権もってるとも限らないんだぞ
395: (ワッチョイW 1335-Rphs) 2020/08/07(金) 00:21:36 ID:5iO0pHDo0(1)調 AAS
駄文かよ
前文は変えるな 絶対にだ!!!
396
(1): (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 00:27:40 ID:9Z+WxP810(4/17)調 AAS
>>394
各国歴史はあるが総じて専制恐怖政治体制が出来る原因は
国民が考えることをやめた時
「憲法が指し示す理想の国家を国民総出で目指そう」なんて言い出したら
赤信号
397: (ワッチョイ 61e0-jZ7b) 2020/08/07(金) 00:29:37 ID:7atvm6aC0(2/11)調 AAS
>>138 ん?じゃ海保の警察行動は憲法違反ってこと?
ガンガン不審船に発砲してるけど
398: (ワッチョイ a10c-2X+j) 2020/08/07(金) 00:30:01 ID:yddDm1Qp0(1)調 AAS
>>333
画像リンク

399
(1): (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 00:32:49 ID:9Z+WxP810(5/17)調 AAS
普通に9条読んだら自衛権なんて放棄してるようにしか読めんわな
そらどの国の憲法も理解するのに多少の予備知識や解釈は必要だが
日本のは特別奇妙奇天烈
到底世界に誇れるもんじゃない
400
(1): (ワッチョイW 0b2d-LlBs) 2020/08/07(金) 00:33:23 ID:yx1+0eCu0(5/6)調 AAS
>>396
日本はドイツみたいな反民主主義的な思想を認めない戦う民主主義じゃないんだわ
どんな思想でも思想自体は認める自由さがある
だからこそ
その分安全弁だけはしっかりつけておくべきだよ
右派とか左派とかそういうレベルの話じゃないんだわ
401: (ワッチョイW 89c5-XZpV) 2020/08/07(金) 00:35:23 ID:sSkf3z6w0(1)調 AAS
作文だな
402
(1): (ワッチョイ 61e0-jZ7b) 2020/08/07(金) 00:36:59 ID:7atvm6aC0(3/11)調 AAS
>>399 普通の国は国連敵国条項対象じゃないからね
403
(1): (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 00:38:05 ID:9Z+WxP810(6/17)調 AAS
>>400
王様の命令とか経典の記述とかより国民の声を国政に反映させるための用具が憲法
その域を超えて憲法が王様の命令に取って代わったんでは本末転倒
憲法の暴走と言っていい
日本でもそこは基本
404
(1): (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 00:39:47 ID:9Z+WxP810(7/17)調 AAS
>>402
あの死文を根拠にするなら改憲はさらに容易
405
(1): (ワッチョイ 61e0-jZ7b) 2020/08/07(金) 00:40:45 ID:7atvm6aC0(4/11)調 AAS
>>404 そんな話してんじゃないけど
さらに新しい話も意味不明
406
(1): (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 00:41:44 ID:9Z+WxP810(8/17)調 AAS
>>405
日本が改憲したら国連がどうするっての?
407
(1): (ワッチョイ 61e0-jZ7b) 2020/08/07(金) 00:42:47 ID:7atvm6aC0(5/11)調 AAS
>>406 日本が特異っていうから敵国条項点けられてる国は特異って説明してやったんだけど
408
(1): (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 00:45:18 ID:9Z+WxP810(9/17)調 AAS
>>407
9条が奇妙奇天烈なのは改憲しなかったのが原因だよ
単純明快
409
(1): (ワッチョイ 61e0-jZ7b) 2020/08/07(金) 00:46:41 ID:7atvm6aC0(6/11)調 AAS
>>408 言ってること頭悪いって自覚しないの?
410: (ワッチョイW 0b2d-LlBs) 2020/08/07(金) 00:47:38 ID:yx1+0eCu0(6/6)調 AAS
>>403
今の憲法が暴走してるとは思わない
自衛権も認められてるし集団的自衛権も拡大解釈で認めてるじゃん
そこが実情にあわないからそこだけ直すならわかるが少なくとも96条には触れるな
何度でも繰り返して言うが民主主義は時に間違うことがあるのが歴史だよ
世が乱れれば共産党やファシストが政権につくことだってあり得るぞ
その時に簡単に憲法を変えられるようでは民主主義が自殺することにもなりかねない
411
(1): (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 00:48:40 ID:9Z+WxP810(10/17)調 AAS
国防の権利は国連に授権されるわけじゃ無い
非国連加盟国には国防の権利が無いことになる

それと憲法と言えど国防を否定するなら無効となる
そらそうだ日本が無くなったら日本国憲法も無い
412
(1): (ワッチョイ 61e0-jZ7b) 2020/08/07(金) 00:50:18 ID:7atvm6aC0(7/11)調 AAS
>>411 国防を警察権にして運用してるから実用上問題ないけどね
413: (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 00:51:27 ID:9Z+WxP810(11/17)調 AAS
>>409
敵国条項持ち出して来る奴がよっぽど頭おかしいぞ
畑違いにもほどがある
414: (ワッチョイW d1de-6Lkn) 2020/08/07(金) 00:51:53 ID:cZtE2cUP0(1)調 AAS
>>9
これを原稿用紙に一回は書かないといけないね
415: (スプッッ Sd73-IWMT) 2020/08/07(金) 00:54:04 ID:YFpMq76sd(1)調 AAS
>>236
永田町、霞が関及び経団連の利益と秩序
という風にしか読めんし
416
(2): (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 00:54:12 ID:9Z+WxP810(12/17)調 AAS
>>412
解釈で自衛権はあるよってことにしてるけど
どう自衛せよとは書かれて無いんだよな

先進国の憲法に国防の権利がある無いなんてのが議論の的になるのがそもそも珍妙
各国国防のやり方から書いてるもんだ
417: (ワッチョイ 13ae-/EB6) 2020/08/07(金) 00:56:19 ID:um5v6+Ci0(1/3)調 AAS
>>1

> 今や国際社会において重要な地位を占めており、

頭の悪さ全開って感じの恥ずかしい一文
殺意すら覚える
418
(1): (ワッチョイ 61e0-jZ7b) 2020/08/07(金) 00:57:53 ID:7atvm6aC0(8/11)調 AAS
>>416 国防について別に多数派じゃない
そこから嘘
海保の運用について書いてないから行動できないなんてアホは存在しない

敵国条項も9条も過去の列島人の行動から生まれたもの
そこからして認める気が無いんだから
だめだこりゃ
419: (ワッチョイW a9c2-QkOs) 2020/08/07(金) 00:58:12 ID:NiYaAd0A0(2/4)調 AAS
>>9
国の存立を国際社会に委ねてる(国際社会が日本は滅びろって言ったら黙って滅びないといけない)
憲法は国を絞るもののはずなのに、国民にああしろこうしろ命令してる

欠陥憲法だわ
420
(1): (ワッチョイW 89e2-TKzn) 2020/08/07(金) 00:58:40 ID:q9vPxt9n0(1)調 AAS
憲法は法律の要求仕様書だからな
仕様書どおりにやれや
421: (ワッチョイW a9c2-QkOs) 2020/08/07(金) 00:59:26 ID:NiYaAd0A0(3/4)調 AAS
憲法違反の私学助成金は今すぐ廃止するべきだな
422: (ワッチョイ 13ae-/EB6) 2020/08/07(金) 00:59:26 ID:um5v6+Ci0(2/3)調 AAS
>>1

> 平和主義の下、諸外国との友好関係を増進し、世界の平和と繁栄に貢献する。

ウソつくなよ糞ジャップwww
423
(1): (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 01:00:00 ID:9Z+WxP810(13/17)調 AAS
>>418
隣の半島が日本が平和なのとほぼ同じ期間戦争止められないでいるのに
日本だけ槍玉に挙げられる筋合いは無い
424: (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 01:02:32 ID:9Z+WxP810(14/17)調 AAS
>>420
70年前の仕様書使ってるのも問題なら
文言があいまい過ぎるのもトラブルの原因
425
(1): (ワッチョイ 61e0-jZ7b) 2020/08/07(金) 01:02:51 ID:7atvm6aC0(9/11)調 AAS
>>423 ホント朝鮮マニアなのな
知らんがな
列島人なんだから現憲法になった時系列を把握しろよ
426: (ワッチョイ 13ae-/EB6) 2020/08/07(金) 01:03:00 ID:um5v6+Ci0(3/3)調 AAS
>>1

> 活力ある経済活動を通じて国を成長させる。

言い切るスタイル
そしてできない
427
(1): (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 01:04:59 ID:9Z+WxP810(15/17)調 AAS
>>425
GHQが作ったっきり70年経過
時系列をどうつついても改正を拒む理由なんか無いよ
428
(1): (ワッチョイ 61e0-jZ7b) 2020/08/07(金) 01:06:21 ID:7atvm6aC0(10/11)調 AAS
>>427 その改正理由が嘘だから賛成されてないんだろ
429: (ワッチョイ eb05-C4y7) 2020/08/07(金) 01:07:27 ID:uy9k9TXu0(1)調 AAS
>>1
これが自民の憲法草案だ!

・人権は常に「公益及び公の秩序」の範囲内でのみ認められる。
  現行条文の人権制限条件「公共の福祉」は他者の人権を侵さないという意味だが
  自民案では権力者の決める「公益」と「秩序」が条件になる。
  つまり「公益のために財産よこせ」「秩序のために死ね」が可能になる。
  そこを責められると自民は「今と同じ意味だから変えてもいい」と釈明するが
  同じ意味なら変える必要は無く、過去の判例が無効化されかねない。

・国防軍を国防目的とは別に治安維持に動員できる。
  「国防」目的の治安維持ではなく、その他の活動として「公の秩序を維持」と規定。
  そして「国民の生命も自由も守らない治安維持」ができることになっている。
  自衛隊をわざわざ「国防軍」にする真の目的はここにあるもよう。

・戦争や内乱や災害時以外でも内閣判断だけで「緊急事態宣言」を出し、生命権すら制限できる。
  しかも衆議院だけの採決で事後承認、延長できる。
  しかも衆議院の任期を繰り返し永久に延長できる。

つまり衆議院の過半数を確保した与党が、望みさえすれば永遠に日本の与党に留まり続け、
基本的人権も制限でき、反抗する国民には銃を向けることができる憲法になる。
つまり「上からのクーデター」。
430
(1): (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 01:08:01 ID:9Z+WxP810(16/17)調 AAS
>>428
それ判断するのは国民投票
431
(1): (ワッチョイ 61e0-jZ7b) 2020/08/07(金) 01:08:41 ID:7atvm6aC0(11/11)調 AAS
>>430 すりゃいいじゃん
432: (ワッチョイ 1327-IIsV) 2020/08/07(金) 01:10:10 ID:9Z+WxP810(17/17)調 AAS
>>431
今はやってくれそうな党を支持するのみ
で安倍政権は歴代最長
433: (ワッチョイ 616d-pYkF) 2020/08/07(金) 01:16:50 ID:zVsKETh+0(1/11)調 AAS
★安倍サポがトランプも信仰している理由とは

トランプが統一教会教祖文鮮明生誕100周年記念式に祝電
画像リンク

画像リンク

画像リンク


文鮮明の息子たちはトランプ大統領を神の使いと解釈? (※統一教会はお家騒動で分裂 教祖文鮮明の息子による統一教会サンクチュアリ教会)
外部リンク:courrier.jp
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


画像リンク

合同結婚式には小銃を持参せよ─統一教会、文鮮明の息子は語りかける
外部リンク:courrier.jp
434: (ワッチョイ 616d-pYkF) 2020/08/07(金) 01:17:20 ID:zVsKETh+0(2/11)調 AAS
統一教会創始者の文鮮明氏の7男、文亨進が信者に向けて「トランプ大統領を続けて応援しなさい。」2018年10月31日
外部リンク:henduan.com
435: (ワッチョイ 616d-pYkF) 2020/08/07(金) 01:17:49 ID:zVsKETh+0(3/11)調 AAS
統一教会1万人集会in岡山

・加藤勝信 厚労相 (岡山5区/ 祝電 *秘書が代理出席)
・逢沢一郎 (岡山1区/ 来賓代表 祝辞)
・山下貴司(岡山2区/ 来賓)
・北村経夫参議院議員(全国比例/ 来賓)
・橋本岳衆議院議員(岡山4区/ 祝電)

画像リンク

画像リンク

画像リンク

436: (ワッチョイ 616d-pYkF) 2020/08/07(金) 01:18:19 ID:zVsKETh+0(4/11)調 AAS
サッチャーとレーガンと大ブッシュが統一協会教祖の文鮮明とワシントン・タイムズを称賛

ドキュメンタリー「文鮮明、統一と平和のための生涯」(日本語吹替版)
動画リンク[YouTube]

437: (ワッチョイ 616d-pYkF) 2020/08/07(金) 01:18:38 ID:zVsKETh+0(5/11)調 AAS
統一教会は1999年からの9年間に日本から4900億円を韓国に送金
週刊文春 平成23年9月8日号
画像リンク


霊感商法 統一協会の犯罪認定 東京高裁「高度な組織性」
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
438: (ワッチョイ 616d-pYkF) 2020/08/07(金) 01:19:03 ID:zVsKETh+0(6/11)調 AAS
“日本統一教会”、韓国の教祖夫妻への毎年の上納金額が判明!その他献金流用先も明らかに
外部リンク[html]:dailycult.blogspot.jp

> 総収入額の殆どを占めるのが“TD in”、
> つまり信者から日本統一教会本部へ納められる感謝献金・特別献金だ。
> 2011年度には約500億円を集めている。

韓国から派遣された統一協会宣教師が信者に献金を迫る実態を記録したビデオ
動画リンク[ニコニコ動画]


「私の持っているこの所有が天のものであるか、サタンのものであるか、それをはっきり知らなければなりません」
「天のものとして分別しておかなければなりません。
「ですから所有権を転換しなければなりません」
「所有観念をはっきり!はっきり!はっきり悟らなければなりません」
「天の側に立つことができないならば、私の先祖のすべてを殺す立場になる」
「私の後孫たちをすべて殺してしまう立場になります」

「今日この時間この誓約書にすべてを書いて。自分の夫の名前、妻の名前、電話番号、所属、そいで自分の所有権の内容。
これは自分の名前で、名前である自動車から家、ビルディング、そして田んぼ、畑、もうすべてのものを全部書きなさい」
「分かりました?」
信者全員『ハイ』
「分かりました?」
信者全員『ハイ』
「大きく答えてください。分かりました?」
信者全員『ハイ!』  
439: (ワッチョイ 616d-pYkF) 2020/08/07(金) 01:19:38 ID:zVsKETh+0(7/11)調 AAS
日本会議は世界連邦運動の下部組織

世界連邦運動
外部リンク:ja.wikipedia.org

世界連邦日本国会委員会
1949年12月20日結成。衆議院議長松岡駒吉を会長、参議院議員田中耕太郎らを副会長に、104名の超党派の両院議員によって結成。2019年の会長は衛藤征士郎[5]。歴代会長は以下の通り[6]。

初代 松岡駒吉
第2代 片山哲
第3代 北村徳太郎
第4代 笹森順造
第5代 清瀬一郎
第6代 益谷秀次
第7代 船田中
第8代 福田篤泰
第9代 櫻内義雄
第10代 植木光教
第11代 村田敬次郎
第12代 石川要三
第13代 森山眞弓
第14代 中野寛成
第15代 鳩山由紀夫
第16代 横路孝弘
440: (ワッチョイ 616d-pYkF) 2020/08/07(金) 01:19:59 ID:zVsKETh+0(8/11)調 AAS
世界連邦宣言自治体全国協議会
1955年結成。2015年時点で全国60自治体(2県58市区町村)が加盟する[4]。1950年10月14日に日本の自治体として初めて世界連邦都市宣言を行った京都府綾部市の呼びかけにより、世界連邦平和都市連絡協議会が開催されたことに始まる[7]。
  その後、名称は世界連邦平和都市協議会、世界連邦都市全国協議会と変わり、1966年に現名称となった[8]。

世界連邦日本仏教徒協議会
1963年結成。現在の会長は叡南覚範。日本会議滋賀会長を兼務している。

世界連邦日本宗教委員会
1967年結成。立ち上げた朝比奈宗源はのちに「日本を守る会」(現在の日本会議の前身の一つ)にも関与した。
会長の田中恒清は日本会議副会長を務め、メンバーである北白川道久神社本庁統理や鷹司尚武神宮大宮司、渡邉惠進前天台座主は日本会議顧問である。
1958年結成。世界連邦建設同盟の第3代会長湯川スミが活動を牽引した[9]。

世界連邦文化教育推進協議会
2013年結成。世界連邦推進日本協議会の協力を受け、世界連邦全国婦人協議会を刷新する形で発足した。
初代会長は梶妙壽、第2代は東久邇信彦。理事長は宍野史生扶桑教管長。

これらの団体により「世界連邦推進日本協議会」を構成し、毎年日本各地の主要都市で「世界連邦日本大会」を開催している。
441: (ワッチョイ 616d-pYkF) 2020/08/07(金) 01:20:42 ID:zVsKETh+0(9/11)調 AAS
UPF(統一教会)代表団、フランシスコ教皇と会見
家庭の大切さ、諸宗教対話の重要性を共有
外部リンク:upf-newssummary.themedia.jp

画像リンク


画像リンク


就任以来、フランシスコ教皇が率先して示してきた内容は、UPFが掲げる理想や価値観と多くの共通点をもっています。例えば、教皇は宗教間対話を「宗教対話に関する教皇会議」を通じて推進しているほか、「家族のための教皇会議」では家庭の強化に取り組んでいます。また、環境保護などにも積極的で、2015年6月に出された※回勅「ラウダート・シ」(「あなたは称えられますように」の意)では、人類共通の家である地球を守るために「環境的回心」を呼びかけています。

一方、UPFも過去数回にわたり、教皇庁が主催するプログラムに参加しています。例えば2014年に教皇庁科学アカデミーが主宰した「シリア危機に関する特別協議」や、2015年に「ノストラ・エターテ(我らの時代に)」(1965年に教皇パウロ6世が出した諸宗教対話をテーマにした回勅)を評価するために開催された第2バチカン公会議50周年記念シンポジウムに招かれたほか、米ニューヨークにある国連バチカン代表部との連携も今日まで続けられています。
442: (ワッチョイ 616d-pYkF) 2020/08/07(金) 01:21:15 ID:zVsKETh+0(10/11)調 AAS
米上院最長老 ハッチ財政委員長が引退表明
長年、UPF(統一教会)の平和運動に多大な貢献 外部リンク:upf-newssummary.themedia.jp

米上院共和党の最古参のオリン・ハッチ財政委員長(83=西部ユタ州選出=写真左)は2日、現在7期目の任期が切れる来年1月に引退すると表明しました。ハッチ氏は上院議長を兼務する副大統領に代わる「仮議長」も務め、大統領継承順位では第3位。

ハッチ氏は、UPF創設者でもある文鮮明・韓鶴子総裁が主導する平和運動に賛同し、特に米国内における活動に尽力してきました。

2016年11月、米国上院議員会館の「ケネディ・コーカス・ルーム」で、北米地域の「世界平和議員連合(IAPP)」発足を確認する集会(UPFなどが主催)が行われた際にあいさつしたハッチ氏は、「分裂気味の世界に平和を促進する努力は、今までに増して重要だ」と述べ、UPFやIAPPの活動を激励しました。また、基調講演を行う韓総裁について「韓総裁は、私が尊敬するとても素晴らしい女性です。平和の擁護者であり、これからも持続的に影響を与えて下さる方であることを願っています」と紹介しました。

ハッチ氏はトランプ大統領の理解者とされ、政権公約だった昨年末の税制改革法成立にも奔走しました。

なお、ユタ州選出のハッチ氏の後継には、2012年大統領選の同党候補だったロムニー元マサチューセッツ州知事の出馬が有力視されています。
443: (ワッチョイW 29c7-otVn) 2020/08/07(金) 01:21:50 ID:iq5Zu5qY0(1)調 AAS
法治国家であることを放棄してる元凶が改正とか何言ってんだか
444: (ワッチョイW cbca-vlDn) 2020/08/07(金) 01:23:43 ID:AIwkCN4y0(1)調 AAS
>>9
平易で読みやすいな、やればできるじゃん
法律の条文もこれでいけ
445: (ワッチョイW 9b26-LXfm) 2020/08/07(金) 01:36:50 ID:XzB8A+b80(1/3)調 AAS
>>153
尊重しないと罰する法律を作るためなのは明らかだな
おーこえ
446
(1): (ワッチョイW a1e2-hkmR) 2020/08/07(金) 01:38:00 ID:6FKTwOlE0(1)調 AAS
戦争の話とか見てると安倍みたいなやつがどうしてでてきてしまうのかほんとに悲しくなる
たった100年すら語り継いでいけないのか
447: (スフッ Sd33-Qd+r) 2020/08/07(金) 01:41:05 ID:KRgYNanyd(1)調 AAS
>>27
怖すぎるやろ
448
(1): (ワッチョイW 9b26-LXfm) 2020/08/07(金) 01:43:41 ID:XzB8A+b80(2/3)調 AAS
>>446
安倍は戦犯の末裔だぞ
そんな奴に現行憲法いじらせたらどうなるかわかるよな?
449
(1): (ワッチョイW a9c2-QkOs) 2020/08/07(金) 02:08:48 ID:NiYaAd0A0(4/4)調 AAS
>>448
出生で人を差別するとか最低だな
450: (ワッチョイ 49c2-SQv1) 2020/08/07(金) 02:09:30 ID:S7NQG5bl0(1)調 AAS
国賊犯罪集団が考える憲法とかやばすぎだろ
451: (ワッチョイ 1345-FoHg) 2020/08/07(金) 02:13:35 ID:idOwp62R0(1)調 AAS
ゴミみたいな文章だな
今の全文のほうが頭に入るわ
452: (ワッチョイW 9b26-LXfm) 2020/08/07(金) 02:19:14 ID:XzB8A+b80(3/3)調 AAS
>>449
安倍は小さい頃からおじいちゃん子で岸の影響を根強く受けてる
差別じゃないわ
453
(1): (ワッチョイW 13ae-uUlr) 2020/08/07(金) 02:38:44 ID:ULscZ51V0(1)調 AAS
>>27
拷問やる気まんまんだな
454: (ワッチョイ 616d-pYkF) 2020/08/07(金) 03:11:40 ID:zVsKETh+0(11/11)調 AAS
【カルト】「統一教会とずぶずぶ」自民党の現職国会議員が発覚

294 :名無しさん@13周年[]:2013/06/27(木) NY:AN:NY.AN ID:xeK2sE0e0
安倍麻生が日本のために頑張っているのに
なんで統一協会くらいでガタガタいってるの?
民主党工作員がわいてるなw

361 :名無しさん@13周年[]:2013/06/27(木) NY:AN:NY.AN ID:xeK2sE0e0
この際はっきり言っておくけど
統一協会への悪評は全部誤解だからね
人権派弁護士が作り上げたデマなんだよ 民主党工作員に騙されるな 
統一教会は普通のキリスト教

411 :名無しさん@13周年[]:2013/06/27(木) NY:AN:NY.AN ID:xeK2sE0e0
>>380
だからそれが誤解なんだって
マスゴミ共が作り上げた虚像なんだよ統一教会は普通のキリスト教だよ

575 :名無しさん@13周年[]:2013/06/27(木) NY:AN:NY.AN ID:xeK2sE0e0
なんで統一協会が悪くいわれるのかわからない
ちゃんとしているのに 一番悪いのは共産党とかなのに

763 :名無しさん@13周年[]:2013/06/27(木) NY:AN:NY.AN ID:xeK2sE0e0
ムンソンミョンって人だって行っている事は別に悪い事ではない
宗教という偏見で見られるけど 教えが大切 こんな事で自民党を応援しないなんて変だよ
大局をみないとさ 大人の政治ができるのが自民党なんだし
455: (ワッチョイW e1ae-kgEJ) 2020/08/07(金) 03:32:22 ID:8QAk1PGg0(1)調 AAS
普通の日本人()が支持しそう
456: (ワッチョイ 6bc7-FoHg) 2020/08/07(金) 03:35:58 ID:QKRgXfzm0(1)調 AAS
>>1
安倍政権と真逆じゃね
457
(1): (アークセー Sx5d-cNQw) 2020/08/07(金) 03:40:10 ID:7fX5xtSkx(1)調 AAS
画像リンク


必ず電通案件かまして来るに決まってるからな
ぜーったいにぶっ潰すぞ
何ならテロをやらかしてもいいわ
これは現代の安保闘争だ 絶対に許すな
458: (ワッチョイ 01de-e++8) 2020/08/07(金) 03:42:40 ID:H0mancAj0(1/9)調 AAS
>>453
憎っくきパヨクを拷問するつもりなんでしょ
あと、共産党ね
予言するがあいつらは絶対、特高警察を復活させるぞ

いや、これはジョークでなくマジで
459
(1): (スププ Sd33-HDAO) 2020/08/07(金) 03:49:01 ID:D7pYhiMrd(1)調 AAS
>>9
自民党のでもあんまり問題無さそうに見えてたけど、
現憲法の「政府の行為で戦争の惨禍を起こさせない」とか
国民主権についても厳格に権威と幸せを享受する事を謳ってるんだな
嫌儲民の俺ですら知らないんだ
ほとんどの日本人はほんこんみたいな家畜根性だから
日本国憲法とか知らないんじゃないか?
460: (ワッチョイ 01de-e++8) 2020/08/07(金) 03:50:18 ID:H0mancAj0(2/9)調 AAS
>>457
ダメだ
テロしたら、そこを入り口に反対運動全部に
圧力をかけて潰すはず
あいつらはまともではない
自民党を相手にしてると思ってはいかん
日本会議を相手にしてると思わねば
どうも、自民党のまともな先生方は敗れ去った模様
小選挙区になった時点で力を失ってしまったのだろう
慎重にね
何があっても早まってはいかんよ
461: (ワッチョイ 01de-e++8) 2020/08/07(金) 04:13:04 ID:H0mancAj0(3/9)調 AAS
>>459
知らないだろうな
実はこの前文こそが国民の最後の切り札

?まず、「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにする」と明言し、
過去の政府は失敗したから悲惨なことになったと書かれている

?「主権が国民に存することを宣言」している(主権が国民にあると明言しているのは憲法でここだけ!

?その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する
       ↓
 われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

と、記載されている
つまり権威が国民に由来しないとき、代表者が国民でないとき、(国家が生み出す)福利を国民が享受しないときは
憲法も法律も排除する、と宣言している(もう、革命ありってことですな)

???のどれをとっても日本会議には受け入れがたい文章が日本国憲法前文だ
全文を削除するとか改変するって奴はヤバい奴なので、とりあえず疑ってかかったほうがいいね
462: (アウアウクー MMdd-DSB+) 2020/08/07(金) 04:53:44 ID:0w1DfDg3M(1)調 AAS
自由な個人を天皇の赤子たる臣民に戻したがる情熱がわからない
まるでスタートレックのボーグみたいな気持ち悪さ
463: (ワッチョイ 91de-FoHg) 2020/08/07(金) 05:32:05 ID:IJcONSMc0(1)調 AAS
明治憲法の方がマシだ、ていうか日本国憲法は明治憲法の改正版なんだから廃止して明治憲法を復活させて、ソレに対して現代的再解釈と補遺をつければいいと思うわ
こんなゴミ屑みたいな日本語文章w
464: (ワッチョイW 01de-WdOk) 2020/08/07(金) 05:46:23 ID:AK1Xl3h10(1)調 AAS
諸外国との友好と世界の平和のために戦争やりまぁす
国民は国を守ってちょうだいね
465: (ワッチョイW 6bae-1DCa) 2020/08/07(金) 05:46:58 ID:0jCw7wN60(1)調 AAS
>>9
糞ジャップには作れない憲法だな
そのせいで守られてないが
466: (スッップ Sd33-s+yM) [age] 2020/08/07(金) 05:58:14 ID:fr1xx+ICd(1)調 AAS
もう一度GHQに占領してもらえ
467: (スップ Sd73-ok/e) 2020/08/07(金) 06:09:32 ID:vB9VHCCQd(1)調 AAS
宗教団体が政治上の権力を行使できるようになるのか
そうなるとその宗教団体の理念が政治に反映されて無関係の人にも影響出るよね
468: (ワッチョイW 9910-htLM) 2020/08/07(金) 06:17:50 ID:XrWK7++60(1)調 AAS
>>150
現憲法でも個別的自衛権は認められている
469: (ワッチョイ 0bc5-e++8) 2020/08/07(金) 06:19:19 ID:6PjgcsPe0(1)調 AAS
いかがわしい新興宗教の匂いがプンプンする
470: (ワッチョイ 1b8c-e++8) 2020/08/07(金) 06:32:44 ID:Mi58b7TF0(1)調 AAS
つーか、こいつら国会開けって話に憲法は関係ないと応じてたくせに
20日以内に開かないといけないと改憲しようとしてるって時点で
自分たちは守る気なさそうなんだよな
471: (ワッチョイW 311d-x298) 2020/08/07(金) 07:43:30 ID:rkhiLzdP0(1)調 AAS
伊藤博文
「抑(そもそも)憲法を創設するの精神は、第一君権を制限し、第二臣民の権利を保護するにあり。
故に若し憲法に於て臣民の権利を列記せず、只責任のみを記載せば、憲法を設くるの必要なし」
(枢密院会議議事録第1巻)
472: (ワッチョイ 137e-B5sl) 2020/08/07(金) 07:54:46 ID:/Z/LDufv0(1/3)調 AAS
前文から反省無しの自国ホルホル。
主語が国民じゃなく国。
クソですわ。
473: (ワッチョイ 137e-B5sl) 2020/08/07(金) 07:56:05 ID:/Z/LDufv0(2/3)調 AAS
戦争の加害者意識ゼロで一方的な被害者しぐさ。
ネトウヨじゃん。
474: (アウアウイー Sadd-/Jt2) 2020/08/07(金) 07:56:45 ID:6j4JdD/ja(1)調 AAS
>>3
これな
クソ自民党
475: (ワッチョイ 137e-B5sl) 2020/08/07(金) 07:57:03 ID:/Z/LDufv0(3/3)調 AAS
自分でやった戦争を天災と勘違いしてないかこれ?
いや自分で起こしたことだから。
476
(1): (ワッチョイW 3123-x298) 2020/08/07(金) 07:59:38 ID:+zb6sqPK0(1)調 AAS
■自民党改憲草案 第12条 (国民の責務)
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、保持されなければならない。

国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。

■現行憲法第 第12条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。

又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

■自民党改憲草案 第13条 (人としての尊重等)
全て国民は、人として尊重される。

生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に尊重されなければならない。

■現行憲法 第13条
すべて国民は、個人として尊重される。

生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

■自民党改憲草案 第21条 (表現の自由)
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、保障する。

2. [新設] 前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。

3. 検閲は、してはならない。
通信の秘密は、侵してはならない。

■現行憲法 第21条
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。

2. 検閲は、これをしてはならない。
通信の秘密は、これを侵してはならない。
477: (ワッチョイ 1388-pKpY) 2020/08/07(金) 08:36:10 ID:CkQC0zis0(1/2)調 AAS
>>371
知能があると中共的な家畜管理が捗るから不幸中の幸い
478
(2): (ワッチョイ 1388-pKpY) 2020/08/07(金) 08:40:26 ID:CkQC0zis0(2/2)調 AAS
>>391
能力ないのに二世三世で権力階級なったら
そりゃ封建主義のが都合いいだろからな心にもお財布にも

取りあえず二世は国会議員の5%まで法律で抑制しよう!
それか偏差値70以上に限定するとか
さすがに安倍とか麻生とか小泉Jr.とかうんざりだ
479: (ワッチョイW 61e0-QMyS) 2020/08/07(金) 10:05:27 ID:jtuB5JTU0(1)調 AAS
>>478
日本のような千年以上も閉鎖的な血族崇拝の封建主義が蓄積された国民性では
議員の世襲は厳しく制限されるべきだと思うわ
権力を構成する議員のことだから職業選択の自由には抵触しないはずだし
480: (ワッチョイW 3123-x298) 2020/08/07(金) 10:32:53 ID:j5J03GWG0(1)調 AAS
>>42
自民党メールマガジンより引用

【Q】家族に関する規定は、どのように変えたのですか?

【A】家族は、社会の極めて重要な存在ですが、昨今、家族の絆が薄くなってきていると言われています。

こうしたことに鑑みて、24条1項に家族の規定を新設し、「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない。」と規定しました。

なお、前段については、世界人権宣言16条3項も参考にしました。

党内議論では、「親子の扶養義務についても明文の規定を置くべきである。」との意見もありましたが、それは基本的に法律事項であることや、「家族は、互いに助け合わなければならない」という規定を置いたことから、採用しませんでした。

(参考)世界人権宣言16条3項
家族は、社会の自然かつ基礎的な単位であり、社会及び国による保護を受ける権利を有する。

外部リンク[html]:www.jimin.jp
481
(1): (アウアウカー Saad-uIcN) 2020/08/07(金) 10:42:28 ID:VV00YJE4a(1)調 AAS
>>9
安倍ちゃんこれ読んで頭キューッてなってそう
いや読んだことすらないか
芦部信喜すら知らなかったわけだし
482
(1): (ガラプー KK0d-umN7) 2020/08/07(金) 10:45:09 ID:hg1ca6jYK(1/2)調 AAS
新型コロナウイルスなど感染症に対して公衆衛生をどうしろと書いてあるんだ?
483
(1): (ワッチョイW 13de-X/g3) 2020/08/07(金) 10:47:28 ID:p75rQ2fX0(1)調 AAS
>>482
そういうのは法律に書くことでしょう
484: (ガラプー KK0d-umN7) 2020/08/07(金) 10:51:59 ID:hg1ca6jYK(2/2)調 AAS
>>483
海外の感染症が日本上陸蔓延することがあってはならない
と思うのだが憲法は対応してないのかな
485: (ワッチョイW 91ca-l3c6) 2020/08/07(金) 11:19:00 ID:2w7Z9uTU0(1)調 AAS
自民党香川県政会、香川県議による議会中の野次について問い合わせた高校生に対し暴言 - Togetter 外部リンク:togetter.com
486: (ワッチョイ eb62-/F4m) 2020/08/07(金) 11:20:36 ID:LsYLXk8/0(1)調 AAS
>>481
安倍ちゃんはこんな長文読めない、まわりが9条はいいものだけどそろそろ変えましょう→そうだねぇ!やっちゃおうか!レベルの脳みそしかしてない
なので当然自分で頑張ることもできないし芦部もわからない
487: (アウアウクー MMdd-LXfm) 2020/08/07(金) 12:11:33 ID:/dyDfeAQM(1)調 AAS
>>478
世襲議員のせいで衆議院の体をなしてない
二世以降は参議院しか立候補できないようにすりゃいい
488: (ワイーワ2W FFa3-UJcG) 2020/08/07(金) 12:18:07 ID:FPxdgYqHF(1/2)調 AAS
>>1
常用外漢字使うな

戴く
489
(1): (スププ Sd33-5EtH) 2020/08/07(金) 12:20:18 ID:HcxL134fd(1)調 AAS
>>476
助長な表現を削っただけだな
490: (ワッチョイW 9b69-9Zj4) 2020/08/07(金) 12:25:38 ID:H6ohte6Q0(1)調 AAS
>>489
そんな必要はありません
改正にどれだけの労力と費用がかかると思っているんだよ
お前のノート書き換えるのと違うんだぞ
491: (ワイーワ2W FFa3-UJcG) 2020/08/07(金) 12:25:40 ID:FPxdgYqHF(2/2)調 AAS
>>36
> 2 緊急事態の宣言は、法律の定めるところにより、事前又は事後に国会の承認を得なければならない。
事後でもいい!!
やりやすそうだな
492: (ブーイモ MM95-UJcG) 2020/08/07(金) 12:37:51 ID:nQzAD3nwM(1/2)調 AAS
>>206
なお、投票した人の3分の2に変わった
493: (ワッチョイW 01de-K+oC) 2020/08/07(金) 12:45:49 ID:H0mancAj0(4/9)調 AAS
>>160
戦争に巻き込まれてないから国の繁栄があるわけだ
専守防衛だったから経済発展したわけ
494: (ブーイモ MM95-UJcG) 2020/08/07(金) 12:45:59 ID:nQzAD3nwM(2/2)調 AAS
>>378
島取で合区くらっててワラタ
495: (ワッチョイW 310c-rcPj) 2020/08/07(金) 12:52:51 ID:qd9th8mn0(1)調 AAS
>>378
比例代表にすればいいじゃん
496: (ワッチョイW 01de-K+oC) 2020/08/07(金) 12:54:08 ID:H0mancAj0(5/9)調 AAS
>>347
そんなもん、お前の日記にでも書いてろ
お前の感覚なんか知らんよ
497: (ワッチョイW 01de-K+oC) 2020/08/07(金) 12:55:55 ID:H0mancAj0(6/9)調 AAS
>>372
それ憲法に書いてある事だよ
無視してないじゃん
498: (ワッチョイW 01de-K+oC) 2020/08/07(金) 12:57:23 ID:H0mancAj0(7/9)調 AAS
>>374
そこは硬性憲法と言おうぜ
499: (ワッチョイW 01de-K+oC) 2020/08/07(金) 13:01:36 ID:H0mancAj0(8/9)調 AAS
>>393
お前はどんなマスコミを見てるの?
このネットの時代、お前のデマなんか
通用しないぞ
500: (ワッチョイW 01de-K+oC) 2020/08/07(金) 13:06:26 ID:H0mancAj0(9/9)調 AAS
>>416
珍妙ってのはお前の感覚だろ
他の日本人がお前に付き合う必要はないわな
お前の思い込みは日記にでも書いてろ
501
(1): (ラクッペペ MM8b-rD+C) 2020/08/07(金) 13:14:45 ID:y0BKVwq+M(1)調 AAS
安倍ちゃんは絶対に憲法改正しろ
これこそ日本を破壊する最後の決定打になる
徹底的にやれ
502: (ワッチョイ d1c7-Ea0s) 2020/08/07(金) 13:40:16 ID:WuFnfooN0(1)調 AAS
>>501
ていうかもう日本は破壊されつくされたけどな
これから善政が始まらん限り無理や
自民党の苛政のままなら終わりが決定的に早まるだけ
503: (ワッチョイ 89c5-e++8) 2020/08/07(金) 14:14:58 ID:zlArZqb60(1)調 AAS
改憲自体は否定しないけど
今の政権は国民の利益よりも自分達の権力と権益を守るのを優先するから
本当に日本国民の為に改憲してくれるとは思えないわ

まあ国民の信頼醸成に失敗してる今の自民党が改憲というのはほぼほぼ不可能ではないでしょうか
504: (ワッチョイW 31ab-x298) 2020/08/07(金) 17:01:11 ID:lC5pvYQA0(1)調 AAS
自民党改憲草案と現行憲法の比較
画像リンク

505: (ワッチョイ 33e9-X9Sf) 2020/08/07(金) 17:38:56 ID:xwA7Yd7Z0(1)調 AAS
悪夢の安倍政権
506: (ワッチョイW 91de-z8Pb) 2020/08/07(金) 19:29:55 ID:x2KMXYS40(1)調 AAS
改憲が党是と言いながらこんな草案を出して情けない
507: (ワッチョイW 9bb4-z9Xn) 2020/08/07(金) 22:06:10 ID:BmrY9X870(1)調 AAS
憲法に皆の夢を書き込もう
508: (アウアウウー Sa55-4cfJ) 2020/08/08(土) 00:35:03 ID:+x0uKbXLa(1)調 AAS
>>153
尊重しなければならないとか馬鹿かよ
509
(1): (ワッチョイW 9bb4-bNme) 2020/08/08(土) 04:51:06 ID:Cewii9Xh0(1)調 AAS
米国に押し付けられた憲法よりはよっぽど良い
510: (ワッチョイ eb01-wHtq) 2020/08/08(土) 05:05:50 ID:17W29fB60(1)調 AAS
とりあえず改憲したいなら
自分の改憲草案に書いている通りの規定で
国会を開会しないとな
511: (オッペケ Sr5d-Eb74) 2020/08/08(土) 07:13:23 ID:BuCSRQfkr(1)調 AAS
ここの住民とは違う改憲支持者の自分なんだけど、こんなもの通せるのか?いいか、改憲支持者だからと言って条文変えればそれでいいなんて立場の人間はほぼいないからな。

改憲はより良い日本をを作るために絶対に必要。だけど安倍ちゃん憲法見て改憲賛成なんて人は、宗教的改憲不要史観の共産党や社民党や民主党の連中と立ち位置が違うだけの同類だよ。
512: (ワッチョイ 1b88-IIsV) 2020/08/08(土) 07:14:20 ID:xzylgqQN0(1)調 AAS
壊憲
513: (プチプチ 61e0-jZ7b) 2020/08/08(土) 09:10:47 ID:cLYxZ29000808(1)調 AAS
>>509 意味不明逝って良し
514: (プチプチ MM45-QMyS) 2020/08/08(土) 09:29:17 ID:dePi5NFdM0808(1)調 AAS
少子高齢化も解決出来ないで
もはやどうあがいても人口減少衰退が確定したこの国で憲法変えてどうなるってんだ
本当に馬鹿な奴らだ

何が「末永く子孫に継承」だ、その子孫はもう絶滅することが確定してんだよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*