[過去ログ] 年収1200万で働かない正社員50代が大量にいるトヨタ もう終身雇用難しい 日本型雇用の限界 [659060378] (172レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 19:23:44.50 ID:30zaZEutp(1/17)調 BE AAS

トヨタ自動車の豊田章男社長から飛び出した
「終身雇用難しい」
の真意とは何か。
労使双方を取材すると、トヨタですら悩む
「50代問題」の実相が見えてきた。
銀行、電機、通信──。
あらゆる企業が日本型雇用の限界に喘いでいる。

「働かない50代」問題が顕在化

「あぶれた50代も肩書が付く場合があるが、
部下はいないし、与えられる仕事も大きくない。
相当モチベーションは下がっている。
それでも年収で1200万円はもらっているから
誰も辞めない」
と40代社員は言う。

トヨタは、この「50代問題」を座して待っていたわけではない。
例えば工場などの製造部門。
同社の試算では、10年後には50代が数割増加する。

これまでは、体力が低下しがちな50代は
生産ラインの外での作業に職務を変更してきたが、
人手確保のためにライン内での作業が必要になる。
そのため、2012年から評価制度見直しや健康面の対策を講じてきた。
若手が減るなかで、50代も戦力として計算に入れる必要があった。

問題は総合職だ。
関係者は語る。
「リーマン・ショックまでは拡大路線が続き、
働いていなくても職場の中で隠れていられた。
最近はそうはいかず、
中高年の『働かない層』が目立ち始めた」

外部リンク:business.nikkei.com
2: (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 19:24:17.62 ID:30zaZEutp(2/17)調 BE AAS

ぐぇ
3: (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 19:24:25.16 ID:30zaZEutp(3/17)調 BE AAS

ワラタw
4: (ワッチョイ cbde-aDcy) 2019/11/06(水) 19:24:41.91 ID:/GcSzzQf0(1)調 AAS
氷河期以降は殺処分でいいだろもう
5
(4): (ブーイモ MM27-MmK/) 2019/11/06(水) 19:25:16.36 ID:LBgx9CAYM(1)調 AAS
ケンモメンって不思議だよな
実力主義、成果主義には傾倒しないくせにジジイを批判する
6: (ササクッテロレ Sp03-x9nz) 2019/11/06(水) 19:27:19.76 ID:dq/mRxGep(1)調 AAS
鍛え直したらええやん
現場で試そう
7: (アウアウウー Sa2f-eYAC) 2019/11/06(水) 19:27:48.19 ID:Rn3MCwdna(1)調 AAS
ヤバすぎ
流石トヨタ様だな
8: (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 19:28:36.09 ID:30zaZEutp(4/17)調 BE AAS

期間工の代わりに
ライン工に
すればいい
9: (ササクッテロ Sp03-pdp2) 2019/11/06(水) 19:29:15.72 ID:RWul7qvVp(1/3)調 AAS
できないというのは嘘吐きの言葉なんですよ
10: (オッペケ Sr03-IkgM) 2019/11/06(水) 19:29:39.54 ID:+YqSJcWXr(1)調 AAS
まだまだ新車の値段下げられるよね
11: (ササクッテロ Sp03-pdp2) 2019/11/06(水) 19:29:42.88 ID:RWul7qvVp(2/3)調 AAS
>>5
それはモメンちゃうで
12: (スプッッ Sdea-R9C6) 2019/11/06(水) 19:30:09.17 ID:gYckhCAvd(1)調 AAS
>>5
いま批判されてるのは実力成果があるとされ高給貰ってる人らやろ
実力成果主義の皮を被ってんだからその主義の恩恵受けてる人らじゃん
バカなの?
13: (ササクッテロ Sp03-pdp2) 2019/11/06(水) 19:30:46.20 ID:RWul7qvVp(3/3)調 AAS
労働者には自己責任を押し付けて企業はもうできないと世間に甘えるのはいかがなものか
14: (スッップ Sdea-zX1v) 2019/11/06(水) 19:32:08.46 ID:ceQcjv6vd(1)調 AAS
下請けでは70近いジジイが老体に鞭打つような作業してんのになぁ
15
(1): (ブモー MM36-Aikr) 2019/11/06(水) 19:34:37.17 ID:9H3jX4X1M(1)調 AAS
乾いた雑巾を絞り続ける会社じゃなかったのかよ
16: (ワッチョイW 6ac5-PtRP) 2019/11/06(水) 19:34:41.92 ID:HTjSMaFM0(1)調 AAS
こういう無能が子会社に島流しとかあるんだよな
親会社で処分せーや
17: (スップ Sdea-TsE5) 2019/11/06(水) 19:35:44.34 ID:s/2eg2end(1)調 AAS
俺の会社では伝票数えているだけの社員もいた
隙間産業だからずっと安定していて2chでも優良企業扱いされてたけど国策で需要がなくなって傾きましたwww
18: (ワッチョイWW 4a97-QxhS) 2019/11/06(水) 19:36:07.79 ID:rAOsBICI0(1/2)調 AAS
課長級で大体1200万部長級で2000万
大体課長級で止まるから実際1200万で頭打ちか
トヨタですらこれか
ある意味夢がないな
まあ頑張って部長まで行けば年収より肩書きの方が価値あるだろうけど
19: (オイコラミネオ MMeb-Vw4x) 2019/11/06(水) 19:39:39.66 ID:9lVrF3rKM(1)調 AAS
無駄をなくそうカイゼンカイゼンやってて従業員の給料までコストカットする会社が日本一だぞ
つまらねー国だよ
20: (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 19:41:02.48 ID:30zaZEutp(5/17)調 BE AAS

ぐぇ
21: (アウアウウー Sa2f-Cm+z) 2019/11/06(水) 19:41:07.17 ID:zCJAO7yza(1)調 AAS
トヨタはもう愛知を捨てた方がいいと思うよ
22: (ワッチョイWW 6fc5-e1rT) 2019/11/06(水) 19:43:48.71 ID:ZBEDSUgF0(1)調 AAS
>>5
それケンモメンと真逆だろwww
23: (ワッチョイ 67c7-qV4/) 2019/11/06(水) 19:48:28.02 ID:PT8epejy0(1)調 AAS
解雇規制緩和すればいいのにな
24
(2): (ワッチョイ cac4-srzj) 2019/11/06(水) 19:57:53.51 ID:x/SkBwZC0(1)調 AAS
働かない50代を産んでるのはその企業の自己責任です
社会に訴えないで自分たちで何とかしてください
25: (ワッチョイWW 07ae-bznB) 2019/11/06(水) 19:58:59.07 ID:iiogk2S30(1/10)調 AAS
>>24
???
26: (ワッチョイWW c6f1-hzch) 2019/11/06(水) 19:59:09.33 ID:d1Lta5Ok0(1)調 AAS
工場だと年取ると仙人みたいな動きで効率良くやる人いるよね
素直に感心する
27: (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 19:59:16.50 ID:30zaZEutp(6/17)調 BE AAS

>>24
そうだよな
採用したんだから
28
(1): (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 20:00:14.03 ID:30zaZEutp(7/17)調 BE AAS

バブル時代に
Fランク大学
高卒
採用したから
だろ
原因
29: (ワッチョイW 3aff-SLCG) 2019/11/06(水) 20:00:34.69 ID:MxDS6iPL0(1)調 AAS
な!

これがジャップよ
30: (アウウィフWW FF2f-TGWi) 2019/11/06(水) 20:00:42.09 ID:Mf2CQrAiF(1/2)調 AAS
>>5
それネトサポ
31: (アウウィフWW FF2f-TGWi) 2019/11/06(水) 20:01:13.17 ID:Mf2CQrAiF(2/2)調 AAS
>>28
安倍総理の文句はもっといえ
徹底的にだ
32: (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 20:01:33.96 ID:30zaZEutp(8/17)調 BE AAS

そんなのに
昇給で
1200万円にしたのも
会社

社員
ワルクナイ
33: (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 20:01:59.75 ID:30zaZEutp(9/17)調 BE AAS

会社の
自爆
34: (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 20:02:37.10 ID:30zaZEutp(10/17)調 BE AAS

自業自得
とは
この事やね
35: (ワッチョイ 6fc5-WDzJ) 2019/11/06(水) 20:02:45.06 ID:KGYPZO920(1)調 AAS
どこの会社でも使えない高給取りのバブル世代が余ってるよね
36
(1): (ワッチョイ 9f7b-qV4/) 2019/11/06(水) 20:04:03.57 ID:8dbMDJz80(1/2)調 AAS
そんなもん自社で早期退職募ればええだけやろ
解雇規制緩和にこんな極端な例出して切り込むつもり?
37: (ワッチョイW 066d-lsLI) 2019/11/06(水) 20:04:04.80 ID:Myo0boht0(1)調 AAS
そんだけ稼いだならクビになっても大丈夫やろ バッサリいけ
38: (ワッチョイWW 07ae-bznB) 2019/11/06(水) 20:07:12.86 ID:iiogk2S30(2/10)調 AAS
>>36
そんなに極端か?
どの職場でも多かれ少なかれいるやろ
39: (オイコラミネオ MMeb-yIwp) 2019/11/06(水) 20:11:25.78 ID:T4ea0X7iM(1/2)調 AAS
仕事割り当てて働かせりゃいいだけ
仕事割り当てられないなら経営者が無能なだけ
40: (ブーイモ MMea-FJ2D) 2019/11/06(水) 20:13:19.44 ID:tKr7X3PeM(1)調 AAS
リストラを叫んで組織の再構築(リストラクチャー)をせず、
首切り(ペイオフ)しかしなかった愚かな国の末路
41
(1): (オイコラミネオ MMeb-yIwp) 2019/11/06(水) 20:14:10.20 ID:T4ea0X7iM(2/2)調 AAS
こうやって労働者間の分断を図るのは経営者の常套手段
気をつけろ
42: (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 20:14:29.30 ID:30zaZEutp(11/17)調 BE AAS

そうだね
43: (アウアウカー Sacb-VBOE) 2019/11/06(水) 20:15:20.96 ID:eT5Y1tA7a(1)調 AAS
>>41
でも使えない社員は邪魔だわ
44: (ワッチョイ 7b5a-mydV) 2019/11/06(水) 20:15:51.46 ID:T40bY0bI0(1)調 AAS
会社都合でリストラすれば
45: (アークセー Sx03-GHeT) 2019/11/06(水) 20:16:01.46 ID:1tayZha5x(1)調 AAS
何をもって仕事してるかの定義次第
役員クラスだと、取締役会の出席、会食、ゴルフが仕事。
46: (ワッチョイW de10-t+NY) 2019/11/06(水) 20:16:38.93 ID:lDn7Rjz90(1/2)調 AAS
せやからジョブディスクリプションと学位でのマッチングをな?しろよ
なぜ日本型雇用慣行が出来たのか勉強すれば良い
47: (ワッチョイWW cbde-P85e) 2019/11/06(水) 20:17:42.10 ID:fDIFix520(1)調 AAS
氷河期の俺をなんとかしてくれよ
48
(2): (ワッチョイ 5e01-aDcy) 2019/11/06(水) 20:19:41.16 ID:YKy+biJS0(1)調 AAS
こういう、大して働いてないのに高給をむさぼってる連中より
働いてないけど収入もない人間のほうがよっぽど正々堂々と生きてるだろ

何で社畜よりニート無職が叩かれるのかまったくもって意味不明
49: (ワッチョイ 8aca-qQ6b) 2019/11/06(水) 20:19:43.40 ID:zW2gZFq20(1/10)調 AAS
若い社員も部長も一律全員1200にすれば解決
社歌をインターナショナルにすれば完璧
50: (ワンミングク MMa3-Y2+5) 2019/11/06(水) 20:20:59.71 ID:0wkYuTXeM(1)調 AAS
この爺を解雇したらどの道終身雇用の名目は破綻すんのよ
51: (ワッチョイWW 5f7b-28tH) 2019/11/06(水) 20:22:02.85 ID:Lct8qRBf0(1)調 AAS
>>48
ほんまにな
52: (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 20:23:58.29 ID:30zaZEutp(12/17)調 BE AAS

ぐぇ
53: (ササクッテロル Sp03-wcJR) 2019/11/06(水) 20:24:16.03 ID:30zaZEutp(13/17)調 BE AAS

ワラタ
54
(3): (ワッチョイWW 07ae-bznB) 2019/11/06(水) 20:25:52.90 ID:iiogk2S30(3/10)調 AAS
左翼こそこういう人たちをどうするかということについての回答をすべきだと思うんだけどなあ…

経営者がー資本家がーって言ってても、働いてる時に真横で鼻ほじりながらフリーセルやって1000万貰ってるオッサンがいて説得力があると思うか?
55: (ワッチョイWW c65f-M4vS) 2019/11/06(水) 20:25:56.93 ID:py6GwQA/0(1)調 AAS
こういうやつが暇つぶしに下請け企業まわるんだよな
相手しないといけないからすごい邪魔
56: (ワッチョイW b3de-AXA9) 2019/11/06(水) 20:26:07.19 ID:A37QtWZa0(1)調 AAS
日中なにもしない下級管理職を飼ってる会社ってまだあったんだ
大企業とか公務員ってスゴいよね
57: (アウアウカー Sacb-k+gb) 2019/11/06(水) 20:28:36.15 ID:8J/hH1HFa(1)調 AAS
>>48
納税してないしな
58: (ワッチョイWW de12-jcdA) 2019/11/06(水) 20:30:06.55 ID:dZec4YDU0(1)調 AAS
俺まさに働かない50代だけど年収1400万だわ
本当に申し訳ないw
59: (ワッチョイ de3d-1NYW) 2019/11/06(水) 20:32:06.77 ID:hWRZdFVG0(1)調 AAS
新卒とか若いうちから入社して管理職やったけど降りた奴の話で
中年以降に期間工から登用されたジジイはヒイヒイ言いながら働いてるよな
60: (ワッチョイW 63e2-MNXO) 2019/11/06(水) 20:34:17.99 ID:GcyfegBc0(1)調 AAS
スタートから総務
営業から総務
使えるのは後者だからな
61
(1): (ワッチョイ 8aca-qQ6b) 2019/11/06(水) 20:35:19.49 ID:zW2gZFq20(2/10)調 AAS
>>54
トヨタは民間だろ
国と国民によって組織の目的が指定されている公務員ではない
ぶら下がりしてはならない理由のほうがないんだわ
利潤優先で動かない自由もある
62
(2): (ワッチョイWW caae-yIwp) 2019/11/06(水) 20:35:53.78 ID:uhessjqA0(1)調 AAS
>>54
> 働いてる時に真横で鼻ほじりながらフリーセルやって1000万貰ってるオッサン

そんなオッサンはいない
いるとすれば経営者とコネクションがある奴だよ

給食のオバサン1000万と同じ
労働者同士を戦わせて経営者が叩かれないようにしてるだけ
もっと世の中の仕組みを知った方がいい
63: (ワッチョイ ca76-4Sz2) 2019/11/06(水) 20:36:21.35 ID:gY+FttEY0(1)調 AAS
大好きなカイゼンはどうしたの?
64
(1): (ワッチョイWW 07ae-bznB) 2019/11/06(水) 20:36:37.24 ID:iiogk2S30(4/10)調 AAS
>>61
申し訳ないが何を言ってるのかさっぱり分からんww
65: (オッペケ Sr03-d8jE) 2019/11/06(水) 20:37:26.53 ID:V7cQYbSyr(1)調 AAS
良いよな。働かなくて良いのは。
66: (ワッチョイ 8aca-qQ6b) 2019/11/06(水) 20:38:29.88 ID:zW2gZFq20(3/10)調 AAS
発足時に若者だった人が会社からもこの世からもいなくなった3世代後に崩壊する
会社じゃなくても王国でも勢力でもどこでもそうだろ
そこを超えて継続できる集団のほうが例外
ミスをしなければ会社が永続するって前提がおかしいん
67
(1): (ワッチョイWW 07ae-bznB) 2019/11/06(水) 20:38:45.96 ID:iiogk2S30(5/10)調 AAS
>>62
労働者同士を戦わせてって言うけどさあ
結局ケーキの分配と同じじゃん
働かないオッサンが俺の稼ぎを搾取してるのには変わらないじゃん
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.660s*