[過去ログ] 史上初、ブラックホールそのものの撮影に成功したかもしれないらしい。このあと世界同時会見 [928194223] (259レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(8): (ワッチョイWW e9ae-K7AE) 2019/04/10(水) 20:13:46.40 ID:YIIOnwcL0(2/4)調 AAS
知られてる中の一番でかいブラックホールがどれくらいでかいのか分かる画像置いときますね
画像リンク
52: (ワッチョイ a1de-oLsH) 2019/04/10(水) 20:15:03.72 ID:ykNl7RWA0(1)調 AAS
>>49
すまん俺の想像力を超越してるから分からない
54: (アークセー Sx91-5LyF) 2019/04/10(水) 20:17:36.86 ID:zNwyGep+x(4/4)調 AAS
>>49
手頃だねぇ
74(2): (スップ Sd02-n+j5) 2019/04/10(水) 20:38:46.38 ID:b3uAA+eCd(1)調 AAS
>>49
太陽系の定義かわからんとなんとも
へリオポーズ含むか海王星までとで半径二倍以上違うし
76: (ワッチョイ 8663-k8NZ) 2019/04/10(水) 20:41:54.87 ID:GEJD2c0u0(1)調 AAS
>>49
そのでかいのが更にとんでもない密度持ってるわけだろ
どんだけ重いねん
78: (ササクッテロ Sp91-YFnN) 2019/04/10(水) 21:04:08.18 ID:7aHn2waZp(1/2)調 AAS
>>49
天の河銀河の射手座A*の代わりに置いたらどれだけの星が飲み込まれるんだこれ
118: (ワッチョイ a1de-iMOx) 2019/04/10(水) 22:01:03.46 ID:CLxuGqTc0(1)調 AAS
>>49
すまん日本語で
214: (ワッチョイ ee12-BZhk) 2019/04/10(水) 23:01:53.29 ID:Ee1e1+jz0(1)調 AAS
>>49
なんで宇宙の寿命より長くなってるんだ?
258: (ワッチョイWW 7b88-AF7q) 2019/04/11(木) 16:38:01.65 ID:IrK2mkuL0(1)調 AAS
>>49
中心の点が地球か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s