[過去ログ] イーロン・マスク、Brain Machine Interfaceを10年で完成へ。ザッカーバーグは猿でBMI実験完了。 [779818592] (31レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 050c-30aQ) 2019/01/02(水) 15:51:58.05 ID:2GnMocKt0(1/6)調 BE AAS
You will be able to connect your brain to computers in 10 years
As if Tesla, SpaceX and The Boring Company weren't enough to keep Musk busy,
he also has a company, Neuralink, that is "developing ultra high bandwidth brain-machine interfaces to connect humans and computers,"
as the company's website explains.
"The long-term aspiration with Neuralink would be to achieve a symbiosis with artificial intelligence…
to achieve a sort of democratization of intelligence, such that it is not monopolistically held in a purely digital form by governments and large corporations," Musk told Axios in November.
That will be done by connecting computer electrodes to neurons in your brain — "a chip and a bunch of tiny wires" that will be "implanted in your skull," Musk said.
"I believe this can be done. ... It's probably on the order of a decade," he said.
外部リンク[html]:www.cnbc.com
Chan-Zuckerberg researchers test implantable brain devices on primates - Business Insider
外部リンク:www.businessinsider.com
ネットは広大だわ。
2: (ワッチョイWW 21ae-EX/a) 2019/01/02(水) 15:53:34.58 ID:G8kT/ixV0(1/2)調 AAS
なにかできそう詐欺で資金調達ぐらいしかやることない人類w
3(2): (ワッチョイWW 05b7-uIX/) 2019/01/02(水) 15:53:55.38 ID:jPlDaCfQ0(1)調 AAS
どの程度のことができるの?
攻殻?SAO?
4: (ワッチョイ 4166-5EXd) 2019/01/02(水) 15:54:57.01 ID:mEJBG0SU0(1)調 AAS
とうとう電脳化の時代か
5(1): (ワッチョイWW da6e-aFyv) 2019/01/02(水) 15:56:32.96 ID:4wqKkWXu0(1)調 AAS
こいつら人類をどうするつもりなん・あ
6: (ワッチョイW 5a88-U3Zn) 2019/01/02(水) 15:59:06.75 ID:UzZOVvva0(1)調 AAS
なにそれ?
7: (ワッチョイ 050c-Mh7F) 2019/01/02(水) 16:02:07.75 ID:2GnMocKt0(2/6)調 AAS
その他BMI企業。
Openwater
外部リンク:www.openwater.cc
Kernel
外部リンク:kernel.co
Startup linking brains to computers could beat Facebook and Neuralink - Business Insider
外部リンク:www.businessinsider.com
8(1): (アウアウエー Sa02-gELe) 2019/01/02(水) 16:03:22.55 ID:MAP2efQ+a(1)調 AAS
>>3
サイコミュでアクシズを持ち上げる
9: (ワッチョイWW 051e-uIX/) 2019/01/02(水) 16:05:57.56 ID:JIG2y/I/0(1)調 AAS
>>8
すげえ!
10: (ワッチョイ 7abf-QDtG) 2019/01/02(水) 16:06:37.76 ID:9+UpQCdZ0(1/2)調 AAS
エロいことも秘密なこともみんなグーグルに吸い取られちゃうじゃん
11: (ワッチョイ 050c-Mh7F) 2019/01/02(水) 16:07:32.72 ID:2GnMocKt0(3/6)調 AAS
>>3
イーロン・マスクの方はAIとの融合を目指すとしている。
ザッカーバーグの方はスキャンと行動を制御、両方できるようになっているらしい。
>>5
イーロン・マスクはOpenAIという非営利組織の設立者で、
イーロン・マスクが言うにはこれらの機能を備えた人間達が社会を動かしていくことになるとインタビューで語っている。
12: (ワッチョイ ee6d-tJFH) 2019/01/02(水) 16:07:59.84 ID:IZt/Ij0q0(1)調 AAS
目を盗んだな!
13(1): (ワッチョイ 7abf-QDtG) 2019/01/02(水) 16:09:45.23 ID:9+UpQCdZ0(2/2)調 AAS
つなげたAIの性能で階級が作られてカースト制度みたいなもんが出来上がるのか
14(2): (ワッチョイWW 95de-jla8) 2019/01/02(水) 16:12:16.94 ID:mG1pUHDz0(1)調 AAS
PayPalとSpaceXだけの2発屋
15: (スプッッ Sdda-JUs8) 2019/01/02(水) 16:14:38.87 ID:Fop81pq9d(1/2)調 AAS
てめぇは完成させてからいえ
16: (スプッッ Sdda-JUs8) 2019/01/02(水) 16:15:19.48 ID:Fop81pq9d(2/2)調 AAS
>>14
PayPalは乗っかっただけ
17(1): (ワッチョイ 41dd-NHNr) 2019/01/02(水) 16:15:42.34 ID:6LnhXg9m0(1)調 AAS
ウルトラハイバンド?とか統失ネタで言われるアルミホイルの話かw
てか、チップとかTiny ワイヤーとか、相変わらず埋め込み型なのかw。いい加減非接触型を開発しろよ?お前ら頭いいんだろ?
18(1): (ワッチョイ 050c-Mh7F) 2019/01/02(水) 16:26:34.53 ID:2GnMocKt0(4/6)調 AAS
レイ・カーツワイルなんかは脳の外にクラウドで3rd cortex、
第三皮質が出来るなんて言ってるけど、マジでどうなるんだろうな。
もし仮に仮想ニューロンのようなものが電脳で実現できて意識がそっち側に入れれば、
不老不死も実現不可能ではなくなってくると思うんだ。
人工ニューロンのようなものはハーヴァードかどこかが作成成功したらしいし。
>>13
どうなんのかな、アッチェレランド読まなきゃ。
19: (ワッチョイ 050c-Mh7F) 2019/01/02(水) 16:29:38.99 ID:2GnMocKt0(5/6)調 AAS
>>17
俺も非埋め込みがいいんだがなぁ。
まぁ直でやったほうが効率いいんだろうな。
どこまでの性能になったらみんな入れたがるのかよくわからんっていう。
赤外線で脳が解析できるみたいなTED最近見たけど、あれどうなんやろうなぁ。
20: (ワッチョイWW eeae-ZiiZ) 2019/01/02(水) 16:33:53.99 ID:RIG7pY0G0(1)調 AAS
10年前から注目してたけど何にも進歩ないじゃん
21(1): (ワッチョイWW 21ae-EX/a) 2019/01/02(水) 16:36:02.02 ID:G8kT/ixV0(2/2)調 AAS
AI()の現実がこれw
顔認証、なぜか黒人を判別するときだけ高いエラー発生率 人種差別だとして規制を求める声が上がる [665913571]
2chスレ:poverty
22: (ワッチョイWW dade-zUkz) 2019/01/02(水) 16:38:41.34 ID:KDsYSNiG0(1)調 AAS
>>21
ポリコレで黒人とゴリラの境界がわかるまで学習させてないだけだしなあ
クレーム気にして止めるからAIはいつまで立っても学習しない
人間が判断できてるんだから可能なのに
23: (HappyNewYear! Sa4d-Nz05) 2019/01/02(水) 17:00:58.32 ID:5NLSYUDLaNEWYEAR(1)調 AAS
コイツらはキリスト福音派
聖書を科学テクノロジーで現実化させようとしてる
24: (ワッチョイ da43-da9D) 2019/01/02(水) 17:03:36.28 ID:079F4Vrq0(1)調 AAS
ふはははは、怖かろう
25(2): (ワッチョイ 7671-4fyn) 2019/01/02(水) 19:05:43.47 ID:KVEDMq9K0(1)調 AAS
>>18
BMI技術を使って、動物の意識の存在を確認する研究も進んでいるんやで
マウスの視床にチップを埋め込んで、それを人間の視床と繋ぐとか
現に、Hogan姉妹はお互いの脳が視床で繋がっている
彼女は互いに意識を共有しているっぽいんや
画像リンク
DARPAでは主に侵襲型の開発が進んでるけど、
光を使った非侵襲型の研究が民間企業で進んでるやで
画像リンク
26: (ワッチョイ 050c-RnJT) 2019/01/02(水) 20:31:34.20 ID:2GnMocKt0(6/6)調 AAS
>>25
情報サンクス。
ARAYAの中の人さっき死後の天国の話とかしてたなぁ。
まぁ出来ちゃうかもね。
27: (ワッチョイ 6d55-SF4R) 2019/01/02(水) 20:38:20.84 ID:xH1L+x8X0(1)調 AAS
>>25
うーん、面白い
できるだけ長生きして
こういう研究が、世の中が、どうなるのか
ずっと見ていてえわ
28: (ワッチョイ 7612-SF4R) 2019/01/02(水) 21:06:26.50 ID:Xeg5DXFs0(1)調 AAS
脳にチップを埋め込んだ世代がスマホ世代を指さして大笑いするんだろうな
29: (アウアウカー Sa4d-Nz05) 2019/01/02(水) 21:30:28.77 ID:5NLSYUDLa(1)調 AAS
ハッキングされたり
チップ奪うための殺人が起きそう
30: (ワッチョイ 557b-UI4n) 2019/01/02(水) 21:50:58.42 ID:0QoxASWf0(1)調 AAS
>>14
数千個の人工衛星でインターネット構築するStarlink
中国も負けじとやりそうだ
人工衛星の密度半端なくなるだろうな
31: (ワッチョイW 95de-dr9L) 2019/01/02(水) 22:16:11.64 ID:SCw+8g8L0(1)調 AAS
我々よりも賢くなれるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.357s*