[過去ログ] 【悲報】「すき家」の牛丼の肉の量が少な過ぎて詐欺ではないかと話題に [208234178] (815レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: (ワッチョイW 8dcb-ZHKe) 2018/10/25(木) 06:48:24.71 ID:Y3wmQ8/i0(1)調 AAS
すき家ってほんとまずいよな
644: (ワッチョイWW 3b80-ZQbt) 2018/10/25(木) 06:51:25.39 ID:aqXPFjVo0(1)調 AAS
吉野家は流石に貧相すぎて行かなくなったわ
645: (スッップ Sdaf-5Fod) 2018/10/25(木) 07:03:55.74 ID:9jWwUOTjd(1)調 AAS
>>396
肉を掬って盛る前にな
タレに油でそこが濡れてるからつかない
646: (ワッチョイWW 017e-KhvQ) 2018/10/25(木) 07:08:08.89 ID:EC7MWjts0(1)調 AAS
普通キング頼むよね
647: (ワッチョイW 7335-q0dJ) 2018/10/25(木) 07:08:42.74 ID:3Ay5O9Jz0(1)調 AAS
>>635
うまくはなかったぞ
648: (オッペケ Sre5-p0CS) 2018/10/25(木) 07:14:30.16 ID:TQn4MdQer(2/2)調 AAS
雑巾牛丼
649: (ワッチョイW 6fc4-CSl/) 2018/10/25(木) 07:26:40.04 ID:h+XGNKcF0(1)調 AAS
吉野家は肉まずいのに量も減ったのかよ
650: (ワッチョイ 617a-JHIh) 2018/10/25(木) 07:28:55.51 ID:Agsl5C1J0(1)調 AAS
>>1
すき家ひどいw
651(1): (ササクッテロレ Spef-QdD5) 2018/10/25(木) 07:29:02.00 ID:zn61/uq2p(1)調 AAS
にんにくの芽牛丼がなくなったから用はない
652: (スッップ Sdaf-lAVi) 2018/10/25(木) 07:31:47.45 ID:eTnvhTcOd(1)調 AAS
ゼンショーの株主優待券3000円分くらいがあと期限2ヶ月ぐらいなんだが何丼食えばいいの?
653: (ワッチョイ 9fb6-7TBo) 2018/10/25(木) 07:33:29.46 ID:JCbD44yk0(1)調 AAS
はま寿司にいきます
654: (ササクッテロレ Sp63-FGI0) 2018/10/25(木) 07:35:41.04 ID:mByee11fp(1)調 AAS
吉野家も並だと肉は4切れしか載ってない
655: (ワッチョイW cf85-dRNi) 2018/10/25(木) 07:36:28.86 ID:cwYgLjxj0(1)調 AAS
安倍の取り分
656: (ワッチョイWW 1785-ryPg) 2018/10/25(木) 07:47:10.14 ID:FfsajL3d0(1/2)調 AAS
>>2
嘘つけよ
ちょっと前に吉野家でスレ立ってた時は>>1みたいな肉で立ててたろ
ホンマ対立煽りたいなら何でも良いんだな
まあそれは置いといてマジレスすると肉の量なら吉野家はマジで少ないわ
すき家のがマシだぞ
657: (オイコラミネオ MM09-ykRz) 2018/10/25(木) 07:49:51.21 ID:GeOZFSd2M(1/2)調 AAS
松屋とかつやしか行かないな
他の店は信用できない、チェーン店で信用がないって終わってる
658: (オイコラミネオ MM09-ykRz) 2018/10/25(木) 07:51:09.05 ID:GeOZFSd2M(2/2)調 AAS
>>207
それは外食行かないほうがいいレベルだわ
659: (ワッチョイWW 1785-ryPg) 2018/10/25(木) 07:55:30.19 ID:FfsajL3d0(2/2)調 AAS
>>604
しかも税別でワロタ
660: (スッップ Sdaf-Gapl) 2018/10/25(木) 07:56:50.65 ID:ST6A8GSId(1)調 AAS
吉野家より多いからセーフ
661(1): (アウアウウー Sa2f-Pb54) 2018/10/25(木) 07:59:48.98 ID:Ft42nROTa(1)調 AAS
冷静に考えて1食300円で牛丼を食べられると思ってるほうがおかしい
3人のバイトを雇うとして憲法で定める最低限度の生活水準が時給1500円だとすると1時間に4500円の利益を得なければいけない
水道光熱費、材料代が100円だとしても1時間に23杯は売らないとアルバイトに給料すら払えない
しかも現実はオーナーや本部に行く金があるから1時間に50杯は売らないとダメだろ
無理ゲーすぎる
愚かな日本人は外国産業のやすさは労働者を搾取して成立してると気がつくべき
今こそ労働者は団結して資本家を苦しめないと
662: (アウアウイー Sa23-vd0P) 2018/10/25(木) 08:02:12.13 ID:IJ8DOyeWa(1)調 AAS
なんでそこで終わりにすんの?
取材じゃないの?
663: (ワッチョイWW 2bd5-HiKG) 2018/10/25(木) 08:04:55.52 ID:D6NeiYcE0(1)調 AAS
松屋のうまとまチーズうまいぞ
664: (ササクッテロ Spe5-pCoa) 2018/10/25(木) 08:07:34.41 ID:cV9dMPcjp(1)調 AAS
すき間屋
665(1): (オッペケ Srb5-g3+s) 2018/10/25(木) 08:10:29.02 ID:IrzLqzQqr(1)調 AAS
昔、牛丼を頼んだらドロドロ真っ白の牛脂をたっぷり入れられて一口で吐きそうになったことがあって
それ以来すき家はいかない
666: (ワッチョイWW 3185-taXL) 2018/10/25(木) 08:10:48.65 ID:vXUg+4Uq0(1)調 AAS
吉野家が一番少ない
667: (ワッチョイWW 13a2-az0l) 2018/10/25(木) 08:11:02.22 ID:9TcwLzBk0(2/2)調 AAS
すき家はクズ肉だけど肉の量は比較的多い
ただ一昔前と比べると少なくする店が出てきてるように感じる
668: (ワッチョイ f385-yZ1h) 2018/10/25(木) 08:12:51.82 ID:4TKqMgc70(1)調 AAS
誰がなんと言おうと牛丼なら吉野家
牛丼以外は他店の方を選ぶが
BSE後のアメリカ産牛肉再使用で吉野家が
「心配なら食べなければいい」と啖呵を切って先陣を切った時
すき家松屋勢は散々批判した後、こっそり後に続くという卑怯さ。
あの時の恨みは今でも忘れてないからな
669: (スププ Sdaf-Bvot) 2018/10/25(木) 08:16:28.94 ID:uhiP4cvrd(1)調 AAS
これは酷いな
670: (ワッチョイ ab85-SHeU) 2018/10/25(木) 08:21:14.05 ID:Tf4vCSBE0(1/2)調 AAS
牛肉の仕入れ価格が2倍になっているからしゃーない
671: (ワッチョイ ab85-SHeU) 2018/10/25(木) 08:21:32.20 ID:Tf4vCSBE0(2/2)調 AAS
アベノミクスの果実
672: (ワッチョイW b3c6-cwcA) 2018/10/25(木) 08:22:07.16 ID:eOJQd5Mb0(1)調 AAS
牛丼屋で値上げは死活問題になる
だから何とかごまかしごまかしやるんだろう
673: (スッップ Sdaf-joWY) 2018/10/25(木) 08:25:58.69 ID:2ChQ+5O0d(1)調 AAS
>>661
チキンクリスプ100円
674: (アウアウウー Saf1-+BG5) 2018/10/25(木) 08:28:28.47 ID:lPB1sVjga(1)調 AAS
実際買った時も右写真のようだったけど食べたら寧ろ肉多いなと感じたわ
とりあえず、ご飯の量とは合ってる
675: (ワイモマー MMf3-JHIh) 2018/10/25(木) 08:31:21.86 ID:jfMvElhyM(2/2)調 AAS
マックの税込み100円バーガーのほうがコスパ高いけど、いま同じこと考えてるやつが多いのか
夕方や夜行くと、結構、並ぶな。スーパーの菓子パンより安いのは魅力
676: (スップ Sd03-TCbq) 2018/10/25(木) 08:31:37.76 ID:lqPtc1dEd(1)調 AAS
声出してトッピング辛さ量指定しないといけないし作業服で入りづらいココイチはコミュ障イジメのクソ陰湿企業
松屋は食券式なのでコミュ障にとっては神
コスパ
松屋…380円
655kcal塩分5.4g 味噌汁1.7g 紅ショウガ食べ放題&アチアチのお茶飲み放題0円 なんと店内ラジオまである
ココイチ…463円
755kcal塩分3.2g ドリンク103円
料理は塩分高い方が基本的に美味いと感じると本能的に決まってるので松屋の勝ち
しかも嫌儲の敵、名古屋企業だからな
福岡に嫉妬して逆らうのやめない限り叩き続ける
677: (ササクッテロレ Sp63-Lo0x) 2018/10/25(木) 08:33:23.80 ID:M7j3PQ1Pp(1)調 AAS
吉野家の牛丼は通販で30食セット買ってるわ
678: (ガラプー KKb5-sH5+) 2018/10/25(木) 08:34:07.08 ID:IervOV74K(2/2)調 AAS
>>665
お子ちゃまが来る場所じゃないぞ
679: (スッップ Sdaf-1LLR) 2018/10/25(木) 08:37:47.31 ID:ETPqTbzTd(1)調 AAS
>>276
店が損する側のチェックは厳しいだろう
680: (アウアウウー Sa5d-DlLm) 2018/10/25(木) 08:40:14.81 ID:MyaVEMgxa(1)調 AAS
盛り付けでがっかりしたくないので、
松屋は定食
すき家は中盛り
吉野家は朝食メニューだけ頼む
とにかく吉野家の牛丼の盛り付けは酷い
681: (ワッチョイ 25a2-7TBo) 2018/10/25(木) 08:41:31.45 ID:JdtSI4ZS0(1/2)調 AAS
玉ねぎ増えたのは間違いない
682: (ワッチョイ 25a2-7TBo) 2018/10/25(木) 08:42:16.93 ID:JdtSI4ZS0(2/2)調 AAS
>>2
下のは頭の大盛
683: (ワッチョイWW 6b6e-qGbd) 2018/10/25(木) 08:42:25.32 ID:05NpfpjM0(1)調 AAS
>>139
これに引いてるやつはなんなの
ケンモメシの基本だろ
684(2): (ワッチョイ afb1-JHIh) 2018/10/25(木) 08:44:42.99 ID:LQzLvke+0(1)調 AAS
吉野家の「牛丼あたまの大盛り」って店舗によって盛り具合少なくない?
あきらかに並だろこれ・・・って店舗がある
いつも持ち帰りだから雑にされてるのかも
店で食えばその場で指摘されるから多少多めに盛るのかな
685: (ワッチョイ 1ba6-JHIh) 2018/10/25(木) 08:49:33.74 ID:IerQSE3H0(1/3)調 AAS
こういうのを記事にするのなら複数(最低4店)の店を周って購入日・時刻も記載しろよ
東京なら店舗多いだろ
あと、飯と具を分離して重さを計れ
686: (ワッチョイW 7bf1-mrL5) 2018/10/25(木) 08:50:20.90 ID:TbageRnH0(1)調 AAS
数年前に深夜に行った時は店員が外国人で
持ち帰りで並盛り頼んだのに米がぎゅうぎゅうに詰め込んであって笑ったわ
結局店員のさじ加減よな
687: (ワッチョイ 1ba6-JHIh) 2018/10/25(木) 08:52:22.96 ID:IerQSE3H0(2/3)調 AAS
>>684
その店の並だともっと少ないんじゃないの?
688: (ワッチョイ 1ba6-JHIh) 2018/10/25(木) 08:57:26.20 ID:IerQSE3H0(3/3)調 AAS
>>613
あれは茶碗用だぞ。丼用じゃない
689: (アウアウウー Sa5d-0Ryq) 2018/10/25(木) 09:03:07.32 ID:c32D1rNaa(1/2)調 AAS
早朝の牛丼屋の底辺率は異常
作業着着た冴えないおっさん達が牛丼食ってる
690: (ワッチョイ e3ed-pP8n) 2018/10/25(木) 09:19:04.62 ID:c3GUbBRg0(1)調 AAS
ほんとは重さの規定あるけどバイトはいちいち毎回量ったりしない
店長かエリアマネージャー呼ばせて文句言えば一時的に改善されるかもな
691: (オッペケ Sre5-5iUk) 2018/10/25(木) 09:20:01.78 ID:G/jVdmfBr(1/2)調 AAS
>>139
俺やっちゃってるわ…
692: (オッペケ Sre5-5iUk) 2018/10/25(木) 09:21:22.16 ID:G/jVdmfBr(2/2)調 AAS
>>202
しかも明らかに1本足りないし
693: (アウアウウー Sa1f-az0l) 2018/10/25(木) 10:07:59.87 ID:0HbWv9l2a(1)調 AAS
>>139
逆にもったいないわ
694: (ワッチョイ 3185-7TBo) 2018/10/25(木) 10:11:25.64 ID:jF7PVzRT0(1/2)調 AAS
>>651
ほんとこれ
20年前はレギュラーメニューでいつもこれを頼んでた
695: (ワッチョイWW 537b-n0eI) 2018/10/25(木) 10:12:54.07 ID:CRupUru40(1)調 AAS
>>1
米粒やタマネギのカットがやたらでかいけど、これミニ牛丼とかそういうやつじゃね?
器が小さいのを拡大して普通の牛丼に見せて叩いてる。
696: (ワッチョイ a1ef-7TBo) 2018/10/25(木) 10:15:41.46 ID:y1JeeUu60(1)調 AAS
去年一昨年から測ったりしたりはしてないんだけど
ずっと食ってた俺の感想(いずれも牛丼並で)
一昨年はまあまああったなあって印象
去年あれちょっと減った?って思わず食ってる最中に声を出してボヤく
今年4月明らかに減ったなあ(ガックシ)
今年4月以降行かなくなった
697: (アウアウカー Sad3-Lo0x) 2018/10/25(木) 10:16:14.40 ID:BBRHXvLfa(1)調 AAS
吉野家も店によって違いすぎる
ご飯べちゃべちゃなのは捨てろよ
698: (ワッチョイ bf3b-7TBo) 2018/10/25(木) 10:16:34.57 ID:PuJzkuKI0(1)調 AAS
>>684
店によって違うのは確定だね
一度だけ違う店舗に行ったらナニコレってくらい量が明らかに違った
ねぎ含めての重量で出してるのかもね。たまねぎの割合が多い店舗もあるってことか
699: (ワッチョイWW cb80-AnW7) 2018/10/25(木) 10:17:42.99 ID:/7EtKana0(1)調 AAS
>>1
アベノミクスの果実じゃん
ありがたくほおばれ
700(1): (ワッチョイ 7b6e-x3RP) 2018/10/25(木) 10:23:23.05 ID:p52Ta5XH0(1)調 AAS
すき家ってまだオーストラリア産牛肉?
吉野家は元々アメリカ産で
松屋はオーストラリア産からアメリカ産に変えたよね
701: (アウアウウー Sa2f-H7Gq) 2018/10/25(木) 11:08:16.33 ID:a8n4BwJIa(1)調 AAS
一体何ノミスクなんだ
702: (ワッチョイ cf6e-JHIh) 2018/10/25(木) 11:24:50.96 ID:89doWd0E0(1)調 AAS
外部リンク:zaif.jp
これおもいだした
703: (オッペケ Sref-fH0+) 2018/10/25(木) 11:30:56.90 ID:5WL8z0dyr(1)調 AAS
世もまつやな
704: (ワッチョイ 2b14-7TBo) 2018/10/25(木) 11:31:10.21 ID:3N5RGPcX0(1/2)調 AAS
>>700
地域によるんじゃね
1週間前に仙台駅前店いったら、
そこの松屋はまだオーストラリア産だったぞ
705: (ワッチョイ 2b14-7TBo) 2018/10/25(木) 11:32:09.54 ID:3N5RGPcX0(2/2)調 AAS
もう今は大盛が並みたいな感じだよなあ
大盛くおうと思ったら特盛たのまないといけない
706: (ワッチョイ 0b6a-7TBo) 2018/10/25(木) 11:39:25.16 ID:5dvAdkz80(1)調 AAS
>>393
基準値はどうなってんの?
707: (スフッ Sd57-4gFq) 2018/10/25(木) 11:51:19.23 ID:N/0TN6fKd(1/2)調 AAS
牛丼は京都競馬場以外は糞だろどこも
708(3): (スフッ Sd57-4gFq) 2018/10/25(木) 11:59:18.36 ID:N/0TN6fKd(2/2)調 AAS
メガ盛り並で税込み1000円のチェーン店じゃない丼や通ってるわ
画像リンク

709(1): (ワッチョイWW 0385-NF9d) 2018/10/25(木) 12:01:42.90 ID:7/fe13Ne0(1)調 AAS
肉を減らして玉ねぎ丼に
710: (ワンミングク MM1b-aVMQ) 2018/10/25(木) 12:03:52.88 ID:6AKDkGBsM(1)調 AAS
誰かウェンディ―ズになる奴はいないのか
711: (ワッチョイ 3185-7TBo) 2018/10/25(木) 12:06:46.53 ID:jF7PVzRT0(2/2)調 AAS
>>708
メガなのか並なのかどっちなんだw
712: (アウアウウー Sa5d-SFYb) 2018/10/25(木) 12:25:44.96 ID:uhp8chkfa(1)調 AAS
>>252
斬新
713: (オッペケ Sref-CJ9i) 2018/10/25(木) 12:25:55.54 ID:/En9Dq9Or(1)調 AAS
>>256
無知だなぁ
党員から集めた金使って480円で提供してるだけだぞこれは
714: (アウアウウー Sa5d-0Ryq) 2018/10/25(木) 12:37:13.23 ID:c32D1rNaa(2/2)調 AAS
>>709
ハイヒールモモコかよ
715: (ワッチョイWW 7b85-QU7c) 2018/10/25(木) 12:58:01.32 ID:aLeRqnc60(1)調 AAS
>>7
牛丼屋、弁当屋、外食チェーン店、スーパーの弁当、冷凍食品、「国産」表示の食品、
これらを食べてたら、九州に住んでようが、沖縄に住んでようがどこ住んでてもアウトだよ
原発事故後もずっと米の生産高県4位なのに店頭で見かけなくなったの
どこで使われてるか考えたらわかるだろ
日本人は助けあいの精神があるからな
716: (ワッチョイ 0ddc-7TBo) 2018/10/25(木) 13:20:48.53 ID:3UcpcoKN0(2/2)調 AAS
自国通貨高デフレで滅んだ国は無いが、
自国通貨安インフレで滅んだ国は枚挙にいとまがない。
717: (ワッチョイ e380-JHIh) 2018/10/25(木) 13:26:31.25 ID:F24bEbnX0(1/2)調 AAS
それでも時給上げてバイト大募集してるのはアホがまだ昼夜とそれなりに来てるからなんだろうか…
深夜なんて田舎だし人居ねぇのに
718: (アウアウウー Sa5d-AnW7) 2018/10/25(木) 13:47:27.25 ID:xtywUsosa(1)調 AAS
>>708
うわー身体に悪そう
719: (ワッチョイ eb89-VKT8) [age] 2018/10/25(木) 13:48:29.35 ID:j96mGhTA0(1)調 AAS
玉ねぎ嫌いじゃないのにネギ抜きを頼む貧乏性な奴www
720: (ワッチョイ fd85-7TBo) 2018/10/25(木) 13:50:35.38 ID:vKZ8SLzn0(1)調 AAS
ムカつくから紅生姜食いまくってやれ
721: (ワッチョイ eb30-nLkq) 2018/10/25(木) 14:15:27.98 ID:tR+DBGKu0(1)調 AAS
昨日昼飯にすき家の牛丼食べたら午後はずっと下痢で辛かった
722: (ラクッペ MMaf-H41i) 2018/10/25(木) 14:20:55.33 ID:wAGte34RM(1)調 AAS
すき家は店で全然盛りが違うよね
ライスの盛りは盛り機で一定だけど頭を異常にケチる店がある
フライヤー導入店はまともな印象
723: (ワッチョイ 2d6e-xKJg) 2018/10/25(木) 14:33:55.86 ID:HSng+dj40(1)調 AAS
消費も給料も伸びずデフレ圧力が続いてるのに
円安で原料高
つまりまじ安倍のせい
724: (アウアウウー Sa2f-W+T9) 2018/10/25(木) 14:52:14.93 ID:vSLG5pMZa(1)調 AAS
松屋からすき家みたいな臭いしてワロタ
くっせえ
725: (ワッチョイWW 2b6e-vcAY) 2018/10/25(木) 15:34:59.57 ID:Pr1w4lQZ0(1)調 AAS
松屋がNO1
726: (ワッチョイWW 4585-gsMg) 2018/10/25(木) 15:52:50.21 ID:TR7G2NBj0(3/4)調 AAS
>>708
うおおおおおおおおおおお
727: (ワッチョイ e380-JHIh) 2018/10/25(木) 17:11:36.54 ID:F24bEbnX0(2/2)調 AAS
お前等の吉野家すき家下げ松屋上げと見せかけて下げ見てると牛丼食べる場所がなくなるんだが?
728: (スプッッ Sddb-7d7+) 2018/10/25(木) 17:17:01.21 ID:BOoKHound(1)調 AAS
日本やべえな
729: (ワッチョイ 3f6e-ftq/) [age] 2018/10/25(木) 18:41:06.21 ID:/AqQJLRZ0(4/4)調 AAS
吉野家も大盛りが全然大盛りじゃない
行く気無くなったわ
スーパーの弁当買ったほうがマシ
730: (ワッチョイ d514-7TBo) 2018/10/25(木) 18:49:00.10 ID:SrJdz3gW0(1)調 AAS
お好み焼き丼みたいなの食べたけど
煮込んだ具とオタフクソースと全然合わないなw
731: (ワッチョイWW a14f-Njdm) 2018/10/25(木) 18:54:24.67 ID:sP+Z7GTF0(1)調 AAS
ファストフードでさえ腹を満たせなくなったのか
貧しい国になったねえ
732: (JPW 0H5b-ywhy) 2018/10/25(木) 18:58:30.44 ID:h5baaqzMH(1)調 AAS
吉野家で9割玉ねぎだったことはあった
お肉2切れだけだった。
肉だけ食べて怒りの帰宅
733: (アウアウウー Saf1-J8uI) 2018/10/25(木) 19:23:18.95 ID:lutVVRcna(1)調 AAS
こーゆーの出されたら「メニューの写真と一緒ぐらいにしろや」って作り直させるよな
作り直して持ってきたら「できるんやったら最初からやってこいや」と労う
734: (ワッチョイWW 97c1-ncFe) 2018/10/25(木) 19:43:55.01 ID:+la/Ezio0(2/3)調 AAS
【物価】こっそり減量「ステルス値上げ」 消費者の目厳しく【#くいもんみんな小さくなってませんか日本】
2chスレ:bizplus
735: (ワッチョイ 4585-JHIh) 2018/10/25(木) 19:46:53.29 ID:TR7G2NBj0(4/4)調 AAS
画像リンク
牛丼なんかよりかつ丼食いまくれ
736: (スップ Sd03-joWY) 2018/10/25(木) 21:21:26.66 ID:0yKrk8ePd(1/2)調 AAS
すき家ナウ
やはり脂身が増えたと感じる。玉ねぎも
あまりクオリティ落とすとリピーターいなくなるよ
まあ吉野家よりはマシ(笑)
737: (ワッチョイW 5b6e-cwcA) 2018/10/25(木) 21:27:10.26 ID:U8vhIPHd0(1)調 AAS
すた丼の肉が少なくて並べて写真撮って本部に送ったことある
738: (ワッチョイ 2d8a-7TBo) 2018/10/25(木) 22:55:03.96 ID:YEqiIK600(5/5)調 AAS
かつ丼いいの?原価安いの?
739: (ワッチョイWW 97c1-ncFe) 2018/10/25(木) 23:07:53.17 ID:+la/Ezio0(3/3)調 AAS
安倍のお陰
740: (アークセー Sxef-tymG) 2018/10/25(木) 23:08:57.16 ID:hj4fwrNnx(1)調 AAS
本当に肉少ないよね牛丼チェーンって
741: (ワッチョイ 978f-7TBo) 2018/10/25(木) 23:10:31.32 ID:LHa4c3eE0(1)調 AAS
貧乏を楽しめ
742: (ワッチョイ 3510-3UDA) 2018/10/25(木) 23:26:52.55 ID:lZe+4SgP0(1)調 AAS
ほとんど持ち帰りだけどあんまり気にしたことがない
743: (スップ Sd03-joWY) 2018/10/25(木) 23:28:02.72 ID:0yKrk8ePd(2/2)調 AAS
苦悩をエンジョイしよう
744: (ワッチョイW 7bf9-UGeV) 2018/10/26(金) 00:01:13.98 ID:b7uGj55k0(1)調 AAS
次は玉ねぎも減らすだろう。
745: (ワッチョイ 2d8a-7TBo) 2018/10/26(金) 00:06:50.51 ID:bL7m2GAx0(1/3)調 AAS
俺は肉はどうでもいいけど・・・
つゆだく+紅ショウガ+七味唐辛子があれば通うかな・・・
紅ショウガ隠すようになったら考える。
746: (ワッチョイWW cb67-QYDm) 2018/10/26(金) 00:24:45.98 ID:jycLgAcW0(1)調 AAS
外食はどこも不味くなったけど、吉野家はダントツで不味い。タダでも食いたくないレベル
747: (ワッチョイWW 9f9a-uBaL) 2018/10/26(金) 01:56:45.98 ID:jh2wBnIE0(1)調 AAS
>>559
あれうまいよな
748: (ワンミングク MM1b-resC) 2018/10/26(金) 03:11:18.31 ID:pEY+H7KtM(1)調 AAS
>>55
こういうバカなんなの?
なか卯もすき家系列じゃん
749: (ワッチョイWW 8f14-+gOU) 2018/10/26(金) 04:33:10.22 ID:agIh22s20(1)調 AAS
実質値上げが蔓延してる
750: (ワッチョイ ed01-3UDA) 2018/10/26(金) 04:41:04.34 ID:P5fWRvg90(1)調 AAS
すき家はねぎなんて写真にしか無いし肉はご飯の表面の3割程度しか無い
二度といかない
751: (スフッ Sd57-Ha4+) 2018/10/26(金) 05:52:13.41 ID:sCjbus1ld(1)調 AAS
すき家で持ち帰りしたら、鍋の底からかき集めたようなカスしか入ってなかったから二度と行かん。
752: (スップ Sd03-joWY) 2018/10/26(金) 06:04:20.29 ID:s+GjKeg1d(1)調 AAS
まあ一杯280円だから贅沢はいえないが
753: (ワッチョイWW 975c-yT3s) 2018/10/26(金) 07:02:59.65 ID:ajHVzoQj0(1)調 AAS
>>553
間違いなくお前味障害だから今直ぐ病院行ってこいよキチガイ池沼ハゲデブ
754: (ワッチョイ 4f7b-3UDA) 2018/10/26(金) 07:16:51.01 ID:AUq7/aMM0(1)調 AAS
胃への負担を減らしました
755: (スッップ Sdaf-pfVs) 2018/10/26(金) 07:29:53.92 ID:Vrzmei/1d(1)調 AAS
少なすぎて、店員に指摘したら計量カップ通り問題無いと言われ、以来まつ屋と吉野家しか行ってない
756: (ワッチョイW ab4d-mkqV) 2018/10/26(金) 07:33:13.09 ID:r0oPv5q60(1)調 AAS
阿部の取り分
757: (ワッチョイ 19c4-JHIh) 2018/10/26(金) 07:33:46.70 ID:K+wq3mGc0(1)調 AAS
アベノミクスの破壊力や
758: (ワッチョイ 8b35-x3RP) 2018/10/26(金) 07:34:05.81 ID:EQrzBO4u0(1)調 AAS
これはひどいわ
759(1): (ワッチョイ 2d8a-7TBo) 2018/10/26(金) 07:44:36.63 ID:bL7m2GAx0(2/3)調 AAS
もうさ、こういうのみるとイライラするんだよ・・・
画像リンク
肉が見えてるじゃねえかよ!!!ハンパ物が
画像リンク
違うんだよ。。。高さが足りない
画像リンク
これだよこれ
760: (アウアウウー Sa5d-AdvU) 2018/10/26(金) 07:58:39.05 ID:39N1eyAOa(1)調 AAS
>>135
やっぱ味変わったよな。二口飲んで捨てて以来買ってない
761(1): (ササクッテロル Sp1f-eYkk) 2018/10/26(金) 08:04:23.20 ID:6bxLi9Sjp(1/2)調 AAS
>>759
こういうの面白がってる奴いるけど紅生姜は塩分がとんでもない量だから数年後必ず後悔するぞ
762: (ワッチョイW 9d14-GOL+) 2018/10/26(金) 08:10:26.59 ID:V3KuMAnI0(1)調 AAS
>>564
吉野家は福島産使うって公表してなかったか?
763: (ワッチョイ 2d8a-7TBo) 2018/10/26(金) 08:11:26.80 ID:bL7m2GAx0(3/3)調 AAS
>>761
強烈なストレスか自殺願望のある奴しかやらないと思う。
汁は絞った方がいいけど。
764(2): (ワッチョイ 2d6e-x3RP) 2018/10/26(金) 08:12:48.26 ID:lySaqEOr0(1)調 AAS
外部リンク:main-dish.com
一般人は食べられないはずだったが、なんと! 吉野家が『牛重』を一般人向けに販売開始!
国会議事堂以外でも、『牛重』を食べることができるのだ! 価格は1240円で、味噌汁と漬物がついてくる。
画像リンク
画像リンク
画像リンク

765(1): (ササクッテロル Sp1f-eYkk) 2018/10/26(金) 08:53:59.87 ID:6bxLi9Sjp(2/2)調 AAS
>>764
これも実際にはペラペラの肉が少ししか入ってないんだろうな
自分で作った方が良いわ
766(1): (ワッチョイ 3f53-x3RP) 2018/10/26(金) 08:57:08.44 ID:W7CeVnkL0(1)調 AAS
>>765
羽田で食ったけど写真位はあるから少なくは無いよ
高くてまずいけど
767: (ワッチョイWW 83d5-OCd0) 2018/10/26(金) 10:36:08.08 ID:Rwgvzmfr0(1)調 AAS
アスパラベーコン朝食のアスパラがめっちゃ小さいときがあるのが気になる
季節にもよるのかな
768: (ワッチョイ 3b14-JHIh) 2018/10/26(金) 14:00:11.61 ID:HmPOPxs/0(1)調 AAS
すき家はあいがけも酷い
769: (ワッチョイ 7b85-JHIh) 2018/10/26(金) 14:09:51.75 ID:0yJOR5kl0(1)調 AAS
>>766
30年くらい前に赤坂に高級吉野家があって
牛丼一杯1000円くらいだったかな
いつの間にか閉店したけど
所詮牛丼はジャンクの域を出ないんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 5.690s*