[過去ログ] 【悲報】「すき家」の牛丼の肉の量が少な過ぎて詐欺ではないかと話題に [208234178] (815レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: (ワッチョイ 4a5c-jNpa) 2018/10/24(水) 23:07:54.00 ID:GJXjzlHk0(1)調 AAS
>>414
あと左利き
417: (ワッチョイWW af05-CzDU) 2018/10/24(水) 23:08:28.03 ID:nqSzfYTg0(1)調 AAS
>>7
放射脳の被災地攻撃
418: (ワッチョイWW f30c-mI3m) 2018/10/24(水) 23:08:31.19 ID:u8oLokzR0(1)調 AAS
どこもかしこも減量でたまらんわ
おいしい牛乳みたく減らしたなら減らしたと明記しろ
419(1): (アウアウカー Safb-OJEP) 2018/10/24(水) 23:08:54.42 ID:SxEZ/N23a(1)調 AAS
自炊すると紅しょうがの高さに驚く
牛丼屋と同じ調子で乗せると一袋100円のヤツ半分無くなるし
420: (ワッチョイ e635-nBLa) 2018/10/24(水) 23:08:54.92 ID:X+gCImd40(1)調 AAS
薄っぺらいゴミみたいな肉使ってるな
421: (ワッチョイ db8a-nBLa) 2018/10/24(水) 23:09:17.18 ID:OSeR+wQF0(8/8)調 AAS
たぶん満ち足りた人は紅ショウガ丼は食わない。思いつきもしないだろう。胃がんになるかもしれなし
イラつく+将来不安がそうさせるんだろう
俺過去最高に腹が立った日に、ついに紅ショウガ箱1つ投入したわ
意外と食えるもんだね!
422: (ワッチョイW 3b6e-ks6Y) 2018/10/24(水) 23:09:53.27 ID:NOKwc6F90(1)調 AAS
>>202
こんなの出てきたら即ブチ切れてすぐ帰るわ
もちろん店員を怒鳴りつける
423: (ワッチョイ 4b80-7PZ0) 2018/10/24(水) 23:12:42.00 ID:Zk9NSewV0(1)調 AAS
※写真はイメージです
424: (ワッチョイWW 4f30-QVOA) 2018/10/24(水) 23:12:57.87 ID:pM8MdPH50(1)調 AAS
無敵のゼンショー
425(1): (ワッチョイW eaa2-1yD9) 2018/10/24(水) 23:13:14.31 ID:Bimhj6kq0(2/2)調 AAS
>>390
いや牛丼屋とかに比べても酷くてさあ
426: (ワッチョイWW be69-SV1G) 2018/10/24(水) 23:14:15.90 ID:OPLeOX+M0(1)調 AAS
すき家はマジでボロボロのクズ肉とスカスカの頭の牛丼を提供してくるよね😡
427: (ワッチョイ 7bb1-nBLa) 2018/10/24(水) 23:14:17.54 ID:40s29xFz0(1)調 AAS
牛丼は原価も安いだろうになんであんな盛り付けケチるんだろうな
あれか?その程度の金しか出せないんならお前なんか客じゃないそれでも食ってとっとと帰れみたいな感じなのか?
428: (ワッチョイWW 97bc-W3oZ) 2018/10/24(水) 23:14:36.25 ID:XdGnNmN50(1)調 AAS
筋肉の負担が減ったな
429: (ワッチョイ 6a85-CI0f) 2018/10/24(水) 23:14:51.82 ID:ikmBgQt70(1/2)調 AAS
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。
世界中の人間が知るべきこと
・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。
・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左,国同士の対立は世界統一政府をつくるための茶番である。
・全てのテロと紛争と戦争は、世界支配強化と富独占を目的にユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。
日本人が知らなければならないこと
・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。
消費増税 移民 TPP 水道民営化など日本亡国政策をユダ金の命令通り行ってる
動画リンク[YouTube]
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください
430: (ワンミングク MMda-Z4f9) 2018/10/24(水) 23:16:40.68 ID:idiMImS3M(1)調 AAS
方眼紙もってこい!
431: (ワッチョイ e635-Zte+) 2018/10/24(水) 23:17:26.78 ID:SrKJAWRq0(1)調 AAS
昔食ったときは結構入ってたのになw
432: (ワッチョイ 2663-7PZ0) 2018/10/24(水) 23:17:56.78 ID:PEtCqwbg0(1)調 AAS
すき家のまずさは異常
どうやったらあんなにまずくできるんだ
433: (アウアウイーT Saf3-SiXe) 2018/10/24(水) 23:18:13.69 ID:Cct94h33a(12/15)調 AAS
>>301
つゆだく、つゆだくだくを好む人は気の良いあんちゃんが多いね
つゆ抜きを好むのは神経質な客が多いね
わずかでも白飯がつゆ濡れ染まったらもうクレーム、
そのくせかっ込んではすぐさまブホブホむせて茶水要求
434: (ワッチョイWW da8a-SgKP) 2018/10/24(水) 23:19:05.22 ID:HKZb0idw0(1)調 AAS
つーかアルバイターがこんな経営に気を遣う必要あるのか?
435: (ワッチョイ 6a85-CI0f) 2018/10/24(水) 23:19:09.66 ID:ikmBgQt70(2/2)調 AAS
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。
世界中の人間が知るべきこと
・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。
・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左,国同士の対立は世界統一政府をつくるための茶番である。
・全てのテロと紛争と戦争は、世界支配強化と富独占を目的にユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。
日本人が知らなければならないこと
・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。
消費増税 移民 TPP 水道民営化など日本亡国政策をユダ金の命令通り行ってる
動画リンク[YouTube]
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください。。
436: (ワッチョイWW 2ae4-5w3Z) 2018/10/24(水) 23:19:57.14 ID:Kv9nokpx0(4/4)調 AAS
>>202
魚の薄切りができない店員ってのはかなりヤバイな
縦に包丁入れてるわ
437: (アウアウウー Sa9f-L5c9) 2018/10/24(水) 23:23:00.35 ID:Of/FzeYoa(1)調 AAS
セブンイレブン並みだな
438: (ワッチョイ af7b-EHaV) 2018/10/24(水) 23:25:55.02 ID:1hFc2rDW0(4/4)調 AAS
円安、米牛肉自体の値上がり、人件費高騰
外食産業は本当に苦しいだろうね
他の国なら価格UPだろうが、お前ら乞食が文句言うから量減らすしかない
439(1): (ワッチョイWW af85-8Ggs) 2018/10/24(水) 23:26:06.08 ID:q7gnIrp60(2/2)調 AAS
ぶったけ松屋吉野家すき家2つは統合した方がいいと思うよ
競争とか言ってらんないでしょ
440(2): (アウアウイーT Saf3-SiXe) 2018/10/24(水) 23:26:14.03 ID:Cct94h33a(13/15)調 AAS
>>369
> 丼屋はそもそもシャリを食わすトコなんだからよ
違うよ
丼屋は、安い食味の悪いコメに、タレ・ツユぶっ掛けてごまかして食わすところ
だから、丼屋で定食食べるともろに白飯のレベルがバレる
もっと安いコメを使う外食なら、今どきは炊飯添加剤・炊飯改良剤がいくらでもある
441: (スフッ Sd8a-CN0U) 2018/10/24(水) 23:26:22.41 ID:whjVX9rfd(1)調 AAS
松屋は秋田古町だからな
格が違うわ
442: (ワッチョイ e3f5-nBLa) 2018/10/24(水) 23:26:32.85 ID:egllNqCL0(1)調 AAS
そういや松屋でウマとま始まったんじゃないか?
443: (ワッチョイWW 7b5c-hzls) 2018/10/24(水) 23:29:34.21 ID:InAfarof0(3/5)調 AAS
嫌儲のこういうスレ好きだわ
444: (ワッチョイWW 6a14-M9WL) 2018/10/24(水) 23:30:04.48 ID:USLuMyeK0(1)調 AAS
すき家はにんにくの芽牛丼を復活しろ
モヤシとかお好み焼きとか手抜きはやめろ
445: (アウアウカー Safb-zKqf) 2018/10/24(水) 23:31:17.95 ID:lkGYAEWCa(1)調 AAS
夜勤のワンオペはまだやってるの?
446: (ワッチョイW a385-AyP3) 2018/10/24(水) 23:31:21.47 ID:EeEDF6E00(1)調 AAS
もう肉いらないから汁とご飯だけにして八十円で出せよ
447: (ワッチョイWW 7b5c-hzls) 2018/10/24(水) 23:31:59.75 ID:InAfarof0(4/5)調 AAS
嫌儲
448: (ワッチョイWW 5301-so/1) 2018/10/24(水) 23:33:10.91 ID:6uy57jEf0(1)調 AAS
コスパはすき家?
449: (ワッチョイWW 7b5c-hzls) 2018/10/24(水) 23:33:59.29 ID:InAfarof0(5/5)調 AAS
松屋は脂身がゴムで高くて食えない
450(1): (ワッチョイWW beae-gjN8) [お前はhage] 2018/10/24(水) 23:34:23.81 ID:OHD83BJ00(5/6)調 AAS
>>440
こういう底辺ゴージャス界の住民は終わってると言いたいんだが
451: (ワッチョイ ea89-0gnm) 2018/10/24(水) 23:36:28.40 ID:Z/a2sEkd0(2/2)調 AAS
1杯500円の頃の吉野家とハーブチーズ牛丼の頃のすき家はうまかった
452: (ワッチョイW a385-YD/Q) 2018/10/24(水) 23:37:55.31 ID:Mp5NtFjR0(1)調 AAS
すき家なんて行く馬鹿おらんやろ
453: (ワッチョイWW 0f9a-vBZT) 2018/10/24(水) 23:40:31.15 ID:+URfU7gI0(1)調 AAS
いくら吉野家から貰ってんですかね
454: (ワッチョイ ea08-nBLa) 2018/10/24(水) 23:42:13.44 ID:08Yh8VWQ0(1)調 AAS
毎週通ってるけど
そんなにひどい印象はないぞ
455: (ワッチョイWW 4f6e-+cUm) 2018/10/24(水) 23:43:09.11 ID:++Rvfkh90(1)調 AAS
ゼンショーは絶対回避
456: (アウアウウー Sa9f-pDgg) 2018/10/24(水) 23:43:45.95 ID:TJ2loF9Ka(1)調 AAS
吉野家数年前ハゲ盛りでだいぶ客減らしたのにまた同じことやるのかよ
457: (スッップ Sd8a-M9WL) 2018/10/24(水) 23:45:10.96 ID:ObVAUv96d(1)調 AAS
よく行くのはすき家だわ
牛丼なんて近ければなんでもいいかな
458: (ワッチョイ dbbe-7PZ0) 2018/10/24(水) 23:45:12.32 ID:bIgoXCHf0(1)調 AAS
すき家も吉野家も詐欺だよ
つーか日本全体が詐欺だよ
袋ラーメンや台所のスポンジすら小さくなってやがるw
459: (ワッチョイ a385-EHaV) 2018/10/24(水) 23:46:25.61 ID:GzlET6T60(1)調 AAS
>>7
昔はどこ産か書いてたのに
ピカがあってから隠すようになったな
460: (ワッチョイ 6ad7-7PZ0) 2018/10/24(水) 23:46:33.33 ID:RjWoEs2A0(1)調 AAS
個人経営の良店は株主への配当とか気にしなくていいからケチらないよな
461: (アウアウカー Safb-yFip) 2018/10/24(水) 23:48:17.42 ID:I0wc/KcXa(1)調 AAS
玉ねぎを先に茹でて肉をぶっこむと、
こうゆうムラがある盛り付けになる
462: (ワッチョイW c36e-hJ3P) 2018/10/24(水) 23:49:13.05 ID:+oW5Dsh50(1)調 AAS
すき家で肉が少ない時はほぼ無い
吉野家は通常で肉が少ないからな
463: (アウアウイーT Saf3-SiXe) 2018/10/24(水) 23:51:03.52 ID:Cct94h33a(14/15)調 AAS
>>384
まあ、麺に関しては割り切ってこんなもんか、ということでいい
ただ、もうちょっと値段を高くしていいから
もっと緑黄色野菜を増やしてくれるとありがたい
讃岐うどんチェーン店なんかでも最近はカボチャの天ぷらとか見かけなくなった
かき揚げというよりかタマネギ揚げかよ、ニンジンはどこ?みたいな
464: (ワッチョイWW beae-gjN8) [お前はhage] 2018/10/24(水) 23:51:34.49 ID:OHD83BJ00(6/6)調 AAS
あれは肉じゃない
肉と呼ばせるゴミだ
ゴミ食わせて底辺が興奮するから
そのゴミでどこまで金儲け出来るかを追求してるだけ
すき家で喜ぶ人畜が安倍を叩いてるって何の冗談なんだろう
465: (ワッチョイWW 976e-aMAE) 2018/10/24(水) 23:52:53.90 ID:edxl1IBd0(1/2)調 AAS
ホットシェフの豚丼よりマシ
466: (アウアウウー Sa9f-Etlc) 2018/10/24(水) 23:53:04.57 ID:UFK8kQb1a(1)調 AAS
>>1
こういうの出されて「これネギ丼だろ」って文句言ってる客はたまに見る
467: (スッップ Sd8a-i1uH) 2018/10/24(水) 23:53:12.49 ID:st/e5sVtd(1)調 AAS
やっぱりかつやがNo1
468: (ワッチョイ 26a2-nBLa) 2018/10/24(水) 23:53:18.71 ID:3G9VZEw90(1)調 AAS
牛丼死ぬほど好きだけど玉ねぎ死ぬほどキライだから最近の牛丼怖くて入れん
1の画像なんか見ただけで卒倒しそうになる
469: (ワッチョイ 7e6e-b4dR) [age] 2018/10/24(水) 23:53:57.56 ID:dNtKii2d0(1)調 AAS
マジで並みヤバくない?
肉数切れと玉ねぎだぞ
つゆだくにしないと食えないレベル
470: (アウアウイーT Saf3-SiXe) 2018/10/24(水) 23:54:20.24 ID:Cct94h33a(15/15)調 AAS
>>386 >>425
確かに、夜遅めの時間で店員が少なめのところに
団体客がドカッと入ってくると、途端に店が回らなくなりかけるのはあるね
まあ、日高屋のメリットは
手軽に安くレバニラ炒めを食べさせてくれるところにあると思うので
471(1): (ワッチョイWW 7ea2-Hs3A) 2018/10/24(水) 23:54:54.99 ID:s+J3Sp5w0(1)調 AAS
松屋行ったら熱いお茶出されたからクレーム入れたわ
今思い出しても腹立つ
472: (ワッチョイWW 976e-aMAE) 2018/10/24(水) 23:55:22.03 ID:edxl1IBd0(2/2)調 AAS
お前ら年収2000万なのに
なんでキレてるの?
473: (ワッチョイ 7ba2-7PZ0) 2018/10/24(水) 23:55:26.34 ID:1cVk/vKk0(1)調 AAS
>>1
アホノミクスに反対なの?
474: (ワッチョイW 5301-Z4f9) 2018/10/24(水) 23:55:37.09 ID:AlxwQBTT0(1)調 AAS
七味紅生姜マシマシチョモランマは無料トッピング
475: (ワッチョイ c3e1-7PZ0) 2018/10/24(水) 23:56:00.38 ID:We2p7XwD0(1)調 AAS
肉が多くても臭いしまずいし困るから逆に少ないほうがいいじゃん
476: (ワッチョイWW 539a-dSvn) 2018/10/24(水) 23:56:08.59 ID:kEMPMwOc0(8/8)調 AAS
>>252
草
477: (ワッチョイ 4aa7-nBLa) 2018/10/24(水) 23:56:38.60 ID:xyUMSpau0(1)調 AAS
バイトによるよな
気の強い陰キャみたいなやつだと露骨に少なかったりする
478: (ワッチョイW a385-2wrr) 2018/10/24(水) 23:57:13.69 ID:8vHIYHtB0(1)調 AAS
グルーポンのおせちかよ
479: (ワッチョイ 6abc-XdKj) 2018/10/24(水) 23:59:20.07 ID:mq+rnPB90(1)調 AAS
松屋は米ましになったのかよ
米がまずくてなにくってもまずいんだが
480: (ワッチョイW 0fc4-P+XJ) 2018/10/24(水) 23:59:37.63 ID:t6BpT4Ti0(1)調 AAS
>>471
おまえ危ない奴だな
481: (ワッチョイ ea45-n30p) 2018/10/24(水) 23:59:48.18 ID:7z9umjre0(1)調 AAS
貧しくなったな
482: (ワッチョイW 4b80-V5Rj) 2018/10/24(水) 23:59:56.28 ID:jBOXzlmr0(1)調 AAS
うちの息子が鶏そぼろ丼好きでしょっちゅう行くけど、確かに肉の量減ったわ
483(1): (ワッチョイWW 0f14-mGfE) 2018/10/25(木) 00:00:42.76 ID:BfCY7wg50(1/2)調 AAS
>>440
炊飯添加剤、炊飯改良剤って何だよ…
癌になりそうだな
484: (アウアウイーT Sa23-us66) 2018/10/25(木) 00:00:58.99 ID:R3KpBrB7a(1/6)調 AAS
>>403
田舎暮らしなら家庭菜園もね、土いじりを好きになること
消費税の影響も、種苗と肥料など農業資材程度で済む
最近は、都市近郊の田舎で、現に稲作やってるのに売り地看板がいくつも立っていて驚く
土地所有者売主本人がぎりぎりまで耕作しながら買い手を待っているのか
それとも耕作を他人に任せながらなのか、分からないけど
農地買うには市町村の農業委員会から農地買い受け資格を取らないといけなかったりして
ちょっと面倒だけどね
まあでも探せば、草ぼうぼうにしないよう草刈りついでに耕作してくれればいいから
タダでも貸すわ、ってな農地はいくらでもある
485: (ワッチョイ 2d8a-7TBo) 2018/10/25(木) 00:01:00.18 ID:YEqiIK600(1/5)調 AAS
チカラメシに比べたらまだ余裕
あそこのコメはヤバかった
486: (ササクッテロ Sp93-mkqV) 2018/10/25(木) 00:01:03.50 ID:OJPh5bzbp(1)調 AAS
てかあんなペラペラの肉 ケチっても そんな大差ねーだろ
487: (ワッチョイW bf1e-7wzY) 2018/10/25(木) 00:01:36.29 ID:q09BkuO60(1/2)調 AAS
前値上げした時にプレミアムとかになって肉を増やしたんじゃないの?
バス停ズラすみたいに減らしたんか
488: (スッップ Sdaf-030f) 2018/10/25(木) 00:01:43.01 ID:sSQKcXNZd(1)調 AAS
安倍さんがつまみ食いした
489: (ワッチョイWW 2357-uH1J) 2018/10/25(木) 00:02:18.20 ID:uZmGlmAN0(1)調 AAS
どこの牛肉と玉ねぎと米使ってるの?
490: (ワッチョイWW 9f9a-uBaL) 2018/10/25(木) 00:02:18.67 ID:nDdVyQEf0(1)調 AAS
>>295
んまそー
491: (ワッチョイ 3f6e-ftq/) [age] 2018/10/25(木) 00:03:08.03 ID:/AqQJLRZ0(1/4)調 AAS
かつやの持ち帰りって量減ってるよね?
ご飯は確実に減ってる
492: (アウアウイーT Sa23-us66) 2018/10/25(木) 00:06:05.81 ID:R3KpBrB7a(2/6)調 AAS
>>404
いやいや、いつの時代にも自炊面倒くさがりはいるもので
ただ、外食産業のいっそうの大資本化、チェーン店化は進むだろうね
個人自営の飲食店としては、インターネットSNSを上手に使いこなせば
新規客開拓の宣伝広告費用も、既存既成客の繋ぎ留めも、コストは安くできようけれども
よほどの特色無ければ大変だ
炭水化物抜き・糖質抜き食事が、独身のみならず若い子育て世帯でもあたりまえの時代
それにしては、砂糖抜きお持ち帰りケーキ屋デザート屋みたいなのはいまいち流行らんな
493: (ワッチョイWW 0f14-mGfE) 2018/10/25(木) 00:06:14.05 ID:BfCY7wg50(2/2)調 AAS
プレートを薄〜く切ったやつとクズ米の組み合わせなのに減らすとか狂気の沙汰だな
もう駄目ぽ
494: (ワッチョイ 2d8a-7TBo) 2018/10/25(木) 00:06:21.82 ID:YEqiIK600(2/5)調 AAS
物流コストが高いからそれも入ってるんだろうな
495: (アウアウイーT Sa23-us66) 2018/10/25(木) 00:07:51.13 ID:R3KpBrB7a(3/6)調 AAS
>>419
そういうのこそ業務スーパーで、といいたいが
使い切れないうちに傷んじゃったりするからなあ、それはそれで悩ましい
496: (ワッチョイ 2d8a-7TBo) 2018/10/25(木) 00:08:50.82 ID:YEqiIK600(3/5)調 AAS
チョモランマが流行るようになったら紅ショウガも有料化するかもな
497: (ワッチョイ c3a2-7TBo) 2018/10/25(木) 00:09:31.53 ID:Abzinj0v0(1)調 AAS
肉削ったらその月その期間の収益の辻褄合わせられるんだろうが、
そこで傷ついた信用を取り戻すのは相当しんどいってことに企業官僚は気づかんのかね
498: (JPW 0H5b-iqUY) 2018/10/25(木) 00:12:56.46 ID:1CI03msQH(1)調 AAS
どこも減ってるよ肉の量
奴隷ジャップに肉は贅沢ということか…
499: (ワッチョイ e35c-g317) 2018/10/25(木) 00:15:09.89 ID:QKy5uWo20(1)調 AAS
>>1
あれにゃ?
ここまで酷いのは見た事ないぞにゃ!!??
500: (ワッチョイW 8109-zfk0) 2018/10/25(木) 00:17:38.63 ID:xJ8CpoQf0(1)調 AAS
牛丼は例外的に外で食った方が安くなる食い物だが
ここまでくると自炊した方がマシだな
501: (ササクッテロラ Sp63-xdf+) 2018/10/25(木) 00:19:24.68 ID:EvZLuLsFp(1)調 AAS
あたまの大盛りとかなんやねん
並と変わらん盛りやんけ
502: (オッペケ Sref-+qGH) 2018/10/25(木) 00:20:04.78 ID:WWLSdrtcr(1)調 AAS
三社持ち帰りでバラして量ってた記事あったな
503: (ワッチョイW 5f85-E4b+) 2018/10/25(木) 00:21:25.57 ID:T9qUT0vd0(1)調 AAS
史上最高の好景気であらゆる食品の量が減ってエンゲル係数高くなった
ありがとう自民党
504(1): (アウアウイーT Sa23-us66) 2018/10/25(木) 00:21:47.34 ID:R3KpBrB7a(4/6)調 AAS
>>439
すき家は全店直営、だから機動的、さっさと方向性を決めて全力
それが悪い方向に出ると、す強とか、ブラック労働批判を喰らったりとか
吉野家はフランチャイズ店が多いので、なかなか簡単に動けない
フランチャイジー外部資本出資者の意向を無視できない
キャスト店長(アルバイト店長)もあるし、雇われ店長からのフランチャイジー独立もある
そば処吉野家とかやってみたり
馬蹄形カウンターを廃してテーブル席をたくさん増やしてみたり
かと思えば最近はフードコート的なセルフサービス店を増やすと言い出したり
松屋はほとんど直営、わずかにフランチャイズ
メニューによってはレンジでチンしまくり、電子レンジの使い方のプロフェッショナル
すき家や吉野家の朝定食は味付け海苔、松屋は味無し普通の海苔
吉野家は一貫して米国産牛肉、すき家や松屋は色んな国の牛肉に浮気しまくり
三者三様なので、統合とかまずあり得ないだろう
505: (ワッチョイW 4785-82Zg) 2018/10/25(木) 00:22:32.42 ID:o0wH+IG80(1)調 AAS
また安倍が肉だけ食ったんか
506: 私 ◆1IeGJzDZzuSH (ササクッテロル Spb5-k8KT) 2018/10/25(木) 00:23:30.26 ID:VJwjA7BIp(1)調 AAS
スレ見て食べたくなって
持ち帰りで特盛買ってきた
店だと食べても大盛りだけど
時間かけてもいいし食べて即寝れるとなると
特盛の幸福感に震える
507: (ワッチョイ 2d8a-7TBo) 2018/10/25(木) 00:24:00.51 ID:YEqiIK600(4/5)調 AAS
>>504
あの青いそば吉野家もグループなんだな
508(1): (アウアウイーT Sa23-us66) 2018/10/25(木) 00:25:05.04 ID:R3KpBrB7a(5/6)調 AAS
>>450
終わってないよ
来る日も来る日もラーメンばっか喰ってて
ハッそういえば今日食べた野菜ってラーメン付け合わせのネギやモヤシだけだわ
メンマは野菜摂取に含めていいのか? みたいなほうこそよほどオhル
509: (ワッチョイ 17b3-JHIh) 2018/10/25(木) 00:27:15.79 ID:uFEu7bLG0(1)調 AAS
>>94
筋肉に配慮するなら肉の量増やせよ!
510: (アウアウイーT Sa23-us66) 2018/10/25(木) 00:28:28.80 ID:R3KpBrB7a(6/6)調 AAS
>>483
多いのは油だね
コメ研いでから炊く直前に油を入れて、それで白飯のツヤ出し食味向上
ごく薄いが油まみれのごはん
511: (ワッチョイWW 3f57-xqtf) 2018/10/25(木) 00:35:20.93 ID:Y+8wJ9Ut0(1)調 AAS
吉野家が一番少なかったわ
豚丼頼んだとき肉4、5枚くらいだったときはクレーム入れようかと思った
入れなかったけどそれ以来行ってないな
512: (ワッチョイWW bfe4-KO6q) 2018/10/25(木) 00:49:48.42 ID:d17lAxkn0(1/2)調 AAS
すだれハゲ丼
513: (ワッチョイWW bfe4-KO6q) 2018/10/25(木) 00:50:41.88 ID:d17lAxkn0(2/2)調 AAS
吉野家の少なさは異常
なんなのあれ
514: (ワッチョイWW 4d81-l/Wc) 2018/10/25(木) 00:52:24.90 ID:fP5Xv6Hq0(1)調 AAS
おうちで豚バラ煮込んで豚丼にしてるわ
515(1): (アウアウウー Sa1f-suif) 2018/10/25(木) 00:53:28.89 ID:GJpqiHrga(1)調 AAS
食のレジャー化が加速すると課金ゲーみたいに肉量の当たり外れがあるんかよ
516: (ワッチョイ 0585-JHIh) 2018/10/25(木) 01:00:27.16 ID:BIqb4alY0(1)調 AAS
こんなん安倍のせいやん
517(1): (ワッチョイW bf1e-7wzY) 2018/10/25(木) 01:00:55.79 ID:q09BkuO60(2/2)調 AAS
米はそんないらんからミニの肉だけ特盛が欲しい
518: (ワッチョイWW 2bbf-iEzp) 2018/10/25(木) 01:02:33.61 ID:JWPZwOkZ0(1)調 AAS
いい加減メニューの写真も優良誤認で取り締まれるようにしろよ
519: (ワッチョイW 176e-tNk1) 2018/10/25(木) 01:03:24.38 ID:R6GsVxJB0(1/2)調 AAS
>>517
特盛頼んでライスミニ量でって言えばどこのチェーンも対応してくれるよ
520: iPhone Xの途中ですがアフィポポフ ◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイW 3f64-Ubts) 2018/10/25(木) 01:07:35.68 ID:lqOG3CvE0(1)調 AAS
>>78
肉:ネギ=9:0では来る
期待より肉一枚少ない感じ
521: (アウアウイー Sa23-mrL5) 2018/10/25(木) 01:09:59.84 ID:TrRh8R41a(1)調 AAS
吉野家は特にご飯の量が少なすぎる
522: (ワッチョイWW ef53-tZGk) 2018/10/25(木) 01:10:32.97 ID:f8HXuSVe0(1)調 AAS
>>2
米の量が半分くらいになってるな。
523(1): (ワッチョイ 5dc0-JHIh) 2018/10/25(木) 01:12:29.63 ID:gy9zefbV0(1/2)調 AAS
すき家はどんぶりのサイズ一つ下げたろ
その分味濃くしたっぽくてちょっときつい
524: (ワッチョイWW ed81-mRwf) 2018/10/25(木) 01:13:58.75 ID:EiwjXF9O0(1)調 AAS
底辺飯って基本的に炭水化物のボリュームで誤魔化してるだけだしな
肉自体も大抵バラ肉とかゴミクズな部位だし
炭水化物と脂質ばかりでタンパク質が全然摂取できない
525: (ワッチョイ 9fdb-wD1t) 2018/10/25(木) 01:16:49.41 ID:vw0Tn8pD0(1)調 AAS
吉野家は豚丼の味付け変えたのが許せん
肉の質を落としたから味付けでごまかしてるんだろう
526: (ワッチョイW eba8-aQNg) 2018/10/25(木) 01:18:48.55 ID:OZsjeM+J0(1)調 AAS
>>515
ハズレしかなくね?
たまに当たりで大盛りが出てくることなんてないんだから
527(1): (アウアウウー Sa1f-yT3s) 2018/10/25(木) 01:19:35.12 ID:xoCXWLFMa(1)調 AAS
ジャップさぁ…
戦時に戻ってないかい?
528: (スップ Sd4f-6YGk) 2018/10/25(木) 01:20:43.11 ID:+euiDFzXd(1)調 AAS
>>523
丼の大きさも肉と米の量も変わってないよ
529: (ワッチョイ eb57-JHIh) 2018/10/25(木) 01:23:48.44 ID:IXYMkWrM0(1)調 AAS
哀しいなあ・・・
530: (ワッチョイ 3f6e-ftq/) [age] 2018/10/25(木) 01:27:30.96 ID:/AqQJLRZ0(2/4)調 AAS
すき家は牛皿とからあげ6個の持ち帰りがコスパ最強
490円で腹いっぱいになるぞ
531: (ワッチョイWW eba2-sfxC) 2018/10/25(木) 01:32:47.81 ID:+JJEnWGQ0(1)調 AAS
マニュアルでは何グラムだよ教えてみろよ
532: (ワッチョイWW 15c6-lvD4) [age] 2018/10/25(木) 01:37:24.06 ID:HCC8SHXE0(1)調 AAS
>>344
塩分過多だろ
533: (ワッチョイWW 3b85-OG5Y) 2018/10/25(木) 01:37:31.61 ID:LYcNZSdl0(1)調 AAS
丼じゃなくて茶碗だなしかも
534: (ワッチョイW 15b1-7KTg) 2018/10/25(木) 01:38:29.88 ID:BZ0iOU/N0(1)調 AAS
すき家やっぱ減ったよなあ
前もっと盛ってた気がする
535: (ワッチョイWW ffb1-y4xL) 2018/10/25(木) 01:38:45.44 ID:9YPeKdKQ0(1)調 AAS
昔は500円で2つくえたのに
536: (スッップ Sdaf-49XM) 2018/10/25(木) 01:42:56.56 ID:IDsukZmfd(1)調 AAS
ここ2ヶ月くらいでどのチェーンもすげー少なくなってるがどうしたんだ
吉野家は玉ねぎばかり
なか卯はしらたきばっかだぞまじで
537: (ワッチョイWW 5ba2-hiCJ) 2018/10/25(木) 01:44:29.14 ID:dBqZjgVh0(1)調 AAS
ジャンクとらいえさすがにここまで質量ともにカスだと食う気なくすな
538(1): (ガラプー KKb5-sH5+) [age] 2018/10/25(木) 01:47:39.32 ID:IervOV74K(1/2)調 AAS
冷凍パックのやつの方が肉が多いな
539: (ワッチョイWW ab89-MxcD) 2018/10/25(木) 01:49:12.91 ID:01Ow/QlN0(1)調 AAS
>>538
あれ肉少なすぎるよな
2つでギリ許せるって感じ
540: (スッップ Sdaf-iiWi) 2018/10/25(木) 01:49:20.23 ID:IVCw7lRQd(1)調 AAS
すき家はマジでタマネギ丼だしてくるからネギ抜きでたのむ
541: (ワッチョイWW 97c1-ncFe) 2018/10/25(木) 01:49:40.48 ID:+la/Ezio0(1/3)調 AAS
【物価】こっそり減量「ステルス値上げ」 消費者の目厳しく【#くいもんみんな小さくなってませんか日本】
2chスレ:bizplus
542: (オイコラミネオ MM09-ZtIG) 2018/10/25(木) 01:50:29.83 ID:1mTlm3T4M(1)調 AAS
ワンオペが話題になった後ぐらいから肉の量があきらかに少くなったな。
前はつゆ抜き頼むと上にビッシリ肉のってたのに…
今は盛りのいい夜に大盛り頼むだけ
あのバイトが消えたら行かない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.438s*