[過去ログ] 【悲報】「すき家」の牛丼の肉の量が少な過ぎて詐欺ではないかと話題に [208234178] (815レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: (ワッチョイ 3b85-YQEo) 2018/10/24(水) 22:05:56.91 ID:3XwbI9Ex0(1)調 AAS
セキュリティーに金をかけるぐらいなら
強盗に襲われた方が良いと言い放つ会社だぞ
161: (ワッチョイWW 8ba1-teEN) [age] 2018/10/24(水) 22:06:14.17 ID:757IKe500(1/2)調 AAS
禿げが禿げを秘すみたいな感じだな
162: (アウアウウー Sa9f-xJQL) 2018/10/24(水) 22:06:19.86 ID:v9fec+O0a(1)調 AAS
すき家はまぜのっけ朝食しか食わないからどうでもいい
牛小鉢は減ってる印象ないし
163
(1): (ワッチョイ 0fc4-YQEo) 2018/10/24(水) 22:06:20.59 ID:dJai/7W30(2/2)調 AAS
>>151
でも玉ねぎはシナ産
164: (ワッチョイWW a385-Etlc) 2018/10/24(水) 22:06:21.34 ID:0HhDIdWk0(1)調 AAS
>>29
むしろ肉が多くて良かったんだが
165: (ワッチョイ ce57-7PZ0) 2018/10/24(水) 22:06:25.30 ID:n/aaxVhf0(1)調 AAS
この前、久々に松屋行ったけど松屋も少なく感じたけどな
おろしなんとかってやつ
166: (ワッチョイ 8be8-nBLa) 2018/10/24(水) 22:06:35.42 ID:knD6Cay60(2/5)調 AAS
たかが丼飯の具材なんだから作り方や盛り付け方くらいマニュアル化されてるだろ
バイトのせいにして逃げようとすんなよ
167: (ワッチョイWW 2a81-W+Tc) 2018/10/24(水) 22:06:41.52 ID:wD5/YLsG0(2/2)調 AAS
>>29
割りと満足したが
168
(3): (ワッチョイWW 5301-9TKK) 2018/10/24(水) 22:06:43.96 ID:zFe3E5n60(4/10)調 AAS
もうどこも米多すぎて不味いから牛丼チェーンは行かない
日高屋かかつやか中華料理屋かネパール人がやってるエスニックのランチ行く
169: (ワンミングク MMda-Etlc) 2018/10/24(水) 22:06:47.45 ID:JwKtrxNMM(1)調 AAS
スタグフレーション
170
(1): (ワッチョイWW 8ba1-teEN) [age] 2018/10/24(水) 22:06:54.36 ID:757IKe500(2/2)調 AAS
すき家は肉多すぎだから少し減らして欲しい
おじさんになると胃に来るんだよ
171
(1): (ワッチョイW da02-xTiO) 2018/10/24(水) 22:06:57.91 ID:3jqem5nt0(1)調 AAS
>>135
それ製品じゃなくて自分の味覚を疑ったほうがいいぞ
172: (ワッチョイWW be06-qjkh) 2018/10/24(水) 22:07:06.45 ID:LR55mv3m0(1)調 AAS
これ半分安部友が食べたようなもんだろ
173: (ワッチョイWW 2ea2-Ou7M) 2018/10/24(水) 22:07:36.18 ID:5vFGOpB60(2/3)調 AAS
>>151
福島ファクトリーwwwwww
174: (ワッチョイWW 7b5c-hzls) 2018/10/24(水) 22:07:43.87 ID:InAfarof0(2/5)調 AAS
牛丼屋といえばこれ
動画リンク[YouTube]

175
(1): (スププ Sd8a-BtJa) 2018/10/24(水) 22:07:56.62 ID:oMF2gZQ5d(1/2)調 AAS
>>98
じゃあ福島県産米いいとこないじゃん
176: (ワッチョイWW 1fa2-NRv9) 2018/10/24(水) 22:07:58.99 ID:ggbYeSQw0(1)調 AAS
特盛つゆぬきご飯少なめ

これでも少なさは感じてきた
177
(1): (ワッチョイ db53-Y6DC) 2018/10/24(水) 22:08:01.99 ID:HGLmeUJM0(3/5)調 AAS
>>168
都会は選択肢が沢山あっていいね
こっちは吉野家かすき家しかない
あと幸楽苑も無駄に多い
178: (ワッチョイWW 6ad7-Lbnd) 2018/10/24(水) 22:08:13.04 ID:0yI8q78L0(1)調 AAS
じゃあ松屋行けばいいのん?
179: (アウアウウー Sa9f-lQ6Q) 2018/10/24(水) 22:08:16.30 ID:usMmex9qa(1/2)調 AAS
>>143
もう秋なのにな
180: (ワッチョイ 5301-nBLa) 2018/10/24(水) 22:08:18.37 ID:Pla2zgcm0(1)調 AAS
チーズのやつ頼んだら1の写真より少なくて笑ったわ
181: (ワッチョイWW a692-bm9y) 2018/10/24(水) 22:08:26.06 ID:QyjrN5Vx0(1)調 AAS
最近久々にすき家にいったらビックリするほど肉が少なくなってた
182
(2): (ワッチョイWW 1fa2-qBRd) 2018/10/24(水) 22:08:38.65 ID:xszggLQz0(1)調 AAS
日本共産党本部の食堂で480円のステーキლ(´ڡ`ლ)
画像リンク

183: (ワッチョイWW 6602-qE89) 2018/10/24(水) 22:08:41.40 ID:ud0Nb2sc0(1)調 AAS
これは詐欺ですね
184: (ワッチョイ 8be8-nBLa) 2018/10/24(水) 22:08:52.05 ID:knD6Cay60(3/5)調 AAS
>>170
ミニ頼めばいいだろ
それでも多いと感じるなら外食すること自体が間違い
185: (スプッッ Sd2a-U8Ht) 2018/10/24(水) 22:08:56.52 ID:Lb48GhXId(1)調 AAS
スーパーに売ってるようなしょぼい冷凍食品みたい

冷凍食品って少ししか入ってないよな
186: (ワッチョイW 3b85-tfL5) 2018/10/24(水) 22:09:13.21 ID:Fb4/de/D0(1)調 AAS
>>163
放射能まみれのジャップ産よりマシ
187: (ブーイモ MM8a-JQ7R) 2018/10/24(水) 22:09:29.18 ID:EiciRGoCM(1)調 AAS
前からこんなもんだろ
188: (ワッチョイW 5301-iugE) 2018/10/24(水) 22:09:58.55 ID:UAosjDDb0(1/2)調 AAS
そういや吉野家が6年ぶりの赤字らしいな
189: (ワッチョイWW eae4-PAkU) 2018/10/24(水) 22:10:05.10 ID:1e+RxZRf0(2/2)調 AAS
松屋の玉ねぎは酷かった
煮込まれずかたいまま
190: (ワッチョイ f3e0-nBLa) 2018/10/24(水) 22:10:19.11 ID:pG7SSJVV0(1)調 AAS
>>139
食べてみればわかるよ
191: (アウアウイー Saf3-DvhI) 2018/10/24(水) 22:10:19.30 ID:wjpz4k83a(1)調 AAS
田舎に引っ越したら吉野家無くて笑った
通販頼もうとしたら店で食うより高いってどうゆうこと?
192: (ワッチョイ 6a14-Zte+) 2018/10/24(水) 22:10:31.84 ID:y4rZ5kMJ0(1/2)調 AAS
>>2
アタマの大盛で捏造してんじゃねーよsirabeeとかいうゴミカスサイト
193: (ワッチョイ 2a32-nBLa) 2018/10/24(水) 22:10:34.74 ID:AuIKaaQ00(1)調 AAS
画像はイメージどす
194: (スププ Sd8a-BtJa) 2018/10/24(水) 22:10:37.15 ID:oMF2gZQ5d(2/2)調 AAS
このスレ見てたら牛丼食いたくなってきた
195: (ワッチョイWW 3b85-v3R+) 2018/10/24(水) 22:10:45.26 ID:CS3Nj9MD0(1)調 AAS
3切れ程度の肉しか入ってないよな
196
(1): (ワッチョイWW 5301-9TKK) 2018/10/24(水) 22:10:47.06 ID:zFe3E5n60(5/10)調 AAS
>>177
オワコンしかなくてかわいそう
ワンコインのランチ無いと仕事行く気削がれるわ
197: (ワッチョイW 2ea2-AYRR) 2018/10/24(水) 22:10:54.35 ID:r7Oh23gU0(1)調 AAS
近所のすき家もマニュアル無視で逆に肉多めに入れてくる
だからか人気だけど
198: (ワッチョイ 7bd5-EHaV) 2018/10/24(水) 22:10:56.36 ID:bXLAvxIT0(1)調 AAS
写真と比べて肉少なすぎてひどいな
すき家には行かない
199: (ワッチョイW be35-hJ3P) 2018/10/24(水) 22:11:04.70 ID:OTRZ+2Gh0(2/2)調 AAS
こういう「ワープア造成場」みたいな店は使うなよ
日本のためにならない
200: (ワッチョイWW 1f01-8J3A) 2018/10/24(水) 22:11:13.57 ID:aM8AY6U+0(1)調 AAS
吉野家もこの間酷かったわー
マジで信頼出来るの松屋だけだわ
201: (ワンミングク MMda-xOUx) 2018/10/24(水) 22:11:14.82 ID:kjM1Ax0/M(1/2)調 AAS
>>7
牛丼屋の前通りがかる時にいつも思うんだけどあいつら食ってるときに何考えてるんだろうな
ちゃんと頭使って考えてるんだろうか
202
(11): (ワッチョイ 6a14-7PZ0) 2018/10/24(水) 22:11:20.96 ID:AfrdRpLK0(1)調 AAS
どんな料理でもワタミの太刀魚のカルパッチョよりはまし。
画像リンク

203: (ワッチョイW 3b85-YD/Q) 2018/10/24(水) 22:11:26.69 ID:9PvmkdLS0(1)調 AAS
>>182
一般人が行ってもいいの?
204: (ワッチョイ c39a-HEhA) 2018/10/24(水) 22:11:32.59 ID:YUClCejw0(1/2)調 AAS
すき家はまぜのっけ以外は食うなよ
205
(1): (ワッチョイ 66e9-IaU3) 2018/10/24(水) 22:11:34.35 ID:ckQfUdkv0(1)調 AAS
吉野家は牛丼の盛りもだけど味噌汁の薄さがヤバい
206: (ワッチョイW 53a2-K69x) 2018/10/24(水) 22:11:39.31 ID:BrqtEgYk0(1)調 AAS
ぶっちゃけ、肉減らして満足感減らすのは愚策だよ。
満足できずに帰ると2度と行かなくなる
207
(3): (ワッチョイ db53-Y6DC) 2018/10/24(水) 22:11:57.76 ID:HGLmeUJM0(4/5)調 AAS
>>196
幸楽苑
すき家
吉野家
セブンイレブン
ガスト

ボッタクリ糞チェーン店ばっか無駄に多い俺の田舎
本当に来てほしいようなのは1つも来ないわ
208
(1): (ワッチョイWW 5f8c-7ov2) 2018/10/24(水) 22:12:00.16 ID:BWNKXZjV0(1/2)調 AAS
>>1
近所のすき家はこれの倍は肉のってるけどな
結局運次第か
209
(1): (ササクッテロ Spb3-PKP7) 2018/10/24(水) 22:12:00.92 ID:9gVdcu3qp(1)調 AAS
すき家はまだマシ
吉野家はマジでヤバイ
あれは外国人だから正しい量がわかってないのかな
210
(1): (ワッチョイ 6a6e-usPd) 2018/10/24(水) 22:12:01.71 ID:00XiPF620(1)調 AAS
アベノミクスのおかげでバブル並に好景気なのにこれってことは
本格的に景気後退したらどうなってまうん?
211
(1): (ワッチョイ 6a09-7PZ0) 2018/10/24(水) 22:12:01.87 ID:YzrPtlR30(3/3)調 AAS
>>139

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


画像リンク

画像リンク

212: (ワッチョイWW be85-R+0b) 2018/10/24(水) 22:12:07.14 ID:RT6V9p210(1)調 AAS
アベノミクスチェンジだぞ
213: (ワッチョイWW 4f5c-4RkR) 2018/10/24(水) 22:12:14.78 ID:3bmX81vo0(1/2)調 AAS
ただでさえ貧乏飯なのに具を減らすなよと
214: (アウアウエーT Sae2-nBLa) 2018/10/24(水) 22:12:24.06 ID:w7Pih3cza(1)調 AAS
アベノミクスって3回唱えるとなんか心が落ち着いてくる
みんなも寝る前にアベノミクスって唱えてみてくれ
215: (ワッチョイW 5301-iugE) 2018/10/24(水) 22:12:25.23 ID:UAosjDDb0(2/2)調 AAS
>>209
赤字だからしゃーない
216: (ワッチョイWW 0f8a-7ejL) 2018/10/24(水) 22:12:35.75 ID:MElQ9ycr0(1)調 AAS
やっぱ吉野家だな
217: (ワッチョイ 7314-trNI) 2018/10/24(水) 22:12:37.68 ID:H2aZn23U0(1)調 AAS
こういうのはガンガン上げろ
消費者が何も言わないとセコばかりするクソ企業ばかりだから
218: (ワッチョイWW ea9a-PqKD) 2018/10/24(水) 22:12:44.68 ID:ygh0H7qs0(1/3)調 AAS
これは関節店による
219: (ワッチョイ 8be8-nBLa) 2018/10/24(水) 22:12:55.71 ID:knD6Cay60(4/5)調 AAS
>>208
機会あったら行くからどこのすき屋か教えてよ
220: (ワッチョイWW 5301-9TKK) 2018/10/24(水) 22:13:18.19 ID:zFe3E5n60(6/10)調 AAS
>>202
初めて見た
スタグフなのか和民なのかは察せないが察するわ
221: (ワッチョイ db53-Y6DC) 2018/10/24(水) 22:13:33.40 ID:HGLmeUJM0(5/5)調 AAS
>>210
自民の言う好景気は
愚民共がひもじい思いして安倍一味らが豊かになることだから
222: (ワッチョイW 2ab2-/wG8) 2018/10/24(水) 22:13:52.93 ID:WrpStdPy0(1)調 AAS
お前らラーメンと牛丼の話ばっかしてるな
223: (アウアウカー Safb-K69x) 2018/10/24(水) 22:14:06.27 ID:S4+R4R3qa(1)調 AAS
すき家はこれレベルで平気で800円とるからな
そら松屋がぶっちぎりの天下を取るわけだわ
224: (ワッチョイ 6649-EHaV) 2018/10/24(水) 22:14:06.80 ID:pHPFjLHV0(1/2)調 AAS
家の近くのすき家の盛り方が優秀なこと分かったわ
225: (アウアウイーT Saf3-SiXe) 2018/10/24(水) 22:14:28.07 ID:Cct94h33a(1/15)調 AAS
>>13
いや、米日FTAでトランプが、ジャップの牛肉セーフガード制度
牛肉輸入量が一定量を超過すると高関税を発動するシステム
をもぶち破ってくれるようなら、途端に牛肉格安化、牛丼ビジネスも大活性化になる
スーパーで牛肉が売れない、高値付けからの半額セール常態化、という不健全状態も解消だ
反面、讃岐うどんビジネスでは、オーストラリア産小麦粉が必須だが
日豪EPAで長期的には関税を引き下げるものの、直近ではそう安くならない
226: (ワッチョイW 97f6-UPwv) 2018/10/24(水) 22:14:33.75 ID:gkeGKD9e0(1)調 AAS
こういうのは店名晒すだけで効果あるからな
事実をそのまま書くだけだから訴えられる心配もない
227: (ワッチョイWW 4f5c-4RkR) 2018/10/24(水) 22:14:48.07 ID:3bmX81vo0(2/2)調 AAS
すき家、吉野家ダメだ
228
(2): (ワンミングク MMda-xOUx) 2018/10/24(水) 22:15:11.39 ID:kjM1Ax0/M(2/2)調 AAS
ここ数年牛丼屋で牛丼食ったやつに聞きたいんだけどなんでわざわざ他に食べ物ある中で牛丼なんか選んだの?
他に食うものがないなら分かるけど理由が知りたい
考えてるのか?
229: (ワッチョイWW ea9a-PqKD) 2018/10/24(水) 22:15:13.28 ID:ygh0H7qs0(2/3)調 AAS
☓関節
○完全に
230
(1): (ワッチョイWW a385-g4Uo) 2018/10/24(水) 22:15:21.52 ID:lBedZW7r0(1)調 AAS
オペレーション変わってないから
飯もり器から飯出して山形になってる米を
ポーションで軽く整えずに盛ったから片寄ったんだろ
231: (ワッチョイWW 2602-Oqwn) 2018/10/24(水) 22:15:22.90 ID:tAjqWlA80(1)調 AAS
タワマンに住んで年収1000万超えてるのに、ラーメンと牛丼が主食なんだろ
232: (ワッチョイ 4f6e-YQEo) 2018/10/24(水) 22:15:31.02 ID:mAmJ7eIn0(1)調 AAS
牛丼なんか鍋で煮込んでる肉と汁を丼に入れるだけだろ
そんな料理でここまでしなきゃ儲け出ないような経営なら、もう辞めちまえよ
233
(2): (スププ Sd8a-M9WL) 2018/10/24(水) 22:15:39.89 ID:Svts7yH/d(1)調 AAS
>>175
中抜き業者からしたら安くて高く売れる神商品
234: (ワッチョイWW 7e42-CiDB) 2018/10/24(水) 22:15:54.70 ID:11SzFHY80(1)調 AAS
かつ屋行くわ
235: (ワッチョイWW 6aa2-t61p) 2018/10/24(水) 22:16:15.34 ID:OgUpBKKR0(1)調 AAS
お好み焼き牛丼うまいじゃん
236: (ワッチョイWW 5301-9TKK) 2018/10/24(水) 22:16:15.96 ID:zFe3E5n60(7/10)調 AAS
>>207
せめて居酒屋ランチがあればいいのにな
俺だったらもう弁当持参か転職だわ
237: (ワッチョイW aab5-YD/Q) 2018/10/24(水) 22:16:17.08 ID:UTLLwlB+0(1)調 AAS
画像リンク


松屋行くぞ
238: おまんこおアフィサイトへの止禁載転 (ワッチョイWW a385-NKhu) [age] 2018/10/24(水) 22:16:19.82 ID:48h6dGJx0(4/4)調 AAS
>>228
で、お前はなに食うの?
239: (ワッチョイ 5301-nBLa) 2018/10/24(水) 22:16:26.46 ID:9TbqLdtp0(1/3)調 AAS
松屋の牛鍋肉増し食ってきたけどもう少し肉欲しかったな
あと味小杉
240
(1): (ワッチョイWW 8b07-aoy7) 2018/10/24(水) 22:16:26.50 ID:LPNcYHiN0(2/2)調 AAS
>>207
ガストはモーニングを食べに行く所
野菜ジュースとコーヒー飲みまくって539円安いわ 足らなければ山盛りポテトフライ追加してもいいぞ
241: (ブーイモ MMd6-Mi00) 2018/10/24(水) 22:16:34.16 ID:AUG6dAavM(1)調 AAS
>>2
吉野家って肉の質落ちてるよね
マジックなんかない
242: (ワッチョイ 7ed5-7PZ0) 2018/10/24(水) 22:16:57.14 ID:RGRcIVAR0(1)調 AAS
もともとカスみたいな肉を甘く煮込んで味を誤魔化す料理
これが牛丼の本質だよね?
それすら減らすに減らしてるってもうこのビジネス終わってるだろ
畳めよ
243: (ワンミングク MMda-cpKf) 2018/10/24(水) 22:17:08.96 ID:NQiyP1/MM(1)調 AAS
昔のほうが安くて肉多かったって思える貧乏時代がもうきてるんだな
244
(1): (アウアウイーT Saf3-SiXe) 2018/10/24(水) 22:17:17.16 ID:Cct94h33a(2/15)調 AAS
>>44
規定量どおりに盛り付けできているかどうかはチェックされる
245
(1): (ワッチョイ bedd-0gnm) 2018/10/24(水) 22:18:06.59 ID:lyqevotG0(1)調 AAS
味は吉野家が好きなんだが牛肉スッカスカだしご飯の量も減ったし値段に見合う価値がなくなった
松屋は付属のからしもどきが糞まず店員の言葉が通じなさ度MAX牛丼ゲロまず味噌汁がついてくる以外のメリットなし
すき屋は残飯、食い物じゃない店が汚い床もテーブルも油っぽい生卵関連は食ったらやばいんじゃないかっていうドキドキ感
ネギ玉牛丼食べたくても生卵とその入れ物見たらこれあかん奴やんってなるくらいひどいから行かない
246: (ワッチョイWW e635-tSmu) 2018/10/24(水) 22:18:10.05 ID:DqRQYM/E0(1)調 AAS
玉ねぎのが高い肉使ってそう
247: (ワッチョイ c39a-HEhA) 2018/10/24(水) 22:18:57.32 ID:YUClCejw0(2/2)調 AAS
すき家は紅生姜が美味くない
これでだいぶ損してるぞ
248: (ササクッテロレ Spb3-aFI9) 2018/10/24(水) 22:19:11.23 ID:bXQEfASzp(1)調 AAS
格安牛丼チェーンのレジャー化
249: (ワッチョイWW 1a94-JQ7R) [oko] 2018/10/24(水) 22:19:33.61 ID:Ixm3niEO0(2/2)調 AAS
肉より野菜の方が高いやろ
250: (ワッチョイ 4a6f-7PZ0) 2018/10/24(水) 22:19:42.98 ID:WTPEcB4x0(1/2)調 AAS
量は規定にしかならない
単に広げて米を隠してないだけ
251: (アウアウイー Saf3-ROjV) 2018/10/24(水) 22:20:07.53 ID:NOepQVfba(1)調 AAS
牛肉は環境負荷が高すぎるから潰れていいや
252
(2): (ワッチョイ 6a14-Zte+) 2018/10/24(水) 22:20:12.43 ID:y4rZ5kMJ0(2/2)調 AAS
>>211
画像リンク

画像リンク

253: (ワッチョイWW 5301-9TKK) 2018/10/24(水) 22:20:35.68 ID:zFe3E5n60(8/10)調 AAS
一昔は「どっちが美味しい量多い」のポジ批評だったのにスタグフってからは「どっちが減った、どっちがましか」のネガ批判だもんな気が滅入るわ
254: (ワッチョイ 3b81-nBLa) 2018/10/24(水) 22:20:57.09 ID:ouMtKGbi0(1)調 AAS
牛丼屋の店員なんて外国人バイトが適当にやってるだけだから肉の量なんてマチマチだぞ
255: (ワッチョイWW 8b62-yOrj) 2018/10/24(水) 22:21:04.43 ID:J0zPh1kv0(1)調 AAS
朝食でしか使わないから問題ない
256
(1): (アウアウウー Sa9f-lQ6Q) 2018/10/24(水) 22:21:05.54 ID:usMmex9qa(2/2)調 AAS
>>182
480円のステーキごときにナイフとフォーク使ってて草wwww
安い肉なんやからかぶりつけやオカマがよ
257: (オッペケ Srb3-776E) 2018/10/24(水) 22:21:25.08 ID:C01stshGr(1)調 AAS
>>139
それよりも箸とどんぶりの持ち方やばくね?
どうやったらそんな持ち方になるんだこれ…
育ちがわかるね
258: (ワッチョイWW 539a-dSvn) 2018/10/24(水) 22:21:50.32 ID:kEMPMwOc0(1/8)調 AAS
大盛りでも全然腹膨れないんだが
259: (ワッチョイW 8bc6-UPwv) 2018/10/24(水) 22:21:53.72 ID:op2+zixY0(1)調 AAS
玉ねぎ丼でいいよ
ショウガ山盛りにするから
260: (スププ Sd8a-/PWe) 2018/10/24(水) 22:22:01.93 ID:7rUckvtVd(1/2)調 AAS
マン汁おまんこセット1つ下さい
261: (ワッチョイWW 5fc4-7pTV) 2018/10/24(水) 22:22:03.33 ID:QnmpIm7L0(1)調 AAS
すき家臭い
262: (ワッチョイ db17-nBLa) 2018/10/24(水) 22:22:11.74 ID:6ksYpKbC0(1)調 AAS
塩丼、お湯丼を出せばいいんじゃないかな?
263: (ワッチョイ ea14-7PZ0) 2018/10/24(水) 22:22:20.04 ID:P2/bxr2j0(1)調 AAS
写真はイメージ
肉だけ大盛りにして撮影しています
264: (ワッチョイW da53-UPwv) 2018/10/24(水) 22:22:20.80 ID:69JxOL3F0(1)調 AAS
>>2
福島なんだろ
265: (ワッチョイWW 539a-dSvn) 2018/10/24(水) 22:22:35.99 ID:kEMPMwOc0(2/8)調 AAS
>>31
すき家以外も減ってんのかよ…
266: (ワッチョイW b35c-pEym) 2018/10/24(水) 22:22:38.49 ID:aYr2m7Md0(1)調 AAS
食べないからどうでもいいです
267: (アウアウウー Sa9f-rtdX) 2018/10/24(水) 22:22:52.79 ID:uz5F1xyqa(1)調 AAS
あたま大盛りしか食わないから知らんかったわ
268: (ワッチョイW 7b4d-ZuPZ) 2018/10/24(水) 22:22:58.45 ID:xYusVFfn0(1)調 AAS
牛丼食いにいくのが悪いとか
あんなの食う気がしないとか
そんなアピールこそ不要やで
269: (ワッチョイWW 5fc4-W+79) 2018/10/24(水) 22:23:08.89 ID:QjkKPxB70(1)調 AAS
旭化成のジップロックも極薄に成ったしな、サガミオリジナルかよ
270: (ワッチョイWW 539a-dSvn) 2018/10/24(水) 22:23:28.17 ID:kEMPMwOc0(3/8)調 AAS
>>51
w
271: (ワッチョイWW a385-mYlV) 2018/10/24(水) 22:23:45.30 ID:APV7t5aX0(1)調 AAS
行った店の定員次第だろ 味も落ちてこれじゃ赤字になるわ
272: (ワッチョイWW 539a-dSvn) 2018/10/24(水) 22:23:47.53 ID:kEMPMwOc0(4/8)調 AAS
なんかもう自分で作った方がいいのかもな
273: (ドコグロ MMc3-2mXN) 2018/10/24(水) 22:23:59.08 ID:nI1rDjZiM(1)調 AAS
シュリンクフレーション
274: (アウアウイーT Saf3-SiXe) 2018/10/24(水) 22:24:23.42 ID:Cct94h33a(3/15)調 AAS
>>151
いまの吉野家は、鯖味噌、焼き鯖の定食が一日中食べられるのかな
松屋で白飯を豆腐に差し替え可能だっけか、ああいうのも面白い
275: (スププ Sd8a-/PWe) 2018/10/24(水) 22:24:24.47 ID:7rUckvtVd(2/2)調 AAS
ゲリノリスクの果実がここまで実ったか
276
(1): (ワッチョイ 8be8-nBLa) 2018/10/24(水) 22:24:43.20 ID:knD6Cay60(5/5)調 AAS
>>244
日本人の「チェック」に何の信用性もないことを
この1年ほどで理解できていないの?
277
(1): (ワッチョイ eac2-nBLa) 2018/10/24(水) 22:24:53.09 ID:2efGZ/rR0(1/2)調 AAS
これ言えばちゃんと入れてくれんの
278: (スプッッ Sd2a-r+fs) 2018/10/24(水) 22:25:01.16 ID:i+isE+nxd(1)調 AAS
>>202
太刀カル詐欺狂おしいほどすこ
279: (ワッチョイWW ea9a-PqKD) 2018/10/24(水) 22:25:14.93 ID:ygh0H7qs0(3/3)調 AAS
>>277
人による
280: (ワッチョイWW 539a-dSvn) 2018/10/24(水) 22:25:16.81 ID:kEMPMwOc0(5/8)調 AAS
愛知の喫茶店で食った牛丼の方が量も味も最高だった
値段はさすがに少し上がるが
281: (ワッチョイW 5301-UPwv) 2018/10/24(水) 22:25:19.00 ID:iYdR0Epq0(1)調 AAS
メニューに書いてるカロリーが減ったり増えたりしてるのは何なんだ
282: (ワッチョイWW 5301-9TKK) 2018/10/24(水) 22:25:24.95 ID:zFe3E5n60(9/10)調 AAS
プロセスチーズも薄く小さくなったしなあ
生きるのつれえわ
283: (ワッチョイWW 73a8-L38Y) 2018/10/24(水) 22:25:46.26 ID:5F/JUF3/0(1)調 AAS
>>139
よくみると七味かけてるな
284: (ワッチョイWW 2ae4-W9Yg) 2018/10/24(水) 22:25:47.61 ID:GiZR6JjK0(1)調 AAS
若いころは行ってたけどもう肉いいわ
285: (アウアウイーT Saf3-SiXe) 2018/10/24(水) 22:26:11.01 ID:Cct94h33a(4/15)調 AAS
>>157
> 煮汁も脂入れたりして均一な味に調整
違うよ
牛丼の場合は脂抜き、鍋に浮いた透明な脂をすくって取り去る
286: (JPW 0H2b-La7s) 2018/10/24(水) 22:26:13.96 ID:sw/ZS2ctH(1)調 AAS
なか卯は昼のパートのババアがめちゃくちゃ肉なかったわ大盛りで頼んだのにいつもの7割くらいで白米残した
夜の肉付きのいいおっさんは盛り付けもダイナミックでよかった
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s