[過去ログ] 【ロシア外務省】 「日本は歴史をすぐ忘れ、過去から何も学ばない」 [476729448] (258レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(2): (ワッチョイ aeae-fTNn) 2018/09/06(木) 19:10:21.10 ID:5bwWmVY80(1)調 AAS
>>1
まったく、そのとおり!
ソビエトが条約を破る国だと忘れて、普通に交渉するなんて非常識
74: (ワッチョイ e32f-fTNn) 2018/09/06(木) 19:11:22.93 ID:pFLX7R/Z0(1)調 AAS
W.W.IIはドイツとソ連のポーランド侵攻から始まったと思ったんだが
75: (アウアウカー Sa33-Bpuj) 2018/09/06(木) 19:12:13.53 ID:HyInJITDa(1)調 AAS
ロシアが正しい
76: (スプッッ Sd7a-HTz1) 2018/09/06(木) 19:14:27.65 ID:Oc9faA+yd(1)調 AAS
それロシアだろ、やった悪行はすぐ忘れ学ぶ頭は無くゴリ押せばどうとでもなると思ってる
77: (スッップ Sdda-eSxc) 2018/09/06(木) 19:15:56.63 ID:sw//NSUFd(1)調 AAS
総理大臣見ればわかるだろ。
偏差値35だ。
78(1): (ワッチョイWW 6e6e-v5j8) 2018/09/06(木) 19:15:59.94 ID:QywTIQSI0(1)調 AAS
韓国と違ってロシアは北方領土は戦争の結果武力で分捕ったものという認識だからどうしようもないよ
いくら歴史的に日本のだと言ってもそれを分捕ったと言われたらロシアの物だわソ連が崩壊したときに買い取るのが最後のチャンスだった
これから人口も減っていくし北方四島はいらないわ
79: (ワッチョイ e34a-f65Y) 2018/09/06(木) 19:19:27.74 ID:vmjSfK/S0(2/2)調 AAS
>>73
無法三昧だったジャップがよく他国の条約破りを責められるね
80(1): (ワンミングク MMaa-EsDf) 2018/09/06(木) 19:19:50.27 ID:gC49qfpdM(1)調 AAS
過去から学んだからロシアのこと信用しないんやで。
81(1): (ワッチョイ 9ea2-VZMV) 2018/09/06(木) 19:20:34.42 ID:h0hpSZht0(2/2)調 AAS
>>73
またそうやってすぐ歴史を忘れる…
日本ほど条約を破ってきた国が他にあるか?
少しは自国の過去を省みなさい
82: (ワッチョイWW db3e-sJ5p) 2018/09/06(木) 19:20:50.17 ID:Ehe0bsIk0(1)調 AAS
過去の出来事より今の利権
83: (ワッチョイWW 9ea2-5Rls) 2018/09/06(木) 19:21:59.85 ID:WSpnpzCW0(1)調 AAS
確かにロシア人の忘れなさは異常だな
一度足跡つけたら永遠に自分の土地だと思いこむ
84: (ワッチョイ 2724-SzEN) 2018/09/06(木) 19:23:33.61 ID:lZeQ2OPY0(1)調 AAS
ロシアは困ってるからと譲歩をしてくる国じゃないのに
調子ぶっこいてプーチン様と会談したら
領土と金をぶんどられるだもん馬鹿どころの話じゃない
85: (アウアウカー Sa33-MuoX) 2018/09/06(木) 19:25:21.51 ID:80ohP3v/a(1)調 AAS
言い返してやれよ大本営
86: (ササクッテロラ Spab-/T50) 2018/09/06(木) 19:26:59.53 ID:J84kcSYDp(1)調 AAS
定期的なのか?
87: (スップ Sd7a-6Q+G) 2018/09/06(木) 19:30:15.84 ID:ipN0QU+Md(1)調 AAS
はい国家機密漏洩罪と安倍現人神不敬罪で罰金マイナス100兆円ね
88: (ワッチョイ ba85-eMuy) 2018/09/06(木) 19:31:03.96 ID:zar2vm9N0(3/3)調 AAS
ネトウヨ諸君、当然安倍訪露に反対する
よねって思うんだが
誰も言ってないのか
89: (ワッチョイ b38a-7GfT) 2018/09/06(木) 19:31:55.49 ID:xBQKokhS0(1)調 AAS
忘れるというか意図的に流す
教科書でも太平洋戦争なんて軽く流す
90: (ワッチョイ aef8-sM7n) 2018/09/06(木) 19:33:55.20 ID:cHlqQAZi0(1)調 AAS
歴史を直視したら犯した罪も認めることになってしまうからな
91: (ワッチョイ 1612-O+me) 2018/09/06(木) 19:35:17.03 ID:sHRBSOAq0(1/2)調 AAS
>>81
ぶっちゃけ「アメリカがジャップ見張ってる」から
戦後の日本はわりあい模範的ってだけなところあるからな。
アメリカのおかげな部分をなぜか自分らの能力だと勘違いしてるとこが
ジャップには大量にあるけど。
92: (ワッチョイWW 3ac0-8ecI) 2018/09/06(木) 19:36:50.35 ID:pY6exme60(1)調 AAS
公文書改竄に焚書
過去の都合の悪い記録は抹消する国だぜ
共産主義国家より質が悪いとかどうなってんのよ
93: (ワッチョイ b38a-7GfT) 2018/09/06(木) 19:37:04.00 ID:lucAjuTs0(2/3)調 AAS
悪意をもって政治の文章化を拒否、
あるいは文章化したそれを軽視する
昔から日本はポストトゥルースなのかもしれんな敗戦前も後も
94: (ワッチョイW baa5-kGY3) 2018/09/06(木) 19:39:27.12 ID:+Oo6XO1s0(1)調 AAS
ウヨさんは内弁慶だねホント
95: (ワッチョイ c75c-7GfT) 2018/09/06(木) 19:41:22.61 ID:B/+1gBdd0(1)調 AAS
正論すぎる
96: (ワッチョイ aa53-O+me) 2018/09/06(木) 19:44:14.91 ID:CKJtdRUa0(1)調 AAS
>>51
CIAMI6モサドの偽旗作戦が正解
ユシチェンコ、リトビネンコ、ベレゾフスキー、スクリパリ
ベレゾフスキー以外全て、米英メディア政府が反ロシアキャンペーンに使ってる
この内ベレゾフスキーだけロシアに帰る動きをみせた直後に不審死し
米英メディアは反ロシアキャンペーンに使っていない
何故ならロシアが情報を得られる人物を暗殺する動機となると米英以外存在しないから
97: (ササクッテロ Spab-3fkI) 2018/09/06(木) 19:46:13.75 ID:Lr5QoYIAp(1)調 AAS
鳥頭ジャップですからね
98: (ワッチョイWW 167b-IWud) 2018/09/06(木) 19:46:58.03 ID:Bhv5s26c0(1)調 AAS
やめ☆たれw
99: (ワッチョイ 4fb8-eMuy) 2018/09/06(木) 19:47:53.19 ID:26oCnqHw0(1/3)調 AAS
絶対学ばん
100: (ワッチョイ 4fb8-eMuy) 2018/09/06(木) 19:49:43.14 ID:26oCnqHw0(2/3)調 AAS
さっぱり思い出せん
101: (ワッチョイ 4fb8-eMuy) 2018/09/06(木) 19:50:27.93 ID:26oCnqHw0(3/3)調 AAS
だれだおまえは・・
102: (ササクッテロ Spab-Ok55) 2018/09/06(木) 19:51:55.98 ID:YxPJN/qZp(1)調 AAS
どうこう言う前にロシアの大使館の外交員変えろよ。クソみたいなツィートばかりしやがって。ホントクソ国家だな
103: (スップ Sd7a-zmX4) 2018/09/06(木) 19:52:38.49 ID:lzLS0rVgd(1/3)調 AAS
一字一句正解
104(1): (ワッチョイ 3a7b-O+me) 2018/09/06(木) 19:52:44.48 ID:pViUcg7i0(1)調 AAS
飼い主のトランプがプーチンの横で何も言えなかったんだから
日本が何か言えるわけないじゃん
FAX送ったかすら怪しい
というか安倍はロシアに何しに行くの?
105: (スップ Sd7a-zmX4) 2018/09/06(木) 19:54:10.53 ID:lzLS0rVgd(2/3)調 AAS
>>80
ん?信用しないのに北方領土をあげたの?
んん?
106: (スップ Sd7a-zmX4) 2018/09/06(木) 19:55:36.60 ID:lzLS0rVgd(3/3)調 AAS
信用してないのに共同開発を?ん?ん?
107: (ガラプー KKa3-LGyZ) 2018/09/06(木) 19:57:33.11 ID:bZXc3H7HK(1)調 AAS
はいご名答
108: (ワッチョイ 275d-A3NN) 2018/09/06(木) 19:59:56.25 ID:Kb7IOdty0(1)調 AAS
>>104
地震の復旧のため北海道を共同開発する案をプーちゃんに提案
109(1): (ワッチョイWW 0b38-mEPZ) 2018/09/06(木) 20:03:12.23 ID:qWOjSsPN0(1)調 AAS
こういう系のスレは嫌儲以外の板にも立てないと意味なくね
110: (ワッチョイ 56a2-O+me) 2018/09/06(木) 20:03:45.01 ID:bF/cOtlH0(1)調 AAS
そろそろネトウヨも「外交の安倍」とは言わなくなるな
111: (ワッチョイWW 279a-MVMS) 2018/09/06(木) 20:06:02.75 ID:5DwZj0Ci0(1)調 AAS
例えば
自然災害があってもその教訓をすぐ忘れて
危ないところに住んじゃうくらいだからな
112: (スプッッ Sd7a-546H) [age] 2018/09/06(木) 20:09:35.16 ID:OppPHa+Md(1)調 AAS
歴史を忘れてはいけないなら不可侵条約破って参戦したことも責められて然るべきなんだけど
113: (アウアウカー Sa33-MTrw) 2018/09/06(木) 20:13:22.98 ID:eJHqYRBna(1)調 AAS
色んな国から言われてるな
114(1): (ワッチョイ baa2-HxS0) 2018/09/06(木) 20:14:40.40 ID:u4sC4p8E0(1)調 AAS
は?猿に知性を求めるなよ
人間なら猿の習性を利用しろ
そんなんだからスラブ人はゲルマン人に勝てないんだよ
115: (ワッチョイW ae65-87MO) 2018/09/06(木) 20:16:05.41 ID:DqGZLsDf0(1)調 AAS
>>114
猿だって反省くらいはできるぞ
116: (ワッチョイ 56a4-f65Y) 2018/09/06(木) 20:21:05.35 ID:YEB3UeEO0(1)調 AAS
あれ返還するって言ってたのは誰だったかな?
117(1): (アウアウウー Sa77-8D/y) 2018/09/06(木) 20:23:05.90 ID:kfo5U1+Ta(1/2)調 AAS
安倍ちゃんなんて昨日の晩御飯すら覚えてないからな
118: (ワッチョイ b794-7GfT) 2018/09/06(木) 20:23:32.40 ID:vgjDwXVl0(1/4)調 AAS
>>117
失礼な、今日の晩ご飯だって覚えてないよ
119: (ワッチョイ 87e7-kGpO) 2018/09/06(木) 20:24:51.42 ID:7iqeBMwr0(1)調 AAS
おまけに修正までしようとするからな
120: (アウアウウー Sa77-8D/y) 2018/09/06(木) 20:25:01.19 ID:kfo5U1+Ta(2/2)調 AAS
森友
安倍「そんな証拠はない」
↓
ありました
加計
安倍「そんな証拠はない」
↓
ありました
自民亭
安倍「そんな証拠はない」
↓
ありました
121: (ワッチョイW 17a2-zmX4) 2018/09/06(木) 20:29:54.14 ID:XaI9uV2h0(1)調 AAS
はい
122(2): (アウアウアーT Sae6-XQx7) 2018/09/06(木) 20:36:51.16 ID:0rQyLWnya(1)調 AAS
これは間違いで、正しくは
糞漏らし下痢便三は歴史をすぐ忘れ、過去から何も学ばない
123(1): (ワッチョイ b794-7GfT) 2018/09/06(木) 20:37:51.14 ID:vgjDwXVl0(2/4)調 AAS
>>122
そんなもんをありがたく総理にしてる国民も大概だと思うけど
124(1): (ワッチョイWW 9680-osGt) 2018/09/06(木) 20:40:30.81 ID:pvf94jVW0(1)調 AAS
>>122
日本国民甘くみんなよ?
10年前でも忘れてるわ
125: (ワッチョイ efd2-HxS0) 2018/09/06(木) 20:45:06.26 ID:2HTShxZG0(1)調 AAS
>>123
>>124
第1次安倍内閣時代の醜態すら忘れてるからな
126: (アウアウカー Sa33-+GfZ) 2018/09/06(木) 20:56:28.14 ID:67LUlhZ5a(1)調 AAS
つい5日前もロシア軍機が日本一周ツアーしに遊びに来てたもんな
完全に舐められてる
画像リンク
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[html]:www.sankei.com
127(1): (ワッチョイWW 7ab2-KeWs) 2018/09/06(木) 21:02:42.34 ID:hVYEH5pK0(1)調 AAS
正論過ぎて反論できない
ロシア様に占領してもらいたい
128: (ワッチョイ b794-7GfT) 2018/09/06(木) 21:03:51.34 ID:vgjDwXVl0(3/4)調 AAS
>>127
おじいちゃん、もうアメリカに占領されてる状態でしょ
129(1): (ワッチョイ 871d-+G5A) 2018/09/06(木) 21:05:37.24 ID:LLNLX33L0(1)調 AAS
健忘こそが日本の政治家がもつ最強の盾だからな
130(1): (アウアウエー Saf2-mJ4r) 2018/09/06(木) 21:06:58.35 ID:QFfGX2/ra(1)調 AAS
過去を覚えてたらロシアなんか信用しないわな
131: (アークセー Sxab-gHlw) 2018/09/06(木) 21:08:43.34 ID:9lEb9A3Tx(1)調 AAS
だいたい合ってる
132: (ワッチョイ 8bfe-fTNn) 2018/09/06(木) 21:09:28.60 ID:z29etioy0(1)調 AAS
歴史をロシアが言うのかw
133: (ワッチョイWW 4fa2-ueew) 2018/09/06(木) 21:17:07.60 ID:UDfcJuxA0(1/2)調 AAS
ロシアのがまともな国
134: (ワッチョイWW 4fa2-ueew) 2018/09/06(木) 21:17:46.49 ID:UDfcJuxA0(2/2)調 AAS
>>130
なんだっけ
ロシアに騙されたことって
135: (ワッチョイW aec6-288Q) 2018/09/06(木) 21:21:53.45 ID:GYJv2HTy0(1)調 AAS
×歴史から学ばない
◯歴史は改ざんされるから学ぶ意味がない
136(1): (ガラプー KKe6-5Y/G) 2018/09/06(木) 21:21:54.64 ID:UOS54uMuK(1)調 AAS
ロシア、ソ連に裏切られたことは一生忘れんぞ
137: (ワッチョイ b794-7GfT) 2018/09/06(木) 21:22:58.21 ID:vgjDwXVl0(4/4)調 AAS
>>136
ソ連「おまえドイツが攻めてきたとき、便乗しようとしたよね。
あれこそ露骨な中立条約違反なんだけど」
138: (ブーイモ MM06-8w2G) [ ] 2018/09/06(木) 21:26:24.71 ID:Lvh1b46hM(1)調 AAS
福島原発みりゃわかるだろ
139: (アウアウイー Saeb-QWFi) 2018/09/06(木) 21:37:11.16 ID:N660PBnMa(1)調 AAS
過去からも現実からも未来からもなにからも学ばないよ
140: (アウアウウー Sa77-SvxL) 2018/09/06(木) 21:42:52.91 ID:rB7V2wlXa(1)調 AAS
ソ連は日本に宣戦布告してるから裏切ってなんかないよなあ?
141(1): (ワッチョイW eb01-2Qwp) 2018/09/06(木) 21:47:18.72 ID:oXFwq+zD0(1)調 AAS
>>6
年金の件とかかなり国民なめたことやってるよねプーさん
142: (ワッチョイWW 3a53-7Hxd) 2018/09/06(木) 21:50:39.59 ID:LIyjJF4l0(1)調 AAS
リメンバー・バルチック艦隊
143: (ワッチョイWW 8b89-Kojm) 2018/09/06(木) 21:56:36.46 ID:ZV4U2CBI0(1)調 AAS
人はそれをジャップと呼ぶ
144: (アウアウエーT Saf2-O+me) 2018/09/06(木) 21:58:39.04 ID:I/r9ntIia(1)調 AAS
水に流すという日本古来の美徳がありますからね
水に流して心機一転ゼロからのスタートですよ
145(1): (ワッチョイ 1612-O+me) 2018/09/06(木) 22:07:59.55 ID:sHRBSOAq0(2/2)調 AAS
>>141
でもそれで"圧制に屈してる"とされてるロシア国民ですら
怒ることができることは示されたんだぞ。
>53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db12-J7KC)2018/09/02(日) 17:52:05.88ID:mY1qKOnQ0
>>>36
>アメリカ発のニュースで知ったが
>「ロシアは独裁的で恐ろしい、恐ろしい、
>プーチンがなんでも決める悪魔みたいな国だ」
>とはいうが、そのプーチンですら、つい最近
>年金改革、ようするに「愚民ども、貴様らにリタイアはさせないぞ」
>みたいな提案したらロシア政府を恐れて普段はちぢこまってる
>ロシア大衆が怒り爆発させて、プーチンは改革案をひっこめた
>そうだ。
>アメリカのキャスターが「ロシアのようなひどい国でも
>さすがに老後は奪えない」みたいなことを述べてたけど
>アメリカ人からみると「俺らなら老後を奪われれば当然怒る、
>ゴミみたいな独裁者を頂いてるロシア人でもやっぱさすがに
>老後に引退する可能性奪われれば怒る」ということで納得
>の話だったみたいだけど
>この基準からいくと、いま現在進行形で
>「お前らにリタイアの余地はない」
>と言われてそれで無抵抗の俺らって、、、
>という気分になったわ
146: (ワッチョイ ba85-X0d4) 2018/09/06(木) 22:12:09.60 ID:W6USJQeO0(1/4)調 AAS
歴史から学んだことは、ロシアとの条約は無意味だということ。
147: (ワッチョイ ba85-X0d4) 2018/09/06(木) 22:13:38.60 ID:W6USJQeO0(2/4)調 AAS
現時点では南カラフトは日本領で、ソ連が違法占拠しているだけだ。
148(1): (ワッチョイ 5314-eMuy) 2018/09/06(木) 22:24:06.16 ID:0fA92x2G0(1)調 AAS
ほんとこれ
149(1): (ワッチョイ 96f6-7GfT) 2018/09/06(木) 22:32:19.86 ID:x1bB93oM0(1)調 AAS
>>145
たぶん世界一奴隷化が成功した国なんだと思う
150: (ワッチョイ ba85-UAP9) 2018/09/06(木) 22:35:48.22 ID:W6USJQeO0(3/4)調 AAS
>>148
ソ連はサンフランシスコ条約に署名していないから、国際法上そうだよ。
151: (ワッチョイW 43a8-aTuM) 2018/09/06(木) 22:38:18.82 ID:Dio5Jzi40(1)調 AAS
歴史から見るとジャップこそすぐ領土盗もうとするカス
152: (ワッチョイ dbb0-H8vk) 2018/09/06(木) 22:41:04.90 ID:bF53jldl0(1)調 AAS
無責任と無反省こそジャップがジャップたる所以だぞ
153: (ワッチョイ 4fa2-XQx7) 2018/09/06(木) 22:41:59.17 ID:wBbX7UtA0(1)調 AAS
被災した殺人犯の家を火事場泥棒して、相手が殺人犯だからと開き直ってる状態やん
北方領土は火事場泥棒のものではないわ
154: (アウアウカー Sa33-Ok55) 2018/09/06(木) 22:44:55.90 ID:/wd2VdUTa(1)調 AAS
忘れるどころか書き換えるんだよなあ
155: (ワッチョイ bae7-7GfT) 2018/09/06(木) 22:45:52.29 ID:Q0+sPf0Z0(1)調 AAS
>>49
やっぱり
シベリア出兵とノモンハンと第二次大戦ソ連参戦
のこと忘れてんじゃん
156(1): (ワッチョイ ae89-fTNn) 2018/09/06(木) 22:50:40.16 ID:ACUirAV50(1)調 AAS
>>149
そも民衆蜂起で天皇やら貴族やら武士やら政治家やらをぶっ殺して政変起こしたことあったっけ?
一揆等の一地方レベルが精一杯で一度たりとも革命らしい革命をやったことがない民族
家畜は奴隷ですらない
157: (スッップ Sdda-9BRv) 2018/09/06(木) 22:57:07.41 ID:gNZUHG/pd(1)調 AAS
忘れた頃に日本側が騒いでまた爆撃機で日本旅行だな
158: (ワッチョイWW 9614-UG1j) 2018/09/06(木) 23:11:24.00 ID:u6nd4Uil0(1)調 AAS
わりとマジで与党のせいだろ
159(2): (ワッチョイWW ae3e-KxNk) 2018/09/06(木) 23:23:23.56 ID:EvDh6maO0(1)調 AAS
不可侵条約を破った国がなに言ってんだ。
160: (ワッチョイ 9662-6tSJ) 2018/09/06(木) 23:28:19.26 ID:BJUgyscU0(1)調 AAS
プーチンに北方領土差し上げたアホが総理大臣だから舐められるのも当たり前
な?ネトウヨ
こいつら軍師気取りなのがくそ笑えるわ〜〜〜
161: (ワッチョイ da2f-Qfqm) 2018/09/06(木) 23:29:41.28 ID:3C2ezePZ0(1)調 AAS
ネトウヨw
162: (ワッチョイ 0b5c-AmAE) 2018/09/06(木) 23:31:43.01 ID:0UQ0CfGb0(1)調 AAS
忘れるのではない、修正するのだ
163: (アウアウウー Sa77-MH2h) 2018/09/06(木) 23:34:09.37 ID:yznv0BpWa(1)調 AAS
それは言わないお約束ですやん
164: (アウアウウー Sa77-clZC) 2018/09/06(木) 23:34:54.16 ID:JdZKsex1a(1)調 AAS
まともに歴史教育をしないという念の入れようだし
70年も経てばこうなるのだ
165: (ワッチョイ ba85-UAP9) 2018/09/06(木) 23:37:12.94 ID:W6USJQeO0(4/4)調 AAS
>>159
>1945年(昭和20年)4月5日、翌年期限満了となる同条約をソ連政府は
延長しない(ソ連側は「破棄」と表現)ことを日本政府に通達した。
だから、不可侵条約はあと一年有効だったが、
日本はこの時点でソ連参戦を予想すべきだな。
166: (アウアウカーT Sa33-eMuy) 2018/09/06(木) 23:39:01.04 ID:fMhZuFrfa(1)調 AAS
祝!ソ連邦復活!
167: (ワッチョイ aa8a-7GfT) 2018/09/06(木) 23:42:54.50 ID:kuMcQvvf0(1)調 AAS
冷戦時代ならソ連はアメリカに沖縄返還しろと東側諸国とヨーロッパを通じて圧力をかけたし
その結果沖縄は日本に復帰できた
また中ソ対立時代には
中国が「北方四島は日本の領土だ」と言い
ソ連が「尖閣諸島は日本の領土だ」と言って
双方の綱引きのためにどちらもある程度日本と対話した
今はそういう綱引きをするために日本が立ち回るという時代じゃない
中露は上海協力機構で結びついていて、たとえ国連が解体しても同盟関係を継続できるし
アメリカも日本の領土問題に関与する気ゼロ
168: (ワッチョイ b38a-7GfT) 2018/09/06(木) 23:53:19.00 ID:lucAjuTs0(3/3)調 AAS
安倍がとんでもないアホだから目立たないけどスガもスガでとんだごり押しガイジだよな
169: (ワッチョイWW aa61-I3AE) 2018/09/06(木) 23:56:22.80 ID:KS7orjUp0(1)調 AAS
ごはんはまだかいのぅ
170: (ワッチョイW 3aa2-RwcO) 2018/09/07(金) 00:02:02.95 ID:cAGkAeND0(1)調 AAS
忘れるどころか美化して修正しますよ
171: (ワッチョイ aeb8-7GfT) 2018/09/07(金) 00:06:22.09 ID:S5h2hVmH0(1)調 AAS
少子高齢化のせいです
もっとひどくなります
172: (ワッチョイW 3a4a-CeHy) 2018/09/07(金) 00:06:44.57 ID:jN8N3h5H0(1)調 AAS
うん
173: (ブーイモ MMaf-ZBk5) 2018/09/07(金) 00:12:57.72 ID:jUyoZPm/M(1)調 AAS
まったくその通りです
m(_ _)m
174: (ワッチョイW e316-zgsb) 2018/09/07(金) 00:13:46.90 ID:bZdzEdX10(1)調 AAS
5年で忘れるからな
余裕や
175: (ワッチョイ ba85-X0d4) 2018/09/07(金) 00:17:10.38 ID:mFA5ikMj0(1)調 AAS
ロシアにすら完全に言い負かされてしまうジャップランド
176: (アウアウカー Sa33-dOdB) 2018/09/07(金) 00:29:45.22 ID:HghaxBRDa(1)調 AAS
G8落ちしたロシアさん怖いっすw
177: (ワッチョイWW ea8b-TG3X) 2018/09/07(金) 02:53:24.70 ID:CTKOKRVI0(1/2)調 AAS
もう世界中が反日だな
178: (ワッチョイWW ea8b-TG3X) 2018/09/07(金) 02:53:43.24 ID:CTKOKRVI0(2/2)調 AAS
安倍のせいで世界中が反日になったのか?
179(1): (ワッチョイWW 1e7b-iA6g) 2018/09/07(金) 04:58:42.09 ID:xPQHd55E0(1)調 AAS
>>17
一番の加害者が一番被害者ぶってるのはほんと笑えるよな
180(2): (ワッチョイ aa53-O+me) 2018/09/07(金) 05:16:19.59 ID:dKBUa6bC0(1/3)調 AAS
>>179
東条英機は絞首刑、近衛文麿は服毒自殺
大日本ワロス帝国www
181: (ワッチョイWW 4f37-/T50) 2018/09/07(金) 05:24:53.14 ID:2q98nq0f0(1)調 AAS
実際、ソ連の方が戦争当時の記録を、文書だけでなく映像付きで、よく残しているから吠えて良い
182: (ワッチョイ ba85-eMuy) 2018/09/07(金) 05:29:28.62 ID:ksN+E2sZ0(1)調 AAS
カチンの森とかも認めたしね
183: (ワッチョイW aa61-bKDI) 2018/09/07(金) 05:33:29.21 ID:FKPc/t4q0(1)調 AAS
ネトウヨ激怒
184: (ワッチョイ c710-nEQW) 2018/09/07(金) 05:36:11.66 ID:ouzto5pk0(1)調 AAS
お前が言うなスレ
185(3): (ワッチョイ 87c6-7GfT) 2018/09/07(金) 05:44:26.74 ID:UAc66oki0(1/3)調 AAS
日本は反省すべきってのはまったくその通りなんだけど
こういうことを単にカードとして言ってくるのは、むしろ逆効果だし
白けるってのがぶっちゃけたとこだと思うんだがな
これって日本ではスルーされがちだがドイツもそうで、ちょっとアレな国がドイツと揉めると
結局言うことはナチがー、になる
186: (オイコラミネオ MMa7-R8Ed) 2018/09/07(金) 06:32:36.14 ID:KNWDJxz7M(1)調 AAS
安倍麻生スガ世耕、それに経産官僚の今井尚哉。
この5人は日本の民主主義を破壊しつくした罪で、次世代のために事後法でも死刑にしなければならないレベルよ
187(1): (ワッチョイ aa53-O+me) 2018/09/07(金) 06:35:24.14 ID:dKBUa6bC0(2/3)調 AAS
>>185
一億玉砕とか絶滅戦争とかいって
オーストラリアからインドまで暴れまわったあげく
原爆2発落とされて無条件降伏したんだから
本来民族ごと絶滅しなきゃいけないんだよ
それを生かされてる身分で領土要求などすれば戒められて当然
188: (ワッチョイ 4f6e-blV0) 2018/09/07(金) 06:42:18.81 ID:C5zeoBi10(1/2)調 AAS
国後択捉は放棄しようとしたらアメリカが怒るからなw ソ連にアメリカが引き渡したくせに
189: (ワッチョイ 5768-y6Je) 2018/09/07(金) 06:47:21.92 ID:ZLUfdtDS0(1)調 BE AAS
ウヨの歴史観は海外では通用しないともともと分かってたけどな
190: (ドコグロ MM32-tBKV) 2018/09/07(金) 06:52:14.25 ID:OjJI9fpuM(1)調 AAS
>>159
中立だぞ、健忘症捏造バカウヨw
191: (アウアウカー Sa33-J61w) 2018/09/07(金) 06:59:45.74 ID:QNShhO0Ga(1)調 AAS
>>109
たしかに
192: (ワッチョイ 0beb-7GfT) 2018/09/07(金) 07:03:28.66 ID:QOo8+tWf0(1)調 AAS
4月28日 独立記念日
史実だがこれを認めるにはプライドが許さないんだろうな
今の日本国が大日本帝国の延長みたいに考えてる政治家がトップだし
193: (ワッチョイ ba85-X0d4) 2018/09/07(金) 07:04:52.03 ID:gJxO2GkP0(1/2)調 AAS
>>187
じゃー、君が最初に絶滅したら。
194: (ワッチョイWW ba12-aYHm) [age] 2018/09/07(金) 07:06:02.32 ID:NRdMP0/Z0(1)調 AAS
安倍晋三を首相にしたりしてるしな。
ほんとバカだわ。
195: (スッップ Sdda-KxcS) 2018/09/07(金) 07:08:58.27 ID:joeD8K7sd(1)調 AAS
正論すぎて草w
196: (ワッチョイW ba82-A2U1) 2018/09/07(金) 07:13:25.43 ID:CJI5Kxov0(1)調 AAS
安倍さんを歓待する用意はできたな
197: (ワッチョイ 8b8f-7GfT) 2018/09/07(金) 07:19:10.14 ID:W6sgA8A80(1)調 AAS
加害者のくせに被害者のフリする日本人
いくら偽装しようが世界中に日本人の正体がバレとる
198(1): (ワッチョイ 0b5c-goUq) 2018/09/07(金) 07:26:14.55 ID:7mw3cI9I0(1)調 AAS
>>185
領土問題において双方が持つべき基礎認識なんだから言われて当然だし
勝手に白けとけばって感じなんだが・・・
全く無関係のところで持ち出すならお前の言うことも一理あるが、これはまさに日本の侵略行為が引き金になった問題だから
そこに立ち返らず問題を解決できるわけないじゃん
199: (ワッチョイ ef2b-7GfT) 2018/09/07(金) 07:26:35.86 ID:AjJKQBmf0(1)調 AAS
安倍政権以上の極右政権が必要だわ
ロシアなんて科学も文化もない、単に農奴まがいの兵士と核兵器だけの三流国なんだから
戦争すれば勝てるって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s