[過去ログ] 立ち食いおにぎり店を開きたい おにぎり+唐揚げ1個+味噌汁で300円 おにぎりおかわり150円 具は鮭、梅干し、明太子、ツナマヨから選択 [981135823] (360レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: (ワッチョイW 3d52-obfm) 2018/05/11(金) 23:21:41.22 ID:Tt+RjiFd0(1)調 AAS
かつや
はい論破
217(1): (ワッチョイWW 4b6e-1m8r) 2018/05/11(金) 23:21:58.47 ID:awI8yQMx0(1)調 AAS
大塚に有名な繁盛店ボンゴがあるよ
あそこで生まれて初めてイカの塩辛の美味しいおにぎりを食べたわ
おにぎりを嫌いな人はいないし成功すると思うよ
218: (ワッチョイW b501-lj4I) 2018/05/11(金) 23:22:38.51 ID:qkFc9kF40(1)調 AAS
糖質制限ダイエット全盛期におにぎりは売れんでしょ
219: (アウアウウー Sa89-9RXR) 2018/05/11(金) 23:25:43.49 ID:ye6oA+MPa(1)調 AAS
付加価値つけて単価上げろ
220(1): (ワッチョイ d535-8lMK) 2018/05/11(金) 23:29:26.25 ID:12pSDa1G0(1)調 AAS
飲食店って水求められたら出さないといけない決まりだっけ?
おにぎり喉詰まらせた用のお茶100円の方が利益率高そうだね
(ヽ゜ん゜『うっ・・詰まった!詰まった!水っ!』
店主『お茶100円だよ!飲む!?飲む!?100円!!手に取って!』
221: (ワッチョイ 8d90-yBh5) 2018/05/11(金) 23:32:50.84 ID:pYXEm3l90(4/4)調 AAS
>>220
800円の水を出せばいい
222: I am not ABE (ササクッテロラT Sp21-bFqk) 2018/05/11(金) 23:33:49.70 ID:/DDIROFCp(8/9)調 AAS
>>213
特にスーパーの弁当のとかひどいね
まあそう作らないと常温で1日置いといて持つようなものにはならんのだろうけど
223(2): (ワッチョイWW 2d23-fjSv) 2018/05/11(金) 23:34:39.37 ID:1weg7qqE0(2/2)調 AAS
>>84
米なんて茶碗一杯で15円くらいだろ
224: (ワッチョイWW c56e-++wR) 2018/05/11(金) 23:35:24.92 ID:yWiee3mJ0(1)調 AAS
>>205
あそこよく利用してたからショック
225: (アウアウカー Sa11-WZBu) 2018/05/11(金) 23:46:56.19 ID:4kQA2NMBa(1)調 AAS
腋で握る
226(1): I am not ABE (ササクッテロラT Sp21-bFqk) 2018/05/11(金) 23:55:13.36 ID:/DDIROFCp(9/9)調 AAS
>>223
その米でおにぎり屋はやれないよ
やはり残酷な位に格差あるからな、米は
227: (ワッチョイ b54f-k37M) 2018/05/11(金) 23:58:03.62 ID:fpuGuaaH0(1)調 AAS
お米10kg4000円で66合
1合60円で大きめのおにぎり1個
美味しい米は高いからなあ
228: (ワッチョイ 956e-bFqk) 2018/05/12(土) 00:05:45.52 ID:m9Ae7K0r0(1/3)調 AAS
おにぎりって安い具が好きおかかとか昆布とかツナマヨとか梅
勿論明太子とか鮭も好きだけど単体で米とおかずで食べたほうが上位に感じる
あと海苔だろうな高い海苔は美味い
最近はある程度の海苔は高いけどそこは仕方なく金掛ける
229: (ブーイモ MM19-r1aR) 2018/05/12(土) 00:09:57.57 ID:/Kl1978eM(1)調 AAS
さっと読んだ感じ地主の道楽でないと無理って雰囲気か
230(2): (ワッチョイW 4da2-7xra) 2018/05/12(土) 00:12:49.96 ID:vwyePGj00(1)調 AAS
>>226
鹿児島とか宮崎の米は安いから、それを使って
ハイミーなんか混ぜて炊けば艶々の旨そうな米になる。
231(1): (ワッチョイ 956e-bFqk) 2018/05/12(土) 00:16:17.63 ID:m9Ae7K0r0(2/3)調 AAS
外食のおにぎりなんて忙しい人が安くその場か持ち帰りで食うか飲み屋の〆メニュー
出来立ておにぎりをありがたく外で金出して食う人は少数だからよっぽど美味い米と海苔と具で立地も良くなきゃ無理
232: (ワッチョイ abd7-mxYs) 2018/05/12(土) 00:24:49.54 ID:A9ODK81R0(1)調 AAS
米は福島さんのコシピカリだろうから最低2個は欲しい
233: (ワッチョイWW a35c-gv5l) 2018/05/12(土) 00:26:45.16 ID:VhoyXvfj0(1)調 AAS
いきなり!おにぎり
234(1): (ワッチョイW 9564-KZ2N) 2018/05/12(土) 00:31:28.92 ID:p/MWKXU50(1)調 AAS
>>12
でも娘ちゃんってからあげクンの来る時間帯は必ず店番してくれるよね?なんでかなぁ
235: (ワッチョイWW 054d-RI+u) 2018/05/12(土) 00:31:45.82 ID:LLfZdAg50(1)調 AAS
>>230
ハイミーなんか混ぜたらバレるだろうよ
ぼんごレベル食ってるやつならすぐ分かるわ
236: (スプッッ Sd03-5xL9) 2018/05/12(土) 00:31:48.77 ID:o8g3RcAwd(1)調 AAS
漬物やサラダついて300円ならありやな
237: (ワイモマー MM43-F1nL) [sage ] 2018/05/12(土) 00:36:06.79 ID:B8JDfyQKM(1/2)調 AAS
>>46
ぼんご、住所見ると「金田ビル」ってなってるけど
あそこの先代の親父さんと今の女将は確か右近さんだから
自社ビルでは無さそう
まぁ、今のトコロに引っ越す前の場所は再開発で立ち退きだから
それなりに補償金は出てそうだけど
>>48
ぼんご、今1個いくらよ、とリンク先を見に行って見たら
取材時の2年前の時点で1個250円か
まぁ、それよりも筋子550円は衝撃的だが
しばらく行ってないな、とは思ってたがトッピングシステムとか知らないし
「店長」とやらもあまり覚えが無いし、もう5年位行って無いかもなぁ
238(1): (ワッチョイWW 1b14-WZBu) 2018/05/12(土) 00:41:05.96 ID:ontZDK2a0(1)調 AAS
>>231
立ち食いそば屋のサイドメニューもあるぞ
あとは丸亀か
239: (ワイモマー MM43-F1nL) [sage ] 2018/05/12(土) 00:50:56.92 ID:B8JDfyQKM(2/2)調 AAS
>>72
それ、結構前のメニューだな
>>48のリンク先の記事の時点ではもう少し高くなってる
>>223
ぼんごは結構良い米使ってるし、炊くのもかなり手間暇かけてる
店が引っ越す前はタイミング悪いと「これから炊く」「今、炊いてるから」で
食べられない事もちょくちょく有ったわ
240: I am not ABE (ササクッテロラT Sp21-bFqk) 2018/05/12(土) 00:52:22.54 ID:y74wdgYWp(1)調 AAS
>>230
そんなんじゃごまかせんよ
米の味は、本当特にリピーターが必要な商売では絶対に存在する壁
おまえらも、最初スーパーの50円おにぎりありがたがってもやはり買わなくなる理由はやっぱあんだよ
241: (ワッチョイWW 1b14-0DJF) 2018/05/12(土) 01:09:24.16 ID:3NdrmsZh0(1)調 AAS
東京駅にあるおにぎり屋のコスパ酷すぎてね
242: (アークセーT Sx21-kFVT) 2018/05/12(土) 01:16:30.84 ID:a9JrJ0HVx(1)調 AAS
スープストックと同じで立地が全てだろ
わざわざおにぎり食いに行く奴はおらん
駅の中に無きゃ誰も使わん
243: (ワッチョイWW 2316-A/CI) 2018/05/12(土) 01:18:18.35 ID:CKO2APmH0(1)調 AAS
>>150
おにぎりDJ握太郎か
244: (ワッチョイWW 4b5d-Xpmh) 2018/05/12(土) 01:19:02.65 ID:dYv+FoC60(1)調 AAS
おにぎり屋のおにぎりは海苔がパリパリじゃないのがな…
245: (ワンミングク MMa3-Xpmh) 2018/05/12(土) 01:22:23.63 ID:boCU+NckM(1)調 AAS
問題は量だろ
コンビニ見てぇなちいせぇのならお断りだ
246: (オッペケ Sr21-xEox) 2018/05/12(土) 01:31:36.32 ID:CvWDpu1cr(1)調 AAS
>>150
うまそうだけどおにぎり1個に600円は払えないな
247: (ワッチョイWW 038a-biPP) 2018/05/12(土) 01:33:39.60 ID:DgVm3Unu0(1/2)調 AAS
素直にぼんご行くわ
248: (アウアウエー Sa13-4H/J) 2018/05/12(土) 01:39:52.64 ID:GGnZqaLna(1)調 AAS
中洲におむすび村ってあるけど美味しいよ
249: (ワッチョイ a385-bFqk) 2018/05/12(土) 01:54:09.07 ID:hs45BgtH0(1)調 AAS
おにぎりにする必要ないやん…
250: (ワッチョイWW 3da2-L+vS) 2018/05/12(土) 02:04:38.76 ID:AR0vdLHZ0(1)調 AAS
ワンコインで30分肩揉んでくれるとこが近くに欲しい
251: (ワッチョイW f553-stld) 2018/05/12(土) 02:15:24.84 ID:Q6HfqYYU0(1)調 AAS
ケンモジが握ったおにぎりとか
精子混入率100%
252: (ワッチョイW a3b2-v+yZ) 2018/05/12(土) 02:16:54.03 ID:14NCB7eq0(1)調 AAS
>>72
ボッタクリ過ぎワロタ
253: (スフッ Sd43-82yR) 2018/05/12(土) 02:20:30.60 ID:pCk5jGgwd(1)調 AAS
卵焼きと漬物も欲しいな
254: (ワッチョイWW 2345-r25c) 2018/05/12(土) 02:25:11.95 ID:1cmde/hZ0(1)調 AAS
唐揚げと明太子で利益でなさそう
255: (ワッチョイ c585-6nOW) 2018/05/12(土) 02:25:37.62 ID:U0LrokQS0(1)調 AAS
お前が握るの?
256: (ワッチョイ 956e-bFqk) 2018/05/12(土) 02:29:04.56 ID:m9Ae7K0r0(3/3)調 AAS
>>238
それサイドメニュー
おにぎりメインで出す店の話だろ?馬鹿かよ
257: (オイコラミネオ MM29-1GD+) 2018/05/12(土) 02:31:53.79 ID:vPVwacPoM(1)調 AAS
高速道路走ってて途中で長野でアウトレットみたいなとこに行って腹へったから
お握り屋があったのでいくらおにぎり頼んだらどうみても偽イクラとしか思えない人工的な狂った味がして北朝鮮かここはとムカついた。
258: (ワッチョイ 256e-BsV1) 2018/05/12(土) 02:34:58.76 ID:vK3dN3NT0(1/2)調 AAS
ご飯、麦飯、玄米、五穀米、炊き込みご飯
納豆、山芋、生卵、九条ネギ
玉子焼き、水なす、きゅうりぬか漬け
赤出汁、白出汁、豚汁、なめこ汁
おにぎり(梅、明太子、ツナマヨ、鮭、昆布)
259(1): (ガラプー KK31-hIIc) 2018/05/12(土) 02:36:33.29 ID:gEhBMUI0K(1/3)調 AAS
>>86
よそんちの食文化にケチを付けるのは気がひけるが、
おにぎりにホワイトシチューってかなり驚嘆するんだが…
260(1): (ガラプー KK31-hIIc) 2018/05/12(土) 02:44:41.26 ID:gEhBMUI0K(2/3)調 AAS
>>217
おにぎりを嫌いな人は居ないかもしれないが
他人が握ったおにぎりを食えない人は一定数居るからどうだろうな
261: (ワッチョイ 856e-Z8ek) 2018/05/12(土) 02:47:09.72 ID:vfnBaP4x0(1)調 AAS
そんなんでやってけると思うならやめとけ
262: (ワッチョイ cb85-bFqk) 2018/05/12(土) 02:47:49.91 ID:+n/r132B0(1)調 AAS
いきなりおにぎりの具っていう店始めようと思う
263(1): (アウアウカー Sa11-3Kei) 2018/05/12(土) 02:49:23.65 ID:S1sW/KmDa(1)調 AAS
くっせーキンタマいじった手で食品あつかうなよ
264: (ワッチョイ 8de9-79TQ) 2018/05/12(土) 02:50:07.14 ID:KH9aBkdM0(1)調 AAS
コンビニでいいよね
265: (ワッチョイW 5585-aamV) 2018/05/12(土) 02:50:12.42 ID:eI1xNNJR0(1)調 AAS
むかーしむかーし
世田谷区の三軒茶屋におにぎり専門飲食店があったよ
色んな具材が有って好きなのを選んで注文するんだわな
米も美味かったなぁ〜
266: (スップ Sd43-L/NA) 2018/05/12(土) 03:31:37.16 ID:fiq2NbKod(1)調 AAS
コンビニの方が安いじゃん
267: (ワッチョイWW 038a-eccL) 2018/05/12(土) 03:38:58.00 ID:8yKr+w5a0(1)調 AAS
>>205
それよりも先におむす人も無くなってて…
268: (ワッチョイWW 5585-VBBQ) 2018/05/12(土) 03:54:25.33 ID:BKDwaw0h0(1)調 AAS
静岡の名前忘れたおにぎり屋がそんなもんだった気がする
そこ徒歩1分のとこ住んでたけど
1回いって満足したから2回目いかなかったけど
269: (ワッチョイ cbb1-06Mr) 2018/05/12(土) 04:29:48.15 ID:NY+mWJWJ0(1)調 AAS
客が来店時と同時に口にいきなりステーキを叩き込む店ってどうだろう
270: (ワッチョイW f5ce-Waea) 2018/05/12(土) 05:04:34.61 ID:QIge5lLB0(1)調 AAS
トイレから出てきたのに握ってんじゃねえよ
271: (ワッチョイWW f577-kIKm) 2018/05/12(土) 05:10:12.15 ID:/FQTlCau0(1)調 AAS
福島の放射能米タダで貰ってくれば
原価無料やんけ!
272: (スップ Sd03-90H6) 2018/05/12(土) 05:11:01.94 ID:uUAHom4Ed(1)調 AAS
>>8
ナックルは無回転だろ?
273: (ワッチョイWW 8585-F/uD) 2018/05/12(土) 05:16:01.89 ID:fl4sSbjG0(1)調 AAS
立ち食いの意味がないだろ…
274: (ワッチョイWW 4b67-IQYz) 2018/05/12(土) 05:25:55.39 ID:/xdn1KJ40(1)調 AAS
唐揚げ一個。。
275: (ワッチョイWW ad4a-wDnZ) 2018/05/12(土) 05:48:49.73 ID:hIPVaNx/0(1)調 AAS
どこでやねん?殺すぞ
276: (ワッチョイW 0514-obfm) 2018/05/12(土) 06:41:18.35 ID:srpMyxpI0(1)調 AAS
この価格だとテナント借りるんなら無理だろうな、持ち家で余ったスペース使ってやるぐらいじゃないと
ただし後者は客が来ない
277: (ワッチョイWW 4da2-8lob) 2018/05/12(土) 06:50:14.83 ID:JX2575hM0(1)調 AAS
ドライブスルーがあれば利用したい
278: (ワッチョイ aba2-bFqk) 2018/05/12(土) 06:52:25.76 ID:2DbldZi+0(1)調 AAS
客単価が低すぎる店は潰れる
279: (ワッチョイWW 5585-T8Jd) 2018/05/12(土) 06:52:28.08 ID:f3JbtnJ40(1)調 AAS
おにぎり屋の独特の臭い嫌い
280: (ワッチョイW 2380-DkgV) 2018/05/12(土) 07:08:42.92 ID:pus16f730(1)調 AAS
新潟市にかある握り米って店がそれだな
高級コシヒカリを使ってる割に値段も安いしめっちゃ美味かったわ
281: (オッペケ Sr21-bO5n) 2018/05/12(土) 07:11:14.82 ID:CPyzwPULr(1)調 AAS
漬物が欲しいな
282: (ワッチョイ 8328-Iyo3) 2018/05/12(土) 07:16:18.40 ID:gJd3xlxG0(1)調 AAS
無理
今は吉野家の豚丼と鳥すき丼がうまいし
豚丼に味噌汁つけても400円程度で座って食べれる
そっちを選ぶ
283: (ワッチョイ 1b0a-uCqk) 2018/05/12(土) 07:18:42.15 ID:Uu7U1/oZ0(1)調 AAS
おにぎりがコンビニで買える世界で
わざわざそんなところ行く?
284: (ワッチョイW 6d7b-5o/y) 2018/05/12(土) 07:21:32.82 ID:sC14MsDY0(1)調 AAS
可愛い女の子が手を握る風俗がほしい
285: (ワッチョイWW f591-DSZe) 2018/05/12(土) 07:21:43.10 ID:Z0CMElBU0(1)調 AAS
おかわりのおにぎりどんだけデカいんだよ
286: (ワッチョイ c585-4UiA) 2018/05/12(土) 07:24:37.10 ID:D1PlgNSe0(1)調 AAS
ガッキーか吉岡りほみたいなのに握らせないと流行らないぞ
287: (アウーイモ MM89-27Jw) 2018/05/12(土) 07:46:33.01 ID:AMCHRrukM(1)調 AAS
賞味期限の切れたコンビニおにぎり専門の店にした方が効率いい
288: (ワッチョイW 5585-ypYn) 2018/05/12(土) 07:50:45.22 ID:ZI2/qiDt0(1)調 AAS
値段設定はいいかもだが採算取れないだろ
289: (ワッチョイ 2385-k37M) 2018/05/12(土) 07:54:31.78 ID:42V0F/Iz0(1)調 AAS
コンビニのおにぎりセット知らん情弱かよ
290: (ワッチョイ cbae-N5mh) 2018/05/12(土) 07:56:36.46 ID:RPwyqAdi0(1)調 AAS
昆布無いの?
291: (ワッチョイ 05a2-k37M) 2018/05/12(土) 08:00:00.90 ID:DoVA/rlw0(1)調 AAS
やってけそう・・・って思うだろ?
292: (ワッチョイ 8585-k37M) 2018/05/12(土) 08:03:34.16 ID:A78j0qlh0(1)調 AAS
>>42
きたねーな
下り物付きじゃねーかよ
293: (ワッチョイWW 6d5c-mZ3p) 2018/05/12(土) 08:20:45.05 ID:n8Ofso+k0(1)調 AAS
どうせ具皆無・ヒエヒエ・味噌汁なんだろ?
294: (ワッチョイ 2314-P7e1) 2018/05/12(土) 08:30:09.72 ID:sgJJP7vX0(1)調 AAS
出す品はあんま関係ない
基本問題点は「持ち家&自分の土地で家族経営でやれるか否か」だけ
なぜ潰れないかわからないほど客入って無さそうな店が潰れないのも
店が完全に自分名義で光熱費材料費以外基本金が出ていかないから
逆に言えば流行ってるモノ売れるアイテム美味い飯を扱っていても
貸店舗で土地借りてバイト営業してる店は8割が1-3年で潰れる
持ち家+家族経営にプラスして立地が良ければ万々歳だが悪くても問題ない
住宅街にいきなりポツンとある店もなかなか潰れないだろ?
つまり立地も必要以上に重要視すべき項目ではない
295: (スップ Sd03-TKlZ) 2018/05/12(土) 08:41:35.90 ID:r/J6LTqWd(1)調 AAS
神保町付近のおにぎりと唐揚げ売ってる店はよく利用してた
296: (ワッチョイW 23e4-Z1Ir) 2018/05/12(土) 09:19:20.82 ID:RMq8kXN50(1)調 AAS
ミニストップとローソンの一部店舗での店内調理、人が握った生暖かいおにぎりが売られてるのは驚異だよな
個人でやってあれを越す味と値段(コスパ)のおにぎりは中々作れないよ
相当良い米で炊き方と具材も拘らないとコンビニおにぎり超えはムリ
297(2): (ワッチョイ 2314-bFqk) 2018/05/12(土) 09:31:33.43 ID:xzeD8dhI0(1)調 AAS
手袋せずに
オバサンが握ったおにぎりが一番ウマイ
・・と美味しんぼに書いてあったが
これ真実なんだろうなと思うわ
まぁ今の衛生!衛生!の世じゃ厳しいけど
298: (スッップ Sd43-nJ6P) 2018/05/12(土) 09:43:37.53 ID:jfpz3aS/d(1)調 AAS
>>259
おかしいよね
正気の沙汰じゃないよね
299: (スプッッ Sd03-4Ye1) 2018/05/12(土) 09:50:35.12 ID:zVIsSaRBd(1)調 AAS
開き直ってマシンのギミックが見える店がいい
ガキやバエの受けもよいだろうし
300: (ワッチョイ 7dd0-bFqk) 2018/05/12(土) 10:18:22.87 ID:oIfoZtCw0(1)調 AAS
おにぎりのでかさによる
こんなのコスパ最悪なコンビニでさえ
おにぎり唐揚げ棒インスタントみそ汁で再現できちゃうだろ
301: (ワッチョイ c587-UjMs) 2018/05/12(土) 10:58:05.67 ID:pfqJ3Gau0(1)調 AAS
化粧品や薬のスレでも
「こんな液体タダみたいなもんだろ」と暴れる原価厨が後をたたない
研究開発費も安全確認の費用もその他経費も
生産に携わった人の労務費も
すべて無視らしい
144 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f80-/yWS)2017/08/02(水) 10:34:38.82ID:GiLd6tIn0
>>140
人件費などは甘えなので通用しないものとする
人間ならタダでも働ける
302: (ワッチョイW e38b-ow5c) 2018/05/12(土) 11:04:10.07 ID:0x0D8BZ80(1)調 AAS
jkバイトに握らせたらもっととれる
303: 2018/05/12(土) 11:24:17.32 AAS
>>83
ディナーでいける
304: (ワッチョイWW 2302-lk2h) 2018/05/12(土) 13:48:40.84 ID:jwKi5QQ50(1)調 AAS
米は玄米、ネタは梅、昆布、カツオに絞る
服装は割烹料理の板長風、帽子はフランス料理料理長風
305: (アウアウオー Sa93-adgc) 2018/05/12(土) 13:56:26.96 ID:rg0k3oiOa(1)調 AAS
>>234
シフトが決まってますので
306: (ワッチョイ 958a-2PF3) 2018/05/12(土) 13:56:40.45 ID:LjZMDjrE0(1/2)調 AAS
鍵は何かな
立ち食いそばっぽいしみったれたサラリーマンが入れない雰囲気を作る
店員全員女の子
外部リンク:sapporo.keizai.biz
307(1): (ワッチョイ 958a-2PF3) 2018/05/12(土) 14:04:33.35 ID:LjZMDjrE0(2/2)調 AAS
男だったら全然足りないけど
外出した少食の女の子とかおにぎりで済ます人がいる
308: (ワンミングク MMa3-UHfa) 2018/05/12(土) 14:10:35.35 ID:/YRmr6FWM(1)調 AAS
渋谷のオニギリ専門店行こうとずっと思ってたのにいけてない 新宿のは糞だったな
309: (ワッチョイWW 038a-biPP) 2018/05/12(土) 14:19:06.91 ID:DgVm3Unu0(2/2)調 AAS
ぼんご行けよ
310: (ワッチョイWW 4b6e-1m8r) 2018/05/12(土) 17:10:30.39 ID:qf15jEGv0(1/2)調 AAS
>>260
ボンゴは三角の木枠にご飯と具を入れて形を付けてから海苔で巻いていたけど、手袋していたかな…?!
スキンタイプの手袋すれば衛生面もバッチリだね。
311: (ガラプー KK31-hIIc) 2018/05/12(土) 17:14:15.05 ID:gEhBMUI0K(3/3)調 AAS
>>297
昔、テレビで観たんだけどさ
お婆ちゃん、お母さん、若い娘の三人におにぎり握らせて
食べ比べた結果お婆ちゃんのおにぎりが一番美味しかったんだ
三人の掌を科学的に調べたら、お婆ちゃんが一番乳酸菌が多かったんだ
加齢と共に菌が増えて行くんだとさ
312: (ワッチョイ e384-bFqk) 2018/05/12(土) 17:14:56.05 ID:Uf0zY0as0(1)調 AAS
ええやん
313: (ワッチョイWW 4b6e-1m8r) 2018/05/12(土) 17:19:43.19 ID:qf15jEGv0(2/2)調 AAS
>>263
それね、冷やし中華が怪しいと睨んで外で食べたことない
314: (アウアウカー Sa11-Rb4M) [age] 2018/05/12(土) 17:21:31.82 ID:bct19Mnpa(1)調 AAS
唐揚げなくして卵焼きと漬物で
315: (アウアウカー Sa11-aamV) 2018/05/12(土) 17:22:14.00 ID:dL42r1b8a(1)調 AAS
具材もうちょっと工夫しろ というか羽田空港にあるぞ
316: (ワッチョイWW 9b6e-3kDI) 2018/05/12(土) 17:23:02.55 ID:Cv0jutBe0(1)調 AAS
山椒昆布があれば行く
317: I am not ABE (ササクッテロレT Sp21-bFqk) 2018/05/12(土) 18:52:27.54 ID:wV4ZL8aYp(1)調 AAS
>>307
上でも書いたけど、こういうお店はおまえらがいいないいなと持て囃すけど、実際には行かない
実際行くのはOL
318: (ワッチョイW 5585-ZdvW) 2018/05/12(土) 19:23:07.24 ID:dF06uHvi0(1)調 AAS
>>297
でもCTスキャンして比べたら別の人の方の握り方の方が適度に空気が入っていてどーたらかもしれん
319: (アウアウカー Sa11-mX3y) 2018/05/12(土) 22:15:38.16 ID:7NwHpsqMa(1/2)調 AAS
具の種類増やした方が売れそう
たらこと高菜と昆布は必要だよ
320: (アウアウカー Sa11-mX3y) 2018/05/12(土) 22:17:17.63 ID:7NwHpsqMa(2/2)調 AAS
>>83
よく貼られるけどこんな庶民的なのはいらない
321: (アウアウカー Sa11-HtsB) 2018/05/12(土) 23:43:03.07 ID:vDiIiQqca(1)調 AAS
>>83
これじゃないこういうの作ってくれる人が欲しい
322: (ワッチョイW 5585-aBAW) 2018/05/12(土) 23:44:43.51 ID:AdkWjQyW0(1)調 AAS
大手コンビニの気まぐれ参入で壊滅しそうだよな
中途半端にブームになってる辺り次狙われそうなんだけど
323: (ワッチョイ 256e-BsV1) 2018/05/12(土) 23:49:35.84 ID:vK3dN3NT0(2/2)調 AAS
1000円おにぎり食い放題で良くね?
324: 【年収 1121 万】 (ワッチョイWW 0502-ORSW) 2018/05/12(土) 23:51:53.78 ID:2SjOQ4qN0(1)調 AAS
一蘭みたいな仕切りがついたやつでたのむ
325(1): (ワッチョイWW 257c-cYPB) 2018/05/12(土) 23:58:30.18 ID:H/hnNy+z0(1)調 AAS
以前飛び込みで入った地方のラーメン屋のおにぎり美味かったなあ
ホッカホカですごいふんわり握ってた
ああいうの自分でやると難しいよな
326: (ワッチョイW 2db2-WX9p) 2018/05/13(日) 01:13:17.73 ID:YC+WOG400(1)調 AAS
アチアチで
327: (ワッチョイW 2d30-nBTi) 2018/05/13(日) 10:30:02.87 ID:fnt5nC190(1)調 AAS
汁物が無いと辛いぞ
328: (ワッチョイ 236e-79TQ) 2018/05/13(日) 10:32:04.45 ID:SvvfCuMw0(1/3)調 AAS
“高級おにぎりランチ” 2個で5000円
画像リンク
画像リンク
329(2): (ワッチョイ 236e-79TQ) 2018/05/13(日) 10:33:03.70 ID:SvvfCuMw0(2/3)調 AAS
4合の大瀑おにぎり(2060円)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
推定総重量 約1650g(ごはん1350g+のり&具300g)
推定カロリー 約2750kcalくらい?
330(1): (ワッチョイ f5c6-yBh5) 2018/05/13(日) 10:45:12.06 ID:aujjk/hi0(1)調 AAS
こんな家ですぐ作れそうなもん食いに行くか?
外食は特別な味を求めて行くもんだぞ
331(2): (アウアウエー Sa13-obfm) 2018/05/13(日) 11:27:02.62 ID:bNtlFg4xa(1)調 AAS
>>4
食う場所(カウンター)があるってのが重要なのよ
営業がコンビニで弁当買っても食う場所無いし
何もない駅前でいきなり立ち食いするわけにもいかんだろ
332: (ワッチョイW 9bc2-SKH9) 2018/05/13(日) 11:28:14.84 ID:B/zRWsI20(1)調 AAS
具だくさんの味噌汁なら買ってやる
333: (ワッチョイ 0514-gDs/) 2018/05/13(日) 11:31:33.12 ID:+8RxSNN/0(1)調 AAS
コンビニでよくね?
334: (ブーイモ MM19-gmi0) 2018/05/13(日) 11:49:51.39 ID:IcRWFd55M(1)調 AAS
利益出すための回転率クリアが課題かな
335: (ワッチョイ 23e7-k37M) 2018/05/13(日) 11:51:02.48 ID:lzzu4Rfj0(1)調 AAS
>>325
和歌山ラーメンだと巻きずしや稲荷ずしがサイドメニューでカウンターに置いてある
これが関東や東北になるとやっぱり味が濃いめのチャーハンとか激辛系とかの
サイドメニューが増えてくる
336: (ワッチョイWW 257c-cYPB) 2018/05/13(日) 11:52:52.82 ID:tgM/UC8W0(1/3)調 AAS
>>329
おにぎりより海苔の大きさに興味あるわ
こういうサイズの海苔あるんだな
>>331
イートインおkのコンビニだらけだが
337(2): (ワッチョイ 236e-79TQ) 2018/05/13(日) 11:56:49.37 ID:SvvfCuMw0(3/3)調 AAS
>>331
画像リンク
画像リンク
338: (ワッチョイWW 2325-5dMK) [age] 2018/05/13(日) 11:58:31.91 ID:OBShUxKH0(1)調 AAS
アホか
店はカウンター10席だとして 客一人あたりの滞在時間は10分と仮定すると
朝のピークの1時間で利用客は最大60人
利用客一人あたりいくら儲けようとしてんの?
ピーク時以外は何してんの?
339: (ワッチョイW cbb8-NMjo) 2018/05/13(日) 12:09:45.53 ID:uy4YS4RS0(1)調 AAS
売れば売るほど赤字になるな
340: (ワッチョイW 2380-DkgV) 2018/05/13(日) 12:15:01.96 ID:l0uQtzy10(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
ソープランドの隣にあるから帰りよく買うわ
341: (ワッチョイWW 257c-cYPB) 2018/05/13(日) 12:50:30.12 ID:tgM/UC8W0(2/3)調 AAS
>>337
日本人大丈夫かって不安になるなこういうの
いや悪ではないんだけどさあ…
342: (アウアウオー Sa93-adgc) 2018/05/13(日) 13:15:23.31 ID:K9ubz1Z+a(1)調 AAS
>>330
俺もその考えなんだが意外と駅前のおにぎり専門店の息が長いのを見ると俺等の方が少数派なのかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s