[過去ログ] 人材派遣会社が悲鳴 「人手不足すぎて派遣する人がいない。派遣事業の継続が難しい」 [533895477] (622レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376
(1): (ワッチョイWW a35c-gv5l) 2018/05/10(木) 22:13:06.73 ID:zU01PCCy0(8/10)調 AAS
>>372
なるほど
面接受かってもノリで明日から来てとか言われてもいかない方がいいんだな
377: (アウアウカー Sa11-ZOQu) 2018/05/10(木) 22:14:10.72 ID:jvXWlxx+a(11/12)調 AAS
派遣や委託だと人件費じゃなくなるから消費税が節税対策できるんだよね。
アレもどーかと思うわ。
そら派遣使うだろっていう。逆にすりゃ雇用増えるだろ
378: (ラクッペ MM01-k0ga) 2018/05/10(木) 22:15:41.89 ID:FZVameOoM(2/2)調 AAS
カネさえはらえばまたいってもいいよ
派遣には蜜すわせてもらったしな
379: (アウアウカー Sa11-ZOQu) 2018/05/10(木) 22:15:50.40 ID:jvXWlxx+a(12/12)調 AAS
>>376
当たり前だ。
ちゃんと契約書は読め。
中には明日から来てという会社でも書類等すぐ用意する会社もあるだろうけど。
世の中美味しい話はないって言うだろ。
明日から来てとか言う会社なら、明日からでもいいけど給与あげろとか足元みりゃいいよ。
380: (ワッチョイWW 4da2-mOCQ) 2018/05/10(木) 22:16:00.11 ID:cvRrmTCf0(1)調 AAS
>>347
今の日本で解雇規制緩和しても年寄りが席守る為に若者追い出す酷い結果にしかならんと思う
381: (ワッチョイ 7513-P7e1) 2018/05/10(木) 22:18:48.13 ID:nLtHo05r0(1)調 AAS
俺の時給1円の性奴隷バイトも人手不足なんだよね 困るわ〜
382
(1): (ワッチョイ a385-3twJ) 2018/05/10(木) 22:20:21.31 ID:tMdoRO3A0(1)調 AAS
>>368
韓国は時給は上がったけど失業率も上がったらしい政治だけでは無理だろうね
383: (ワッチョイWW a35c-gv5l) 2018/05/10(木) 22:22:43.64 ID:zU01PCCy0(9/10)調 AAS
>>382
それでいいじゃね
働けないならナマポや失業手当回せばいいし
手取り15万でフルタイムでサビ残してるやつよりよほど人間的だろ
384: (アウーイモ MM89-aamV) 2018/05/10(木) 22:23:07.63 ID:7BwC01XVM(1)調 AAS
本当に派遣なんて制度面でも奴隷だし、人間関係面でも奴隷だから絶対やめておくべき
完全に同じ仕事してても直雇用か派遣かで死ぬほど扱いが違う
385: (ガラプー KK31-FQJN) 2018/05/10(木) 22:23:36.74 ID:co9cxUCfK(1)調 AAS
派遣って客先常駐だからな
はっきり言って分のいいバイトを探したほうがいい
386: (ワッチョイW 2312-stld) 2018/05/10(木) 22:24:16.80 ID:3zOt66a00(1)調 AAS
ざまぁみやがれ
387: (ワッチョイWW f519-Je+M) 2018/05/10(木) 22:27:19.95 ID:0YCN4UlK0(1)調 AAS
そのまま潰れろボケカス
388: (ワッチョイWW 5585-F2u3) 2018/05/10(木) 22:29:44.03 ID:GdZxKGI00(1)調 AAS
奴隷解放宣言しろよ
389: (ワッチョイ 2314-bFqk) 2018/05/10(木) 22:33:12.98 ID:WH5h+kvY0(2/2)調 AAS
「できたての若い会社」なんてそうそうないんだから、その場には勤続5年10年以上の人間が一定数いて
皆相応の立場でなければならない。じゃないと組織という名の人間ピラミッド維持できない

で、そうじゃない会社だと、まず上から辞めて、そして新しく入ってこなくて、それがしばらく続いて・・・と次第に細っていく
次にしわ寄せがやってくる真ん中から次々消えていく
んな先がないとこに「稀代のエース」がいつまでもいるわきゃないんだから、次第に競争力なくなる罠

だから派遣使ってたんだろう。他所様で実務経験豊富な。抜けてったエース陣営のコストよりずっとお得な

で、それをダラダラ3年以上使えなくなったわけです。これが改正派遣法
やってくる派遣社員にしてもそれが分かってるわけだから、ほぼ絶対3年以内にはバックレるわけですよ
それがどんだけ優秀でも無能でも

あ会社の方から「ねえ、君、ウチの社員にならない?」と誘うの禁止なw
(これを特定行為と呼びます)
390: (ワッチョイ 8585-k37M) 2018/05/10(木) 22:33:21.42 ID:Nnmn/X9x0(1)調 AAS
男は正規の仕事に就く人間が増えてきたからな
派遣で働くのはフルタイムで働く気が無い主婦とかしかいないんじゃないの?
391: (ワッチョイ c585-bFqk) 2018/05/10(木) 22:34:13.54 ID:NtQz5E+A0(1)調 AAS
どうせ介護や営業の人材不足だろ
事務系が不足してから言ってくれ
392: (ワッチョイWW a35c-gv5l) 2018/05/10(木) 22:34:46.15 ID:zU01PCCy0(10/10)調 AAS
株やってるけど従業員2桁なのに時価総額3桁の企業多すぎ
393: (ワッチョイ 0361-yBh5) 2018/05/10(木) 22:41:18.84 ID:JY4jxGg60(1)調 AAS
良いことやね
このまま消えればいいよ
394
(1): (ワッチョイWW 2314-AH06) 2018/05/10(木) 22:44:43.75 ID:fZ0t/6Rg0(1)調 AAS
>>79
本人の手取り金額は別として、100万/月ってどんだけスキルあるひとなの??
395: (ワッチョイWW adb2-ueIc) 2018/05/10(木) 22:53:34.29 ID:ecbv+8Ry0(1)調 AAS
人口1億2千万だろ?日本は今
8千万まで減っていいよ
そしてみんな貧乏になって中国に侵略されればいいよ
若い世代を蔑ろにした結果だよ糞ジャップ
396: (ワッチョイWW cbae-C8Uk) 2018/05/10(木) 22:55:25.87 ID:6Zx4WPvP0(1)調 AAS
リクルート「氷河期世代は無能だから働かせないから野垂れ死ね」
397: (ワッチョイ 2345-k37M) 2018/05/10(木) 22:57:55.71 ID:c/MxPbqM0(1)調 AAS
人身売買と同じ事だからこんな業界は規制しろ
398: (ワッチョイWW 856e-4eyi) 2018/05/10(木) 22:59:55.51 ID:HdT26Pbj0(1)調 AAS
>>146
地方だとブラックの派遣以下の地雷正社員まみれで
より良い環境で働こうと思うと派遣を選ばざるをえないんだが
399: (スップ Sd03-+UYL) 2018/05/10(木) 23:01:52.79 ID:NYnJroFld(1)調 AAS
長期で働いてほしいくせにすぐ残業とか土日出勤とかぬかすのね
死ねクソジャップ社会
400: (ワッチョイWW 2d10-dpm6) 2018/05/10(木) 23:03:20.13 ID:BWleg7tp0(1)調 AAS
社長お前が派遣先に行って働けばいいだろ
401: (アウアウエーT Sa13-k37M) 2018/05/10(木) 23:04:25.42 ID:5DCWI46Ma(1/2)調 AAS
派遣業なんていう卑しい業種が繁栄する様な世の中は間違ってる
402
(1): (ワッチョイ 23a2-k37M) 2018/05/10(木) 23:06:49.08 ID:F9+ROXXV0(2/2)調 AAS
日本のITの質が低い理由の一つだなこれ
403: (ワッチョイ 2de7-bFqk) 2018/05/10(木) 23:10:25.28 ID:ajDytHgM0(1)調 AAS
ざまぁスプラッシュ!
404: (ワッチョイ 8516-k37M) 2018/05/10(木) 23:12:04.42 ID:wiW+4z2i0(1)調 AAS
40代だけど脱派遣したい

まともな企業で採用してくれないかしら・・・
405: (ワッチョイWW 4b30-x/S5) 2018/05/10(木) 23:13:39.29 ID:0gY0Q2dI0(1)調 AAS
派遣会社の社員が行けばいいだろ
406: (ワントンキン MMa3-VBBQ) 2018/05/10(木) 23:22:47.73 ID:ne5B6zxVM(1)調 AAS
人売りと中抜きが仕事とかジャップ終わってる
407: (アウアウエーT Sa13-k37M) 2018/05/10(木) 23:25:51.84 ID:5DCWI46Ma(2/2)調 AAS
・二次請け禁止
・一次報酬の開示義務
・ピンハネ率の上限規制

この3点でワープア問題も人手不足もほとんど解決するけど
まぁこれやると派遣屋は儲からんしな……
408: (ワッチョイ f5d9-8QoA) 2018/05/10(木) 23:27:05.47 ID:jh9weHVM0(1)調 AAS
ざまぁ見やがれ派遣会社
派遣社員から正社員になったわ
409: (ワッチョイWW cbbb-h8sS) 2018/05/10(木) 23:34:14.78 ID:NTQAMJ3O0(1)調 AAS
ゴミみたいな報酬しか払わないし評価されても出世もできない
410: (ワッチョイWW 0514-dpm6) 2018/05/10(木) 23:36:20.12 ID:h3CGxpuw0(2/2)調 AAS
>>402
特定派遣のせいだぞ
411
(1): (アウアウオー Sa93-utFs) 2018/05/10(木) 23:38:55.05 ID:HtfqrRgga(1)調 AAS
仕事を覚えてきた派遣は「あれ?これ直接雇ってもらった方がwin-winじゃね?」と気付いて辞めてくからな
412: (ワッチョイ 5585-Iyo3) 2018/05/10(木) 23:40:30.80 ID:XMYbQakZ0(1)調 AAS
派遣会社同士で人材取り合ってんだろな
アホがw
413
(1): (オッペケ Sr21-tKZn) 2018/05/10(木) 23:40:32.62 ID:4d7lNTOSr(1)調 AAS
派遣会社に派遣する会社の派遣会社で働いてた
何を言ってるかわからんだろけど
414: (ワッチョイWW f5e0-FH1B) 2018/05/10(木) 23:40:36.60 ID:V1/s8jf40(1)調 AAS
>>363
3年経つ前に順番に半年休んで元の職場に復帰してるってきいたぞ
415: (ワッチョイW a385-HH5v) 2018/05/10(木) 23:48:29.31 ID:Um5IcCdW0(1)調 AAS
ピンハネしてゴミみたいに使い捨てしてきたからだろ
ハイエナ野郎はさっさと死ね
416: (アウアウウー Sa89-LvXS) 2018/05/10(木) 23:49:50.43 ID:zo2F9AJma(1)調 AAS
時給安すぎ
直接応募したら+300円だったぞ
417: (ワッチョイ c5d5-GyS0) 2018/05/10(木) 23:50:09.21 ID:jfwCeNsF0(1)調 AAS
>>125
IT系って1人前の技術者育てるのに結構手間とコストかかるしそんな技術者は限られてる
でも下請けに投げる事で育てた人が稼ぐ以上の利益を簡単に手に入れる事が出来る
当然皺寄せは下の奴らにいくんだが仕事はやっつけになるから長期的に見れば上の会社も競争力失ってるのよね
418
(1): (ワッチョイW 5585-mhUg) 2018/05/10(木) 23:51:48.06 ID:l8tR+uUG0(1)調 AAS
過払金見たくこいつらがボッタクリしたカネを追徴する法律通ればいいのに。
ついでに牢屋入れろ
419: (ササクッテロラ Sp21-ewU4) 2018/05/10(木) 23:52:14.89 ID:2hpa5F/1p(1)調 AAS
現代の奴隷解放宣言や
420: (ワッチョイW 2de8-dilk) 2018/05/10(木) 23:53:06.34 ID:+BAoBIho0(1)調 AAS
>>411
企業「直接なら要りません」
421: (ワッチョイWW a3d0-9RXR) 2018/05/10(木) 23:54:33.05 ID:phfopseQ0(1)調 AAS
>>96
与党への嫌みと揶揄だろ
422: (ワッチョイ 7513-P7e1) 2018/05/11(金) 00:05:33.04 ID:gviagBhg0(1)調 AAS
我が国を代表する産業が何ということだ
423
(1): (オイコラミネオ MM2b-bFqk) 2018/05/11(金) 00:07:02.64 ID:6jg1uzL5M(1)調 AAS
派遣会社なんてクソ増えすぎて
会社の名前もうどうつけたらいいか分からんくなって
訳の解らない社名つけて開き直ってるだろ
自分達がいかに異常かが分かっていない
424: (ワッチョイWW 038a-i1Sw) 2018/05/11(金) 00:08:21.71 ID:MwG8haDu0(1)調 AAS
給料を引き上げれば解決する。

引き上げられないなら事業を清算するのが最良。
425
(1): (ワッチョイW 6db5-5o/y) 2018/05/11(金) 00:21:04.39 ID:CUIXo/bO0(1)調 AAS
俺はもう働かない
食い逃げでもなんでもやって前科積んでナマポとる
土日祝完全休み年間休日120日以上の正社員デスクワークが贅沢扱いされるジャップランド死ね

高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の両親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
高卒の底辺派遣だから時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....
しかもその派遣ももう終わり
事業売却するからって上司に言われた

ろくな青春もなく処女を食えないままもうすぐ25になる
受験期は家庭内の修羅場で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく
426: (ワッチョイWW 856e-4eyi) 2018/05/11(金) 00:24:08.17 ID:GZYub35n0(1/2)調 AAS
>>423
ハロワがやればいいよな
ハネた分の一部は失業保険としてプールされて
派遣社員が待機になったら派遣社員用の失業保険として次決まるまで支給されるでいいだろ
427
(2): (ワッチョイWW e312-tBma) 2018/05/11(金) 00:44:26.05 ID:NGUqieKN0(1)調 AAS
>>394
新卒当時のIT技術者だった俺でも70万くらいだったからそんなもんじゃねーの?
なお手取り15万
428: (スプッッ Sd03-UqMB) 2018/05/11(金) 00:46:57.37 ID:zSznp5sId(1)調 AAS
特定派遣9月から無くなるけどどーすんだろうね
429: (ワッチョイ e57e-mxYs) 2018/05/11(金) 00:50:28.90 ID:/Fp2n0qx0(1)調 AAS
奴隷商人「奴隷が足りない」
430: (ワッチョイWW a35c-VBBQ) 2018/05/11(金) 00:54:20.99 ID:H9UFUYw70(1)調 AAS
もう派遣会社の応募してるとこに直接申し込んでいつ解雇してもいい誓約書書いて時給上げるとかできないの?
431: (ワッチョイW 8585-aamV) 2018/05/11(金) 01:01:25.14 ID:MOGuQCsj0(1)調 AAS
どんどん潰れておっけー
432: (ワッチョイWW e3c6-u2pN) 2018/05/11(金) 01:21:35.20 ID:p6cDUSc70(1)調 AAS
>>425
そんなことしなくても借金作りまくって自己破産と同時にナマポ申請の方が社会に報復しつつ不労所得ゲットできるぞ
俺はそうした
433
(1): (ワッチョイWW f519-Je+M) 2018/05/11(金) 01:24:34.60 ID:zlMF6GtV0(1)調 AAS
氷河期の面接はいじめだぞ
こんなん何回もやられたら引きこもるっつーの
434: (ワッチョイWW 0514-Ao7v) 2018/05/11(金) 01:27:30.73 ID:kdlJ9Qsx0(1)調 AAS
奴隷が少なくてピンハネできないの助けて
435: (アークセーT Sx21-kFVT) 2018/05/11(金) 01:28:09.05 ID:oDrGy4yfx(1)調 AAS
×人手不足
○奴隷不足
436: (ワッチョイ ad8a-Iyo3) 2018/05/11(金) 01:30:00.82 ID:RwjIjacF0(1)調 AAS
「低賃金で文句を言わずに働く人材」が不足しているだけだろが
賃金上げろカス
437: (ワッチョイWW c56d-y1kg) 2018/05/11(金) 01:32:19.77 ID:jvGgLIzk0(1)調 AAS
自分とこの使えない社員派遣してろよ
つーか潰れていいぞ奴隷商
438: (ワッチョイWW 23a2-SJ/s) 2018/05/11(金) 01:34:59.94 ID:NhFf5c8N0(1/2)調 AAS
潰れてどうぞ
439: (ワッチョイ f5bb-79TQ) 2018/05/11(金) 01:44:12.75 ID:RINuNAnq0(1)調 AAS
ろくな資格ないのに気になる求人にチェック入れたら面接確約しますみたいなの返ってくるとこは完全に人手不足なのかなと思う
440: (ガラプー KK19-ept1) 2018/05/11(金) 01:54:42.75 ID:TeS89BT8K(1/2)調 AAS
単発じゃない仕事回してくれるなら行くけど…

倉庫とか工場とか

引っ越しばっかやん
441: (ワッチョイW 4da2-HH5v) 2018/05/11(金) 01:56:45.39 ID:42uJHG0U0(1/2)調 AAS
人が来ないから求人会社とか派遣会社に人材斡旋してもらおうかと
思っていたけれど、これじゃあ頼むだけ無駄なのかもね。
442: (ワッチョイ 8581-bFqk) 2018/05/11(金) 01:56:52.69 ID:bXldMcXy0(1)調 AAS
この世で最もけがらわしいなりわいがなくなるのは良いこと
443: (ワッチョイW 038a-7xra) 2018/05/11(金) 02:10:09.87 ID:7Dt7NfpR0(1)調 AAS
>>33
真のブラック企業は昔からやってるよ
派遣会社が派遣してくれない
444: (ガラプー KK19-ept1) 2018/05/11(金) 02:11:25.97 ID:TeS89BT8K(2/2)調 AAS
とりあえずスタートラインに立ちたいねん

その為にまずはすまーとほんにしたいねん

すまーとほんの次はちょっとえぇご飯食べて…ちょっとえぇべべ買うて…場末のピンサロで抜いて…
445: (ワッチョイ 23a2-k37M) 2018/05/11(金) 02:13:13.36 ID:GtNdXjhw0(1)調 AAS
いないだなんて話があるか、誰でもいいから寄越せ
派遣会社の社員が行け、お前が今日から奴隷だ
446
(1): (ワッチョイWW 2385-16Ee) 2018/05/11(金) 02:36:59.73 ID:dNRt4b6w0(1)調 AAS
小泉以降ほんとこの国瀕死だな。早く息の根止めてもらった方がええわ
447: (ワッチョイWW 23a2-SJ/s) 2018/05/11(金) 02:44:28.05 ID:NhFf5c8N0(2/2)調 AAS
>>446
2005年くらいまではまだアジアの先進国面してたけど
2000年代後半から〜2010年代にガクッと来たな
448: (ワッチョイWW 038a-Nca8) 2018/05/11(金) 02:52:29.61 ID:/dCCh6IV0(1)調 AAS
潰れとけ
449: (ワッチョイWW 7daa-mfos) 2018/05/11(金) 03:04:02.37 ID:ZzdBHJnB0(1)調 AAS
中小零細から特定派遣に移動してさらにピンはね率低いところに移籍して350(残業込み)→480(残業込み)→480(残業無し推定)と上がった私みたいな奴もいるから一概に悪いとも言えんが全体で見たらクソな世界世界
450: (ワッチョイW ad57-SKH9) 2018/05/11(金) 03:38:54.00 ID:exnODcEI0(1/2)調 AAS
>>260
ごめんな
おくすり依存を抜けたへろへろの脳みそだと
その差が辛いんだ
451: (ワッチョイWW cdc4-dKsK) 2018/05/11(金) 04:00:56.93 ID:tcMvGF+F0(1)調 AAS
また派遣村ができるのか
あれ最近かと思ったら9年前なんだよな
452
(1): (ワッチョイW ad57-SKH9) 2018/05/11(金) 04:39:59.52 ID:exnODcEI0(2/2)調 AAS
>>338
求人がない
それが分からないならあんたは世間知らずだ
453
(1): (ワッチョイ 9ba2-uwJI) 2018/05/11(金) 04:43:21.96 ID:SeoYcaVj0(1)調 AAS
そこで高校生や大学生の徴用ですよ
すでに自民党が18歳以上の奉仕活動を提言している
クラブ活動の民営化でさらに徴用が容易に
454
(2): (スッップ Sd43-yH8T) 2018/05/11(金) 04:44:17.10 ID:H9IlyPJgd(1)調 AAS
お前ら本当のクソ派遣知らねーだろ
俺が働いてるところは全員一人親方で年金、健康保険、労災保険、健康診断、交通費は自腹で作業服から道具までも自腹で日給9000円だぞ
革命とか破滅的な天災をいつも願ってる
こんな会社を野放しにしてるから人身事故が減らないんだよ

今日もこれから片道1時間半かけて現場に向かいます!
455: (ワッチョイWW 8d8d-t6W9) 2018/05/11(金) 04:46:41.74 ID:G+IC+loL0(1)調 AAS
7社ぐらいの派遣に登録したのに何も連絡がないのはなぜ?
456: (ドコグロ MM43-VBBQ) 2018/05/11(金) 04:52:08.76 ID:onDy5l+TM(1)調 AAS
>>271
それ中小の仕事は楽ってこと?
給料低くていいから楽な仕事・職場で働きたいわ
457: (ワッチョイ c5c6-8lMK) 2018/05/11(金) 04:52:16.80 ID:CngMNhtn0(1)調 AAS
日本経済の癌
20年ぐらい良い思いしてきたんだからその分の苦の報いを受けて欲しい
458: (アウアウウー Sa89-tZVO) 2018/05/11(金) 05:18:48.44 ID:KFS8aJo+a(1/2)調 AAS
>>418
ほんとこれ
本気出せよ
本気出せばできるだろ
459: (ワッチョイWW 2385-UitK) 2018/05/11(金) 05:21:04.56 ID:nMfEgN380(1/2)調 AAS
自分を派遣しろよ
他人から搾取するくらい責任ある優秀さなんだし
460: (ワッチョイWW e364-Lv1l) 2018/05/11(金) 05:28:20.80 ID:1FNhTVfW0(1/2)調 AAS
中小のが大変なんだよ
461: (ワッチョイWW e364-Lv1l) 2018/05/11(金) 05:29:15.53 ID:1FNhTVfW0(2/2)調 AAS
派遣は金のある会社しか雇えないの
すなわち、大企業
462: (ワイモマー MM13-lCcV) 2018/05/11(金) 05:51:09.65 ID:wLFnlvkXM(1/2)調 AAS
>>413
多重派遣氏ね
463: (ワイモマー MM13-lCcV) 2018/05/11(金) 05:52:43.13 ID:wLFnlvkXM(2/2)調 AAS
>>454
それ派遣じゃなくて個人請負w
契約書ちゃんと読んだほうがいいぞ
派遣契約でそれだったら労基署行け
464: (ワッチョイ 235c-NaFp) 2018/05/11(金) 05:54:37.79 ID:PM9w0Ry50(1)調 AAS
時給換算300円で働く奴隷が足りない
465: (ワッチョイ cdc4-6nOW) 2018/05/11(金) 05:56:51.08 ID:SjY9hxKF0(1)調 AAS
奴隷を年250万円で買って企業に年500万円で売る転売
466: (ワッチョイWW a525-q2nP) 2018/05/11(金) 06:01:45.19 ID:r7MYO0aH0(1)調 AAS
(ヽ´ん`)「ん…転職活動する…」
夢真!アソウヒューマニー!フォーラムエンジニアリング!
(ヽ゜ん゜)
467: (ワッチョイ 3d6e-79TQ) 2018/05/11(金) 06:32:17.55 ID:1fiJM0jb0(1)調 AAS
そうなのか? 
うちの会社、フリーペーパーの求人誌にずっと求人を出してるけど、
やたら派遣会社から「うちの社員を誰か派遣しましょうか?」の営業電話が掛かって来るぞ。

ホントに派遣会社人手不足なんか?
468: (ワッチョイ abd7-mxYs) 2018/05/11(金) 06:33:07.51 ID:X9MVwh150(1)調 AAS
事業の継続なんかしないで潰れろよ
今度はおまえらが奴隷になる番だ
469
(2): (スッップ Sd43-2GuP) 2018/05/11(金) 06:34:14.45 ID:eoZY0FRXd(1/2)調 AAS
毎月派遣会社に20万から30万払ってるけど彼女にはいくら渡ってんだろ
470
(1): (アウアウウー Sa89-tZVO) 2018/05/11(金) 06:35:19.50 ID:KFS8aJo+a(2/2)調 AAS
>>469
半分ぐらいじゃね
471: (スッップ Sd43-2GuP) 2018/05/11(金) 06:36:07.18 ID:eoZY0FRXd(2/2)調 AAS
>>470
フルタイムなんだけどな
472: (ワッチョイWW 2311-VNWn) 2018/05/11(金) 06:37:18.69 ID:9xqezZEU0(1/2)調 AAS
>>20
ブルーカラーもこれだけど
473: (オイコラミネオ MM29-GQ7f) 2018/05/11(金) 06:37:54.08 ID:NjA2KSgVM(1)調 AAS
ざまあww
474: (ワッチョイW cbb1-frnx) 2018/05/11(金) 06:40:08.03 ID:Nrc7a5IU0(1)調 AAS
さっさと潰れろよ
475: (スプッッ Sd03-5xL9) 2018/05/11(金) 06:46:52.86 ID:is1FS7nad(1)調 AAS
派遣で奴隷労働業界勧めるよりかナマポの方が遥かにマシだな
476: (ワッチョイ c585-4UiA) 2018/05/11(金) 06:47:08.44 ID:MH6uYjk/0(1)調 AAS
派遣会社の社員はゴミしか見たことがない
電話しろと言っても電話かけてこないし
書類送れと言っても送ってこないし
前日になって行く予定の仕事がなくなりましたとか平気で言うし
勝手に俺の親を死んだ事にして○○は葬儀で行けなくなりましたとか先方に言うし
そのくせホームページには口からでまかせの奇麗事ばっかり並べてるし
本当に糞ゴミの集団潰れろ
477: (ワッチョイWW 8dc3-Ob/G) 2018/05/11(金) 06:50:56.23 ID:li42bQ/U0(1)調 AAS
派遣社員から正社員になったら待遇大々改善してワロタ
478: (ワキゲー MM93-VpBj) 2018/05/11(金) 06:52:53.43 ID:1VPy1tauM(1/2)調 AAS
いままでアマイシル啜ってきたんだからいいだろもう
479: (ワッチョイ 237b-uwJI) 2018/05/11(金) 06:55:27.08 ID:my1GHgBa0(1)調 AAS
>>453
自民案は徴用じゃなくて奉仕な
ボランティア
無給ですよ
480: (ワッチョイW 1b14-ZdvW) 2018/05/11(金) 06:58:45.89 ID:m8i3VZZk0(1)調 AAS
散々中抜きしたんだろ?そろそろ潰れとけよ(´・ω・`)
481: (ワッチョイ aba2-bFqk) 2018/05/11(金) 06:59:10.24 ID:zPAZ+NT10(1)調 AAS
>>59
最高じゃん
482: (ワッチョイW abd7-stld) 2018/05/11(金) 06:59:31.23 ID:N4OPfiob0(1)調 AAS
人身売買の終焉
483: (ワッチョイ 2db2-Iyo3) 2018/05/11(金) 07:02:23.60 ID:74VFGKH50(1)調 AAS
経営者が派遣されればいいんじゃね
484: (スッップ Sd43-0G8h) [hage] 2018/05/11(金) 07:02:56.51 ID:id00FxHEd(1)調 AAS
女はえんこーしまくり
男はコルセン
あほくさいよのなか
485: (ワッチョイWW 2311-VNWn) 2018/05/11(金) 07:04:08.46 ID:9xqezZEU0(2/2)調 AAS
派遣一時期やってたけど去り際全て仕事に関して関わったものは置いていけメモもだはいさよなら
って感じだったから人間らしく働けるように頑張って正社員決まった
安いけど直接雇用のほうが人間扱いだった
486: (ワンミングク MMa3-5api) 2018/05/11(金) 07:06:48.64 ID:+j9GjnqUM(1)調 AAS
派遣が減ってるんじゃなくて
正社員の皮を被せて隠してるだけなんだよな
487
(1): (ラクッペ MM01-YevQ) 2018/05/11(金) 07:09:31.14 ID:DnwTEvDnM(1)調 AAS
>>1
昔は新卒逃しても派遣として有名企業とかに行けたんだがな
今はみんな新卒で入れるし、中途なら契約社員からのほうが将来性はあるんだよ

派遣社員が社内でどういう待遇受けてるかネットで調べたら応募する気はなくなるよ
自分の名刺すら持てないんだぜ 友達は派遣同士 それも3年ぐらいでお別れ
488: (アークセー Sx21-swfE) 2018/05/11(金) 07:16:07.22 ID:4jrdVa6ax(1)調 AAS
派遣に払う時給が2000円でわろた

しかも大した仕事できねーから
489: (ワッチョイWW cbd9-zh/9) 2018/05/11(金) 07:22:48.95 ID:/8oC0xfc0(1)調 AAS
まともな賃金払わないくせに何を言ってんの
490: (オイコラミネオ MM2b-gjw6) 2018/05/11(金) 07:32:20.46 ID:NqwhJcWCM(1)調 AAS
最近派遣社員のスレ立ててもほとんど書き込みがないから
正社員か無職しかいないんだと思う
491: (ラクッペ MM01-ztAo) 2018/05/11(金) 07:38:27.35 ID:q49nfbYRM(1)調 AAS
>>264
そうとも限らん
例えば製造業の工場勤務で時給もそこそこいい仕事とかそれなりに数あるけど、一般媒体には求人出さず派遣経由でしか募集してない所がまだ沢山ある
地方なんて直接雇用より派遣経由の方が時給高いとか未だにそういう傾向あるよ
492: (ワッチョイ 23ef-k37M) 2018/05/11(金) 07:41:13.84 ID:gTdtTEpc0(1/4)調 AAS
ピンハネ率高すぎなんよ
特定派遣でも客先会社から一時間3000円くらいもらってて労働者に払われるのは1000円程度
もっと還元してくれりゃ人残るかもしれんがバイト並の給料じゃ誰も残るわけない
493: (スッップ Sd43-vxxB) 2018/05/11(金) 07:45:14.14 ID:rjAvaJKFd(1)調 AAS
50代のおっさん派遣が駄々余りしてるイメージ
持っているスキルが古すぎて現場では役に立たないのにこれまでのやり方を曲げられない
周囲が自分よりも年下ばかりなので変にプライドが働いてしまい、誰の言うことも聞かずにトラブル続出で契約解除のループ
494: (スフッ Sd43-c7mj) 2018/05/11(金) 07:55:14.35 ID:+HlLrbfyd(1)調 AAS
>>151
それは法的には正社員を解雇するのより難しいぞ
495: (ワッチョイ 3dcf-uwJI) 2018/05/11(金) 08:08:51.47 ID:L9ltKAkL0(1)調 AAS
>>38
小さい頃から貧乏なヤツの典型だな
鬱屈した精神って土台があって人を自由に出来る場があるならクソになって当然
496
(1): (アウアウカー Sa11-ZOQu) 2018/05/11(金) 08:28:28.33 ID:AZ1HvjSIa(1)調 AAS
派遣の仕事がなんのキャリアにもならない事がバレてるから仕方ない
497: (ワキゲー MM93-VpBj) 2018/05/11(金) 09:25:48.01 ID:1VPy1tauM(2/2)調 AAS
>>496
ほんと人材の浪費だよな
そんで今更人手不足とかお前ら大好きな自己責任だろって
498: (オイコラミネオ MM2b-27Jw) 2018/05/11(金) 09:31:28.01 ID:pKJeNzw2M(1)調 AAS
>>62
それが普通だろ
他人がやるんだからと甘っちょろい考えしてるから駄目なんだよ
499: (スッップ Sd43-BYay) 2018/05/11(金) 09:38:35.19 ID:F+3BLLxld(1)調 AAS
特定派遣の正社員で転職繰り返すわらしべ長者方式も今は厳しいのかな
250→400→600→700ときて
現在は派遣無しの正社員に収まった
500: (ワッチョイ 23ef-k37M) 2018/05/11(金) 10:03:52.02 ID:gTdtTEpc0(2/4)調 AAS
まあどうしても人がほしいなら給料上げるしかないな
それがダメなら会社潰して汗水流して自分で働くしかない
リーマンショック時みたいにハロワに人であふれてた時代じゃないからもう
501: (スプッッ Sd03-vxxB) 2018/05/11(金) 10:08:45.34 ID:PuecPOzLd(1)調 AAS
派遣で働いてるけどピンハネなんて全然してなくてあんまり儲からん
昔と今は違うな
502: (ワッチョイ 6dde-bFqk) 2018/05/11(金) 10:10:28.09 ID:7fuGXgqO0(1)調 AAS
地方だと人手不足なんて全く起こってない
コンビニの深夜ですら時給1000円以下だし
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*