[過去ログ] 【朗報】人材派遣業、どんどん倒産しまくる。 [976470219] (312レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(3): (アンパン 414d-nH4C) 2018/04/04(水) 10:33:11.75 ID:8W3qtuC200404(1)調 AAS
>>3
それじゃウチの国ただの馬鹿じゃん
5: (アンパンW 9314-dbUa) [age] 2018/04/04(水) 10:33:17.26 ID:f9ipZG6T00404(1)調 AAS
ピンハネ業
6: (アンパンW 8185-+R02) 2018/04/04(水) 10:33:46.51 ID:dXxVKnlw00404(1/3)調 AAS
ざまぁ
7(3): (アンパンW 8185-+R02) 2018/04/04(水) 10:34:17.49 ID:dXxVKnlw00404(2/3)調 AAS
ピンハネ業なんかしてると恨まれるぞ
8: (アンパン MMd3-tFKK) 2018/04/04(水) 10:34:20.03 ID:9aCsssgHM0404(1)調 AAS
一時雨後の筍みたいに派遣会社できてたからなー
9(5): (アンパン d335-DIJP) 2018/04/04(水) 10:34:24.22 ID:wc5tGuvB00404(1)調 AAS
ケケ中のところはまだですか?
10: (アンパン Sp0d-T7VV) 2018/04/04(水) 10:34:46.80 ID:xIPn3i47p0404(1)調 AAS
>>2
まあこれだよな
パチンコ屋なんかも完全にこのパターン
利権にありついてる連中だけ儲けを増やしてる
11: (アンパン d106-kUw7) 2018/04/04(水) 10:34:49.35 ID:/MI8TgrJ00404(1)調 AAS
まじで人手がないから50歳すぎのおばちゃんとかが来るぞw
12(2): (アンパンW 8185-+R02) 2018/04/04(水) 10:35:13.85 ID:dXxVKnlw00404(3/3)調 AAS
テク○サービス倒産まだですか?
13: (アンパン Sr0d-y7Vy) 2018/04/04(水) 10:35:24.02 ID:P/6SQl9Tr0404(2/2)調 AAS
>>2
これ
実際、零細が潰れまくってるだけ
大手が儲かるだけ
>>9
あそこは大手だから安泰やろ
14: (アンパン 197b-xf7o) 2018/04/04(水) 10:36:09.93 ID:eY0vRRgS00404(1)調 AAS
転職ブームだからな
年収アップのチャンスだ
15: (アンパンWW c185-gQUQ) 2018/04/04(水) 10:36:39.00 ID:JNpQmNkO00404(1)調 AAS
クロー○サポート
サム○ラス
16: (アンパンWW 938a-o0d1) 2018/04/04(水) 10:37:31.49 ID:+Ci/cOiH00404(1/2)調 AAS
ちょうど資本金問題だろ
派遣の人数によって資本金の下限が決められてその期限が最近だったはず
17: (アンパン Sadd-Z+f4) 2018/04/04(水) 10:37:32.24 ID:zlQWIMhqa0404(1)調 AAS
ちょうど今登録会に来てて面談の順番待ち
18(3): (アンパン d14d-kBmr) 2018/04/04(水) 10:38:08.34 ID:Uvge8/4T00404(1)調 AAS
就職氷河期の頃にこういう悪徳派遣が
有望な若者を食いつぶしたのが
今の日本の衰退の大きな一因だよね
19: (アンパン 9385-HAdz) 2018/04/04(水) 10:38:35.68 ID:cRN2Bvuk00404(1/4)調 AAS
主食の氷河期食い散らかして少子化引き起こした結果自分も死ぬという
ただの寄生虫だったな
20: (アンパン 7185-2GNe) 2018/04/04(水) 10:38:42.83 ID:OI+dx0sS00404(1)調 AAS
一時は空きビル空き店舗にどこどこ開業してたよな
21(1): (アンパン 7185-uaFS) 2018/04/04(水) 10:38:46.97 ID:x+bh1Jm300404(1)調 AAS
中小の登録行ったとき応募ないときは職員自ら行ってます先日私も参加してきました言ってて草だった
22: (アンパン Sdb3-ahyX) 2018/04/04(水) 10:38:57.57 ID:qE8t4tjSd0404(1)調 AAS
こういう虚業は消えればいいよ
23: (アンパン 2bf8-kUw7) 2018/04/04(水) 10:41:59.42 ID:ahHJMxeX00404(1)調 AAS
ピンハネする奴隷が足りないからな
パソナ竹中は政府に外国人輸入させてガッチリw
24: (アンパン Sdb3-ymeY) 2018/04/04(水) 10:42:22.99 ID:beU381hhd0404(1)調 AAS
少子化でゴミカスでも就職できる時代だしな
25: (アンパン MMd3-s25y) 2018/04/04(水) 10:42:23.85 ID:SPen89gOM0404(1)調 AAS
ブラック肉体労働派遣業者
26: (アンパン MM5d-gBuS) 2018/04/04(水) 10:43:13.23 ID:E3gqPSI3M0404(1)調 AAS
計画倒産だろ
27: (アンパンWW 938a-o0d1) 2018/04/04(水) 10:43:28.31 ID:+Ci/cOiH00404(2/2)調 AAS
最低賃金ぎりぎりの直接雇用が増えたした
28: (アンパン KK6b-M2F7) 2018/04/04(水) 10:43:51.01 ID:T+3AsTNAK0404(1)調 AAS
実質社名変わるだけで残ってる
29: (アンパンWW f9aa-X5HD) 2018/04/04(水) 10:44:05.31 ID:zNLgq20U00404(1)調 AAS
ヤクザ稼業だからなくなっても困らん
30(2): (アンパン 5b30-Uqlv) 2018/04/04(水) 10:44:05.75 ID:ZuNsDDZw00404(1)調 AAS
零細が倒産して
コネのある大手が残ってるってこと?
31: (アンパンWW 818a-bIB9) 2018/04/04(水) 10:44:09.83 ID:0D9h+zYb00404(1)調 AAS
(´・ω・`)適当なことばっかりしてきたからだろ
32: (アンパンWW 41c4-HFGT) [age] 2018/04/04(水) 10:44:12.27 ID:bh2+iwPi00404(1)調 AAS
40代以上のおっさんが東京なのに時給1400円しか出ない単純なパンチャーとかで応募来ると悲しくなる
33(2): (アンパン 933e-zdq4) 2018/04/04(水) 10:45:06.61 ID:qOuXN0q200404(1)調 AAS
人手不足が原因なら労働者同士で情報共有して良心的なところが生き残って欲しい
パソナみたいなところが残って占有するようになったら賃金を買い叩くのは目に見えている
34(1): (アンパン d114-Cc8k) 2018/04/04(水) 10:46:14.25 ID:Pse+AjHc00404(1)調 AAS
>>30
そゆこと
35: (アンパン b353-TX0Y) 2018/04/04(水) 10:46:18.46 ID:tz65YqdN00404(1)調 AAS
竹中が独占してるんだろ
36: (アンパン d1c6-uaFS) 2018/04/04(水) 10:46:42.15 ID:bv4Y58SP00404(1/10)調 AAS
人手不足はウソだろなー
大変な仕事だけ人手不足なのだろなー
ありがとう愛してる(*´∀`)
37: (アンパン 21d9-TTxs) 2018/04/04(水) 10:46:51.09 ID:t56+dkSE00404(1)調 AAS
池沼レベルの奴でも50代のおっさんでも日本語わからない外人でも
なんでもかんでも現場に放り込んでくるからなあいつら
38: (アンパン 39a2-F3mA) [age] 2018/04/04(水) 10:48:10.15 ID:SE7susjj00404(1)調 AAS
若者を食い潰したってのは確かにそうだけど氷河期世代は派遣がなければもっと悲惨なことになってんじゃね
世代人口も多くて主力になるはずだった氷河期世代を潰した責任は
正規採用せずに派遣メインで人を育てなかった一般企業にもあると思うな
39(1): (アンパン 93a2-kUw7) 2018/04/04(水) 10:48:51.99 ID:Qpzubsxs00404(1)調 AAS
IT業界のSESも規制しろや
40(1): (アンパン 5bd2-He5u) 2018/04/04(水) 10:50:04.52 ID:LHZHgt+k00404(1)調 AAS
>>2
だろうな(´・ω・`)
つうかたくさんあり過ぎるのが異常
41: (アンパン Sadd-ntAO) 2018/04/04(水) 10:50:55.35 ID:ruT3aAqha0404(1)調 AAS
奴隷商人が潰れるのはかまわないが、悪徳大手だけ残ってるんじゃないだろうな
そもそも派遣屋自体多すぎるんだろ
42: (アンパンW 21e8-k4fu) 2018/04/04(水) 10:52:51.53 ID:Nzk5paco00404(1)調 AAS
アベノミクスで普通に就職できる時代に何が悲しくて派遣なんかに登録するんだよw
43: (アンパン 79b3-kUw7) 2018/04/04(水) 10:53:03.86 ID:QYQwPn6x00404(1)調 AAS
人売りで潰れない大手ってどこよ
パソナ、アデコとか?
44: (アンパンWW 5ba2-lOxL) 2018/04/04(水) 10:53:11.04 ID:veuqMMeC00404(1)調 AAS
>>9
あそこは公共事業の派遣までやって税金をハネてるから余裕
日本がなくなっても無くならないと思うぞ
45: (アンパンW d1a0-sB9m) 2018/04/04(水) 10:53:43.22 ID:EgFSd2B/00404(1)調 AAS
氷河期時代は必要な存在だったが、今は企業が最低賃金で直接雇用するようになったから必要なくなった
46: (アンパン 932b-kUw7) 2018/04/04(水) 10:55:13.97 ID:kwW7zLjk00404(1)調 AAS
また直接雇用の時代に戻るのかね
まぁ求職者がおっさんばっかりだからそれも難しいけど
47: (アンパン 93a2-kUw7) 2018/04/04(水) 10:55:32.53 ID:24zzjNsc00404(1)調 AAS
派遣屋はもともとヤクザだしロクなもんじゃないのは明白だし
悪名を自分で負ってるからまだマシだろう
それを知りつつ自分たちはまともですみたいな顔して利用してる企業最悪
派遣利用企業の製品に「この製品は派遣社員を利用して製作されています」って注意書き書く義務を
科すべき
48(1): (アンパン MMf5-KL+R) 2018/04/04(水) 10:55:34.15 ID:VfJDKGdFM0404(1)調 AAS
人材派遣会社って大変っぽいよな
こないだ知り合いと飯食ってたら夜の10時すぎなのに派遣の紹介の電話きてたわ
奴隷の大元は楽なのかなって思ってたけど
49: (アンパン 21c6-cUoD) 2018/04/04(水) 10:55:52.84 ID:2xaELlOQ00404(1)調 AAS
工場以外に仕事あんの?
50(3): (アンパン 2b32-kUw7) 2018/04/04(水) 10:55:54.14 ID:RJolQtIP00404(1/7)調 AAS
>>33
むしろ粗利が低く利益も低いパソナこそ優良企業だぞ
あそこは社長の南部が利益より社会貢献掲げてて
株主にもっと利益追求してほしいと言われるレベル
51: (アンパン 9385-kUw7) 2018/04/04(水) 10:56:41.13 ID:qJNNIwFD00404(1)調 AAS
許されるのは業界5位までだからな
52: (アンパン Sdb3-p8J2) 2018/04/04(水) 10:57:23.74 ID:xorptD6hd0404(1)調 AAS
奴隷搾取業もバカボンのパパ顔の売国商人の一人勝ち
53: (アンパン Sx0d-kZ7y) 2018/04/04(水) 10:57:46.81 ID:zz1tuOVhx0404(1)調 AAS
突然解雇されても自己責任やで
貰った金を使い倒してズルズル堕ちていくバカは自分なんやし
54: (アンパン MMab-vUBH) 2018/04/04(水) 10:57:57.74 ID:XjHOqw1ZM0404(1)調 AAS
大手が残ってるのと
直接雇用になってるのと
55: (アンパン Sdf3-dLUP) 2018/04/04(水) 10:58:01.31 ID:CVYFO+2nd0404(1)調 AAS
賎業だと思ってる
56: (アンパンW 7185-PIVI) 2018/04/04(水) 10:59:15.67 ID:rh3yIcq300404(1)調 AAS
アルバイトに応募したら派遣の登録会だった時の殺意は異常
57: (アンパン Sx0d-N9Ce) 2018/04/04(水) 11:01:23.96 ID:awU4XjoPx0404(1/2)調 AAS
>>21
そっちの方がピンハネされないからマシなんだろ
派遣の営業なんか他所では需要ないし
58: (アンパン d114-kUw7) 2018/04/04(水) 11:01:55.66 ID:OR7em5Gs00404(1)調 AAS
人材派遣が潰れて求人企業が伸びた方がみんなハッピー
なんであんな中抜きが許されてるんだよ
59(1): (アンパン MM6b-4lmJ) 2018/04/04(水) 11:01:59.35 ID:2npDp6b0M0404(1/2)調 AAS
零細の派遣って同じ派遣先の大手派遣よりも条件悪いところ多いし、派遣どうしでも馬鹿にされるからな。
そら人も集まりませんわ
60: (アンパン Sa45-7DOw) 2018/04/04(水) 11:02:14.42 ID:sIEN3CDNa0404(1)調 AAS
スマホゲー課金と派遣会社件数ぶっちぎりの世界一の国
それが東朝鮮アベランド
61: (アンパン Sdf3-SSYX) 2018/04/04(水) 11:02:28.04 ID:O6QV4TUgd0404(1)調 AAS
口入れ屋が堅気ヅラする異常な世の中
62: (アンパン Sp0d-l3Jr) 2018/04/04(水) 11:03:23.58 ID:tXlUc/hep0404(1)調 AAS
奴隷斡旋業
63: (アンパン d349-M2nY) 2018/04/04(水) 11:03:43.40 ID:0BMnPDgA00404(1)調 AAS
派遣会社の社員が働いて人手不足解消できるやん
64(2): (アンパン Sx0d-N9Ce) 2018/04/04(水) 11:03:43.84 ID:awU4XjoPx0404(2/2)調 AAS
タウンワーク見ても求人広告が同じ派遣会社の同じような内容の求人ばっか
派遣会社はいくら求人媒体に金払ってるんだ?
65: (アンパンW 210d-YZqQ) 2018/04/04(水) 11:04:20.08 ID:tsw5ysul00404(1)調 AAS
人手不足強過ぎだろwww
66(2): (アンパン MMad-ry+U) 2018/04/04(水) 11:05:11.25 ID:c2GFUruNM0404(1)調 AAS
騙してフクイチに派遣しまくった企業が
訴訟リスク回避のために一旦潰してるだけだぞ
67: (アンパン 9369-uaFS) 2018/04/04(水) 11:05:43.71 ID:uYS4KE5600404(1)調 AAS
若者人口が減ってくれば派遣に登録してくれる人が少なくなるので自然と淘汰される。
しかも今は空前の売り手市場。派遣登録するやつは能無しの烙印を自ら押すようなもの。
68: (アンパン 9385-HAdz) 2018/04/04(水) 11:06:56.43 ID:cRN2Bvuk00404(2/4)調 AAS
派遣やってた先輩方の末路知ってるから騙せないしな
69: (アンパンW 2bb1-+R02) 2018/04/04(水) 11:08:25.50 ID:Rd4yaz0v00404(1)調 AAS
パソナをなんとかしろ
勘ぐれ
70: (アンパン KK6b-LXsu) 2018/04/04(水) 11:08:26.25 ID:+v4unBW4K0404(1)調 AAS
人の命を金に変えている
まさに死の商人
71: (アンパンWW ab80-CeYr) 2018/04/04(水) 11:08:54.81 ID:aiB9EFxT00404(1)調 AAS
クロップ(人材派遣会社)で始めよう新しい毎日を
72: (アンパン MMd3-RfsM) 2018/04/04(水) 11:09:04.09 ID:/zV3RjrvM0404(1)調 AAS
大きい工場だと直接契約社員取ってること多いしピンハネ無駄だと気づいたんか
73: (アンパンWW b914-yxQb) 2018/04/04(水) 11:09:05.10 ID:oAbCYiwV00404(1)調 AAS
この間ちっちゃいとこ登録に行ったらスウェット着た男の子が出てきて驚いた
74: (アンパン Sadd-Q5Vb) 2018/04/04(水) 11:10:02.08 ID:TLOnGw3Wa0404(1)調 AAS
>>4
ただの馬鹿だろ……
75(1): (アンパン d1c6-uaFS) 2018/04/04(水) 11:10:10.36 ID:bv4Y58SP00404(2/10)調 AAS
>>64
国がお金を派遣会社に出す(有効求人倍率上げるため+仕事が多いってことにするため)
→派遣会社お金をもらって空求人出す
→タウンワークなどに空求人たくさん載る、タウンワーク儲かる
→一般人「うわー!仕事たくさんあるんだねー!アベノミクス大成功!」 「有効求人倍率良いから日本は景気良いな!株たくさん買おう!」
日本国 「馬鹿な奴ら。憐れ。。。」
76: (アンパン Sa6b-ppn3) 2018/04/04(水) 11:12:53.97 ID:kRWBRnJea0404(1)調 AAS
地方にもどういう訳だかいっぱいあったな
77: (アンパン Sadd-8PDg) 2018/04/04(水) 11:14:36.89 ID:39AHog42a0404(1)調 AAS
切られるの前提だから経験積めないんだよね
78: (アンパン d1c6-uaFS) 2018/04/04(水) 11:15:30.00 ID:bv4Y58SP00404(3/10)調 AAS
昔と違ってパソコンとインターネットがあるし、工場には最新のロボットとか機械がどんどん入っているのだから、
人手不足になるわけないじゃん
79: (アンパン 2bc6-TTxs) 2018/04/04(水) 11:16:08.98 ID:2V06POfE00404(1)調 AAS
直接雇用した方が会社側もメリットが大きいもんな
80: (アンパン 8902-kUw7) 2018/04/04(水) 11:16:11.57 ID:NoMkkepB00404(1)調 AAS
もう玉が年寄りと精神病者しかおらんからな
81: (アンパン MMd3-IpIV) 2018/04/04(水) 11:17:38.70 ID:0U1peryyM0404(1)調 AAS
高卒専門卒でも正社員就職出来るの時代だしもう必要ないね
82: (アンパン Sp0d-xZBL) 2018/04/04(水) 11:17:42.75 ID:euBN4VnCp0404(1)調 AAS
人材に巣食うダニ
83(1): (アンパン c185-uaFS) 2018/04/04(水) 11:18:16.55 ID:jpMnUClB00404(1)調 AAS
派遣から社員になってる人も多いと思うけどな
そんくらい今人手不足だぞ
それに昔と違って売り手市場だから気に入らなきゃすぐ辞めてっちゃうし
84: (アンパンW 2b85-aVR5) 2018/04/04(水) 11:20:18.20 ID:NpFqXAUp00404(1)調 AAS
質の低い労働が蔓延して日本企業がどんどん潰れるキッカケを作ったよな。
85: (アンパン d1c6-uaFS) 2018/04/04(水) 11:22:20.48 ID:bv4Y58SP00404(4/10)調 AAS
>>83
いくらもらってる?
86: (アンパン MMf5-t5+j) 2018/04/04(水) 11:22:40.64 ID:H78q2YroM0404(1/5)調 AAS
まあ派遣法変わったしね
うちも大手に吸収されたよ
87(1): (アンパン d1c6-uaFS) 2018/04/04(水) 11:23:15.13 ID:bv4Y58SP00404(5/10)調 AAS
派遣会社3つ行ったが全部落ちたぞ
しかも1つは登録会に大勢いた
人手不足は大ウソ
88: (アンパン Sa45-QMai) 2018/04/04(水) 11:23:41.60 ID:de3CEkWLa0404(1)調 AAS
いやっふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
89: (アンパン MMad-X5HD) 2018/04/04(水) 11:26:25.67 ID:nKgMW61DM0404(1)調 AAS
派遣法が変わって大手以外は生き残れなくなっただけじゃね?
生き残ってる社員100人以下の中小派遣業者は偽装請負化してるし
90: (アンパン MMf5-t5+j) 2018/04/04(水) 11:27:48.38 ID:H78q2YroM0404(2/5)調 AAS
>>87
派遣法変わったから受け入れてないのかもねぇ
91: (アンパン Sadd-A48/) 2018/04/04(水) 11:29:26.64 ID:DwFITtz3a0404(1)調 AAS
人材派遣屋が増えてからおかしくなったんだから規制しろや
まともに給料渡してやれ
92: (アンパン d1c6-uaFS) 2018/04/04(水) 11:29:59.94 ID:bv4Y58SP00404(6/10)調 AAS
というか、人口多い割には、求人が昔からすげー少ない気がする
東京都
93: (アンパン Sadd-7Xk6) 2018/04/04(水) 11:30:46.46 ID:69qkyFvpa0404(1)調 AAS
やってるの在日朝鮮ヤクザばかりだぞ
死滅してよろしい
94(1): (アンパン Sx0d-zMWH) 2018/04/04(水) 11:31:02.05 ID:vJDCnt0gx0404(1)調 AAS
入る奴も悪い
条件に騙される場合もあるけど騙されたならそれ理由に非なく速攻辞めれるんだし
95: (アンパン MMab-+M6H) 2018/04/04(水) 11:31:19.53 ID:/joCx1CkM0404(1)調 AAS
法改正で虚偽求人広告厳罰化しリクルートとマイナビとインテリジェンスをまとめて罰金で潰せるのになぜやらない
96: (アンパンT Sa45-uaFS) [age] 2018/04/04(水) 11:33:47.01 ID:isooEpYta0404(1)調 AAS
潰れた会社の経営者はそのまま派遣社員のための労働組合とか組織したらどうか
派遣の法制度を熟知した元経営者なら別の会社の違法派遣を指摘して交渉するくらいわけないことだろう
97: (アンパン Sdb3-vyza) 2018/04/04(水) 11:33:52.89 ID:zSDWmkeHd0404(1/3)調 AAS
パソナが独占するため
国策で潰してる
再生エネルギーを潰す原発と同じ構造
98(1): (アンパン Sdb3-vyza) 2018/04/04(水) 11:34:36.91 ID:zSDWmkeHd0404(2/3)調 AAS
>>50
そういうデマはいいから死ねよ
99: (アンパン Sdb3-d/Gx) 2018/04/04(水) 11:35:29.68 ID:zJUWPNgyd0404(1)調 AAS
>>39
うむ
とりあえず特定派遣は廃止した
100(2): (アンパンW 2158-3jdv) 2018/04/04(水) 11:35:45.16 ID:5FuBe9zI00404(1)調 AAS
>>9
パソナは行政の仕事請け負って安泰だぞ
けけ中は法改正して天下りして、行政から仕事までもらってる
これ問題にならんのか?
101(1): (アンパン Sdb3-vyza) 2018/04/04(水) 11:37:37.72 ID:zSDWmkeHd0404(3/3)調 AAS
小泉竹中
日本をメチャメチャにした
世襲のボンクラ
アメリカに国益を売る為に育てられたパンダ
小泉チョン次郎を本気で支持するバカしか居ない国だ
とっとと滅べ
クソ日本
102: (アンパン Sp0d-Gp81) 2018/04/04(水) 11:44:39.36 ID:pXbFkItap0404(1)調 AAS
もう人手不足の業種に特化した派遣会社しか生き残れないだろうな
まあ所詮は中抜き業だからいくら減っても構わんよ
103: (アンパン Sr0d-yxQb) 2018/04/04(水) 11:46:09.74 ID:JrgxlnJ5r0404(1)調 AAS
ピンハネ業者
104: (アンパンWW 5bf6-27aJ) 2018/04/04(水) 11:48:12.81 ID:h7rRQUoT00404(1)調 AAS
( *´д)/(´д`、)よしよし
105: (アンパン MMf5-t5+j) 2018/04/04(水) 11:50:48.84 ID:H78q2YroM0404(3/5)調 AAS
>>94
クリエイター業は派遣でも大手に潜り込まないとまともな所ないんよ
106(1): (アンパン 2b32-IBFL) 2018/04/04(水) 11:52:56.54 ID:RJolQtIP00404(2/7)調 AAS
>>98
ガチだぞ、利益度外視、社会還元で
普通に赤字とか出す企業だからなパソナは
107: (アンパン Sp0d-WSse) 2018/04/04(水) 11:54:59.29 ID:Auyz71V4p0404(1)調 AAS
ちょっと顔が広い奴が手軽に始めるからな
108: (アンパン 1385-DJlb) 2018/04/04(水) 11:55:49.71 ID:SqgHhjJD00404(1)調 AAS
>>12
僕からもテクノサービスの倒産をお願いさせていただきます
109(3): (アンパン MMf5-t5+j) 2018/04/04(水) 11:56:57.14 ID:H78q2YroM0404(4/5)調 AAS
>>106
気になるわ
詳しいソースある?
110: (アンパン MM45-MxD/) 2018/04/04(水) 12:06:04.42 ID:bfR4CxIOM0404(1/2)調 AAS
ピンハネ零細は潰れた方が良い
111: (アンパン Sp0d-WTN1) 2018/04/04(水) 12:09:38.77 ID:Eu8Ju4ckp0404(1)調 AAS
オリンピックで需要出て来るんでしょ 派遣業界はえげつねえ商売ですわ
112: (アンパン 0H85-uaFS) 2018/04/04(水) 12:09:44.80 ID:vuJ3bNOvH0404(1)調 AAS
>>109
パソナの赤字は何回か見たな
113: (アンパン Sa23-EdfM) 2018/04/04(水) 12:10:06.13 ID:Uxv2ytYta0404(1)調 AAS
この手の企業に去年入った新入社員は今、、、
114(2): (アンパン d191-4jXv) 2018/04/04(水) 12:10:20.20 ID:fdtgnIkN00404(1/11)調 AAS
やっと安部ちゃんの目指していた同一労働同一賃金政策の成果が出たのか。
これが50%を超えて派遣会社が倒産したら、また自民に入れるわ。
本当に派遣会社がいいなんて、おれたち氷河期世代の大きな勘ちがいだった。
115: (アンパン Sp0d-ayYa) 2018/04/04(水) 12:10:30.14 ID:nkhJjZjKp0404(1)調 AAS
>>48
大元も派遣に頼ってたら
やることは同じ
人数確保しないとライン止まるし
必死だと思う
116: (アンパン Sa6b-AleP) 2018/04/04(水) 12:11:18.17 ID:AQDW+k8la0404(1/3)調 AAS
自社にいるのは社長と営業と経理だけ
社名は英語三文字
派遣先は大手の割に給料は雀の涙
117: (アンパン 2b32-kUw7) 2018/04/04(水) 12:11:27.10 ID:RJolQtIP00404(3/7)調 AAS
>>109
外部リンク[html]:sokai.seesaa.net
118(1): (アンパン Sa6b-AleP) 2018/04/04(水) 12:12:09.16 ID:AQDW+k8la0404(2/3)調 AAS
>>114
同一労働同一賃金言い出したのは民主党だぞ馬鹿
119: (アンパン Sdf3-QDlG) [ ] 2018/04/04(水) 12:12:27.00 ID:C9aS91h9d0404(1)調 AAS
>>2
利用側も下手な零細より大手のほうが気持ち的にも安心感あるしなぁ
120: (アンパン Sdb3-uxjT) [age] 2018/04/04(水) 12:12:48.79 ID:ZvNou6Rad0404(1)調 AAS
>>7
安心しろ
五割抜いてるから
121: (アンパン 2be0-3UCh) 2018/04/04(水) 12:13:34.04 ID:TnuBNXol00404(1)調 AAS
ネオリベの皮を被った縁故資本主義者竹中平蔵が韓国の李明博政権のブレーンとして水道民営化を推し進めていたという事実wwwwwwwwwwwwwwww
Twitterリンク:q_mw_p
122: (アンパン Sadd-8+5Z) 2018/04/04(水) 12:13:35.01 ID:knW++qgBa0404(1/2)調 AAS
恒常的に仕事あるのに自分んとこで雇わない企業が糞
低リスクで奴隷貸すだけで上前はねてる派遣の社長が糞
資本主義のピラミッド底辺の不道徳な現状
123: (アンパン Sr0d-n8wj) 2018/04/04(水) 12:13:52.96 ID:4ZYNy9ngr0404(1)調 AAS
>>9
ケケ中に合わせて法改正されるんだからあそこは潰れるわけない
124: (アンパン d191-4jXv) 2018/04/04(水) 12:15:12.27 ID:fdtgnIkN00404(2/11)調 AAS
派遣会社が給料の半分をピンハネするし、
派遣会社に登録した女性は派遣会社にセクハラされまくる。
気軽な気持ちで登録すると、自分で直接企業に面接して採用されても、派遣会社が給料のピンハネを要望して、
なぜか公務員や会社の人事がそれを容認するという合法奴隷化会社だった。
日本にとって何の得にもならない最悪な業種だったな。
125: (アンパン 2bf1-uaFS) 2018/04/04(水) 12:15:17.74 ID:rWL5PIsY00404(1)調 AAS
派遣法がどう変わったのか誰か簡単におせえてくらさい
126: (アンパン MMb3-uaFS) 2018/04/04(水) 12:16:41.87 ID:wrRsZeoMM0404(1)調 AAS
中小が潰れて、パソナが肥えていくだけ。
127(1): (アンパン Sadd-8+5Z) 2018/04/04(水) 12:17:03.00 ID:knW++qgBa0404(2/2)調 AAS
>>114
同一労働同一賃金って社員と派遣の給料同じにしたら
派遣元に同一の給料+ピンはね分払わないといけないの?
128(1): (アンパンWW 0b02-plTs) 2018/04/04(水) 12:18:46.87 ID:vRae0BAz00404(1)調 AAS
>>18
あの頃のフリーターは今と全然違う
身だしなみとかDQNそのものだし滅茶苦茶偉そうだった
妙な自信に満ち溢れ正社員なんて全く興味無かったんじゃ
ある意味こいつらが世の中動かしたとも言える
129: (アンパン Sa6b-AleP) 2018/04/04(水) 12:19:50.43 ID:AQDW+k8la0404(3/3)調 AAS
派遣切りとか年越し派遣村の時代の後で、
民主党が「派遣として5年間雇った後は正規雇用を義務づける」改正派遣法を施行(もちろんネトウヨは自己責任連呼で猛反対してた)
安倍が「アベノミクスの果実」と胸を張る正社員の増加は、民主党時代の成果だったんだね
130: (アンパン d191-4jXv) 2018/04/04(水) 12:20:25.74 ID:fdtgnIkN00404(3/11)調 AAS
>>127
普通は派遣会社を無視して、元派遣社員と直接契約しているね。
アホな会社だと、同一賃金にしても元派遣社員にピンハネ料を払いつづけるけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*