[過去ログ] 【緊急】 大和川、まもなく氾濫  奈良県王寺町、三郷町、斑鳩町民はいますぐ避難を [765875572] (270レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 4db8-fEUq) 2017/10/22(日) 22:41:53.71 ID:ijyti9Fx0(1/2)調 BE AAS

外部リンク:typhoon.yahoo.co.jp
144: (ワッチョイ 1680-bcII) 2017/10/22(日) 23:55:24.07 ID:V9lks5/t0(9/9)調 AAS
>>137
するとしたら柏原やから大丈夫やろ
雨もやんで来たし大阪は逃げ切ったっぽい
145: (ワッチョイ 71a2-bcII) 2017/10/22(日) 23:56:31.21 ID:IrPBuGUi0(1)調 AAS
やばそうな画像上げろや
さっぱり分からんぞ
146: (ワッチョイ 4dfa-h3yZ) 2017/10/22(日) 23:56:41.19 ID:qlxnBd8O0(1)調 AAS
大阪市内南部は雨より風がやばなってきたな
147: (ワッチョイW f9e5-C8hV) 2017/10/22(日) 23:57:13.03 ID:kvJbhks30(1)調 AAS
選挙に忖度したせいで報道もそれほどしてなかったからな
148
(1): (ワッチョイ 7a99-iDVv) 2017/10/22(日) 23:57:33.23 ID:r9JkPUM80(4/4)調 AAS
ただいま柏原市から緊急速報でました。高井田にて河川決壊、洪水です。国豊橋より上流に避難指示がでました。皆様、くれぐれもお気をつけて行動をお願いいたします。深夜につき動けない場合は高い場所に避難して下さい。 # 大和川氾濫  # 洪水 # 避難指示 - 4分前
149: (ワッチョイWW e585-qZHh) 2017/10/22(日) 23:57:53.60 ID:LBay1bLJ0(4/4)調 AAS
大阪もう雨止んでない?
淀川が気になる・・
150: (ササクッテロラ Sp85-R9eL) 2017/10/22(日) 23:57:59.53 ID:C8NMceI+p(1)調 AAS
氾濫で危ない場所が見事にB地区のオンパレードやな
151
(1): (ワッチョイ 7a3a-7buw) 2017/10/22(日) 23:58:07.09 ID:LezdFX0c0(2/2)調 AAS
今から避難はまあきついな
信貴山の方へ逃げるには距離がありすぎるし
152: (アウアウウー Sa89-1jy9) 2017/10/22(日) 23:58:13.57 ID:FxT+4ApFa(5/5)調 AAS
>>148
そうかあかんか
153: (アークセーT Sx85-xUNq) 2017/10/22(日) 23:58:31.84 ID:G3bg86ORx(1)調 AAS
時間が時間だもんな
明日から仕事やからみんな寝てるやろ
154: (ワッチョイ dd85-/wYC) 2017/10/22(日) 23:58:50.84 ID:hmVxe8A70(1)調 AAS
無事氾濫したら教えてくれ
155: (ワッチョイ 1667-bcII) 2017/10/22(日) 23:59:37.65 ID:bQJZBeFD0(1)調 AAS
>>130
(´・ω・`)1枚目死ぬぞ
156: (ワッチョイ 1680-bcII) 2017/10/23(月) 00:01:53.49 ID:Zlj08PHr0(1/3)調 AAS
NHKきたな
157: (ワッチョイ 1680-bcII) 2017/10/23(月) 00:02:38.63 ID:Zlj08PHr0(2/3)調 AAS
堺かよ
158: (ワッチョイW fae4-XHCw) 2017/10/23(月) 00:02:41.47 ID:OCNVqqYu0(1/2)調 AAS
ドブ川氾濫とか…すごく臭そう
159
(1): (ワッチョイWW aa9c-kEN8) 2017/10/23(月) 00:02:43.28 ID:g/JVhftw0(1/2)調 AAS
>>151
そっちは崩れないのか?
160: (ワッチョイ a1d0-byZH) 2017/10/23(月) 00:02:46.46 ID:B/oF9cab0(1)調 AAS
今真っ赤なのはもう中部地区だろ
関西はどうでもいいわ
161: (ワッチョイW a509-1XeQ) 2017/10/23(月) 00:03:02.99 ID:fejsPs3I0(1/3)調 AAS
鶴見だけど大丈夫かな?
第二寝屋川が盾になってくれるはず
162: (スププ Sd9a-DIzx) 2017/10/23(月) 00:03:07.72 ID:t8cd6jfAd(1)調 AAS
孤立してる地区があるって言ってるな
163: (ワッチョイ dd85-D590) 2017/10/23(月) 00:04:14.98 ID:6RvjvnKv0(1/4)調 AAS
氾濫した模様
Twitterリンク:twitter
164
(1): (ワッチョイ 7a3a-7buw) 2017/10/23(月) 00:04:26.21 ID:uP6G9IxN0(1)調 AAS
>>159
崩れる事はまあ無いと思う
165: (アウアウウーT Sa89-+pID) 2017/10/23(月) 00:05:34.79 ID:wd3dxIaha(1/5)調 AAS
情報を総合的に判断すると40分ぐらい前に氾濫したっぽいな
166
(1): (ワッチョイWW 19f7-OwXY) 2017/10/23(月) 00:06:15.07 ID:qzs2RY9b0(1/2)調 AAS
雨ほぼやんできた
なんとか耐えたな
@王寺町
167: (ワッチョイ dd85-D590) 2017/10/23(月) 00:07:06.10 ID:6RvjvnKv0(2/4)調 AAS
NHK0:00のニュースより。
堺市内、大和川の氾濫により、マンション1階部分がほぼ水没、2階からレスキュー隊が住民を救出中。
画像リンク

168
(1): (ワッチョイWW cef6-lkcu) 2017/10/23(月) 00:07:34.28 ID:JpnPXJF/0(1)調 AAS
デマだらけでよくわからんからマジの情報はよ
169: (ワッチョイ 1680-bcII) 2017/10/23(月) 00:08:39.68 ID:Zlj08PHr0(3/3)調 AAS
大阪北側に決壊したら高低さもあって
決壊しましたとかのんきな事言ってられないと思う
170
(1): (ワッチョイWW aa9c-kEN8) 2017/10/23(月) 00:08:43.13 ID:g/JVhftw0(2/2)調 AAS
>>166
王寺駅は無事か?
171: (ワッチョイW fae4-XHCw) 2017/10/23(月) 00:08:47.09 ID:OCNVqqYu0(2/2)調 AAS
信貴山といえばボンバーマン
172: (ワッチョイ 9580-bcII) 2017/10/23(月) 00:09:03.92 ID:EZZgDZXQ0(1)調 AAS
上に避難勧告のテロップ出汁ながら室内にいてくださいという
173: (ワッチョイW cea2-NTwv) 2017/10/23(月) 00:09:39.56 ID:Z62kPKnF0(1)調 AAS
氾濫なのか決壊なのかハッキリせえ
174: (アウアウウーT Sa89-+pID) 2017/10/23(月) 00:10:04.60 ID:wd3dxIaha(2/5)調 AAS
>>168
一部地域では本当に溢れてるっぽい
氾濫した地域ではツイッターしてる場合じゃないだろうし
175: (アウアウウー Sa89-1jy9) 2017/10/23(月) 00:10:49.65 ID:SFsohM9ta(1/2)調 AAS
遠里小野の辺ヤバイってツイッター情報多いな
176: (ワッチョイ dd85-D590) 2017/10/23(月) 00:10:50.49 ID:6RvjvnKv0(3/4)調 AAS
氾濫はしてるが完全な決壊は耐えてるのかな
177
(1): (スフッ Sd9a-Mshv) 2017/10/23(月) 00:10:52.25 ID://91Cb1td(1)調 AAS
やべえよ高地にある川だから下はまじで終わるぞ
にげろ!!
178: (ワッチョイ fa6e-aYWJ) 2017/10/23(月) 00:11:39.42 ID:mB1fRtVB0(1/2)調 AAS
もう雨ほとんど止んでるな
つまらん
179: (ワッチョイ ba9c-U5aN) 2017/10/23(月) 00:12:01.24 ID:PO7pthKW0(1)調 AAS
あめやんできたな
180: (ワッチョイWW cee2-bVje) 2017/10/23(月) 00:13:13.15 ID:qSea0YpD0(1)調 AAS
法隆寺流れる?
181: (ワッチョイ fafa-bcII) 2017/10/23(月) 00:13:24.85 ID:v7SK2XTS0(1/4)調 AAS
119番つながらない
画像リンク

182: (ワッチョイ 4dae-bcII) 2017/10/23(月) 00:13:46.38 ID:ssR+mxiI0(1/2)調 AAS
たまに吹く突風がやべぇ
日本海側なのに雨風がやべぇ

こんなの直撃したら名古屋壊滅じゃね
183: (ワッチョイ fa6e-PvcH) 2017/10/23(月) 00:14:07.42 ID:jlEi4kiF0(1/2)調 AAS
>>177
実質津波?
184: (ワッチョイ c585-R57r) 2017/10/23(月) 00:14:26.33 ID:+nqt+goQ0(1/5)調 AAS
亀の瀬あたりの川幅をもうちょと広くせんとあかん
俺は前から言ってるが自民党がなんにもせんから悪い
すべて自民党のせい高市のせい
185: (ワッチョイWW 19f7-OwXY) 2017/10/23(月) 00:14:31.87 ID:qzs2RY9b0(2/2)調 AAS
>>170
駅周辺水没
186: (ワッチョイ fa6e-aYWJ) 2017/10/23(月) 00:15:51.35 ID:mB1fRtVB0(2/2)調 AAS
明日王寺に寄る用事あるのに面倒だな
明日までには水引くだろうか
187: (ワッチョイW a509-1XeQ) 2017/10/23(月) 00:16:43.46 ID:fejsPs3I0(2/3)調 AAS
自民なんて勝たせるから天罰だろ
我欲を洗い流すが良い
188: (スププ Sd9a-Wcai) 2017/10/23(月) 00:17:12.95 ID:kUB//n9Vd(1)調 AAS
近所の用水路ひったひたでワロタ
189: (アウアウウー Sa89-XCQz) 2017/10/23(月) 00:18:19.27 ID:SXzc3K6oa(1/3)調 AAS
巨大な溜池出来そうだな
190: (ワッチョイ fa6e-PvcH) 2017/10/23(月) 00:18:34.53 ID:jlEi4kiF0(2/2)調 AAS
画像リンク

もう海でいいだろ
191: (ワッチョイ c585-R57r) 2017/10/23(月) 00:18:51.76 ID:+nqt+goQ0(2/5)調 AAS
雨はほぼ止んだが風が強いな
大和川は見に行くの面倒くさいけど、葛下川なら見に行ってやってもいいぞ
192: (ワッチョイWW 0e05-D40I) 2017/10/23(月) 00:18:52.42 ID:TwuZXFQ80(1)調 AAS
別にそんなすごくないんだろ?
193: (アウアウウーT Sa89-+pID) 2017/10/23(月) 00:19:30.46 ID:wd3dxIaha(3/5)調 AAS
三郷駅と王寺駅が浸水した模様
194
(1): (ワッチョイWW cd82-vf8k) 2017/10/23(月) 00:20:03.26 ID:We8P9RMV0(1)調 AAS
線路かこれ
画像リンク

195
(1): (アウアウウー Sa89-1jy9) 2017/10/23(月) 00:20:08.51 ID:SFsohM9ta(2/2)調 AAS
画像リンク


案外住之江のほうがやばいんか
196: (ワッチョイ cdeb-OFe0) 2017/10/23(月) 00:20:49.12 ID:YKfTGaib0(1/2)調 AAS
王寺駅水没したのか
あしたはかなり困るだろうな
197: (アウアウカー Sadd-Vcfa) 2017/10/23(月) 00:20:56.36 ID:sY/yLPGIa(1)調 AAS
埼玉県と東京の県境だがこっち側の雨風が強くなってきたみたいだ
198
(1): (ワッチョイ c585-R57r) 2017/10/23(月) 00:21:52.19 ID:+nqt+goQ0(3/5)調 AAS
>>194
王寺−三郷間だな
199
(1): (アウアウウーT Sa89-+pID) 2017/10/23(月) 00:23:29.86 ID:wd3dxIaha(4/5)調 AAS
>>198
どうもこの辺で大和川氾濫したようだね 決壊はなんとかまだしてないっぽいが
200: (アウアウウー Sa89-XCQz) 2017/10/23(月) 00:23:51.88 ID:SXzc3K6oa(2/3)調 AAS
天罰食らったか
201: (ワッチョイWW fa6e-uipK) 2017/10/23(月) 00:25:01.52 ID:G2MD4vGz0(1)調 AAS
>>64
天井川かよ
202: (アウアウウー Sa89-XCQz) 2017/10/23(月) 00:25:18.68 ID:SXzc3K6oa(3/3)調 AAS
東京はまだ強雨でしかないな
風も強くない
203: (ワッチョイ dd85-D590) 2017/10/23(月) 00:25:26.01 ID:6RvjvnKv0(4/4)調 AAS
王寺駅水没しているとか というか線路も水に浸かってる?
204
(2): (スッップ Sd9a-w16e) 2017/10/23(月) 00:26:20.95 ID:Nx4KQqWfd(1/2)調 AAS
先に言っておく!!

大和川が氾濫間近やのにTVでそれほどしてない!
そもそも台風情報も詳しく流してない。台風と選挙がかぶって安倍自民が大勝して、台風で被害受けた国民の怒りの矛先をどこに仕向けようとしてるか、マスコミの偏向報道は怖いね。
205: (アウアウウーT Sa89-+pID) 2017/10/23(月) 00:26:35.03 ID:wd3dxIaha(5/5)調 AAS
浅香駅の辺りは大和川はまだ大丈夫だが雨水で浸水している模様
206: (アウアウオーT Sae2-K+MB) 2017/10/23(月) 00:27:09.26 ID:7Z3y1MJBa(1)調 AAS
雪丸ドローンで逃げろ
207
(1): (ワッチョイW a509-1XeQ) 2017/10/23(月) 00:27:42.62 ID:fejsPs3I0(3/3)調 AAS
>>204
避難させるのは行政の仕事だろ?
こんな深夜にテレビなんて見てない人の方が多いよ
208: (ワッチョイ badc-bcII) 2017/10/23(月) 00:28:27.95 ID:zgvWE+yP0(1/4)調 AAS
>>25
日本人はクズばかりだな。
209
(1): (ワッチョイWW a6a2-Zk6F) 2017/10/23(月) 00:28:28.41 ID:t7CXJQNs0(1)調 AAS
>>204
もう雨もやんで収まるだろ
通報するぞデマウヨ
210: (ワッチョイWW 4d80-/8uT) 2017/10/23(月) 00:29:46.21 ID:AicxOoyf0(1)調 AAS
youtuberなにしてんだよ。
お前らの出番だろうが。
211: (ワッチョイ 7a99-iDVv) 2017/10/23(月) 00:29:57.32 ID:ZEh5QM3w0(1)調 AAS
>>209
川の水って山の水が染み出し上流から流れてくるんだぞw
212: (ワッチョイWW e585-qZHh) 2017/10/23(月) 00:30:58.69 ID:GEUNQ0L00(1)調 AAS
なんかギリギリ耐えた感じがあるね
213: (スッップ Sd9a-w16e) 2017/10/23(月) 00:31:30.33 ID:Nx4KQqWfd(2/2)調 AAS
>>207
深夜と言うより、氾濫する確率は時間前からあったやろ。
214: (ワッチョイWW 4d80-XXPs) 2017/10/23(月) 00:31:54.36 ID:ehwjICQN0(1)調 AAS
民法はともかくNHKはなにやってんだよ。
マジこいつら泥棒だろ。受信料とかとる意味ねーよ
215: (ワッチョイ a52f-bcII) 2017/10/23(月) 00:32:05.19 ID:33mbX93w0(1)調 AAS
ツイキャスで台風実況してるやつおるな
216: (ワッチョイ fafa-bcII) 2017/10/23(月) 00:32:11.33 ID:v7SK2XTS0(2/4)調 AAS
なんとか氾濫で済みそうやな
決壊されたら大阪の機能麻痺する所やった
217: (ワッチョイ 816d-DBD/) 2017/10/23(月) 00:32:15.63 ID:izDJwHxk0(1/2)調 AAS
雨止んできたな
ほんま怖いでw
画像リンク

218: (エーイモ SE7a-VjLp) 2017/10/23(月) 00:32:26.82 ID:MiIK8/eVE(1)調 AAS
台風が上陸してたらヤバかったな
219: (アウアウウーT Sa89-Y7bb) 2017/10/23(月) 00:32:37.44 ID:tc3Or4W1a(1)調 AAS
外部リンク:www.youtube.com

大阪もヤバそう
220: (ワッチョイWW 3102-SbCD) 2017/10/23(月) 00:33:34.44 ID:V4GIrrJM0(1)調 AAS
ほかの県は知らんが奈良県の雨量半端ない
221: (ワッチョイ c585-R57r) 2017/10/23(月) 00:33:41.52 ID:+nqt+goQ0(4/5)調 AAS
>>199
あそこ南側には国道で明確に川との区切りがあるんだけど、
北側は草が生い茂ったすぐ横がJRでその北に少し段差があって道路があるから
JRが水没するのは想定内のような気がする
222: (ワッチョイWW 8602-dQkr) 2017/10/23(月) 00:33:44.20 ID:RShRRtfW0(1)調 AAS
>>195
たぷたぷやな
223: (ワッチョイWW 7ae7-G05O) 2017/10/23(月) 00:33:47.69 ID:GSGkG7KS0(1)調 AAS
平野部は影響無しかな。
224: (ワッチョイ badc-bcII) 2017/10/23(月) 00:34:55.65 ID:zgvWE+yP0(2/4)調 AAS
奈良は生駒が最強。
地震は無い、水害とも無縁、戦争になっても安全。
225: (ワッチョイ 4dc6-U5aN) 2017/10/23(月) 00:36:45.66 ID:x7VVa3oQ0(1)調 AAS
決壊しなけりゃ大丈夫だろ
226: (アウアウカー Sadd-Cont) 2017/10/23(月) 00:36:51.75 ID:HsLhBPoya(1)調 AAS
>>64
ビフォーアフター載せてくれる水位情報ページ好き
227: (スププ Sd9a-C8EX) 2017/10/23(月) 00:38:35.00 ID:KGYjYYXxd(1/2)調 AAS
柏原の水位は下降傾向だな
228: (ワッチョイ 4dae-bcII) 2017/10/23(月) 00:42:03.04 ID:ssR+mxiI0(2/2)調 AAS
明日の朝はトンキンが右往左往してるのを朝のニュース番組で見物だな
229: (ワッチョイ 554f-bcII) 2017/10/23(月) 00:42:11.35 ID:r8Pg/oZH0(1)調 AAS
これ龍だろ
230: (ワッチョイWW ba0c-kEN8) 2017/10/23(月) 00:44:41.60 ID:92f5xLws0(1)調 AAS
自民党と公明党に入れた奴が災害に合うことを祈るわ
これぞ天罰だなw
231
(1): (ワッチョイW 816e-pU/U) 2017/10/23(月) 00:46:13.30 ID:fdL6Hppd0(1)調 AAS
奈良盆地からの水はけて木津川と大和川だけ?
そら両方やばいな
232: (ワッチョイ 816d-DBD/) 2017/10/23(月) 00:49:54.58 ID:izDJwHxk0(2/2)調 AAS
桂川もヤバいな…
233: (ワッチョイWW 196e-ZWF+) 2017/10/23(月) 00:51:47.96 ID:egwWz89L0(1)調 AAS
>>164
ボンバーマンはいないの?
234: (ワッチョイW ba40-lN63) 2017/10/23(月) 00:52:14.72 ID:x3aqDZxL0(1)調 AAS
王寺から山郷間でお漏らしして周辺水浸しらしいぞ
235: (ワッチョイ badc-bcII) 2017/10/23(月) 00:55:48.76 ID:zgvWE+yP0(3/4)調 AAS
大阪やけど凄い風やな。
236: (ワッチョイW 8e55-Wcai) 2017/10/23(月) 00:56:48.22 ID:yedhmhl30(1)調 AAS
風やべえ今更本番かよ
237: (ワントンキン MM8a-YwJe) 2017/10/23(月) 00:57:05.60 ID:I+NnAfhxM(1)調 AAS
大阪、明け方には風も止むかなー
238: (ワッチョイWW 4d10-6Di8) 2017/10/23(月) 01:02:59.28 ID:hpODLleN0(1)調 AAS
風がうるさすぎて眠れない
239
(1): (ワッチョイ c585-R57r) 2017/10/23(月) 01:03:27.08 ID:+nqt+goQ0(5/5)調 AAS
>>231
吉野川(奈良県内の呼び名)→紀ノ川(和歌山県内の呼び名)
240: (ワッチョイWW 7a3a-8kLK) 2017/10/23(月) 01:07:17.57 ID:PdatRAbk0(1)調 AAS
>>239
吉野川は標高的に奈良盆地の水はけにはならんやろ
紀伊山地に降る大雨から奈良盆地を守ってくれてるとは言えるけど
241
(1): (ワッチョイ e56c-GnHq) 2017/10/23(月) 01:07:18.94 ID:sZ7/b0+D0(1/3)調 AAS
大本営発表によると氾濫したらしい

大和川 大和川上流 第3号 2017/10/23 1:00
大和川河川事務所・大阪管区気象台合同発表
はん濫発生情報発表

大和川上流氾濫発生情報
大和川上流洪水予報第3号
洪水警報
平成29年10月23日01時00分発表
大和川河川事務所 大阪管区気象台 共同発表

(見出し)
大和川上流では、氾濫が発生(レベル5)

(主 文)
大和川上流では、奈良県生駒郡三郷町立野南(右岸)付近において氾濫が発生しました。(レベル5)
直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。
なお、氾濫による浸水が想定される詳細な地区については、現在調査中です。
242: (ワッチョイ badc-bcII) 2017/10/23(月) 01:08:14.35 ID:zgvWE+yP0(4/4)調 AAS
みんな、風の凄さに戦慄していたか。
安心した(*´ω`*)
243: (ワッチョイ cdeb-OFe0) 2017/10/23(月) 01:10:13.20 ID:YKfTGaib0(2/2)調 AAS
>>241
主文みると、大本営も状況をあんまり掴んでないな
まあ、非難するかとかは市町村が判断するから、
大本営が掴んでなくてもたいして関係ないけど
244: (アウアウエーT Sa22-bcII) 2017/10/23(月) 01:10:41.30 ID:tGpg0GeAa(1/3)調 AAS
近畿ばっかりだな
関東の川の氾濫は?
245
(2): (ササクッテロリ Sp85-Mshv) 2017/10/23(月) 01:12:54.52 ID:ATdOrQWFp(1)調 AAS
大和川の氾濫がどれほどやべえか分かってんのか。
ここ一番高いところにあるから一度氾濫すると市街地全部水浸しだぞ!
246: (ワッチョイW 9580-EJ5B) 2017/10/23(月) 01:13:05.46 ID:iM/TGOgo0(1)調 AAS
浅香ってB?
247: (ワッチョイ cea2-0GSP) 2017/10/23(月) 01:13:54.74 ID:dXDThntJ0(1)調 AAS
天気予報だと朝6時まで雨ってなってたから本気で氾濫を心配してたけど
もう雨は降ってないから氾濫のほうは大丈夫だよな
風がとんでもないサウンドを出してるけど。
248: (ワッチョイWW 1960-Fbz9) 2017/10/23(月) 01:14:43.07 ID:BrtUqVLY0(1)調 AAS
今NHKやってる@氾濫
249: (ワッチョイ fafa-bcII) 2017/10/23(月) 01:17:13.81 ID:v7SK2XTS0(3/4)調 AAS
茨城で鬼怒川決壊してヘーベルハウスの丈夫さ証明した水害あったやろ
いま大阪の治水が試されとるんや
氾濫は想定内やけど決壊したら松井の首飛ぶで
250: (ワッチョイ fafa-bcII) 2017/10/23(月) 01:18:35.37 ID:v7SK2XTS0(4/4)調 AAS
>>245
氾濫したところで収まったら被害は最小限やろ
決壊したら大阪の機能麻痺するけどな
勘違いすんなや
251: (ワッチョイ e56c-GnHq) 2017/10/23(月) 01:19:04.09 ID:sZ7/b0+D0(2/3)調 AAS
外部リンク:www.river.go.jp

とりあえず、今のところ氾濫してるのは名張川と大和川だな
252
(1): (アウアウエーT Sa22-bcII) 2017/10/23(月) 01:19:44.96 ID:tGpg0GeAa(2/3)調 AAS
大和川上流で氾濫ってどの辺?
253
(1): (ワッチョイWW e585-9Fht) 2017/10/23(月) 01:21:03.83 ID:EdZ4HcMg0(1)調 AAS
>>10
なつかしー、見に行ったわ親父と
親父はもういないが
254: (ワッチョイ e56c-GnHq) 2017/10/23(月) 01:23:08.69 ID:sZ7/b0+D0(3/3)調 AAS
>>252
外部リンク:goo.gl

奈良盆地の一番端だな
255
(1): (ワッチョイWW 7a3a-z7uK) 2017/10/23(月) 01:23:47.22 ID:Xt67E6iP0(1/2)調 AAS
明日近鉄生駒線止まるって情報あるけどマジ?
どっちにしろ大和川氾濫してるから無理そうやけど…
256: (アウアウエー Sa22-MRS4) 2017/10/23(月) 01:23:52.38 ID:LSyRY6i8a(1)調 AAS
>>253
今度はお前の番だな
257
(1): (アウアウエーT Sa22-bcII) 2017/10/23(月) 01:25:40.48 ID:tGpg0GeAa(3/3)調 AAS
平野区ってところか
ここから5キロ以上広がると20個くらいの駅が水没するな
258: (ワッチョイW 7aa2-bAph) 2017/10/23(月) 01:26:51.19 ID:exEF9D3J0(1)調 AAS
氾濫させた激しい雨雲は名古屋に行った
今鳥取におる雨雲がこっち来たらさらに悪化するで
259: (ワッチョイ cd07-Bx2k) 2017/10/23(月) 01:29:12.91 ID:YrCuTnUL0(1)調 AAS
川が氾濫すると大量の水と一緒に土砂が流れ込んでくるから
水が引いてから鉄道復旧させるのはかなり大変だと思う
260: (ワッチョイ 4d25-bcII) 2017/10/23(月) 01:44:28.18 ID:jGkArnII0(1/2)調 AAS
>>69
な肉?(´・ω・`)
261: (ワッチョイ 4d25-bcII) 2017/10/23(月) 01:45:50.80 ID:jGkArnII0(2/2)調 AAS
>>107
無駄に写真のクオリティ高いワロタ(´・ω・`)
262: (スププ Sd9a-C8EX) 2017/10/23(月) 01:50:03.05 ID:KGYjYYXxd(2/2)調 AAS
>>107
何で単線で架線が二本あるねんな?
263: (ワッチョイWW dd85-IWwz) [sahe] 2017/10/23(月) 01:52:07.99 ID:VF1lUl5K0(1)調 AAS
>>245
もう終了残念だったね
264
(1): (ワッチョイW c58a-CTTi) 2017/10/23(月) 01:53:10.86 ID:yB+8duqv0(1)調 AAS
>>255
生駒線って止まるか?
富雄川くらいしかないような
265: (ワッチョイWW 7a3a-z7uK) 2017/10/23(月) 02:12:48.22 ID:Xt67E6iP0(2/2)調 AAS
>>264
【生駒線】運転見合わせ[1:52更新]生駒線は、竜田川−勢野北口間の土砂崩壊のため、生駒〜王寺間の上下線で運転を見合わせています。運転再開の見込みはたっておりません

らしい
266: (ワッチョイW 556c-Zm9t) 2017/10/23(月) 02:35:25.07 ID:aZxd1Jt40(1)調 AAS
ワイ王寺民自宅近所冠水
267: (ワッチョイWW 1973-m8ot) 2017/10/23(月) 02:41:05.73 ID:XGAP/LDh0(1)調 AAS
ワイは嫌な思いしてないから
268: (ワントンキン MM8a-9KG5) 2017/10/23(月) 03:15:36.45 ID:bCy1Bba2M(1)調 AAS
>>257
西野七瀬
269: (ワッチョイ e585-Nolu) 2017/10/23(月) 03:21:51.26 ID:5YqDaaRR0(1)調 AAS
-家-事-育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
外部リンク[htm]:ctblog.xyz
--学級崩壊した後の学級担任
外部リンク[htm]:ctblog.xyz
270: (ワッチョイWW ba8a-XSFg) 2017/10/23(月) 03:26:02.02 ID:3lJmYsza0(1)調 AAS
>>19
留置してあった101系電車の電装品が全損
まだまだ使えるのにあえなく廃車になった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.542s*