[過去ログ] 安倍首相をギャグ風に描いた例の漫画について小学館がコメント「あくまで事実として紹介」★3 [952522887] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(7): (マグーロ Sa4d-icpQ) 2017/10/10(火) 18:27:39.42 ID:g1k4LTGJa1010(1/2)調 BE AAS
事実でも名誉毀損だろw
264: (マグーロ 9abd-wbjw) 2017/10/10(火) 18:50:08.54 ID:Exe5FAhz01010(1/4)調 AAS
>>4
本紙掲載・佐藤さん政治まんが 鳩山元首相に聞く「風刺や批判 愛を感じた」
2016年10月2日 朝刊
−長く風刺の対象だったが、不愉快に感じたか。
鳩山「あまり不愉快に感じたことはない。佐藤さんの漫画は、風刺をしながら、どこかに愛情を感じる。」
鳩山「批判されているはずの人間が笑ってしまうようなところがある。風刺の対象にしてくれることはうれしいことだ。」
−風刺や批判に対して、権力者はどうあるべきか。
鳩山「権力者は批判にさらされるもので、むしろ批判もよしとしたいと思っていた。」
鳩山「私は、意のままに政治を動かすような権力者のイメージは持っていなかった。
鳩山「本来、権力者は国民の意思に沿う仕事をすればいい。」
−政治家には、風刺や批判を受け流すユーモアのセンスも重要になってくる。
鳩山元首相が選んだ1枚。2009年9月15日掲載の「あした出航」。
画像リンク
鳩山政権発足を前に、政権の実権は小沢一郎幹事長(当時)が握っていることを暗に示した。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
外部リンク:archive.today
※当時も今も鳩山や小沢が抗議した形跡一切なし。 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
397: (マグーロW b113-747j) 2017/10/10(火) 19:00:57.28 ID:SwXV2Yzg01010(1)調 AAS
>>4
公共性、公益性があればよい
398: (マグーロT SE41-qWqy) 2017/10/10(火) 19:00:57.72 ID:MkFmzZ/2E1010(1)調 AAS
>>4ネトウヨ死ね
411: (マグーロW 1ac3-pR5m) 2017/10/10(火) 19:01:58.59 ID:pUnC2asO01010(3/4)調 AAS
>>4
名誉毀損を知らない人はけーん
455: (マグーロW 1ac3-pR5m) 2017/10/10(火) 19:04:28.55 ID:pUnC2asO01010(4/4)調 AAS
>>4
(公共の利害に関する場合の特例)
第二百三十条の二 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
471(1): (マグーロ 05a2-tu7H) 2017/10/10(火) 19:05:43.34 ID:P+uzVrbB01010(1)調 AAS
>>4
事実なのに名誉毀損とは一体・・・
954: (マグーロWW 0581-AYoU) 2017/10/10(火) 19:39:32.39 ID:2FQ+ao1A01010(1)調 AAS
>>4
政治家だぞ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s