[過去ログ] Google様とApple様にひれ伏してパスワードの入力全部やってもらったら全てが捗ってワロタ [402581721] (41レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 5ae4-/0Ze) NG NG BE AAS

Appleの「macOS High Sierra」に未解決の脆弱性情報、パスワード盗まれる恐れ

米Appleがリリースしたばかりの新OS、「macOS High Sierra」について、
パスワード管理アプリケーションの「キーチェーン」からパスワードを盗むことができてしまう未解決の脆弱(ぜいじゃく)性が指摘された。
この脆弱性に関する情報は、セキュリティ企業Synackの研究者で、米国家安全保障局(NSA)のアナリストだったというパトリック・ウォードル氏が9月25日にTwitterに投稿した。
キーチェーンはMac上でパスワードやアカウント情報などを保存するアプリケーションで、これを使えば別々のWebサイトなどで異なる多数のパスワードを記憶したり管理したりする手間が省ける。
しかしウォードル氏は、攻撃者が不正なコードを使ってキーチェーンに保存されているパスワードを引き出せてしまう問題を発見。
同氏が公開したビデオでは、「keychainStealer」というアプリケーションを実行して「exfil keychain」というボタンをクリックすると、Facebook、Twitter、オンラインバンキングなどのパスワードが平文で表示されている。
このアプリケーション実行の過程では、「提案:macOSバグバウンティプログラム(慈善目的)」というウォードル氏の要望も表示される。
ウォードル氏は米Forbesの取材に対し、「root特権がなくても、ユーザーがログインしていれば、キーチェーンから平文のパスワードなどを引き出すことができる。
普通はプログラム的にこうしたことができてはならない」とコメントしている。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
2: (ワッチョイW 5a0a-9xvs) 2017/10/09(月) 11:44:46.51 ID:lPdHF10x0(1)調 AAS
しかも全て無料でやってくれる
Googleは神
3
(1): (ワッチョイWW b1e7-kX93) [age] 2017/10/09(月) 11:45:40.44 ID:+501zwB00(1)調 AAS
アメリカ様に情報握られても別にいいわ
4: (ワッチョイW 0d85-SsCR) 2017/10/09(月) 11:47:21.54 ID:6xytoKVh0(1/5)調 AAS
クレジットカード情報も保存しておくと捗るぞ
5
(1): (JP 0Hea-0Yfp) 2017/10/09(月) 11:47:33.67 ID:IBQcsjaOH(1)調 AAS
俺のクソみたいな個人情報を渡すだけで恩恵が多すぎる
このメリットを差し置いて情報守ってるやつってすごい上位層なんだろうな
6: (ワッチョイW 0d85-SsCR) 2017/10/09(月) 11:48:54.41 ID:6xytoKVh0(2/5)調 AAS
>>5
なお使ってるOSはWindowsやMacな模様
7: (ワッチョイ 76c6-qWqy) 2017/10/09(月) 11:49:10.05 ID:lg4ls71y0(1)調 AAS
住所も電話番号も保存してるわ
8
(1): (ワッチョイW b612-DvV/) 2017/10/09(月) 11:50:15.58 ID:4Eoathej0(1)調 AAS
マネーフォワードさんに全面降伏して口座情報とクレカ履歴を差し出したら滅茶苦茶捗るぞ
9
(1): (ワッチョイ 9530-wbjw) 2017/10/09(月) 11:50:50.54 ID:M2t4lpzR0(1/2)調 AAS
Chromeブラウザのパスワードやオートコンプリートはローカルに保存されてるぞ それだけでダメだろ
しかもGoogleは修正する気無し宣言してるとかw
10
(1): (ワッチョイWW cdd1-0mrS) 2017/10/09(月) 11:51:28.05 ID:7K4Yu5aK0(1)調 AAS
パスワード管理ソフトみたいなの使ってる奴って凄まじい情弱だよね
11: (ワッチョイ 9530-wbjw) 2017/10/09(月) 11:52:32.62 ID:M2t4lpzR0(2/2)調 AAS
>>3
GoogleやApple「だけ」が情報を持っててたまにNSAに提出されるという話じゃないんだぞ
ハッキングにより流出して悪用される脆弱性を一緒にしてはならない
12: (ワッチョイW 0d85-SsCR) 2017/10/09(月) 11:54:27.46 ID:6xytoKVh0(3/5)調 AAS
>>9
ローカルに保存しないでどこに保存するんだ?
13: (ワッチョイ 7a44-S2ww) 2017/10/09(月) 11:54:32.47 ID:3sGenrNI0(1)調 AAS
>>8
銀行の乱数表までマネールックさんに差し出したら捗ってよかった
もうワンタイムパス制に仕組みが変わって使えなくなっちゃったけど
14: (ワッチョイWW 7d6e-mO1K) 2017/10/09(月) 11:56:42.87 ID:Bd7bPRsg0(1)調 AAS
俺はプライドが許さんから全部手打ちだわ
グーグルやファーウェイに魂を売っても、パスワードは売らない
15: (バッミングク MMfe-kX93) [age] 2017/10/09(月) 11:57:15.07 ID:XiyvCTuoM(1)調 AAS
まさかパスワード保存してる情弱が嫌儲にいるなんてな…
16
(1): (ワッチョイ 46a2-JSAO) 2017/10/09(月) 12:00:17.20 ID:k1E8Ap600(1)調 AAS
出先でIEしか使えなかったりしたらどうすんの?
17: (スフッ Sdfa-clNK) 2017/10/09(月) 12:03:53.17 ID:34lgWdmkd(1)調 AAS
lastpassにひれ伏した
18
(5): (ワッチョイWW 4192-t/tJ) 2017/10/09(月) 12:03:58.44 ID:EVrxIboj0(1/2)調 AAS
残高69円のクレカ
好きに使っていいぞ!
19: (ワッチョイWW 0a47-kW77) 2017/10/09(月) 12:11:47.45 ID:Yi376uJk0(1/2)調 AAS
>>16
windows10 はマイクロソフトアカウントと紐付いて捗るぞ。
20
(1): (ワッチョイW 0d85-SsCR) 2017/10/09(月) 12:13:28.18 ID:6xytoKVh0(4/5)調 AAS
>>18
残高……?
21: 2017/10/09(月) 12:14:12.23 ID:D8mOfBXa0(1)調 AAS
NSAに情報集積されても困らないのは正しいがハッカーにハッキングされて盗まれるのはリスクが付きまとう
22: (アウアウカー Sa4d-6Bqd) 2017/10/09(月) 12:14:13.40 ID:JixRqbaha(1)調 AAS
>>18
ファッ!?
23
(1): (ワッチョイWW 0d85-nrvl) 2017/10/09(月) 12:14:28.70 ID:ZObou09E0(1)調 AAS
>>18
ケンモメン、クレカを知らない
24: (ワッチョイW 7ddd-HgQW) 2017/10/09(月) 12:17:45.51 ID:HpBLduTF0(1)調 AAS
パスなんて全部kenmou1111だから別に面倒臭くない
25: (ワッチョイW 7d4e-wrRI) 2017/10/09(月) 12:20:05.77 ID:2hJbOPba0(1)調 AAS
>>18
デビットカードだから……(震え声)
26: (ワッチョイW 0d85-SsCR) 2017/10/09(月) 12:20:07.90 ID:6xytoKVh0(5/5)調 AAS
>>23
デビットカードなのかもしれない
27
(4): (ワッチョイWW 4192-t/tJ) 2017/10/09(月) 12:20:08.20 ID:EVrxIboj0(2/2)調 AAS
>>20
枠の事や
誤解させてすまんな
28: (アウアウウー Sa39-WeCv) 2017/10/09(月) 12:22:02.98 ID:MM0N71hTa(1)調 AAS
>>18
2chスレ:poverty
29: (ブーイモ MMa1-QnkH) 2017/10/09(月) 12:23:00.35 ID:THNe1ENvM(1)調 AAS
S枠0.0069ってお前
30: (ワッチョイW 1a69-+1/j) 2017/10/09(月) 12:25:12.35 ID:r1UYtdjd0(1)調 AAS
>>27
本物あらわる
31: (ワッチョイW 764e-oyUB) 2017/10/09(月) 12:27:36.02 ID:kP/CQFXD0(1)調 AAS
>>10
情強はどうしてるの?
32: (ワッチョイWW 46a2-jCEO) 2017/10/09(月) 12:30:40.48 ID:J1XZu00A0(1)調 AAS
盗られて困る情報がなかった
人間関係ない利点
33: (アウウィフWW FF39-7RMY) 2017/10/09(月) 12:37:45.29 ID:/FtNFuPiF(1)調 AAS
あれ詳細設定画面で中身丸見えじゃん
34
(1): (ワッチョイ fa7b-wbjw) 2017/10/09(月) 12:46:10.56 ID:/di7JkD40(1)調 AAS
Googleアカウント何回パスワード変えても乗っ取られるのでやめた
35: (ワッチョイ 5ae7-wbjw) 2017/10/09(月) 12:49:07.60 ID:CE8SYWTm0(1)調 AAS
>>27
外に出ろ
いやとりあえず部屋から出ろ
36: (ワッチョイ 7585-XSap) 2017/10/09(月) 12:55:57.53 ID:Vkt72v5a0(1)調 AAS
>>27
枠が69円ww
37: (ラクッペ MMa5-hqNi) 2017/10/09(月) 12:57:57.92 ID:a/qb6ZGeM(1)調 AAS
>>27
枠ってなに?
38: (ワッチョイW 0a13-8bo1) 2017/10/09(月) 13:23:42.86 ID:n4gRpilK0(1)調 AAS
それやると自社製品は使い勝手良いんだけど
他社製品のゲーム機とかだと面倒なことになるのが難点だよな
39: (ワッチョイWW 0a47-kW77) 2017/10/09(月) 14:11:51.91 ID:Yi376uJk0(2/2)調 AAS
>>34
二段階承認しろよ
40: (ワッチョイ 1a85-fjSm) 2017/10/09(月) 15:28:14.55 ID:3Z7S6nKj0(1)調 AAS
macOS「High Sierra」に、パスワードのヒントボタンを押すと、パスワードを表示する脆弱性
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*