[過去ログ] 【悲報】 森友新事実!ついに財務省からもリークが始まる、安倍政権や佐川が追い込まれる模様 [無断転載禁止]©2ch.net [725713791] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: (ガラプー KK4f-Pq43) 2017/07/26(水) 19:16:28.61 ID:l43dZoGQK(1/5)調 AAS
以前から言われていたな、文科省の次は、財務省と防衛省からだと
106
(1): (ガラプー KK4f-Pq43) 2017/07/26(水) 19:20:01.41 ID:l43dZoGQK(2/5)調 AAS
>>1
◆【森友学園】補助金不正は財務省とキアラ設計が主導してた!籠池のおばはん「コンプライアンス大丈夫?」キアラ「問題ない」 2chスレ:poverty
証拠品 画像リンク

[2017/05/19 衆議院国土交通委員会] 動画リンク[YouTube]

 ▽民進党・宮崎岳志「この委員会に資料として配付しようとしたが、与党の反対で果たせなかった」
『補助金の不正受給方法が、こんなに詳しく設計会社が知っているのは、おかしい』
「この文書、確認しましたか?」
「領収書もらって補助金交付したんですか?」
 ▽財務省「刑事事件に関わることですので、お答えできません」
175
(1): (ガラプー KK4f-Pq43) 2017/07/26(水) 19:25:01.26 ID:l43dZoGQK(3/5)調 AAS
>>106
◆菅野完・緊急寄稿「私が預かった次の“籠池砲”」[週刊朝日 2017年6月9日号] 外部リンク[html]:dot.asahi.com
 証人喚問から2カ月。メディアの関心が低下したため見落とされがちだが、この間、森友問題に関しては次々と新しい事実が発覚している。
 例えば、一時期世間を賑わせ、あたかも籠池氏こそが国有地売却問題で一方的に詐欺行為を働いたかのように喧伝された「価格の異なる三つの契約書」問題にしてもそうだ。
平成28年1月29日に開催された「現場定例会議」議事録によれば、そもそも「補助金申請のために別見積り及び別契約が必要」と
『発議しているのは籠池側ではなく、設計を担当したキアラ建築研究機関の社員だったのだ』。
『さらにこの発議に追い打ちをかけるように、施工を担当する藤原工業の社員が「契約書は藤原工業で保管したい」と申告』。
これに対して打ち合わせに同席した籠池夫人が「コンプライアンスに問「コンプライアンスに問題はないのか?」と質問し、
キアラの社員が「問題ないように対応する」と返答する生々しいやりとりが記録されている。
249: (ガラプー KK4f-Pq43) 2017/07/26(水) 19:30:34.22 ID:l43dZoGQK(4/5)調 AAS
今回のは値引き。じゃあ誰が補助金を指南したのかということ
>>175
 民進党が実施したヒアリングで『籠池氏が公開したメールのやりとりも、「籠池は少なくとも主犯ではない」ことをうかがわせる』。
このメールは当初、近畿財務局から国有地のボーリング調査データの提出を求められたキアラ及び藤原工業と、『当時、森友学園の顧問弁護士を務めていた酒井康生氏でやりとりされていた』。
『この間、籠池サイドにはなんの報告も上がっていない』。
にもかかわらず、<工事に関わるボーリング調査に関する資料は抹消いたしました>(16年4月10日付キアラのメール)などと、極めて重要な話が、『籠池そっちのけで次々と決まっているのだ』。
籠池氏本人も「今、改めて当時を振り返り、このメールのやりとりを発見し、驚いている」と述べているが、
『確かに、印刷されたメールの文言や、業者・弁護士・財務省のやりとりを時系列で並べてみると、籠池サイドが完全に蚊帳の外に置かれていたことがよくわかる』。
「僕、ほんまに知らんのよ。みな僕にあれこれ聞いてるけど、『とりわけ、平成28年の春に酒井弁護士と契約してからはほんまに何も聞かされてない』。
わからんうちに、こうなってしもうた。世間の誰よりも、真相を知りたいのは僕や」
279
(1): (ガラプー KK4f-Pq43) 2017/07/26(水) 19:33:29.66 ID:l43dZoGQK(5/5)調 AAS
>>228
言ったのは籠池ではない
弁護士が言っている
この弁護士は酒井なのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s