[過去ログ] 有給休暇の消化率、2年連続最下位の韓国を抑え 日本が最下位に [無断転載禁止]©2ch.net [593776499] (386レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): (ワッチョイ 4b07-GMgc) 2016/12/15(木) 18:45:54.31 ID:4RuoWwRu0(1/2)調 BE AAS
画像リンク
外部リンク:news.mynavi.jp
エクスペディア・ジャパンは12月15日、有給休暇の国際比較調査の結果を発表した。
調査は9月12日〜29日、世界28カ国18歳以上の有職者男女計9,424名を対象にインターネットで行われた。
日本は、3年ぶりに世界で有休消化率が最下位に。2014年、2015年ワーストだった韓国を3%下回った。
画像リンク
260: (オイコラミネオ MMd4-CtIc) 2016/12/15(木) 20:47:20.98 ID:j1fm1RFjM(1/2)調 AAS
有給未消化の分は会社の不当利得として罰金くらいやっていいと思うぞ
261: (ワッチョイ e1c9-8I6M) 2016/12/15(木) 20:47:50.72 ID:SysCPJ/30(1)調 AAS
これは誇らしいホルホルホルホル
262: (ワッチョイW 7c48-AUQK) 2016/12/15(木) 20:49:37.36 ID:AU0+Od550(1)調 AAS
俺100%だけど、俺一人に対し0%の奴が複数いるってことか
生きてて楽しい?
263(2): (ドコグロ MM9d-0Fg/) 2016/12/15(木) 20:49:42.45 ID:bLqqe5sMM(1)調 AAS
解雇しやすくしないからこうなるんやで
264: (オイコラミネオ MMd4-BQpQ) 2016/12/15(木) 20:51:37.66 ID:t1O5G3UjM(1)調 AAS
どうじゃ!
みたか韓国!
社畜奴隷ならJAPが一番なんじゃい!!
265: (ササクッテロル Sp2d-f0Z7) 2016/12/15(木) 20:52:40.00 ID:HEXpJxYSp(1)調 AAS
>>58
採用!
266: (ラクッペ MM9d-T81Q) 2016/12/15(木) 20:52:49.17 ID:FnV/LwJVM(1)調 AAS
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
267: (スププ Sda8-AUQK) 2016/12/15(木) 20:54:39.01 ID:W2wV1h1wd(1)調 AAS
ろくに休まず糞みたいな労働生産性を披露
268: (アウアウカー Saa5-fQqT) 2016/12/15(木) 20:54:44.25 ID:WBk/NZaaa(1)調 AAS
有給使わせてくれって言ったらうちは労基から有給について一任されてるから入院とかの特別な事情がない限り使わせないとか言われたわ
で、今年病気になって1週間休んだんだけど指定休日日全部使われてそれでも足りない3日分だけ有給にされた
だからこういう時のために有給は貯めておけって言っただろとかドヤ顔されたが残り37日いつ使えって言うんだよ
辞めるから有給使わせろって言った奴も無視されてたし
269: (ラクッペ MM9d-T81Q) 2016/12/15(木) 20:54:46.42 ID:ncf5ONY1M(2/2)調 AAS
>>238
社長が法律だからだろ 社員も洗脳されてるから嫌なら辞めるしかない
270: (オイコラミネオ MMd4-CtIc) 2016/12/15(木) 20:54:54.92 ID:j1fm1RFjM(2/2)調 AAS
>>263
解雇しやすくしたらそれこそ有給を使いにくくなるだろ
271: (ワッチョイWW 7c54-sTns) 2016/12/15(木) 20:55:09.38 ID:Oa2yaIoZ0(1)調 AAS
今年有給25日使ったった。
272: (ワッチョイ 9548-OMQH) 2016/12/15(木) 20:55:50.46 ID:l9wfgTbU0(2/2)調 AAS
ネトウヨちゃんは縁がない話しなんだから入ってこなくていいのよ
273: (ワッチョイ 4b0b-0G5/) 2016/12/15(木) 20:57:17.26 ID:0TTRxOSA0(1)調 AAS
年末の28と4に強制的に取らされることになったわ
274: (アウアウオー Sa7e-83AT) 2016/12/15(木) 20:59:22.94 ID:gMxXv8BQa(1)調 AAS
明日有休(°∀°)v
275: (ワッチョイ 0b75-0G5/) 2016/12/15(木) 21:01:23.40 ID:z8GH7CVn0(1)調 AAS
うちの会社は7割はとらんと文句言われるから毎年15日はとってるわ。
276: (アウアウウーT Sa39-BWx6) 2016/12/15(木) 21:05:15.72 ID:5C6wJd2Za(1)調 AAS
??消化率なんていうから低いほうがおかしく見える
残存率とすれば高いほうがよく見えるはず
まったくみんなネガティブなんだから
277: (ワッチョイWW 6a61-m95X) 2016/12/15(木) 21:08:53.13 ID:qZ2xfu4F0(1)調 AAS
マジで買取制度作れよ
278: (スフッ Sda8-JvIx) 2016/12/15(木) 21:10:50.39 ID:nabaeU7Hd(1)調 AAS
経営者視点で語るアニヲタほど嫌な奴はいない
279: (ワッチョイW 4b6f-z1jH) 2016/12/15(木) 21:12:09.94 ID:szOrRt160(1)調 AAS
世界で輝くJAPAN PRIDE
280: (アウアウカー Saa5-AUQK) 2016/12/15(木) 21:21:46.62 ID:VxbrqPSea(1)調 AAS
年休105日しかないけど有給休暇は取得しやすいが取得しても結局並み以下の休みしかない
281: (ワッチョイ e64c-xWtD) 2016/12/15(木) 21:24:05.45 ID:/E24RSZp0(1)調 AAS
気づいたら有給つかわないまま1年経ってたわ;;
よく病気にならなかったもんだ
282: (スッップ Sda8-JvIx) 2016/12/15(木) 21:33:08.40 ID:aJea3WwJd(1)調 AAS
有給未消化率が一定以上超えた場合、
その会社の経営者と管理職をブタ箱にぶち込む法律作れよ
283: (ワッチョイW 9548-f0Z7) 2016/12/15(木) 21:38:48.80 ID:GLV0MWpx0(1)調 AAS
流石史上最強の兄弟だ
過労死、残業時間、有休取得率でワンツーフィニッシュ
284: (スプッッ Sda8-u4MX) 2016/12/15(木) 21:43:44.82 ID:x6EDIdSFd(1)調 AAS
>>19
兄弟愛やな・・・・
285: (ワッチョイW e197-JvIx) 2016/12/15(木) 21:44:19.12 ID:84q1NN3A0(1/2)調 AAS
>>175
人が出ないよりは買い取ったほうがマシ
休んでもらった方が得ならそもそも雇用してない
286: (ワッチョイW 6aeb-mdqm) 2016/12/15(木) 21:46:26.91 ID:y9EalykV0(1)調 AAS
ホント仲良しだなこいつら
287: (ワンミングク MMd0-NNp8) 2016/12/15(木) 21:47:18.33 ID:StlLlIZrM(1)調 AAS
今年は三日しか取れなかったな
288: (ワッチョイWW 8f98-k4hZ) 2016/12/15(木) 21:49:12.60 ID:pYiAu88l0(1)調 AAS
>>2
有給と無職の違いを知らない無職
289(1): (スッップ Sda8-scdy) 2016/12/15(木) 21:52:16.19 ID:j7deUfwMd(1)調 AAS
>>221
団塊のジジイより俺らの方が働いてたのか
これは意外だ
290: (ブーイモ MMa8-CziQ) 2016/12/15(木) 21:57:09.47 ID:PtYIQHmLM(3/3)調 AAS
>>289
団塊のジジイがふいてるだけだけだったのかよ・・・
291: (ワッチョイW 2bdc-cdIa) 2016/12/15(木) 21:59:21.61 ID:Z1ZIF5Mc0(1)調 AAS
>>22
生産性の低さも追加して
292: (オイコラミネオ MMd4-mdqm) 2016/12/15(木) 22:00:29.07 ID:8IY93ZERM(1)調 AAS
週休2日は、週休1日に比べて52日の有給を取っているようなもの。祝日も代休も年末年始や特別休暇もあるのに。有給は不要。
293: (ワッチョイW 4599-OIq6) 2016/12/15(木) 22:01:59.95 ID:8VMqOa7F0(1)調 AAS
R4見てるか〜?
294: (アメ MM61-q/jK) 2016/12/15(木) 22:02:03.04 ID:VPSPvaQaM(1)調 AAS
誇らしい
日本人は世界一勤勉な民族だ!
ホルホル!
295: (ワッチョイW 4e8c-f0Z7) 2016/12/15(木) 22:05:16.55 ID:uvzS36lp0(1)調 AAS
年24日もらって、毎年使い切ってしまう
296: (ブーイモ MM61-bixY) 2016/12/15(木) 22:09:24.40 ID:5e11jdIvM(1)調 AAS
うちは有給の概念すらない
297: (ワッチョイ 70dd-Azor) 2016/12/15(木) 22:10:57.64 ID:lFVwLjiv0(2/2)調 AAS
>>158
公務員が民間の見本にならないといけないからもっと取れ
298: (ワッチョイWW 4b0b-45eX) 2016/12/15(木) 22:12:58.13 ID:3xHKRgvA0(1)調 AAS
有給取得代行してもらえばいい
代行士に頼めば気軽にやってもらえるぞ
299: (ワッチョイW 5099-q/jK) 2016/12/15(木) 22:19:11.28 ID:ytFzZIXG0(1)調 AAS
有給まだ20日以上残ってる
どうやっても使いきれない
2年で勝手に有給消えるっておかしくねえか?
300: (ワッチョイ 98ef-W4F2) 2016/12/15(木) 22:20:04.29 ID:ah7YBmmN0(1)調 AAS
来年の6月で20日残るように調整してる
茄子もらってそこで辞めたるんや!
301: (ワッチョイ c1b9-Easj) 2016/12/15(木) 22:20:15.27 ID:nWmcL8NQ0(1)調 AAS
誇らしい
302: (ワッチョイ 6abe-0G5/) 2016/12/15(木) 22:21:38.29 ID:MbzLH9+g0(1)調 AAS
従業員が残業削減とか有給とか考えないといけないんだろう
経営陣がやれよって感じなんだけど
303: (ワッチョイWW 464c-vM1S) 2016/12/15(木) 22:21:55.76 ID:5DMAFwLe0(1/2)調 AAS
>>229
これ
普通に買い取りじゃ駄目
304: (ワッチョイWW 464c-vM1S) 2016/12/15(木) 22:27:15.15 ID:5DMAFwLe0(2/2)調 AAS
>>209
>>211
完全週休2日制は曜日問わず毎週2日休みがあれば名乗れる
祝日と日曜でこれを満たして土曜を有給奨励日にしてるってことだろ
305: (ワッチョイW d9af-s80z) 2016/12/15(木) 22:28:19.32 ID:cPHUwW0w0(1)調 AAS
ジャップとして誇らしい
次点が韓国なのもまたいい
306: (スプッッ Sda8-Pwiu) 2016/12/15(木) 22:32:19.20 ID:lFPHVHerd(1)調 AAS
母集団にかなりの偏りありそうなアンケ
307(1): (ワッチョイW e197-JvIx) 2016/12/15(木) 22:39:11.43 ID:84q1NN3A0(2/2)調 AAS
>>221
昔は土曜日も仕事だったことは考慮されてるのだろうか
週あたりの労働時間で計算してほしい
308: (アウアウイー Sa63-wZOO) 2016/12/15(木) 22:53:35.72 ID:d4TVIX89a(1)調 AAS
>>221
昔の方がバリバリ働いてるイメージだが
309: (ワッチョイWW 7198-yHyP) 2016/12/15(木) 23:00:44.66 ID:vb7ip/7U0(1)調 AAS
これはホルホルしなきゃ
310: (ワッチョイWW 7c28-1QsM) 2016/12/15(木) 23:02:01.98 ID:bBNkukzg0(1)調 AAS
毎年2日繰り越してる
もう少しでマックスの40日だ
311: (ワッチョイ 064f-Y70+) 2016/12/15(木) 23:14:39.83 ID:xLvvl+c/0(1)調 AAS
日本人は有給休暇が多すぎるんだよ。
312: (ササクッテロレ Sp2d-LR62) 2016/12/15(木) 23:18:47.01 ID:QpTstaX6p(1)調 AAS
0/20なんだすまないみんな
休日出勤が多い仕事なのに
振り替えから取らないといけないという謎のルール
おかけで1日も使えないんだ
313: (ワッチョイW b100-b5mz) [age] 2016/12/15(木) 23:23:01.61 ID:wevHo2Gz0(1)調 AAS
残業してやっと普通の給料だから、、、
314: (ワッチョイWW d214-x9N6) 2016/12/15(木) 23:23:12.56 ID:YAbnSsib0(1)調 AAS
世界一勤勉てことだろ
むしろ誇らしい
315: (ワッチョイWW d9be-m95X) 2016/12/15(木) 23:34:04.78 ID:2R0/aPrZ0(1)調 AAS
毎月15日しか働いてない
でももっと休みたい
316: (ワッチョイ 92fa-zrF5) 2016/12/15(木) 23:54:42.47 ID:DPdppJIS0(1)調 AAS
有給買取の国に負けるとか
317: (ワッチョイWW 7c80-Em0u) 2016/12/16(金) 00:12:58.66 ID:c12cj1Au0(1)調 AAS
>>229
有給だけど自主出勤するだけなんだよなぁ
318(2): (ワッチョイ fea4-z1Yj) 2016/12/16(金) 00:16:49.34 ID:tgzuCg0I0(1)調 AAS
転職しても転職してもブラックばかりって友人が嘆いてたわ
普通に年休120日で有給消化出来て、残業月10時間以下の会社って日本に存在するんだろうか?
本当に日本の労働環境やべえだろ
319: (ワッチョイW b99f-RJUZ) 2016/12/16(金) 00:19:55.08 ID:kjTkhlEN0(1)調 AAS
有給40日の前に80日以上ある代休すら取れず増えていく
320: (ワッチョイ dc8d-WqSn) [age] 2016/12/16(金) 00:54:57.22 ID:ptf520MQ0(1)調 AAS
マジで休めない奴なんて居るの?
地方の中小企業だが余裕で休んでるわ
みんな旅行行くという理由だぞ
321: (アウアウイー Sa63-fyHP) 2016/12/16(金) 00:56:07.26 ID:zWlY9Zfaa(1)調 AAS
今年もまた二割しか使ってない
322: (ワッチョイ 106a-OMQH) 2016/12/16(金) 00:58:30.83 ID:gcofSv/M0(1)調 AAS
>>318
おれが働いているところがそんな感じだな
残業は月によっては20時間のときもあるが
323: (ワッチョイW 911b-UdxZ) 2016/12/16(金) 01:09:01.26 ID:i86vQDYE0(1)調 AAS
また負けたのか
324: (ワッチョイWW 7ccf-ZzSY) 2016/12/16(金) 01:13:46.38 ID:5fSOMjBU0(1)調 AAS
休む隙がない
代わりを果たせる奴が居ない
俺が急死したらどうすんだって思って知識を広めようとしてるけど
育てた奴が片っ端から他に取られる
325: (スプッッ Sda8-nCwO) 2016/12/16(金) 01:30:07.84 ID:MkORHCDNd(1/2)調 AAS
>>218
有給を消化しなかった場合、その分のお金を会社がくれる制度。
日本でも一部会社ではやってるらしい。
もちろん公務員はやってないし、民間と違ってほとんど有給も消化できないので、有給制度自体が民間だけ優遇されている制度でもある。
326: (ワッチョイW b4c0-mdqm) 2016/12/16(金) 01:34:13.92 ID:5FzSjf/F0(1)調 AAS
兄弟とも奴隷とかアニメか何か?
327: (スプッッ Sda8-nCwO) 2016/12/16(金) 01:36:37.19 ID:MkORHCDNd(2/2)調 AAS
>>318
俺の前職。
4週8休で有給全消化余裕。残業なんて月に1時間あるかどうか。
ただし給料は総支給21万の手取り17万強固定だからな。ボーナスは年間3.8。
こんな給料でやってけるかっての。
328: (ワッチョイWW 9265-I7lW) 2016/12/16(金) 01:37:51.60 ID:2BY4brV40(1)調 AAS
時効2年が短すぎるんだよ
未払残業代の請求時効も含めて10年ぐらいに延長したらだいぶ改善するだろ
329: (ワッチョイ 4bbe-0G5/) 2016/12/16(金) 02:16:43.81 ID:JA22NCDz0(1)調 AAS
社会に出て働いてみると、
直近プラマイ100年位の間に生まれたジャップって
人類1億年の歴史の中で断トツで異質な存在なんだろうとほんとに思う
「楽しむこと、楽をすること」みたいな生物としての幸せを徹底的に否定して、
なぜか苦しむことを自主的に選択する。
少子高齢化でジャップが絶滅しそうなのって、
ここまで生物の本能とかけ離れたことをしてたらそりゃあ生物として淘汰されていくのは当たり前だろうと実感するよほんと
330: (ワッチョイ f821-W4F2) 2016/12/16(金) 02:16:45.71 ID:Eb3G/yjF0(1)調 AAS
韓国の仇はジャップが獲ってやったぞ
331: (ワッチョイWW 9548-W078) 2016/12/16(金) 02:17:59.76 ID:doapJWJT0(1)調 AAS
労働法39条は機能してないのか?
332: (ワッチョイ 638a-0G5/) 2016/12/16(金) 02:19:08.83 ID:fPP8aH010(1)調 AAS
勝ったぞぉぉぉぉぉ
チョンざまぁぁぁぁぁぁぁwww
333: (ワッチョイ b966-0G5/) 2016/12/16(金) 02:20:59.39 ID:5PcAV2NG0(1)調 AAS
宿命の兄弟対決に世界がついてこれてないな!
334: (ワッチョイWW 847b-UaGf) 2016/12/16(金) 02:26:47.16 ID:7BAnln9B0(1)調 AAS
うちの零細
慢性的な人手不足で毎週のごとく休日出勤あるんだけど
有給ってなに?って状態だわ
36協定で残業時間も青天井だし
335: (ワッチョイW 0b48-f0Z7) 2016/12/16(金) 02:31:05.91 ID:tNDv+BfS0(1)調 AAS
36協定くそだよなぁ
労働組合も御用組合かバリバリ共産党かしか存在しないし役に立たない
336: (エーイモT SEf8-W4F2) 2016/12/16(金) 05:32:55.62 ID:TS47NLK2E(1)調 AAS
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッッッッップププププププププププププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337: (ドコグロ MMbb-Fbdd) 2016/12/16(金) 06:34:59.32 ID:L4iVmFQfM(1)調 AAS
>>26
退職前にフルで取る
338(1): (ワッチョイ 2bda-GWey) 2016/12/16(金) 06:40:58.46 ID:+ekDrdBX0(1)調 AAS
ウチの会社にゃ
昇級ない
ボーナスない
有給ない
何にもない
339: (ワッチョイW b4be-f0Z7) 2016/12/16(金) 06:49:31.73 ID:N3dw0v9A0(1/2)調 AAS
俺がみんなの分まで取ってやるからな
と言ってももう残ってる有給は1時間だけだが
ちなみに俺の仕事納めは27日です
340(1): (ワッチョイ ad9a-0G5/) 2016/12/16(金) 07:04:22.78 ID:22YqLyk60(1)調 AAS
上は使ってねと言うが
意識高い同僚の同調圧力で使えないシステムになった
341: (スップ Sda8-WsZC) 2016/12/16(金) 07:07:18.03 ID:Zcltynvvd(1/2)調 AAS
祝祭日多いからどうだろな
342(1): (スップ Sda8-WsZC) 2016/12/16(金) 07:09:07.18 ID:Zcltynvvd(2/2)調 AAS
つか祝祭日減らして有休増やせよ
343: (スプッッ Sdf8-zAwF) 2016/12/16(金) 07:13:33.67 ID:p0HZAZmAd(1)調 AAS
>>5
これ
100%とか信じられない
344: (ワッチョイ 755d-0G5/) 2016/12/16(金) 07:24:50.63 ID:yohqFoUG0(1)調 AAS
>>9
現状でも確か合法
会社側と合意があれば問題ないはず
345: (ドコグロ MMc9-PoXg) 2016/12/16(金) 07:26:39.44 ID:WuwXYfgsM(1)調 AAS
みんなが有給休暇とれば雇用も増えるはずなんだが
346: (ササクッテロリ Sp2d-f0Z7) 2016/12/16(金) 07:50:39.45 ID:aTWAG/1Np(1)調 AAS
今年はもう7.5日も消化したぞ
347: (スッップ Sda8-LDcv) 2016/12/16(金) 07:51:55.25 ID:uuTdf8a9d(1)調 AAS
年間休日数が指針となる。
年休105日以下の会社はキツイぞ。
有給取れても、まともな会社より休みが少ない。
348: (ワッチョイW dc8d-cdIa) 2016/12/16(金) 07:53:08.32 ID:ojJ8Bgms0(1)調 AAS
>>9
有給制度は健康増進の為のもので金銭に係るものではないぞ
349: (ワッチョイWW 457b-V9Hp) 2016/12/16(金) 08:00:26.28 ID:RL8QmR5G0(1)調 AAS
>>340
有給は甘え!というか有給でも出社しろ!差し入れしろ!って所もあるもんな。
350: (ワッチョイWW adf8-jLUF) 2016/12/16(金) 08:13:55.94 ID:tRkvyLqq0(1)調 AAS
有給とっても平気で電話かけてくるしなんなん
351: (スッップ Sda8-vi7u) 2016/12/16(金) 08:15:55.12 ID:Ls7PsEtwd(1)調 BE AAS
>>342
まず間違いなく取れる祝祭日を減らして殆どの人が消化できない有給を増やせと?
ワーカーホリックのジャップかな。
352: (ワッチョイ 7caf-0G5/) 2016/12/16(金) 08:16:12.56 ID:iXxLDOp00(1)調 AAS
誇らしいな
353: (オイコラミネオ MMd4-ZtzZ) 2016/12/16(金) 08:16:46.66 ID:S/ZfX2gdM(1)調 AAS
今年は全部消化したったわ
354: (ワッチョイ 2649-0G5/) 2016/12/16(金) 08:38:56.30 ID:ao3PuUQT0(1)調 AAS
>>72
消滅した分はカウントしてないんでしょ
もしかしたら他の国もかもしれんな
355: (ワッチョイW b4be-f0Z7) 2016/12/16(金) 08:59:06.18 ID:N3dw0v9A0(2/2)調 AAS
夏休、有休全部たして年間150日休めない会社は
ブラック
356: (ワッチョイW 2b48-jvaT) 2016/12/16(金) 09:22:07.48 ID:up/IWSv/0(1)調 AAS
昔勤めてた会社は有給使いきる人はリストラ候補にされてて驚いたな
群馬のそこそこ有名なレジャー関係なのだが
357(1): (ワッチョイ 067e-0G5/) 2016/12/16(金) 09:22:59.72 ID:H3uVYAey0(1/2)調 AAS
完全に調教されてるなwww
残業や育休もそうだけどやりにくくしてるのは経営側でなく周りの同僚だよね
楽するのは許さない、みんなで一緒にしんどい目に会おう的な
358: (スプッッT Sdf8-0G5/) 2016/12/16(金) 09:23:24.85 ID:WUNDEYutd(1)調 AAS
これ半分一位みたいなもんだろ
359: (ワッチョイ 0648-0G5/) 2016/12/16(金) 09:26:35.48 ID:ybyaKHEA0(1)調 AAS
>>357
これが問題だよな
人が抜けてもローテできるようにするのはシステム側の責任のはずなのに
日本では現場に全部の負担押しつけてる
これが欧州になるとそいつの仕事がそいつの休みで滞るのは当たり前だろっていう
完全にぶん投げたことによってシステムはなんも改善しないまま成立はしてる
360: (ワッチョイ 067e-0G5/) 2016/12/16(金) 09:33:39.18 ID:H3uVYAey0(2/2)調 AAS
何が有給買い取りにしろだ
そんなもんそれ見込んだ報酬にされるだけやろ
各種手当込みや月○○時間の残業代込みと一緒や!
会社がトータルの支出増やすわけないだろーが
361: (スップ Sdf8-Iqsz) 2016/12/16(金) 12:32:04.76 ID:AC5EL+nkd(1)調 AAS
クソ会社だと有給制度はあって当たり前の制度では無いとか平気で言い出す
362: (ワッチョイ 7519-tnoV) 2016/12/16(金) 14:27:22.27 ID:mwLGeI3L0(1)調 AAS
国家ぐるみで正社員という名のカードで操り複数人分の仕事をさせる国だもんな
有給どころじゃないだろ
363: (ワッチョイ 9548-Y/Vf) 2016/12/16(金) 14:44:22.18 ID:eCgspSEP0(1)調 AAS
有給はきちんと消化しろよとか言われてても申請すると嫌な顔されるんだろ
脳内でどう辻褄合わせてるんだろうなジャップは
364(1): (ワッチョイWW 4b53-MtzF) 2016/12/16(金) 15:02:24.21 ID:6tfEZifw0(1)調 AAS
韓国と日本って言語体系もそっくりでジャップが唯一取得しやすい言語が韓国語なんだよなw
なんで中身も外見も瓜二つなのにいがみ合ってんの?wwwwwwwwww
365: (アウアウエー Sab6-haWu) 2016/12/16(金) 20:25:18.34 ID:prFE6m23a(1)調 AAS
普通、有給って残りを全部土曜日にあてがわれて100%の消化率になるだろ
正直に申告するなんて韓国か?
366: (ワッチョイ 9548-Y/Vf) 2016/12/17(土) 05:31:14.50 ID:PMIFEMZt0(1)調 AAS
あげ
367: (ワッチョイWW e130-BIeP) 2016/12/17(土) 11:40:37.15 ID:AF9LHDtk0(1)調 AAS
俺なんて風邪でも休めないだぜ
368: (オッペケ Sr2d-AUQK) 2016/12/17(土) 13:49:32.94 ID:ofUINc3Qr(1)調 AAS
>>364
トンキンvs大阪民国みたいに
わざと対立を煽ってる連中がいるんだろ
しかも、ネットの世界でなくリアル世界に影響を与えるような奴が
369: (スプッッ Sdf8-AUQK) 2016/12/17(土) 18:08:04.02 ID:R2Xh98ydd(1)調 AAS
>>263
有給使いたい?
ハイ君、解雇ね
結果、有給を使う者はいなくなった…
370: (ワッチョイ 060f-0G5/) 2016/12/17(土) 20:22:14.31 ID:KioBBmb20(1)調 AA×
![](/aas/poverty_1481795154_370_EFEFEF_000000_240.gif)
371: (ワッチョイ 9548-Y/Vf) 2016/12/18(日) 01:26:17.54 ID:G/rUglz60(1/2)調 AAS
それで何かを生み出せたのかっていうとそういうわけでもないしな
ジャップって何のために存在しているんだろう
372: (アウアウオー Sa7e-W078) 2016/12/18(日) 04:43:27.80 ID:WqiJUo+ja(1/3)調 AAS
会社が有給与える与えないで揉めて解雇とかありえるの?
373: (アウアウオー Sa7e-W078) 2016/12/18(日) 04:43:38.28 ID:WqiJUo+ja(2/3)調 AAS
ほ
374: (アウアウオー Sa7e-W078) 2016/12/18(日) 04:43:48.12 ID:WqiJUo+ja(3/3)調 AAS
し
ゅ
375: (ササクッテロリ Sp2d-f0Z7) 2016/12/18(日) 04:46:05.48 ID:aT4mz2YUp(1)調 AAS
50%も消化してんの?凄いな
376: (ドコグロ MM7e-JvIx) 2016/12/18(日) 04:49:11.19 ID:oZf2+FFoM(1)調 AAS
すげえええ誇らしすぎる
日本最強過ぎるだろ
377: (ワッチョイ 9548-Y/Vf) 2016/12/18(日) 11:12:09.88 ID:G/rUglz60(2/2)調 AAS
基地害みたいに「労働」して何かを生み出せたのかっていうと特にないしな
ジャップって何のために存在しているんだろう
378: (ワッチョイ dc53-8I6M) 2016/12/18(日) 11:33:52.72 ID:rl2frVBA0(1)調 AAS
>>338
> ウチの会社にゃ
> 昇級ない
> ボーナスない
> 有給ない
> 何にもない
おら♪こんな会社嫌だ〜♪
東京さ行ぐだ〜♪
379: (ワッチョイWW e6ae-43RI) 2016/12/18(日) 11:41:30.86 ID:0gn7/XCW0(1)調 AAS
風邪じゃ休めないけど、組で葬式があるって言えば休めるな
380: (アウアウカー Saa5-LUfZ) 2016/12/18(日) 11:41:56.09 ID:VzifOvpTa(1)調 AAS
身内が経営者だから気兼ねなく休みまくってるわ
381: (ワッチョイ 5048-VX9/) 2016/12/18(日) 11:47:11.75 ID:s1XsBAxy0(1/2)調 AAS
所得理由なんて「私用の為」でいいんだよ
382: (ワッチョイ 5048-VX9/) 2016/12/18(日) 11:47:49.66 ID:s1XsBAxy0(2/2)調 AAS
取得な
383: (ワッチョイWW d97f-haPF) 2016/12/18(日) 11:50:55.92 ID:Ffowvq4T0(1)調 AAS
ブラック国家
若者は海外に逃げろ
384: (アウアウウー Sa39-MfAk) 2016/12/18(日) 13:57:28.46 ID:22DmT7rda(1)調 AAS
>>307
今も中小企業は土曜仕事だから
完全週休二日制なんて大企業だけ
385: (ワッチョイWW 63aa-gRR9) 2016/12/18(日) 14:50:00.93 ID:5VCbJsbN0(1)調 AAS
日本人って有給があるのに使わないのを
もったいないと感じないのかな?
386: (ワッチョイ f86d-B+BD) 2016/12/18(日) 16:09:16.09 ID:/eIgEgLt0(1)調 AAS
外部リンク[html]:jump-news.idws.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*