[過去ログ] 連日の猛暑でも供給に余裕 それでも電力各社は「原発必要」 [無断転載禁止]©2ch.net [459590647] (62レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: もちゃこ ◆Moco..9/8c (ワッチョイ 17b9-XQkO) 2016/08/18(木) 11:38:09.43 ID:jo7hADIz0(1)調 BE AAS
節電定着で供給に余裕 「原発必要」の説得力薄れる
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
2: (ガラプー KKa7-vxsz) 2016/08/18(木) 11:39:07.89 ID:beksdS98K(1)調 AAS
そうだ東京オリンピックに絡めよう
3: (ワッチョイW f339-HNW7) 2016/08/18(木) 11:40:46.83 ID:ZJojVQfA0(1)調 AAS
原発の廃炉費用は新電力にも負担させる
廃炉費用も含めると原発のコストがバカ高くて競争できないから
4: (ワッチョイW 6f68-HNW7) 2016/08/18(木) 11:41:45.44 ID:9jiglA9F0(1)調 AAS
電気代高いしな
5: (ワッチョイ bf38-D2ET) 2016/08/18(木) 11:43:19.21 ID:zi0TVBm60(1)調 AAS
中部電力とか他所に融通するほど余ってるもんな
6: (ワッチョイ fb48-2Jmg) 2016/08/18(木) 11:43:23.02 ID:qBk7JKY10(1)調 AAS
原発が雇用を支えてる
7(1): (アウアウT Sa47-wLiW) 2016/08/18(木) 11:43:38.06 ID:UPU93e2ea(1)調 AAS
「原発必要」揺らぐ根拠 電力大手、需給に余力・業績も回復 伊方再稼働
2016年8月13日
外部リンク[html]:www.asahi.com
15年度の需要は5年前より約13%減。ピーク時でも電気を十分に供給できることから、政府はこの夏、震災後で初めて「節電要請」を見送った。
1年前に川内原発(鹿児島県)が再稼働した九州電力は「余る電力を売ることが必要」(幹部)と、自粛していたオール電化の営業を7月から再開した。「再稼働しないと電力不足になる」状況にはない。
原発を持つ9社の16年3月期決算は、震災後初めて全社が経常黒字になった。
再稼働を進めるにあたっては「原発は安い」との試算を前面に出し、実際には「高コスト」を前提に政府内の議論が進む。
「すでに電気は十分に足りているし、コストが安いという神話は崩壊している。政府は、原発が安くないことを認めたうえで、それでも推進する根拠を説明する必要がある」
8(1): (ワッチョイ 673b-6SVL) 2016/08/18(木) 11:44:07.70 ID:wqfpi14R0(1)調 AAS
僕の人間発電所も連日放電してます
9: 【東電 85.1 %】 (ワッチョイ f328-D2ET) 2016/08/18(木) 11:50:38.29 ID:FJlZ7dvF0(1)調 AAS
電気余り過ぎなんじゃないですか
10: (JPW 0Ha7-wLiW) 2016/08/18(木) 11:50:49.69 ID:IWLQg5bDH(1)調 AAS
中電だけど電気代そんなに高くなってないし原発いらないわ
後先考えず原発なんて作るから嫌でも動かす根拠探さなきゃならなくなるんだろ
馬鹿だわ
11(3): (ワッチョイW cbb8-HNW7) 2016/08/18(木) 11:51:43.96 ID:czoTuWy20(1/2)調 AAS
原発無かったら化石燃料を言い値で買わないとならない
だから必要って前に一緒に働いてた韓国人が言ってた
あいつらも石油とか足りないから仕方ない
ムカつくやつだったけど日本のブサヨがもっとムカつくという話を酒の肴によく飲んだ
金属製の箸だけは未だに許せないが
12: (ワッチョイW 7348-HNW7) 2016/08/18(木) 11:52:23.22 ID:O3txUiZZ0(1/2)調 AAS
リニアができれば電気不足にできるかも
13: (ワッチョイW abbe-PrWg) 2016/08/18(木) 11:54:06.69 ID:7slipTPe0(1)調 AAS
原発動かす素振りを見せないと、火力燃料を高く買わされると言うことは理解して反原発運動をしないと
これはあくまでプロレス。動いちゃうかもしれない状態をいかに演出するかが肝
14: (ワッチョイ 6f3c-D2ET) 2016/08/18(木) 11:54:08.88 ID:4NbXuvt00(1)調 AAS
>>7
不足どころか余ってることを認めてしまったね
15(1): (ワッチョイ efd8-D2ET) 2016/08/18(木) 11:56:43.70 ID:x574dze60(1)調 AAS
俺は地震直後に
本当にただのパフォーマンスとして計画停電やった事忘れてねえからな
原発の是非云々は置いとくとしてもあれは心底醜い国だと思わせられる出来ごとだった
16: (アウアウ Sa47-HNW7) 2016/08/18(木) 11:58:18.19 ID:+GDKnVnAa(1)調 AAS
東電電気料金上げてボーナスたっぷり貰ってるからな
17(1): (ワッチョイ 6fa4-D2ET) 2016/08/18(木) 11:58:54.35 ID:GAaBGM7z0(1)調 AAS
>>11
その燃料言い値で売ってる会社って東電の子会社なんだぜ?
よーするに高い高いいってるのは自作自演
18: (ワッチョイW ef8a-wLiW) 2016/08/18(木) 12:06:23.21 ID:I9015EOv0(1)調 AAS
一人暮らしだけどエアコンをダイニングと寝室同時に使ってるぜ
いまのエアコンは省電力で良く効くわ〜
19: (ササクッテロT Sp07-wLiW) 2016/08/18(木) 12:07:30.49 ID:XB+5jhvPp(1/3)調 AAS
>>11
もんじゅは成功してないよ
20: (ササクッテロT Sp07-wLiW) 2016/08/18(木) 12:07:31.48 ID:pKYr0wtRp(1)調 AAS
原発あぶねーよ
爆破して回るマンが出たらどーすんのよ
21: (ワッチョイ ef48-1I77) 2016/08/18(木) 12:07:45.49 ID:CHNlaq330(1)調 AAS
最低限、最終処分場を建設始めてから再稼働しろ
それが当たり前だ
22(1): (ワッチョイW cbb8-HNW7) 2016/08/18(木) 12:07:45.63 ID:czoTuWy20(2/2)調 AAS
>>17
しってるよ
俺も中電の燃料輸入の仕事を少ししてたし
でも最終的に外国に売らないよ?売ってほしくば100倍払え、と言われたら終わりなんだが?
買わないでいいよと無茶振りしてくる外国への牽制と、日本人が払える範囲内でピンハネしてる電力会社はまた別の話な
23: (ワッチョイW fb48-LSUn) 2016/08/18(木) 12:13:11.21 ID:jgR3xf6Y0(1)調 AAS
原発頼りはエネルギー政策の逃げだよね
24: (ワッチョイ f38d-D2ET) 2016/08/18(木) 12:13:52.78 ID:T046JQsP0(1)調 AAS
最終埋め立て地が未定で「原発は安い」試算ができるの?
25: (ワッチョイ c398-qJSr) 2016/08/18(木) 12:15:17.44 ID:V5jDbQ4F0(1)調 AAS
利権でズッブズブだからな
もちろん万が一の時は経営陣はさっさとトンズラ(ソースは東電
26: (ワッチョイW 6775-wLiW) 2016/08/18(木) 12:19:04.77 ID:yaFwL4bX0(1)調 AAS
それでも原発必要
それでも豊洲移転が必要
27: (スププ Sd6f-LSUn) 2016/08/18(木) 12:20:06.07 ID:vaBr/gjJd(1)調 AAS
原発停止させたドイツは電気料金下げてるね
どういうことかな?
東電バカに貸した2兆円はいつ返してくれるんかな?
28: (オイコラミネオ MM0f-HNW7) 2016/08/18(木) 12:20:48.24 ID:iq9H8QrfM(1)調 AAS
>>11
ウランも輸入だよ?
29: (ワッチョイW 6fce-HNW7) 2016/08/18(木) 12:21:02.55 ID:rtXnmd6V0(1/2)調 AAS
安全に稼働できるとこならまだしも
伊方はねえだろ
30(1): (アウアウ Sa47-HNW7) 2016/08/18(木) 12:22:16.99 ID:ehQ4uoZOa(1/2)調 AAS
足りる足りないの問題じゃないんだけど
本当にアホばっかだな
安定供給の話なんだよなぁ、難しくて理解できないか
31: (ガラプー KK67-jBA3) 2016/08/18(木) 12:22:48.05 ID:DjDFIl/YK(1)調 AAS
原子力で発電した電力は涼しいからな!
32: (アウアウ Sa47-LSUn) 2016/08/18(木) 12:22:57.02 ID:XCD5vLbza(1)調 AAS
あたりめーだろ
どこから油買ってんだよ
国の金どんだけあってもたりねーよボケが
33: (スッップ Sd6f-HNW7) 2016/08/18(木) 12:23:05.14 ID:kvrQXYOed(1)調 AAS
税金ガバガバでて美味しいんやろなぁ
34(1): (ワッチョイW 6fbe-wLiW) 2016/08/18(木) 12:23:26.39 ID:egZehwGG0(1)調 AAS
俺の職場、未だに照明もエレベータも半分稼働なんだが。
これ、節電じゃなくて経費節減だよね...
35: (ワッチョイ 7348-QOS2) 2016/08/18(木) 12:25:12.58 ID:DR2hRKpI0(1/2)調 AAS
原発が爆発したので高くかわされているが、太陽光発電が普及したので安く燃料を変えるようになった。
36(1): (アウアウT Sa47-wLiW) 2016/08/18(木) 12:31:58.80 ID:CAaLvsQia(1)調 AAS
>>30
安定供給できてるんだが
原発だって燃料は輸入だし馬鹿なのはお前だよ
37: (アウアウ Sa47-LSUn) 2016/08/18(木) 12:33:18.99 ID:3TWRWf2Fa(1)調 AAS
>>8
何のセンスもないね
面白くない
はっきり言って
38: (ワッチョイ f3aa-D2ET) 2016/08/18(木) 12:34:58.56 ID:sYJ5owG+0(1)調 AAS
ゴミ売りが必死に安定供給のために必要とか書いてたな
39: (スプッッT Sdef-wLiW) 2016/08/18(木) 12:37:40.94 ID:dRW1/dlad(1)調 AAS
>>34
節電や節水は一種の戦争ごっこだから
40(2): (アウアウ Sa47-HNW7) 2016/08/18(木) 12:39:22.67 ID:ehQ4uoZOa(2/2)調 AAS
>>36
ベース電源の考え方とか知ってますか?
きちんと調べてからレスしてね
恥かくの、おまえだから
41: (アウアウ Sa47-eCIz) 2016/08/18(木) 12:41:26.54 ID:sBdVhOOGa(1)調 AAS
7月の貿易黒字5135億円=原油安で輸入減、2カ月連続
(2016/08/18-11:53)
外部リンク:www.jiji.com
経常黒字 9年ぶり高水準 上期10兆円超、貿易収支が改善 2016年上半期(1〜6月)
2016/8/8付
外部リンク:www.nikkei.com
前年同期より8円程度の円高水準で、円建て輸入価格を押し下げた。
42: (ワッチョイW f79f-wLiW) 2016/08/18(木) 12:42:28.43 ID:w6XbNkIK0(1)調 AAS
>>22
その理屈だと燃料の前に食料自給率をあげないといけないよね
外国が小麦粉売らないよって言ったら日本人餓死するよねw
43: (ワッチョイW 6fce-HNW7) 2016/08/18(木) 12:46:42.85 ID:rtXnmd6V0(2/2)調 AAS
>>40
それ考えたら災害時に最優先で稼働停止必要でしかも停止後冷却の為に
他ソースの電力奪う原発より大規模石炭火力コンバインドサイクルを
ベース分に当てるほうが現実的じゃね
44(1): (ワッチョイ f3aa-D2ET) 2016/08/18(木) 12:46:59.96 ID:dFW8xXsc0(1/2)調 AAS
全然余裕じゃねーよ引きこもり野郎
ビルメンがどんだけ頑張ってるとおもってんだよ
45(1): (ササクッテロT Sp07-wLiW) 2016/08/18(木) 12:49:29.70 ID:XB+5jhvPp(2/3)調 AAS
>>44
2ちゃんに書き込む余裕あるならまだまだ大丈夫だな
46: (アウアウT Saa7-LIor) 2016/08/18(木) 12:49:54.28 ID:0RCMtQgya(1)調 BE AAS
戦時プロパガンダを垂れ流すのは戦争行為だからな統一教会。
人殺し軍国主義集団統一教会。
47: (オッペケ Sr07-HNW7) 2016/08/18(木) 12:50:47.73 ID:ZPvaYkxdr(1)調 AAS
世の中、あちーんだよ
48(1): (ワッチョイ f3aa-D2ET) 2016/08/18(木) 12:51:11.35 ID:dFW8xXsc0(2/2)調 AAS
>>45
マジで引きこもりなの?
49: (ササクッテロT Sp07-wLiW) 2016/08/18(木) 12:57:42.31 ID:XB+5jhvPp(3/3)調 AAS
>>48
社会に出てるがビルメンテが原発動くと楽になる理屈がわからん
50: (ワッチョイW e781-HNW7) 2016/08/18(木) 13:02:58.70 ID:nRvUlf6g0(1)調 AAS
>>15
パフォーマンスじゃないんですけど(^_^;)
被害妄想が過ぎるなあ
51: (ワッチョイW 7348-HNW7) 2016/08/18(木) 13:05:09.82 ID:O3txUiZZ0(2/2)調 AAS
>>40
ベース電源ね
はいNG
52: (ワッチョイ fb48-QOS2) 2016/08/18(木) 13:05:15.86 ID:dtflh4sx0(1)調 AAS
また計画停電なんかの嫌がらせして原発の必要性訴えれば?
53: (ワッチョイW 6b30-HNW7) 2016/08/18(木) 13:10:55.75 ID:HCRCV3mQ0(1)調 AAS
原発は絶対必要なんだよ。電力会社の存続のためには
何千億の安全対策程度なら安いもんって腹ずもり
54: (ワッチョイW f34c-wLiW) 2016/08/18(木) 13:26:14.31 ID:g4eWK2Jb0(1)調 AAS
まーた事故ったら日本の存続のが危ないわ
どうせ適当にしかメンテもしてないんやろ
55: (エーイモT SEef-wLiW) 2016/08/18(木) 13:39:22.88 ID:Kbd/rWPNE(1)調 AAS
全然停電しないよなwww
56: (ガラプー KKa7-WDzG) 2016/08/18(木) 13:59:48.06 ID:aqdw9+ToK(1)調 AAS
3年間原発発電ゼロでやってこれた後で「原発動かさないと電気が足りない」言われてもな。
57: (アウアウT Sa47-lWGj) 2016/08/18(木) 14:00:30.44 ID:q7UCLnRva(1)調 AAS
早く電気料下げてくれ反対派が代わりに支払え
58: (ワッチョイ 7348-QOS2) 2016/08/18(木) 14:31:45.22 ID:DR2hRKpI0(2/2)調 AAS
原発賛成派が廃炉費用を負担しろよ、今は税金で立て替えてるんだぞ。
59: (ササクッテロ Sp07-CmVS) 2016/08/18(木) 15:28:11.70 ID:uK2PlAMFp(1)調 AAS
大震災時に民主菅内閣でホントよかったわ
あのとき安倍だったと思うと心底恐ろしくなる
60: (ワッチョイ 4bee-7NVq) 2016/08/18(木) 15:35:07.09 ID:3i8IvfUW0(1)調 AAS
元東電幹部の原発議員は他のエネルギー計画を潰し回ってる害悪そのもの
61: (ワッチョイ 7bde-D2ET) 2016/08/18(木) 15:47:12.97 ID:hQgmITGK0(1)調 AAS
原発は必要だよ
利権を貪るためにな
62: (ワッチョイ f7a4-lzcL) 2016/08/18(木) 16:19:33.78 ID:wdFLnK+m0(1)調 AAS
エネルギー政策合同会議(2011.4.5)
自民党
動画リンク[YouTube]
2011/04/04 にアップロード
東日本巨大地震を受けて設置された、エネルギー政策合同会議の初会合が4月5日、党本部で開かれました。
甘利明委員長と高市早苗事務局長の冒頭挨拶をお届けします。
関連スレ
【日本の闇】 無実という事だった甘利さんの不正金銭問題 秘書も不起訴で捜査完全終結 疑惑は疑惑でしかなかった模様 [無断転載禁止]©2ch.net [219241683]
2chスレ:poverty
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*