[過去ログ] 【緊急】阿蘇山に亀裂 [無断転載禁止]©2ch.net [548319141] (849レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: (ワッチョイW b74c-De1m) 2016/04/20(水) 10:55:31.05 ID:BVAbMWLf0(1)調 AAS
>>147
圧倒的で1位だよガチで
158: (ワッチョイ b36c-Vuml) 2016/04/20(水) 10:55:39.95 ID:oVErBLrn0(1/2)調 AAS
今夜が山田
159: (アウアウT Sa47-Jz3o) 2016/04/20(水) 10:55:45.16 ID:tyhCu/cXa(1/2)調 AAS
>>6
サンダーバードの秘密基地みたい
かっこいい
160: (トンモー MM07-Gtsw) 2016/04/20(水) 10:56:09.77 ID:jTlmtCxAM(1)調 AAS
何が起こるんだよ(´・ω・`)
161: (ワッチョイ b3ee-Jz3o) 2016/04/20(水) 10:56:10.18 ID:xZV47fMQ0(1)調 AAS
広がったってただ表層が地すべりするだけだろ
火山活動とは別物だろ
162: (スプー Sdaf-Gtsw) 2016/04/20(水) 10:56:17.85 ID:B+rZzX5Ed(1/2)調 AAS
九州のカルデラ火山群、特に阿蘇山は日本の裏ボスの貫禄
表向きは富士山
163: (ワッチョイW 2725-Gtsw) 2016/04/20(水) 10:56:20.77 ID:ZH/wNcqI0(1)調 AAS
例のAA
164: (アウアウ Sa67-De1m) 2016/04/20(水) 10:56:21.45 ID:bxSQVPNXa(1)調 AAS
元からかい
165: (アウアウ Sa67-De1m) 2016/04/20(水) 10:56:21.69 ID:Gi2eTSgia(1)調 AAS
ゴジラくるな
166: (ワッチョイ 53fc-xaWc) 2016/04/20(水) 10:56:25.15 ID:s1JUskkl0(1)調 AAS
>>6
うわ、マジか
落ち着いたら見に行こう
167: (ワッチョイ 579f-1hL9) 2016/04/20(水) 10:56:37.27 ID:9CWS0cE10(1)調 AAS
アカン
168: (ワッチョイ 53ef-NCp0) 2016/04/20(水) 10:56:56.24 ID:XARt0UnM0(1)調 AAS
イク時はイクって言うんだぞ
169(2): (ワッチョイ 8b59-Jz3o) 2016/04/20(水) 10:57:03.97 ID:TgvikFe/0(2/2)調 AAS
米塚は阿蘇の中でも小物
画像リンク
170(1): (ワッチョイW 7b8d-De1m) 2016/04/20(水) 10:57:07.83 ID:uBAUcNWq0(1)調 AAS
スケールが全然わからないけどなんか人工物みたいでキモい
誰か手入れしてんのこれ?
171: (ワッチョイ d38d-Jz3o) 2016/04/20(水) 10:57:25.13 ID:HGAlos9P0(1)調 AA×

172(2): (アウアウT Sa47-Jz3o) 2016/04/20(水) 10:57:26.04 ID:tyhCu/cXa(2/2)調 AAS
阿蘇山が噴火したらどのくらいヤバいのかよくわからん
ガンダムで例えてくれ
173: 2016/04/20(水) 10:57:31.88 ID:EkUCTwSD0(1/3)調 AAS
>>6
元からある割れ目は何なのかね?
174: (ワッチョイ 8b30-Jz3o) 2016/04/20(水) 10:57:32.70 ID:iL+Ag8v60(1)調 AAS
いったい何がはじまるんです
175: (ワッチョイ efc6-u1fT) 2016/04/20(水) 10:57:35.78 ID:2Ksg0j6W0(4/4)調 AAS
陥没乳首
176: (ワッチョイ 07b9-Jz3o) 2016/04/20(水) 10:57:37.86 ID:1s106biY0(1/2)調 AAS
また地震来るのか?
気が休まらねえな
177: (ワッチョイW d348-De1m) 2016/04/20(水) 10:57:38.88 ID:MH74tNO+0(1)調 AAS
>>6
まじかよこんなになるもんなのか・・・
178(1): (ワッチョイ b367-u1fT) 2016/04/20(水) 10:57:52.04 ID:Cn3giKIK0(5/5)調 AAS
>>172
コロニー落とし
179: (ワッチョイ d39f-Jz3o) [age] 2016/04/20(水) 10:58:04.98 ID:Gx7pDMWS0(1)調 AAS
>>147
カルデラの大きさからして、潜在能力は世界有数
180: (ワッチョイW d34c-PZbd) 2016/04/20(水) 10:58:07.14 ID:fQnDf4CY0(1/2)調 AAS
キテレツ君が一言↓↓↓
181(1): (スプー Sdaf-Gtsw) 2016/04/20(水) 10:58:20.69 ID:DNptR1Cfd(1/2)調 AAS
割れても何も出ないって安全な証拠やん
182: (ワッチョイW 0bcf-KdtO) 2016/04/20(水) 10:58:49.00 ID:uQ1HYU7G0(1)調 AAS
キタ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)
183(2): (ワッチョイW 5f81-Gtsw) 2016/04/20(水) 10:59:14.26 ID:PFX3znfq0(1/2)調 AAS
でもさあ、昔、非情な噴火した経験があるだけで、そこだけがヤバいとは限らないんじゃないか?
マグマなんて地中で繋がってるんやし。
次の破局噴火は想定外な場所から起こるかも!
184: (スプー Sdaf-Gtsw) 2016/04/20(水) 10:59:26.76 ID:XYVLJURdd(1/2)調 AAS
パッカーーーーーーーーーン
185(1): (ワッチョイ a789-lmtC) 2016/04/20(水) 10:59:41.26 ID:0cSPNVMg0(1)調 AAS
>>181
逆だろ
内部圧力が高まってるから割れてる
186(1): (ワッチョイ b36c-Vuml) 2016/04/20(水) 10:59:51.66 ID:oVErBLrn0(2/2)調 AAS
阿蘇山の米塚 標高954m
結構大きいのね・・・・・
187: (ワッチョイ 9b48-Jz3o) 2016/04/20(水) 10:59:52.63 ID:y7S3N/IE0(1)調 AAS
東京マスコミの偏向報道を叩くbot ?@tokyomasukomi 5時間5時間前
【東京】【在日】【創価】【電通】【解同】批判はタブーである。
東京マスコミの偏向報道を叩くbot ?@tokyomasukomi 2月1日
「東京」や「韓国(韓流)」を必要以上に美化し持ち上げる。
188: (ワッチョイ b706-slOD) 2016/04/20(水) 10:59:56.31 ID:AZUx4ozp0(2/7)調 AAS
米塚は単成火山だからもう噴火することはないよ
189: (ワッチョイ eb63-cFRK) 2016/04/20(水) 11:00:03.24 ID:lzXBG80R0(1)調 AAS
おまえらド素人はこんなんでビビっちゃうんだろうけど
こんなん何の影響もないからなw
190: (ワッチョイW 4b4d-eqtN) 2016/04/20(水) 11:00:23.42 ID:O40fvRXw0(1)調 AAS
ぐへへ、さぁキレイな赤い具を見せておくれ(ゲス顔)
191: (ワッチョイW 6b4e-De1m) 2016/04/20(水) 11:00:24.09 ID:WXHZkH9e0(1)調 AAS
こんなところに住むとか先祖はどうかしてる
192(1): (ワッチョイW ef99-De1m) 2016/04/20(水) 11:00:26.95 ID:RFJBPFig0(1)調 AAS
サンダーバード2号でてくんぞ
193: (ガラプー KK07-o/96) 2016/04/20(水) 11:00:36.34 ID:ZlPZGUamK(1)調 AAS
亀裂って表現より片側割れてるじゃねぇか
194: (ワッチョイW 9b48-De1m) 2016/04/20(水) 11:00:44.85 ID:F467E6tU0(1)調 AAS
ヤバない??
195: (ワッチョイ 3748-Jz3o) 2016/04/20(水) 11:00:48.81 ID:B02sGd570(1)調 AAS
これ他のとこも割れてるんだろ
そこからマグマでてきたらしぬわ
196: 2016/04/20(水) 11:00:53.41 ID:EkUCTwSD0(2/3)調 AAS
>>192
確かに、秘密基地っぽい
197: (ワッチョイ efae-cFRK) 2016/04/20(水) 11:00:56.46 ID:LUYcdRy60(1)調 AAS
>>6
綺麗に割れたな!
198: (アウアウ Sa67-a7I3) 2016/04/20(水) 11:01:04.73 ID:mUIw+ZQga(1/2)調 AA×

199: (ワッチョイ b706-slOD) 2016/04/20(水) 11:01:10.69 ID:AZUx4ozp0(3/7)調 AAS
>>186
標高じゃなくて比高で考えようぜ
そんで比高だと80m程度だよ
200: (ワッチョイ 7bd0-NCp0) 2016/04/20(水) 11:01:12.88 ID:Ax3xoLIK0(1)調 AAS
>>1
火口縁にひびが入った国天然記念物の米塚(麓にかけて斜めに走っているのは地震前からある草地の切れ目)
201: (ワッチョイ 6b07-azpS) [age] 2016/04/20(水) 11:01:16.57 ID:qfp+ycPM0(1)調 AAS
無慈悲過ぎる大噴火は未だかな!?
202: (ワッチョイ 07b9-Jz3o) 2016/04/20(水) 11:01:20.79 ID:1s106biY0(2/2)調 AAS
>>183
心配いらないよ
あいつら火口にすんでるんだし何があっても平気な体になってる
203: (アウアウ Sa67-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:01:29.68 ID:dBwCBVjHa(1/2)調 AAS
中から麻生が ↓
204: (スプー Sd2f-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:01:31.50 ID:TclMqInLd(1)調 AAS
エロい
205: (ワッチョイ 3fef-kHia) 2016/04/20(水) 11:01:32.09 ID:kq1k1ys50(1)調 AAS
行った事有る奴&ソース確認すれば山頂まである筋はなにか解る
確認しないまま騒ぐ人はデマッターの素質あり
206: (アウアウ Sa67-czma) 2016/04/20(水) 11:01:40.05 ID:P6inGvSua(1)調 AAS
修復して
207: (ワッチョイ 5b99-RIFs) 2016/04/20(水) 11:01:41.24 ID:Lq4Y5/pz0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
208(2): (ワッチョイ 07ef-Jz3o) 2016/04/20(水) 11:01:42.03 ID:XcA9qmkH0(2/2)調 AAS
Twitterリンク:iwana68
地震直前のほぼ同じ位置の写真があったわ
画像リンク
↓
画像リンク
209: (アウアウ Sa67-a7I3) 2016/04/20(水) 11:01:56.12 ID:mUIw+ZQga(2/2)調 AA×

210: (ワッチョイW 0b8d-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:01:57.51 ID:JXCDb1uJ0(1)調 AAS
土人を滅ぼせ
211: 2016/04/20(水) 11:01:57.53 AA×
>>6

212: (ワッチョイ eb03-Jz3o) 2016/04/20(水) 11:01:58.52 ID:z0vuLnP70(1)調 AAS
結局噴火しなかったな
213: (ワッチョイ 0b0a-kHia) 2016/04/20(水) 11:02:04.14 ID:y1G+c2YI0(1)調 AAS
亀が裂けたと書いて亀裂
亀の頭じゃえらいもんが出てきつつあったのでセーフだ
214: 2016/04/20(水) 11:02:06.53 AA×
>>6

215: 2016/04/20(水) 11:02:13.23 AA×
>>6

216: (ワッチョイ 3777-1hL9) 2016/04/20(水) 11:02:17.61 ID:TEGzm0st0(1)調 AAS
俺の肛門も亀裂
217: (ワッチョイ a7c2-HuJE) 2016/04/20(水) 11:02:18.17 ID:pvkC2KwX0(1)調 AAS
>>6
ついにあれが誕生するな
218: 2016/04/20(水) 11:02:20.46 AA×
>>6

219: 2016/04/20(水) 11:02:26.75 AA×
>>6

220(1): (アウアウ Sa67-jLFq) [age] 2016/04/20(水) 11:02:34.81 ID:hUfZoh7Za(2/4)調 AAS
>>183
外部リンク[html]:tocana.jp
先月、英国・マンチェスター大学のアルバート・ザイルストラ教授(天体物理学)が火山愛好家たちの協力を得て「世界で最も危険な火山10」を選定し、『VOLCANO CAFÉ』というブログで発表した。
選出にあたっては、100年以内に噴火の恐れがあり、かつ破局的噴火となる可能性がある火山という基準が用いられている。今回、そのリストに日本の2つの火山が含まれているが、一体どのような理由で危険なのか探ってみることにしよう。
「世界でもっとも危険な火山10」に選定されたものを1位から順に並べると、以下の通りとなる。
1位:硫黄島(東京都小笠原村)
2位:アポヤケ山(ニカラグア)
3位:フレグレイ平野(イタリア)
4位:阿蘇山(熊本県)
5位:トランスメキシコ火山帯(メキシコ)
6位:アグン山(インドネシア)
7位:カメルーン山(カメルーン)
8位:タール山(フィリピン)
9位:マヨン山(フィリピン)
10位:ケルート山(インドネシア)
221: (ワッチョイ d335-Jz3o) 2016/04/20(水) 11:02:36.86 ID:uCMVnkqP0(1)調 AAS
>>6
それはもとからある登山道だろ
222: (ワッチョイW 6f48-De1m) 2016/04/20(水) 11:02:38.41 ID:dReUjnHX0(1/3)調 AAS
>>170
登山で踏み荒らされたので立入禁止で修復中
画像リンク
223: 2016/04/20(水) 11:02:49.78 AAS
>>6
ジャ
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
224: 2016/04/20(水) 11:02:58.29 AAS
>>6
ジャ
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
225: (ワッチョイW b30b-l4C9) 2016/04/20(水) 11:03:01.05 ID:Wo+jqe0a0(1)調 AAS
山頂の横の割れだろ?凄いな
縦線は元からある草地の切れ目って書いてあるし
226: 2016/04/20(水) 11:03:07.00 AAS
>>6
ジャ
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
227: (ワッチョイW 5f8f-1264) 2016/04/20(水) 11:03:10.50 ID:+IFWUCeE0(1/2)調 AAS
>>6
ファッ!?
228: 2016/04/20(水) 11:03:18.32 AAS
>>6
ジャ
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
229(1): (ワッチョイ b715-V9FG) 2016/04/20(水) 11:03:31.84 ID:mrMmQchS0(1/2)調 AAS
自己責任論は嫌いだけど
頻繁に爆発している桜島に住んでる人については
もし何かあっても悪いけど自己責任と言わせていただく。
230: (スプー Sd2f-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:03:32.14 ID:xP3Gs+cLd(1/2)調 AAS
まだ大震災じゃないのでセーフ
231: (スプー Sd2f-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:03:36.45 ID:RtigvAXPd(1)調 AAS
すげえ小さいからなこの火山
232: 2016/04/20(水) 11:03:49.50 AAS
>>6
ジャ
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
233: (ワッチョイW 7bbe-A1Q7) 2016/04/20(水) 11:03:53.62 ID:c11XD8Ca0(1)調 AAS
人口地震って説ワリとガチかもな
どういう事かって言うと
圧力鍋や蓋をした鍋を想像してもらえば分かるけど
沸騰してある程度以上に圧力が上がると鍋から水が吹きこぼれたり
圧力鍋なら勢いよく蒸気が噴出するだろ
わかり易く言うとアレが噴火の状態なのよ
ここで考えてもらいたいんだが
吹きこぼれた鍋の蓋を開けるとどうなる?
そう、圧力が下がると水が引いて落ち着くんだわ
つまり、これを火山に応用する場合どうすればいいか……
もう説明しなくても分かるよね
そして山体に入った不自然なくらい綺麗な大きな亀裂
無関係と考えて良いのかな?
234: 2016/04/20(水) 11:03:57.60 AAS
>>6
ジャ
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
235: (ワッチョイ b706-slOD) 2016/04/20(水) 11:03:58.63 ID:AZUx4ozp0(4/7)調 AAS
米塚は西ノ島の真ん中にある山と同じくらいだよ
236: 2016/04/20(水) 11:04:09.00 ID:EkUCTwSD0(3/3)調 AAS
>>208
元からパッカーンしてたんか
階段でもあるのか?
237: 2016/04/20(水) 11:04:09.50 AAS
>>6
ジャ
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
238: 2016/04/20(水) 11:04:22.60 AAS
>>6
ジャ
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
239: (JPW 0H47-VZXL) 2016/04/20(水) 11:04:51.36 ID:f6rWVfvhH(1)調 AAS
話は聞かせてもらったぞ!
240: (ワッチョイW 0b8d-Gtsw) [age] 2016/04/20(水) 11:05:03.03 ID:8r1OUPZo0(1)調 AAS
>>128
阿蘇山山頂に登る道路の途中にある火口跡
車窓から眺められる
241: (ワッチョイW 6fbe-VZXL) 2016/04/20(水) 11:05:16.99 ID:IE4mTEQO0(1)調 AAS
えらいちっちゃいんだな
模型みたい
242: (アウアウ Sa67-De1m) 2016/04/20(水) 11:05:17.26 ID:ZwqEZ6DUa(1)調 AAS
ラドンが復活するんだろ
243: (ワッチョイ b715-V9FG) 2016/04/20(水) 11:05:25.08 ID:mrMmQchS0(2/2)調 AAS
米塚は本当にかわいらしい。
244: (アウアウ Sa7f-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:05:45.75 ID:QmJv4jYna(1)調 AAS
開いてしまったか
245: (ワッチョイ a789-nZDR) 2016/04/20(水) 11:05:50.01 ID:748NZvXn0(1)調 AAS
こうも画像に釣られるのを見ると嫌儲もアフィに扇動されてるその辺の馬鹿が集まってるのと変わらないんじゃ…
246: (ワッチョイW 5f8f-1264) 2016/04/20(水) 11:05:51.19 ID:+IFWUCeE0(2/2)調 AAS
>>45
あ〜つまんね
247: (ワイモマー MM47-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:06:00.30 ID:g+gDAqwgM(1)調 AAS
画像リンク
248: (スプー Sdaf-N+Ds) 2016/04/20(水) 11:06:18.80 ID:I2IgV2dzd(1/2)調 AAS
イッイッイッイッイッイクーーーーーーーー
249: (スプー Sd2f-Du/m) 2016/04/20(水) 11:06:31.96 ID:/C6QhocEd(1)調 AAS
>>178
精々多く見積もってコロニーに穴あくくらいだわ
250: (アウアウ Sa3f-De1m) 2016/04/20(水) 11:06:35.31 ID:H5Q+vB6pa(1)調 AAS
今のうちにコンクリート投げて塞げ
251: (アウアウ Sa47-WUAj) 2016/04/20(水) 11:06:47.33 ID:5LOXEOv2a(1)調 AAS
まあ、あれだけ大地震が頻発したら、阿蘇山に影響するのは当然だろう
252: (ワッチョイ efdf-Jz3o) 2016/04/20(水) 11:07:45.81 ID:s5Wj9pPc0(1)調 AAS
数日前の地鳴りはいったいなんだったの?
253: (アークセー Sx27-UAPN) 2016/04/20(水) 11:07:59.04 ID:tj2b5/eNx(1/5)調 AAS
第二ファーストインパクトじゃ
第一は、恐竜が全滅した。
254: (ワッチョイ 4f49-Jz3o) 2016/04/20(水) 11:08:07.46 ID:puksMClv0(1)調 AAS
地震のせいでタックスヘイブンどっかいっちゃったな
255(1): (ワッチョイ a748-Jz3o) 2016/04/20(水) 11:08:45.10 ID:x+TnurxF0(1/3)調 AAS
画像リンク
ただの形の良い丘だよ
立ち入り禁止で登れないけど
256: (ワッチョイ 57ef-yx/S) 2016/04/20(水) 11:09:12.24 ID:OI8QiJNN0(1/7)調 AAS
ボルビックて水のラベルに絵が書いてあるじゃん
あれの日本バージョンみたいな山だよ
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ドコグロ MM0f-eqtN) [sagete] 2016/04/20(水) 11:09:21.38 ID:i/80KXNYM(1)調 AAS
麻生コンクリートで固めるか
河口に下痢ぴょんぶちこんで命乞いしよう
258: (ワッチョイW b3cf-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:09:28.40 ID:Up9GULFo0(1)調 AAS
>>45
あざすあざす
259: (ワッチョイ d7ef-cFRK) 2016/04/20(水) 11:09:29.94 ID:9Avn8aSv0(1)調 AAS
あっそ
260: (ワッチョイW cbbe-bonp) 2016/04/20(水) 11:09:42.53 ID:YOXy43n50?2BP(1)調 AAS
画像リンク
世界線が変わったから遅れてる
261: (ワッチョイW 3748-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:10:19.54 ID:S/t1kV7X0(1)調 AAS
いっけえええええええええ(烈豪並感)
262: (スプー Sd2f-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:10:21.28 ID:XYVLJURdd(2/2)調 AAS
>>255
ここ昔村だったのかな麓の段差とか明らかに人工物に見えるが
263: (アウアウ Sa67-XHrt) 2016/04/20(水) 11:10:32.45 ID:lGblvlgya(1)調 AAS
もう日常に耐えきれない
はやくして
264: (ワッチョイW a748-VZXL) 2016/04/20(水) 11:10:34.79 ID:1wWl8WuB0(1/2)調 AAS
ここにロープウェイを作ろう
265: (ワッチョイW b768-d6ib) 2016/04/20(水) 11:10:39.64 ID:wmrDNa7u0(1)調 AAS
ぱっくり割れやな
水仕事するときはゴム手したほうがええで
266(2): (ワッチョイ cb00-Jz3o) 2016/04/20(水) 11:10:43.18 ID:0EhM+9kQ0(1)調 AAS
縦スジは元からあるやつ
画像リンク
267: (スプー Sd2f-Gtsw) [age] 2016/04/20(水) 11:11:04.01 ID:M3WgZSQad(1/2)調 AAS
滅ぶならはよ滅べ
皆で死ねば怖くない
268: 2016/04/20(水) 11:11:20.55 AAS
いっぱい火口跡があるうちの一つでしかない
ここから噴火するとは限らないよな
269: (ワッチョイ 8b1c-vRZQ) 2016/04/20(水) 11:11:34.44 ID:Ig21l4hp0(1/2)調 AAS
火口縁にひびが入った国天然記念物の米塚(麓にかけて斜めに走っているのは地震前からある草地の切れ目
270: (ワッチョイ 3748-pPP0) 2016/04/20(水) 11:11:40.92 ID:ivxeM7rp0(1/2)調 AAS
九州人が一瞬で炭化するアレが始まるんか
271: (スプー Sdaf-j5Ds) 2016/04/20(水) 11:11:51.70 ID:XETeJbh/d(1/2)調 AAS
>>6
大地斬食らったのか?
272: (ワッチョイW 5f81-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:12:01.63 ID:PFX3znfq0(2/2)調 AAS
>>220
それって過去に破局噴火起こした歴史から、算出して判断してるんじゃないの?って疑問。
内部のマントルの対流とかシュミレートして科学的に分析した結果なら信頼度高まる思うけど、過去に破局噴火起こしてても、その場所が繰り返し破局噴火起こりやすい場所なのか?
それとも、たまたま、そこから起こったけど、もしかしたら地球全体で、どこから破局噴火しても不思議無い仕組みじゃないのか?という疑問。
273: (スプー Sdaf-j5Ds) 2016/04/20(水) 11:12:01.92 ID:ZlPZGUamd(1)調 AAS
麻生さん「みぞうゆうの危機が迫っている」
274: (アークセー Sx27-UAPN) 2016/04/20(水) 11:12:08.56 ID:tj2b5/eNx(2/5)調 AAS
カルデラ噴火まだ
275: (ワッチョイ 9746-Jz3o) 2016/04/20(水) 11:12:09.19 ID:4k9DW6br0(1)調 AAS
この割れ目から横一直線に噴火したら面白いな
276(1): (ワッチョイW 7bf8-CJtm) 2016/04/20(水) 11:12:10.42 ID:52aYM33Z0(1)調 AAS
>>6
1枚目と2枚目でアングルが違うし1枚目もど真ん中にスジが見えるけど
もしかして大災害恒例のデマ拡散中?
277: (スプー Sdaf-OVz3) [age] 2016/04/20(水) 11:12:37.07 ID:PftpUHTDd(1/2)調 AAS
富士山 知名度:日本1位 戦闘力:日本22位 世界124位
阿蘇山 知名度:日本5位 戦闘力:日本1位 世界5位 (富士山の600倍)
278: (ワッチョイW b3f6-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:12:52.51 ID:e4jjCC4v0(1)調 AAS
人類滅亡あくしろよ
279: (ワッチョイW a754-PZbd) 2016/04/20(水) 11:13:14.05 ID:A7ms4IUG0(1)調 AAS
安倍ちょっとヘリで視察に行って来いよ
280: (オッペケ Sr27-Gtsw) 2016/04/20(水) 11:13:25.73 ID:92NddYIfr(1)調 AAS
(´ι _` )アッソ
281: (ガラプー KK77-WevE) 2016/04/20(水) 11:13:31.29 ID:EpXjclSaK(1)調 AAS
太陽光がさえぎられ気温下がるんだろ丁度いい
作物は知らんが
282: (ササクッテロ Sp27-pOi2) 2016/04/20(水) 11:13:33.57 ID:d9BuhZuFp(1)調 AAS
どかーんと行こうぜ
283: (ワッチョイ 7bab-Jz3o) 2016/04/20(水) 11:13:41.20 ID:hj7Rvy7X0(1/2)調 AAS
>>8
お前らバカだから勘違いしてそうだけど、左側のふもとから山頂に斜めに綺麗に入ってるラインは
元からあるからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s