[過去ログ] 【速報】長野オリンピックのロゴが素晴らしい これがデザインか [転載禁止]©2ch.net [614796825] (208レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): (アウアウ Sa05-Cwad) 2015/08/06(木) 14:40:18.50 ID:sTTIejf0a(1/2)調 BE AA×
外部リンク:www.buzznews.jp
画像リンク
82: (ワッチョイ be6c-OY6j) 2015/08/06(木) 15:10:39.43 ID:DX57rF6N0(1)調 AAS
>>65
好きだわ
東京も今のはダサいぞ何とかしろよ
83: (オッペケ Sr8d-6kCt) 2015/08/06(木) 15:10:58.96 ID:QtDmPniOr(3/6)調 AAS
長野や北京と比べてみると黒ふんどしに日の丸ってすげえバカっぽいよな
84: (ワッチョイ d035-K9bo) 2015/08/06(木) 15:11:11.63 ID:yEFKTizo0(2/2)調 AAS
デザイン的につまらないし
イベントのロゴじゃねえんだよなぁ
パクリ元の美術館のはらデザインが格式与えるから意味合いはあるんだが
85: (ワッチョイ 5bcb-OtSz) 2015/08/06(木) 15:11:41.24 ID:Fc2JB50P0(2/2)調 AAS
>>65
合格
86: (ワッチョイ f8b0-r0H2) 2015/08/06(木) 15:12:22.22 ID:iwkEBbJU0(1)調 AAS
>>73
3,4日前に決定されたってニュースでやってただろ
87: (ワイモマー MM19-XTES) 2015/08/06(木) 15:12:37.15 ID:OnH/wvvbM(1)調 AAS
「デザインする側の『押しつけ』が感じられる」ってのはほんとこれとしか言いようが無い
Tが「TOKYO」「TEAM」「TOMORROW」で、パラリンピックは普遍的な平等を意味する記号「=(イコール)」で…
とか説明聞くだけでうんざり
88: (オッペケ Sr8d-6kCt) 2015/08/06(木) 15:12:49.07 ID:QtDmPniOr(4/6)調 AAS
>>81
で、聖火持つ人に五輪カラー、上手に2022とリンク
なかなかの傑作だと思うよ
89: (スプー Sdf8-o0W0) 2015/08/06(木) 15:13:01.61 ID:xyAUoG3wd(5/5)調 AAS
>>65
完全に中国に負けてるな
デザインしたのチャイナじゃないかもしれんが
90: (オッペケ Sr8d-6kCt) 2015/08/06(木) 15:14:29.56 ID:QtDmPniOr(5/6)調 AAS
日本には四季があるってさんざん言ってるのに「冬」の字は中国にやられちまったな
91: (ワッチョイ d387-XTES) 2015/08/06(木) 15:15:04.93 ID:xqLytAZ+0(1/2)調 AAS
>>49
「バカみたい」
ほんとにこれしか表現のしようがないwww
92: (ワッチョイW a2d1-7c34) 2015/08/06(木) 15:15:47.61 ID:qI8xy4LW0(2/2)調 AAS
>>65
ジャップも漢字圏なのにアルファベット
文化に自信をもてないって情けないね
糞ジャップは所詮パクリ国家か衛星国家なんだね
93: (ワッチョイ 09c7-r0H2) 2015/08/06(木) 15:15:49.55 ID:nXB4c1aL0(1/2)調 AAS
>>23
長野シドニー北京あたりを見てから
バンクーバーを見ると投げやり感がすげえ
94: (ワッチョイ c513-OBOQ) 2015/08/06(木) 15:16:00.16 ID:yRjgw1Na0(1)調 AAS
>>65
これすき
95: (ワッチョイ 02b2-Da8Z) 2015/08/06(木) 15:16:36.06 ID:JqIv10i60(1)調 AAS
東京は気取ったデザインで全然親しみを感じないな
96: (ワッチョイ d0db-CEs0) 2015/08/06(木) 15:16:43.14 ID:AuF30/KA0(1)調 AAS
>>65
冬 か、すげえ良いわ
97: (スプッ Sda8-6kCt) 2015/08/06(木) 15:17:21.66 ID:KyLkiMQod(2/2)調 AAS
>>65
冬か
言われて初めて気づいた
ええな
98(1): (ワッチョイ 9b68-saUe) 2015/08/06(木) 15:17:30.36 ID:tAq14RW00(3/4)調 AAS
>>49
バカみたいってのがホント的確で笑うw
これネクタイ締めてるように見える単なる印刷らしいね?
99(1): (スプッ Sda8-6kCt) 2015/08/06(木) 15:17:36.00 ID:kXAm+AE0d(1)調 AAS
>>75
ニダ
100: 39.208.138.210.rev.vmobile.jp (ブーイモ MM41-Vd0U) 2015/08/06(木) 15:18:33.50 ID:LWAslCQZM(1)調 AAS
でも和になって踊るんだろ?
今回はあのゴミロゴでAKBのタコ踊りだけど
101: (ワッチョイ 09c7-r0H2) 2015/08/06(木) 15:18:59.26 ID:nXB4c1aL0(2/2)調 AAS
>>65
これもいいな
102(1): (オッペケ Sr8d-6kCt) 2015/08/06(木) 15:19:00.25 ID:QtDmPniOr(6/6)調 AAS
>>98
マジかよ
ますますおバカ度アップ
103: (JP 0H3c-r0H2) 2015/08/06(木) 15:19:08.70 ID:e211ngF2H(1/3)調 AAS
こないだの北京のロゴすごい好きなんだよなあ
104: (ワッチョイ d387-XTES) 2015/08/06(木) 15:19:12.41 ID:xqLytAZ+0(2/2)調 AAS
>>99
あんたんとこは漢字捨てたでしょうが
105: (ワッチョイ f4c3-QVlS) 2015/08/06(木) 15:19:33.77 ID:x1UQlwTe0(1)調 AAS
>>65
ええやんけ・・・・冬のイメージもちゃんと伝わってくる
東京五輪のはどうすんのほんとに(´・ω・`)
106: (スプー Sda8-6kCt) 2015/08/06(木) 15:19:47.31 ID:NjkIxVqFd(1)調 AAS
長野市民だからオリンピックといえばこのロゴのイメージだわ
107: (ワッチョイ 69bb-r0H2) 2015/08/06(木) 15:20:05.49 ID:JgmO1kFF0(1/2)調 AAS
>>65
冬なのか
なかなかいいじゃん
108(1): (スプー Sdf8-6kCt) 2015/08/06(木) 15:20:23.14 ID:seLmbx3sd(1)調 AAS
>>65
ジャップ、今からでも遅くない
「夏」の漢字をモチーフにしろ
109: (ワッチョイ b0bb-Da8Z) 2015/08/06(木) 15:20:26.77 ID:Ah2VxAHP0(1)調 AAS
たいしたことないやん
110: (ワッチョイ 69bb-r0H2) 2015/08/06(木) 15:20:56.24 ID:JgmO1kFF0(2/2)調 AAS
>>108
またパクリかよw
111: (ワッチョイ 79d7-N7eT) 2015/08/06(木) 15:21:10.90 ID:aSyMZc8J0(1)調 AAS
東京2020がいかに凡作か思い知らされるな
佐野ブレムは「運動」とか「お祭り」の視覚的モチーフがないよな
説明きいてもアルファベット文字の話ばかりでw
せっかく日本で開催するんだから、かな文字も作っとけや
112: (JP 0H3c-r0H2) 2015/08/06(木) 15:21:12.05 ID:e211ngF2H(2/3)調 AAS
>>49
自家中毒でどんどん馬鹿になってるし
113: (ワッチョイ b032-Da8Z) 2015/08/06(木) 15:21:21.14 ID:vt1rgBbE0(1)調 AAS
>>49
バカみたいじゃなくて本物のバカですvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
114: (ワッチョイW fe98-6kCt) 2015/08/06(木) 15:21:30.80 ID:IFgV/T4e0(1/2)調 AAS
確かに言うだけあっていいデザインだわ
115: (ワッチョイW d0a9-6kCt) 2015/08/06(木) 15:21:58.92 ID:VIe+BWnS0(1)調 AAS
>>49
水引を支持
116(1): (ワッチョイ 4274-r0H2) 2015/08/06(木) 15:22:24.31 ID:KtAd1ncO0(1)調 AAS
スポーツの大会なのに動的な印象がまったくないエンブレムなんだよな。
喪章にぴったり。
117: (ワッチョイW fe98-6kCt) 2015/08/06(木) 15:22:44.41 ID:IFgV/T4e0(2/2)調 AAS
でもまさかこれまで白紙に戻す!なんて
できないでしょ?
118: (ワッチョイ 9b68-saUe) 2015/08/06(木) 15:24:57.45 ID:tAq14RW00(4/4)調 AAS
>>102
>ベストをプリントで表現したポロシャツに共用で使うため通気性が良い麻で製作されたハット
外部リンク:www.fashionsnap.com
そもそもベストに見える物がプリントですしね・・・
119: (ワイモマー MM9b-+MJW) 2015/08/06(木) 15:25:44.08 ID:rYX0m8M8M(1)調 AAS
安倍の画像ってどうしていちいち面白いんだろうな
エロ動画でも見つけたような喜びようだ
120: (ワッチョイ ed50-CEs0) 2015/08/06(木) 15:26:06.60 ID:Qddfyfyz0(1)調 AAS
欽ちゃんを許すな
121: (ワッチョイ efe1-vZpD) 2015/08/06(木) 15:26:52.64 ID:sd9+v5QV0(1)調 AAS
デザイナー()
庶民が認めなきゃ意味ねーよ
122(2): (スプー Sdf8-o0W0) 2015/08/06(木) 15:26:58.31 ID:Udk0+gbed(1/3)調 AAS
長野出身だからこのマークは身近だった
このロゴのTシャツやジャケットを着てる人、車のデリカに大きなロゴシール貼ってる人よく見た
123(2): (ワッチョイ edcb-r0H2) 2015/08/06(木) 15:27:20.54 ID:z/+nWk590(1)調 AAS
>>116
アルファベットと数字一通り考えて東京だからTにしましたってだけだからな
画像リンク
124: (ワッチョイ 94cb-8dae) 2015/08/06(木) 15:27:30.85 ID:Mv2/JjYt0(1)調 AAS
俺らはハイパーオリンピックナガノ世代だからな
125: (ワッチョイ 19e0-OY6j) 2015/08/06(木) 15:27:44.78 ID:ekjKtKw80(1)調 AAS
これが一番いいよね
126(1): (ササクッテロ Sp8d-loZN) 2015/08/06(木) 15:29:43.48 ID:frz1RKR/p(1)調 AAS
これでどうだ
画像リンク
127: (ワッチョイ d0e5-HIXo) 2015/08/06(木) 15:29:57.60 ID:d+9Gfano0(1)調 AAS
>>49
ますぞえはホント屑だわ
これじゃあ韓国の奴隷じゃん
128: (ワッチョイ 791a-V4Y6) 2015/08/06(木) 15:31:38.69 ID:X751T5Hd0(1)調 AAS
このキーホルダーもってたわ
長野五輪は失業者を多くだし不況の始まりだったな
東京もアホみたいに金を使って大借金だけ残りそうだな
129: (ワッチョイ 1338-r0H2) 2015/08/06(木) 15:32:18.11 ID:SZhqHmOY0(1)調 AAS
>>49
猪瀬が持ってる旗のロゴでいいじゃないか
130: (ワッチョイW d080-wAap) 2015/08/06(木) 15:32:33.11 ID:bNG6rVRb0(1)調 AAS
>>19
かっけー
131(1): (ワッチョイ b0e0-S0+S) 2015/08/06(木) 15:32:46.65 ID:jVla7vaD0(1)調 AAS
>>122
車のロゴって水色の奴か?
あれ大会用の車だから(指摘)
132(1): (ワッチョイ fbdf-r0H2) 2015/08/06(木) 15:33:08.34 ID:9DenrXLi0(1)調 AAS
輪になって
踊ろう
133: (スプー Sdf8-o0W0) 2015/08/06(木) 15:33:10.42 ID:Udk0+gbed(2/3)調 AAS
パラリンピックのキャラ4匹もなかなか可愛かったな
134: (ワッチョイ c5a7-0yIx) 2015/08/06(木) 15:34:24.37 ID:DjihJqYy0(1/2)調 AAS
>>123
それも後付けの理由なんだけどな
135: (スプー Sdf8-o0W0) 2015/08/06(木) 15:36:23.75 ID:Udk0+gbed(3/3)調 AAS
>>131
うーん色はこのロゴみたいにカラフルだったようなうろ覚えだわ
オリンピック終わったあとでもスキーとか行くとよく見た気がするから普通に貼ってただけかと
136: (ワッチョイW c50e-loZN) 2015/08/06(木) 15:36:45.00 ID:R93Cb64B0(1)調 AAS
長野の主食、ザザ虫、蜂の子、イナゴをデザインしたんだよな
137: (アウアウ Sa19-6kCt) 2015/08/06(木) 15:38:47.25 ID:wu/4ivN7a(1)調 AAS
>>49
えぇ…
138: (スプー Sda8-7c34) 2015/08/06(木) 15:38:48.04 ID:xrIsiVlnd(1)調 AAS
>>132
閉会式で歌っていたのは角松敏生
139: (JP 0H3c-r0H2) 2015/08/06(木) 15:39:45.11 ID:e211ngF2H(3/3)調 AAS
>>122
ちょっと北京五輪のロゴグッズほしい
140(2): (ワイモマー MM19-OY6j) 2015/08/06(木) 15:40:14.07 ID:p7b7vfrEM(1)調 AAS
画像リンク
これでいいじゃん
見た目綺麗、
日本と言えば桜って誰でもわかる
5つの花で5輪を表すのもいい
141: (ササクッテロ Sp8d-loZN) 2015/08/06(木) 15:45:38.56 ID:VBd8wkApp(1)調 AAS
うむ
パクリ云々以前に五輪にそぐわないんだよ
とっとと辞退しろ
142: (ワッチョイ b0cb-qzOZ) 2015/08/06(木) 15:47:59.66 ID:2jrVtYWe0(1)調 AAS
べつに・・・と思ったけど冬季五輪ぽくっていいな
トンキンがダメすぎる。トンキンは創造力がないね
143: (ワッチョイ daf5-saUe) 2015/08/06(木) 15:50:38.61 ID:XCYdq/zv0(1)調 AAS
>>1
冬のスポーツの人体、冬にともされる炎、ってすぐに見てわかる
これそのままかりて手直しして夏用に使えばいいじゃん
今のは本当に論外
144: (ワッチョイW e1d1-6kCt) 2015/08/06(木) 15:52:06.40 ID:yEwd1S2V0(1)調 AAS
>>126
商店街
145: (アウアウT Sa9d-r0H2) 2015/08/06(木) 15:59:45.24 ID:106Qeplua(1)調 AAS
長野オリンピック開会式に嵐が出てて世界中の笑われ者だったなw
146: (ワッチョイ bee1-Da8Z) 2015/08/06(木) 16:02:04.18 ID:yUSMRd4U0(1)調 AAS
画像リンク
これの猪瀬をアベピョンにすれば良いと思う
147: (ワッチョイ a29a-fBnF) 2015/08/06(木) 16:03:14.55 ID:PHi8ahmv0(1/2)調 AAS
>>23
競技選手に焦点を当ててデザインされてて並べても負けていないな
安易な開催地アピールが入ってないほうがいいと思うわ
148: (ワッチョイ a29a-fBnF) 2015/08/06(木) 16:05:15.63 ID:PHi8ahmv0(2/2)調 AAS
>>65
こういうのが良かったな
149: (ワッチョイ fbd8-r0H2) 2015/08/06(木) 16:09:04.98 ID:vk3ZbBfd0(1)調 AAS
画像リンク
ベネッセに似てるな
150: (ワッチョイ 69d7-Q6S/) 2015/08/06(木) 16:14:21.09 ID:JbtdUck+0(1)調 AAS
>>140
輪が花の単位なんて日本ローカルもいいとこだろ
151: (ワッチョイW fbc3-6kCt) 2015/08/06(木) 16:18:07.25 ID:ZPxrysMG0(1)調 AAS
長野の開会式は思い出すだけで変な汗出てくる
152: (ワッチョイ c5a7-0yIx) 2015/08/06(木) 16:26:29.63 ID:DjihJqYy0(2/2)調 AAS
閉会式は結構盛り上がっただろ
終わり良ければなんとやらってヤツ
153: (ワッチョイ 13a9-Da8Z) 2015/08/06(木) 16:30:07.96 ID:uHFBCjs00(1)調 AAS
フリーチベット!の時だっけ
154: (ワッチョイ 1317-Vb4n) 2015/08/06(木) 16:30:54.91 ID:j518jvSA0(1)調 AAS
デザイン関係の仕事してるけど
この時期がピークなんだぞ
2000年に入ってからはもうレベルダウンが甚だしい
文化的衰退に世界的に入っちゃってる
155: (ササクッテロ Sp8d-jzNj) 2015/08/06(木) 16:33:50.54 ID:gotNwWeXp(1/2)調 AAS
建築やインテリアもそうだけどなんていうの?
シンプル、ミニマル、機能美とかのキャッチコピーでゴリ押しする現代風のデザイン
一度も美しいと感じたことがないわ
オナニー臭いし貧乏臭い
156: (ワッチョイ 5401-r0H2) 2015/08/06(木) 16:34:50.24 ID:i31m97o90(1)調 AAS
>>1
513 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/05(水) 12:57:59.41 ID:HIJcrcG80 [3/3]
これ見たか?
オリンピックエンブレム受賞の真相。やっぱり身内による審査だった。
東京オリンピックエンブレム
受賞 佐野研二郎
選考委員 浅葉克己 長嶋りかこ
↓エンブレム選考前にこれ
外部リンク:macs.mainichi.co.jp
2014毎日デザイン賞の受賞者が決定しました。(2015.3.4)
受賞 長嶋りかこ 「潔いデザイン」
調査委員 浅葉克己 佐野研二郎
身内で賞を回しあってる状況が見てとれる。
オリンピックのエンブレムまでがその状況下にあったということ。
ちなみに佐野と長嶋は共に博報堂出身(笑)
盗作以前に選考から不正なんじゃないの?
157: (ワッチョイ a240-r0H2) 2015/08/06(木) 16:36:24.17 ID:YeLEn/NQ0(1)調 AAS
ケンモメン、スレタイに吸い寄せられケチつけようと勇んで来るも
普通に良いデザインでダンマリ
158: (ワッチョイW 05a0-6kCt) 2015/08/06(木) 16:37:17.85 ID:hRnLX4gt0(1)調 AAS
お前ら、エンブレムとオリンピック正式ロゴは別物だぞ。
159: (スプー Sda8-6kCt) 2015/08/06(木) 16:37:37.94 ID:qsa/fu+Nd(1)調 AAS
>>23
漢字文化圏じゃない地域の人は
北京のデザインはどう捉えるんだろ?
160: (ササクッテロ Sp8d-jzNj) 2015/08/06(木) 16:37:44.00 ID:gotNwWeXp(2/2)調 AAS
>>23
1956年ちゃん!
161: (ワッチョイ 9438-K9bo) 2015/08/06(木) 16:42:31.19 ID:WR5XH9K30(1)調 AAS
エクストリーム聖火リレーのヴァギナ・フォーメーションの頃か
懐かしいな
162: (ワッチョイ 05b7-2n4U) 2015/08/06(木) 16:44:40.11 ID:YhfHDPfU0(1)調 AAS
このデザイナーいいこと言ってるわ
> デザインする側のプロのデザイナーは「プロのデザイナーがやったんだからこれでいいんだ。」というような「押しつけ」がましいデザインは決してやってはいけないと信じています。
> なぜなら、そのデザインを見るのはお年寄りから子どもまでデザインのことをよく知らない人が多数なので。
> 発表されたデザインコンセプトの中にもダイバーシティー……、インクルーシブ………などと唱っていますがもっとわかりやすく説明すべきだと思いますし。
> デザインとは「マスコミュニケーション」=たくさんの人に絵を通してメッセージを発信すること。
> だからデザインしたならば少なくても見る人の過半数の人が「いいデザイン!」と感じてもらえなければそれは「いいデザイン」とは言えない。
> 私はそう信じてデザインしています。
> 見る人全員が「いいデザイン!」と感じてもらえるデザインができればそれが最高。
> プロのデザイナーだったら見る人全員が「いい!」と感じるデザインを目指して創るべきだと信じています。
> そのためには素直に、見る人が共感できるデザインをしなくてはいけないと思う。
> オリンピック・パラリンピックのような世界的なイベント、4年に一度のスポーツの祭典のエンブレムにはみんなが期待している「ワクワク・ドキドキ!」、
> 「躍動感」、「国際性」、「みんなで一緒に盛り上がれる」などなどが
> 説明なしで直感的に感じてもらえるデザインでなければいけないと思っています。
> 私はプロのデザイナーとして「10人中、10人の人がカッコイイと思ってくれる」デザインを信条に常にデザインしています。
> 「プロのデザイナーがやったんだからこれでいいんだ。」と少しでも思っていると全員の共感は得られません。
> デザインするデザイナーもそれを選んだデザイナーも決して忘れてはいけないことだと信じています。
外部リンク[asp]:www.easymyweb.jp
163: (ワッチョイ 02c3-r0H2) 2015/08/06(木) 16:46:25.31 ID:YKQIN+1w0(1)調 AAS
>>19
ほう
164: (スプー Sdf8-7c34) 2015/08/06(木) 16:48:38.06 ID:1sA52+Rnd(1/2)調 AAS
>>23
夏期は北京がいいな
冬季は長野
165: (ワッチョイ 134d-Da8Z) 2015/08/06(木) 16:50:41.70 ID:dbGZDjr60(1/2)調 AAS
>>19
ほえ〜すっごい手間…
やっぱりエンブレム佐野は嘘つき野郎だったんすねぇ…(確信)
166: (ガラプー KKf6-RRNn) 2015/08/06(木) 16:51:27.22 ID:l3+lQ5PtK(1)調 AAS
>>1
かっちょいい
167: (スプー Sdf8-7c34) 2015/08/06(木) 16:51:45.41 ID:1sA52+Rnd(2/2)調 AAS
>>65
中国に負けてるじゃん
168: (ガラプー KK9b-hdUt) 2015/08/06(木) 16:52:36.50 ID:aipie97nK(1)調 AAS
良いものは良いって言わんとなこれは良いわ
169: (ワッチョイ b4bd-r0H2) 2015/08/06(木) 16:52:47.34 ID:HMbj6b8H0(1)調 AAS
>>6
アイカツアイカツにみえた
170: (ワッチョイW c5cb-6kCt) 2015/08/06(木) 16:53:08.44 ID:+XDwgUTo0(1)調 AAS
>>26
首吊りの縄を連想させるな
まさにピッタリ
171: (ワッチョイ 69a6-r0H2) 2015/08/06(木) 16:54:09.23 ID:c0Nwr4yt0(1)調 AAS
>>65
躍動感と2をコースに見立てたり
これが工夫って言うやつだよね。俺らが見てもよく考えてあるなあと思う
さらに色々入れてるけど全体で見るとごちゃごちゃはしてない
172: (ワッチョイ 3caa-r0H2) 2015/08/06(木) 16:54:20.15 ID:DOW8qV130(1)調 AAS
クズ電通以下の博報堂にやらせるとゴミしか作れないのは当たり前
173: (ワッチョイ 134d-Da8Z) 2015/08/06(木) 16:54:51.42 ID:dbGZDjr60(2/2)調 AAS
>>49
猪瀬と石原ええやん…有能
やっぱりハゲはあかんわ
174: (ワッチョイ 13ef-r0H2) 2015/08/06(木) 16:55:09.69 ID:horRQK0G0(1/3)調 AAS
>>19
リュージュこええよ
175: (ワッチョイ 79f9-15+4) 2015/08/06(木) 16:56:24.83 ID:EeZHvk/D0(1)調 AAS
パクリンピックが駄目すぎて、普通と思っていた長野が素晴らしすぎる
176: (ワッチョイ 13ef-r0H2) 2015/08/06(木) 16:57:25.92 ID:horRQK0G0(2/3)調 AAS
>>49
最後がカルト教団みたいで嫌だ
177: (アウアウ Sa05-6kCt) 2015/08/06(木) 17:00:21.22 ID:mz7PiF/ia(1)調 AAS
>>123
右下なんやねん?
178: (ワッチョイW d0db-6kCt) 2015/08/06(木) 17:00:32.75 ID:sYhqFzEz0(1)調 AAS
長万部太郎のwaになっておどろうはテーマ曲としてすごい良かったと思うんだけどなぁ
東京もこれでいいじゃん
179(1): (ワッチョイW 8dc3-loZN) 2015/08/06(木) 17:13:42.78 ID:M4iQfGqs0(1)調 AAS
舛添無能
180: (ワッチョイ 13ef-r0H2) 2015/08/06(木) 17:17:29.14 ID:horRQK0G0(3/3)調 AAS
>>179
無能というより何を目的に行動してんのか分かんない
181: (ワッチョイ 943f-OtSz) 2015/08/06(木) 17:33:46.88 ID:T00NoJaB0(1/2)調 AAS
>>49
バカみたいのインパクト
182(2): (ワッチョイ f4ea-Da8Z) 2015/08/06(木) 17:33:49.38 ID:0vA1QhiP0(1)調 AAS
>>19
無理に同じ図形を使わなくてもわかるこの統一感、そしてわかりやすさ。これがデザインなんだよね
一方
画像リンク
183: (ワッチョイ 943f-OtSz) 2015/08/06(木) 17:34:43.21 ID:T00NoJaB0(2/2)調 AAS
>>65
ええな
184(1): (ワッチョイ 4153-r0H2) 2015/08/06(木) 17:44:04.07 ID:Wezf4jwg0(1)調 AAS
「すべてを包む大きな円は、ひとつになったインクルーシブな世界を」
とか言ってるが、それらしき円の外に金と銀があるという謎
185: (スプー Sda8-loZN) 2015/08/06(木) 17:44:04.35 ID:hQF5rWnGd(1)調 AAS
>>182
>無理に同じ図形を使わなくてもわかるこの統一感、そしてわかりやすさ。これがデザインなんだよね
ディーター・ラムスによる「良いデザイン」の十か条
・良いデザインは革新的である。
・良いデザインは製品を便利にする。
・良いデザインは美しい。
・良いデザインは製品を分かりやすくする。
・良いデザインは慎み深い。
・良いデザインは正直だ。
・良いデザインは恒久的だ。
・良いデザインは首尾一貫している。
・良いデザインは環境に配慮する。
・良いデザインは可能な限りデザインをしない。
186: (ワッチョイ 9419-r0H2) 2015/08/06(木) 17:44:11.72 ID:QzasxGPW0(1)調 AAS
>>23
逆に東京だけが東京を強調しすぎてないか?
187: (ササクッテロ Sp8d-loZN) 2015/08/06(木) 17:44:37.70 ID:CaQcimDBp(1)調 AAS
>>49
バカみたいのバカみたい加減すごい
こんなバカみたいなバカみたい滅多にない
188: (ワッチョイ 020b-r0H2) 2015/08/06(木) 17:49:27.69 ID:J/nyaLyw0(1)調 AAS
バカみたいというかバカそのもの
189: (アークセー Sx8d-6kCt) 2015/08/06(木) 17:49:28.96 ID:9048x4YPx(1)調 AAS
>>23
長野の県花「りんどう」をモチーフにしてるんじゃねぇかな
190: (ワンミングク MMd0-6kCt) 2015/08/06(木) 18:01:09.87 ID:8bSXIRwJM(1)調 AAS
>>182
9の次は0か?そのあとの残りがわからん
191(1): (ワッチョイW f4c3-6kCt) 2015/08/06(木) 18:06:41.55 ID:8bzj0Y+L0(1)調 AAS
あまりにも酷いから俺が作ってやった
画像リンク
192: (ワッチョイW a933-6kCt) 2015/08/06(木) 18:09:32.57 ID:XjGCzHfm0(1)調 AAS
しれっと招致の時の桜のロゴを公式にしても誰も文句言わなかったのにな
193: (ワッチョイW a236-loZN) 2015/08/06(木) 18:28:15.56 ID:3R6EE9qX0(1)調 AAS
>>23
これ見るとやっぱ佐野って無能だわ
194: (ワッチョイ 1321-4B2N) 2015/08/06(木) 18:36:19.44 ID:fMThZHCS0(1/2)調 AAS
>>191
素晴らしいが何か見覚えがあるな
2020になってるから問題無いって八代弁護士も言うから
問題無いと思う
195: (ブーイモ MM41-6kCt) 2015/08/06(木) 18:43:01.61 ID:0BOfcP3/M(1)調 AAS
地球〜
196: (スプッ Sda8-1+Y6) 2015/08/06(木) 18:45:07.91 ID:gjSf64Gmd(1)調 AAS
パクリスト佐野
197: (ワッチョイ 1321-4B2N) 2015/08/06(木) 18:47:13.84 ID:fMThZHCS0(2/2)調 AAS
元博報堂マンのボクチン以外にこんなスバラシイデジャインは作れない
ブヒィィィィィ(黒)
198: (ワッチョイ c547-OY6j) 2015/08/06(木) 19:27:34.85 ID:9ryig5bk0(1/3)調 AAS
>>1
黒地だとさらにかっこいいな
199: (ワッチョイ c547-OY6j) 2015/08/06(木) 19:31:14.54 ID:9ryig5bk0(2/3)調 AAS
>>23
トリノ、アテネ、モスクワ辺りフォントもあっててかっこいいな
東京2020はフォントもオリジナルらしいけど全然合ってないのはなんなん
200: (ワッチョイ c547-OY6j) 2015/08/06(木) 19:35:01.12 ID:9ryig5bk0(3/3)調 AAS
>>140
これフォントもぴったりですっきりしててきれいなんだよな
佐野さんのはせめてフォントをなんとかしてほしいわ
なんであんな個性もなんもないオリジナルフォントにしたんだろ
201: (ワッチョイ e148-OY6j) 2015/08/06(木) 19:40:13.31 ID:RKFDlhMy0(1)調 AAS
>>23
アテネすごすぎる
202: (ワッチョイ e1cb-OY6j) 2015/08/06(木) 19:42:45.61 ID:gQBI53gG0(1)調 AAS
大友克洋先生にお願いすべきだった
203: (スプー Sdf8-wAap) 2015/08/06(木) 19:44:09.90 ID:snXNYt2Yd(1)調 AAS
>>184
つーか他の文字は半円だったりね…
204: (ワッチョイ 5465-r0H2) 2015/08/06(木) 19:45:58.59 ID:fSQzctRa0(1/2)調 AAS
北京ってセンスいいよな
205(1): (ワッチョイ beb7-saUe) 2015/08/06(木) 19:46:27.36 ID:NeLKRZWt0(1)調 AAS
どういう過程で佐野のデザインが選ばれたのかが
わからない。不透明。
コンペとかしてないだろ?したというなら
次点や他の作品を公表してみせろや!www
206: (ワッチョイ 5465-r0H2) 2015/08/06(木) 19:49:04.33 ID:fSQzctRa0(2/2)調 AAS
>>205
森元のひいきってどこかで見た
207: (ワッチョイ 8dc3-t/dH) 2015/08/06(木) 20:26:45.06 ID:pjqLSNJp0(1)調 AAS
世間で言われてるほど叩かれているロゴが悪いとは思わない。
レトロ調でかっこいいと思うんだけど。
208: (ワッチョイ 5bc3-r0H2) 2015/08/06(木) 20:37:13.38 ID:WTcq8cpk0(1)調 AAS
長野出身だけど、このマークを車体に貼ったRAV4とかよく見た気がするし、今でも見る気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*